[過去ログ] 日本アカデミー賞最優秀作品賞・男優賞・女優賞に反日映画でネトウヨ発狂中 (970レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
728
(3): オセルタミビルリン(新日本) [ヌコ] 2020/03/07(土) 09:19:57 ID:jpvUtt6B0(9/9)調 AAS
>>726
なあ、日本アカデミー賞って昔から話題にならない、映画や俳優の
宣伝文句にもならない意味ない
賞と知らないのか?
729: エルビテグラビル(東京都) [US] 2020/03/07(土) 09:21:19 ID:ZjKTGLnq0(1)調 AAS
もう幸福の科学の映画にでもやっとけよ
730: リルピビリン(日本のどこかに) [NO] 2020/03/07(土) 09:21:44 ID:h22u1Rpf0(1/4)調 AAS
さぞかし興行収入があったのでしょうね
731: オセルタミビルリン(埼玉県) [DE] 2020/03/07(土) 09:22:47 ID:z5MMoT9S0(3/3)調 AAS
>>728
くやちいくやちいw
732
(3): リルピビリン(日本のどこかに) [NO] 2020/03/07(土) 09:25:46 ID:h22u1Rpf0(2/4)調 AAS
あれ?
どこにあんの?
画像リンク


おぉ
外部リンク:pixiin.com
733: ミルテホシン(SB-iPhone) [US] 2020/03/07(土) 09:26:23 ID:3j4Fw85A0(1)調 AAS
埼玉県がスマホ使ってわかりやすいことしてる
734: オムビタスビル(愛知県) [ニダ] 2020/03/07(土) 09:27:27 ID:uKzphdPF0(3/7)調 AAS
毒にも薬にもならない日本映画ばっかの中で
毒気はたっぷりでネトウヨ刺激した映画にスポットライト当たるのは当然のことだろ
735: アバカビル(やわらか銀行) [ニダ] 2020/03/07(土) 09:27:30 ID:diHJtxMI0(10/21)調 AAS
>>728
賞もらえりゃなんでもいいんだよそいつら
コメントだってなーんも中身ない幼稚なモンだし
736: インターフェロンβ(愛知県) [CN] 2020/03/07(土) 09:27:37 ID:5fm60J/A0(2/2)調 AAS
ハイアンドロウワーストってどうだったの?
ガリガリのイケメンが嘘くさい喧嘩するいつものアレ?
737: ペンシクロビル(東京都) [CN] 2020/03/07(土) 09:27:46 ID:/sjjPhGB0(1/2)調 AAS
まず日本アカデミー賞という名称が恥ずかしいわ
738: ネビラピン(熊本県) [CN] 2020/03/07(土) 09:28:14 ID:aNj8J64k0(1)調 AAS
>>5
今気づいたwww
739
(1): オムビタスビル(愛知県) [ニダ] 2020/03/07(土) 09:29:12 ID:uKzphdPF0(4/7)調 AAS
ちなみに忖度なしのヨコハマ映画祭でも6位、読者選出のキネ旬でも4位だった
話題性を加味して日アカ作品賞でも全然不思議ではない位置にあった作品だぞ
740: ビクテグラビルナトリウム(神奈川県) [US] 2020/03/07(土) 09:29:52 ID:fVTzK0G10(1/2)調 AAS
>>728
過去の日本アカデミー受賞作とか
誰か言える人いるのかな
741: リルピビリン(日本のどこかに) [NO] 2020/03/07(土) 09:31:00 ID:h22u1Rpf0(3/4)調 AAS
興行収入4億じゃ
アカ字だなw
742
(1): ビクテグラビルナトリウム(滋賀県) [CA] 2020/03/07(土) 09:31:16 ID:tCyO3XE70(1)調 AAS
昨年はカメラを止めるなが取るべきだったし
今年は飛んで埼玉が取るべきだった
日本映画界汚鮮されすぎ
743: ソリブジン(家) [US] 2020/03/07(土) 09:32:45 ID:n9ft3L/30(1)調 AAS
カメラなにがしも飛んで埼玉もクソ
744
(2): テラプレビル(SB-Android) [US] 2020/03/07(土) 09:33:42 ID:W8COyKhF0(2/3)調 AAS
イソコ「日本アカデミー賞を取りましたが〜」
菅「知らんがな」
このやりとりが待たれるな
745: ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [ニダ] 2020/03/07(土) 09:34:30 ID:C10c+ZMc0(1)調 AAS
日本アカデミー賞ってもの自体が価値なくない?
日本の映画やドラマってレベル低いじゃん…
746: リルピビリン(日本のどこかに) [NO] 2020/03/07(土) 09:34:47 ID:h22u1Rpf0(4/4)調 AAS
忖度大賞w
747: パリビズマブ(東京都) [RO] 2020/03/07(土) 09:36:07 ID:hyzjr83F0(1)調 AAS
>>744
言いそう
菅さんも大変やな
748: アマンタジン(東京都) [CN] 2020/03/07(土) 09:38:09 ID:DNsPBgap0(8/17)調 AAS
ま、

