[過去ログ] 古市憲寿 「コロナで『理想の福祉国家ヨーロッパ』が瓦解。個人の人権も大幅に制限」 (244レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(東京都) [ニダ] 2020/04/09(木) 15:36:43 ID:NgAPyEd10(1/2)調 AAS

 本当は今頃、ヨーロッパにいるはずだった。世界でも評判の脱出ゲームのために、ギリシャを訪れる予定だったのだ。

 ヨーロッパで新型コロナウイルスによる肺炎で初の死者が出たのは2月15日。
しかし2月下旬までは、それほどの危機感もなかった。むしろ心配だったのはアジアからの訪問者が隔離される危険性だ。
実際、3月5日にハンガリーで咳をしていた日本人15人が病院に隔離されるという事件も。

 それからの1カ月は映画のようだった。それは、漠然と人々が夢想していた「理想のヨーロッパ」が瓦解する期間でもあった。

 欧州はよく「高福祉高負担」の福祉国家として紹介される。
実際、税金が高い代わりに保育園が充実していたり、大学や病院がほとんど無料という国も多い。

 しかしそれは医療水準の高さを意味しなかった。
イタリアは国民負担率の高い国の一つであるが、新型コロナに対しては実質的な医療崩壊が発生し、多くの死者が発生してしまった。
フランスやスペインも危機的な状況である。

 21世紀の欧州各国では福祉国家の「縮小」が進んできた。
それが今回の医療崩壊の遠因ではないかという指摘もあるが、少なくともヨーロッパを「理想の福祉国家」と考えることはできなくなってしまった。
何せ危機の時、国民の命さえも救えないのだから。

コロナで「理想の福祉国家ヨーロッパ」が瓦解(古市憲寿)
外部リンク:www.dailyshincho.jp
2
(3): やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(東京都) [ニダ] 2020/04/09(木) 15:37:29 ID:NgAPyEd10(2/2)調 AAS
 ヨーロッパには、人権意識の進んだ国々というイメージもあった。

 しかし有事の際には、国家の強権がいとも容易(たやす)く発動できるようだ。
フランスやイタリアでは外出禁止令が出され、警察当局が違反者を取り締まっている。
ポーランドでは自宅隔離対象者向けのアプリも登場した。
海外から帰国するなどした人は、在宅を証明する写真を当局に報告する必要があるのだという。

 1月に武漢が封鎖された時、日本のメディアは「中国だからこんなことができる。民主主義国家には無理」という反応だった。
しかし日本が民主主義のお手本とした欧州が、中国と同じように個人の人権を大幅に制限している。

 日本の専門家会議の発表によれば、新型コロナに感染しやすいのは「換気の悪い密閉空間」「人が密集」「近距離で会話」という3条件が揃った時。
疫学的に外出禁止はやり過ぎのように思える。
どちらにせよ、ヨーロッパの国々はやる気になれば、それくらいの強権はすぐに発動できてしまうのだ。

 日本では、人口当たりの病床数やCT数が非常に多く、概して現場の医療従事者は優秀なことが改めて確認された。
戒厳令がなくても、ただの「お願い」に過ぎない自粛要請にも多くの人々が従っていた。

 単純な「日本すごい」という話ではない。
裏を返せば平時から高い社会保障費が発生しており、同調圧力の強い社会ということでもある。
いずれにせよ、完璧な理想郷なんて、世界中のどこにもなさそうだ。

 当面の間、脱出ゲームどころか、日本からの脱出も叶いそうにない。
3
(2): テッピー(大阪府) [US] 2020/04/09(木) 15:37:57 ID:8vGmI9Vk0(1)調 AAS
勝手に盛り上がって失望する奴いるよな
4: ちゅーピー(日本) [ニダ] 2020/04/09(木) 15:38:09 ID:NQVEYUPU0(1)調 AAS
経験の差、ですかね
5: こんせん(東京都) [JP] 2020/04/09(木) 15:38:14 ID:DEihxohU0(1)調 AAS
これ玉川どーすんだよ?
6: はずれ(東京都) [ヌコ] 2020/04/09(木) 15:38:59 ID:h7kIFc130(1)調 AAS
>>3
「ですぅ」
7
(1): モバにゃぁ?(愛知県) [US] 2020/04/09(木) 15:39:26 ID:HJFLqJJc0(1)調 AAS
古市憲寿には興味は無いが、この二ヶ月くらい
同じ事を考えていた。
8
(1): ミミちゃん(東京都) [JP] 2020/04/09(木) 15:39:45 ID:O9QO4FGP0(1)調 AAS
>いずれにせよ、完璧な理想郷なんて、世界中のどこにもなさそうだ。

地上の楽園北朝鮮の頃から一歩も進歩してなくて草
9: RODAN(家) [US] 2020/04/09(木) 15:39:52 ID:HQW6bdVy0(1/2)調 AAS
欧米は国民全員にうん十万即くれたんだったよねwさすが欧米さまはすごいなー
10: じゅうじゅう(光) [RO] 2020/04/09(木) 15:39:57 ID:I3b0pOVH0(1/2)調 AAS
まさか“隠れコロナ”? 東京都で「インフル・肺炎死」急増の不気味
2chスレ:news
11
(2): 怪獣君(埼玉県) [US] 2020/04/09(木) 15:40:01 ID:SQxkGlLu0(1/3)調 AAS
理想と言えたのは
元々ドイツ、スイス、デンマークぐらいじゃないの?

ギリシャだのブルガリアだのは元々酷いもんだろ
イタリアやフランスやスペインは華やかだけどルーズな感じは誰でも感じてたと思うが
12
(2): つくもたん(SB-Android) [ニダ] 2020/04/09(木) 15:40:19 ID:UBVoGinz0(1)調 AAS
人権意識が薄っぺらいから法律でとうにかしてたってイメージだったんだけどね
13: じゅうじゅう(光) [RO] 2020/04/09(木) 15:40:26 ID:I3b0pOVH0(2/2)調 AAS
【外交の安倍】緊急コロナ対策108兆円の使い道:海外支援など
2chスレ:news
14: なっちゃん(埼玉県) [KR] 2020/04/09(木) 15:40:44 ID:NVdqSr+a0(1)調 AAS
本当は世界を手中にしてるとこだったて
思ってるキンペーもいるんだから似たようなもんだろ
15: スッピー(東京都) [JP] 2020/04/09(木) 15:40:47 ID:1sJWLWU10(1)調 AAS
なんだ脱出ゲームて
バカじゃねーの
16
(2): むっぴー(東京都) [US] 2020/04/09(木) 15:40:57 ID:n3w+2K2z0(1)調 AAS
>>1
>>欧州はよく「高福祉高負担」の福祉国家として紹介される。

欧州 休業補償
日本 自主規制
17: モモちゃん(神奈川県) [US] 2020/04/09(木) 15:41:23 ID:+0F+4y010(1)調 AAS
大したことないですよぉ〜とか言ってたんだよなこいつは
1-
あと 227 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s