愉快ではあるな

w w w w w w w w w w w w w w w
749
(1): アバカビル(やわらか銀行) [ニダ] 2020/03/07(土) 09:39:18 ID:diHJtxMI0(11/21)調 AAS
>>744
それやったら他の記者激怒しそうだな
750: ビダラビン(大分県) [IN] 2020/03/07(土) 09:39:26 ID:97wgl5Rs0(2/4)調 AAS
>>732
天気の子とコナンだけぶっちぎりで
邦画実写はキングダムなのに
その10分の1の新聞記者がアカデミー賞かあー
751: アシクロビル(中部地方) [ニダ] 2020/03/07(土) 09:39:40 ID:2DPW2N2k0(1/2)調 AAS
出来レース
どう見ても思想的な理由だけで賞やってるよな
これだから日本映画界は終わってるんだわ
752: ソホスブビル(東京都) [US] 2020/03/07(土) 09:40:36 ID:sdtr1vDl0(1)調 AAS
松坂桃李って去年も賞とってなかったっけ?
753
(2): アバカビル(やわらか銀行) [ニダ] 2020/03/07(土) 09:41:23 ID:diHJtxMI0(12/21)調 AAS
>>739
>ちなみに忖度なしのヨコハマ映画祭でも6位、読者選出のキネ旬でも4位だった
ヨコハマ映画祭ってなにそれ有名?
てかキネマ旬報ペースなら火口のふたりとかでもよかったでしょ
>話題性を加味して日アカ作品賞でも全然不思議ではない位置にあった作品だぞ
その「話題性」ってどこから出て来たの?
754: ジドブジン(千葉県) [US] 2020/03/07(土) 09:42:20 ID:GCXytgn70(1/2)調 AAS
>>6
>43回、新聞記者(4億)
すげぇな。けっこうな規模で公開されて連日の満員御礼状態だったはずなのに、
深夜アニメ並の興行収入ってwww
755
(1): ビクテグラビルナトリウム(神奈川県) [US] 2020/03/07(土) 09:43:11 ID:fVTzK0G10(2/2)調 AAS
>>749
そんな気概ある記者いるならイソ子ごとき徘徊させてねえよ
756
(1): ビダラビン(茨城県) [US] 2020/03/07(土) 09:44:43 ID:TMDI8n+I0(1/3)調 AAS
去年の実写邦画から選ぶならどう考えてもキングダムか飛んで埼玉だよな
日テレの汚鮮は一時期のフジ以上だ
757: テラプレビル(秋田県) [CN] 2020/03/07(土) 09:44:42 ID:u5mHvQqx0(1)調 AAS
>>755
バックに変なのいすぎて無理なんよ
758
(2): オムビタスビル(愛知県) [ニダ] 2020/03/07(土) 09:44:49 ID:uKzphdPF0(5/7)調 AAS
>>753
火口のふたりってそんな飛び抜けた作品だったか?
んなこたねーわ。
来年には新聞記者より忘れられてるわ
759
(1): アバカビル(やわらか銀行) [ニダ] 2020/03/07(土) 09:46:38 ID:diHJtxMI0(13/21)調 AAS
>>758
キネマ旬報日本映画1位なんですが…
外部リンク:www.kinejun.com
760
(1): オムビタスビル(茸) [DE] 2020/03/07(土) 09:48:38 ID:I3lDVanF0(2/3)調 AAS
>>756
朝通勤の車時だけTV見てる(聞いてる)けど、
日テレのZIPは昔のめざましTVと同じ臭い
がする
761: オムビタスビル(茸) [DE] 2020/03/07(土) 09:50:24 ID:I3lDVanF0(3/3)調 AAS
>>758
イソコの映画って事で永く忘れられる事は無いと思うよ
もちろん悪い意味で
762
(1): バラシクロビル(神奈川県) [RU] 2020/03/07(土) 09:52:14 ID:cZkr0Oqu0(4/9)調 AAS
ヨコハマ映画祭
2019年日本映画ベストテン

第1位 「火口のふたり」 荒井晴彦
第2位 「蜜蜂と遠雷」  石川 慶
第3位 「愛がなんだ」  今泉力哉
第4位 「宮本から君へ」 真利子哲也
第5位 「半世界」  阪本順治
第6位 「新聞記者」  藤井道人
第7位 「ひとよ」  白石和彌
第8位 「岬の兄妹」  片山慎三
第9位 「よこがお」  深田晃司
第10位 「さよならくちびる」  塩田明彦
次点 「凪待ち」

なんか映画好きを自称する意識高い系が選んだ洒落臭え賞って感じだな
「お前年間200本しか映画見てないの?そんなんで映画好きとか言うなよw」とか煽り合ってそう
763
(1): オムビタスビル(愛知県) [ニダ] 2020/03/07(土) 09:53:16 ID:uKzphdPF0(6/7)調 AAS
>>759
それ前提で言ってるに決まってんじゃん。
1位になるのってトンチンカンな変な作品も多いし。
万引き家族とかならともかく、火口のふたりなんて
新聞記者より全然話題になってない。
来年になったらすぐ忘れられるよ。
764: ビダラビン(茨城県) [US] 2020/03/07(土) 09:53:47 ID:TMDI8n+I0(2/3)調 AAS
>>760
フジ(FNS)は一時期の韓国ごり押し勢をCS(LaLaTVとか)に追いやったから、
地上波はだいぶまともになってるんだよね。ニュース(FNN)はもともと汚鮮されてなかったし
それに比べて今の日テレ(NNS)は酷いもんだよ。
765: ダルナビルエタノール(群馬県) [JP] 2020/03/07(土) 09:54:44 ID:pOZfPHTN0(1)調 AAS
>>6
この法則で行けば
来年の作品は売れる
766: バルガンシクロビル(東京都) [FR] 2020/03/07(土) 09:54:52 ID:yAHmRO+s0(4/5)調 AAS
毎回官房長官から指されないだけで陰謀?
767: ペンシクロビル(SB-iPhone) [TR] 2020/03/07(土) 09:55:35 ID:IBw9n/sl0(1)調 AAS
東スポのランキングは?
768: アシクロビル(中部地方) [ニダ] 2020/03/07(土) 09:55:44 ID:2DPW2N2k0(2/2)調 AAS
>>726
うわ、こいつゲハにいる幼児語の奴じゃねえの?

パヨクだったのか
769: アバカビル(やわらか銀行) [ニダ] 2020/03/07(土) 09:56:15 ID:diHJtxMI0(14/21)調 AAS
>>763
話題になって興収4億とかw
770: ビダラビン(茨城県) [US] 2020/03/07(土) 09:56:25 ID:TMDI8n+I0(3/3)調 AAS
>>762
蜜蜂と遠雷が売れてせめて興収10億突破してれば、
作品賞含め複数部門受賞して、まあ妥当なところかといわれてたはずだった

日アカスレとかでもこの作品が無冠だったのを意外がってる人多かったし
771
(3): ラルテグラビルカリウム(埼玉県) [CN] 2020/03/07(土) 09:57:01 ID:PsUw2JlN0(1/7)調 AAS
>>29
みてないのがバレバレだな。
彼女は韓国人で、日本人(父が新聞記者)が養子にしたという設定。
映画内で言及あるよ。

これが駄作なのは、演者は素晴らしいのに台本がダメだから。
772
(1): エファビレンツ(兵庫県) [ニダ] 2020/03/07(土) 09:57:30 ID:pxIc3BOw0(1)調 AAS
またロビー活動(賄賂)に励んだの?
日米のアカデミー賞総ナメじゃねえかバカチョン
773: ラルテグラビルカリウム(埼玉県) [CN] 2020/03/07(土) 09:59:56 ID:PsUw2JlN0(2/7)調 AAS
>>60
イオンシネマで上映してもこれだけか。
774
(1): ラミブジン(山形県) [US] 2020/03/07(土) 10:00:09 ID:PLJ44Qp/0(2/2)調 AAS
>>771 え?駄作なのにアカデミー賞なの?それ完璧受賞工作じゃん
775: バラシクロビル(神奈川県) [RU] 2020/03/07(土) 10:00:40 ID:cZkr0Oqu0(5/9)調 AAS
>>771
日本人女優に拒否されて代役を立てたって話は本当なのかね?
776: アバカビル(やわらか銀行) [ニダ] 2020/03/07(土) 10:01:36 ID:diHJtxMI0(15/21)調 AAS
>>771
>彼女は韓国人で、日本人(父が新聞記者)が養子にしたという設定。
キャストに合わせて設定弄ったのか
777: ペンシクロビル(茸) [US] 2020/03/07(土) 10:03:05 ID:KrQf5l8u0(1)調 AAS
さすがに松坂も苦笑いじゃね?
778: テラプレビル(SB-Android) [US] 2020/03/07(土) 10:04:05 ID:W8COyKhF0(3/3)調 AAS
日本アカデミー賞
「日本の映画製作に従事する映画人」が会員となり、会員の投票により、その年度の業績の優れた作品・映画人を選出し表彰する「映画人による映画人のための賞」である。
779: ラルテグラビルカリウム(埼玉県) [CN] 2020/03/07(土) 10:04:32 ID:PsUw2JlN0(3/7)調 AAS
>>742
去年はカンヌに忖度だろう。
今年は、アカデミー賞に忖度。
ダメなのには、ハリウッド資本以外で受賞を
韓国映画受賞と勘違いしたから。
780: テノホビル(東京都) [US] 2020/03/07(土) 10:05:45 ID:j6vy6qAW0(1)調 AAS
日本アカデミ―賞といってもアメリカの模倣品 どうしても格下げしかみえない
第一、日本人はそれほど感動するものではないしろものだ
芸能人だけは、尊重していると思うけどね
781: ビダラビン(大分県) [IN] 2020/03/07(土) 10:06:00 ID:97wgl5Rs0(3/4)調 AAS
記憶にございません!は面白いんかね
宣伝がウザいぐらいあったけど
782
(1): ラルテグラビルカリウム(埼玉県) [RU] 2020/03/07(土) 10:07:30 ID:4wzKcFw+0(1)調 AAS
新聞記者とかいう映画作る意味あるのか?

8、劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム 18億円

日本アカデミー賞の映画を4本作っても、このプリンスのマジLOVEなキングダムにに及ばないとか
783
(1): ガンシクロビル(中部地方) [CH] 2020/03/07(土) 10:09:06 ID:proV96nR0(1)調 AAS
資金が回収出来なくて話題呼ぶためにムリヤリとらせたんだろうけど
悪貨は良貨を駆逐するからね
こういう事ばっかりやってるからゴミみたいな作品ばかりになって、大衆から見放されて衰退していくんだよ
784: ポドフィロトキシン(茸) [ニダ] 2020/03/07(土) 10:11:59 ID:SXXn8YdA0(1)調 AAS
>>75
おまえら絶滅危惧種のアホサヨが言ってるネトウヨって大多数の普通の日本人だから
785: ダルナビルエタノール(中部地方) [US] 2020/03/07(土) 10:13:15 ID:0siGWHEG0(1)調 AAS
思想上の馴れ合いで賞やってるようなクソ業界か

そりゃ終わったって言われるわ
786: バラシクロビル(神奈川県) [RU] 2020/03/07(土) 10:13:42 ID:cZkr0Oqu0(6/9)調 AAS
>>782
うたプリすげええええ!
787: ラルテグラビルカリウム(埼玉県) [CN] 2020/03/07(土) 10:14:56 ID:PsUw2JlN0(4/7)調 AAS
>>774
女性記者が望月記者をモデルにしてますというが
冒頭から深夜ツイッターで検索三昧だし、週刊誌読んで取材した気分を言う描写がある。

あと青い部屋で公務員が一日中ネット工作やっているけど、これだけじゃ国が回らんと思うし
東京新聞(劇中では別の名前だが)以外は朝日と毎日のみでこちらが
政府忖度新聞だとしている。
どっかからか圧力がって記事が止められる。
そりゃあ、ネットの書き込みだけで記事書いたら、止めるだろうと思ってしまう。

これをコメディー映画と思えば面白いよ。
788
(1): エムトリシタビン(大阪府) [US] 2020/03/07(土) 10:16:38 ID:9A8LBGR60(1)調 AAS
てかこのスレで昨日やっていたことを初めて知ったわ
789: ピマリシン(東京都) [US] 2020/03/07(土) 10:16:47 ID:2JPKNny20(1)調 AAS
>>3
発狂どころか嘲笑われてるだけだしな
790
(1): アバカビル(やわらか銀行) [ニダ] 2020/03/07(土) 10:18:03 ID:diHJtxMI0(16/21)調 AAS
>>788
昔金曜ロードショーで中継してなかったっけ
791: ビダラビン(大分県) [IN] 2020/03/07(土) 10:18:55 ID:97wgl5Rs0(4/4)調 AAS
イソコといえば官房長官会見!で週刊誌片手に自分の憶測や演説を垂れ流す!
のはずなのにその描写がZEROなのは内閣調査室の陰謀だろうと見てて思った
792
(1): ラルテグラビルカリウム(埼玉県) [CN] 2020/03/07(土) 10:19:42 ID:PsUw2JlN0(5/7)調 AAS
>>790
水野晴男さんが立ち上げ人の一人だった。
793: アマンタジン(東京都) [CN] 2020/03/07(土) 10:20:36 ID:DNsPBgap0(9/17)調 AAS
めちゃスレが活気づいてる!

w w w w w w w w w w w w w w w w w

ありがとうバカウヨ
794
(1): エムトリシタビン(茸) [ヌコ] 2020/03/07(土) 10:20:37 ID:06nssyJS0(1)調 AAS
>>783
プロセスがない話を平気で唱えて平気で信じるのがネトウヨのすごいところだな
広告屋やテレビ屋にとって、この作品を推すことに利益はでないから、お前さんの想像は完全に破綻してまっせ
795: コビシスタット(岩手県) [US] 2020/03/07(土) 10:21:41 ID:tJmeO5Sd0(1)調 AAS
北朝鮮朝鮮民主主義人民共和国
AKB総選挙
清純派AV女優
さいたま新都心
孔子平和賞
日本アカデミー賞
796: アバカビル(やわらか銀行) [ニダ] 2020/03/07(土) 10:23:42 ID:diHJtxMI0(17/21)調 AAS
>>792
シベリア超特急のあの人か
797: アマンタジン(東京都) [CN] 2020/03/07(土) 10:24:01 ID:DNsPBgap0(10/17)調 AAS
バカウヨイライラ
798: ラルテグラビルカリウム(東京都) [US] 2020/03/07(土) 10:24:15 ID:0xPZv+Ld0(1)調 AAS
>>6
一個も見てないが今年以外は、題名だけは聞いたことあった
799: ラミブジン(家) [US] 2020/03/07(土) 10:25:08 ID:eZaGjSd50(1)調 AAS
日本アカデミー賞が発狂してるのでは?
800: アバカビル(やわらか銀行) [ニダ] 2020/03/07(土) 10:27:06 ID:diHJtxMI0(18/21)調 AAS
>>794
社員のイソ子原作の映画が賞取るなり話題になれば東京新聞のブランド価値向上や権威付けになるだろ
801
(1): バラシクロビル(埼玉県) [DE] 2020/03/07(土) 10:28:08 ID:k8Kvyh1E0(1/7)調 AAS
望月衣塑子@ISOKO_MOCHIZUKI

「国民の課題ははっきりしている。安倍退陣だけでは不十分で、
しかるべき場所(牢獄)へと送り込まなければならない。
そしてこの間この腐りきった権力を支えてきた
政官法財学メディアの面々をリストアップし、処断せねばならない」
Twitterリンク:ISOKO_MOCHIZUKI

赤デミー賞にふさわしい作品ニダ
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
802: バラシクロビル(埼玉県) [DE] 2020/03/07(土) 10:29:56 ID:k8Kvyh1E0(2/7)調 AAS
社会主義労働英雄称号くらい価値がありそうな賞
803: バラシクロビル(庭) [VN] 2020/03/07(土) 10:30:37 ID:987h2Uij0(1)調 AAS
流行語大賞と同じ
804: バラシクロビル(埼玉県) [DE] 2020/03/07(土) 10:31:24 ID:k8Kvyh1E0(3/7)調 AAS
偉大なプロレタリア芸術作品ニダ
805
(1): エトラビリン(家) [ニダ] 2020/03/07(土) 10:31:58 ID:AiPs5VT10(1)調 AAS
シンゴジラが作品賞、監督賞取ってるアカデミー賞とか恥ずかしくってさ
そこまでの作品か?嫌いじゃないけど
本家はジョーカーでも取れんってのに
806: ネビラピン(家) [US] 2020/03/07(土) 10:32:43 ID:AeZc4wNE0(1)調 AAS
映画界のモンドセレクション金賞受賞やんすご〜
807
(1): アバカビル(やわらか銀行) [ニダ] 2020/03/07(土) 10:34:39 ID:diHJtxMI0(19/21)調 AAS
>>805
ジョーカーがアカデミー取れなかったのは映画の出来とは違う理由って言われてるけど
808
(1): バラシクロビル(神奈川県) [RU] 2020/03/07(土) 10:35:32 ID:cZkr0Oqu0(7/9)調 AAS
>>807
あれこそ忖度だよな
社会的弱者の逆襲を恐れたとかなんとかだっけ?
809: テノホビル(茸) [KR] 2020/03/07(土) 10:36:39 ID:Qz8dQd6T0(1)調 AAS
>>1
おまえそれガラケー?w
810: レムデシビル(やわらか銀行) [AU] 2020/03/07(土) 10:36:55 ID:f4P6AEYY0(2/2)調 AAS
>>732
アニメばっかりだな
811: オセルタミビルリン(千葉県) [GB] 2020/03/07(土) 10:38:30 ID:+5csazYw0(1)調 AAS
>>486
観たのかよwew
812: アバカビル(やわらか銀行) [ニダ] 2020/03/07(土) 10:40:50 ID:diHJtxMI0(20/21)調 AAS
>>808
なんだかよくわからない理由で漏れたんだよね
今回のアカデミーはパラサイト受賞ありきで選考されてたと思う
映画自体は韓国人の生態が丁寧に描写された作品だったがアカデミー賞となると違うと思った
813: ペンシクロビル(東京都) [CN] 2020/03/07(土) 10:48:30 ID:/sjjPhGB0(2/2)調 AAS
>>801
革命はお断りやぞ
814: アマンタジン(東京都) [CN] 2020/03/07(土) 10:52:08 ID:DNsPBgap0(11/17)調 AAS
いやーおもしろい

もっと書いてーー

w w w w w w w w w w w w w w w w w w
815
(1): ポドフィロトキシン(神奈川県) [CN] 2020/03/07(土) 11:05:01 ID:owsR1vzD0(1)調 AAS
>>408
ネタかと思ったらマジじゃねーかw
816: ファムシクロビル(SB-iPhone) [US] 2020/03/07(土) 11:06:10 ID:OAFWpoGm0(1)調 AAS
今回の邦画がクソすぎてワロタ
817: ラミブジン(SB-iPhone) [GB] 2020/03/07(土) 11:29:19 ID:ZoFpPViQ0(1)調 AAS
利益出してんの?
818: インターフェロンα(大阪府) [CN] 2020/03/07(土) 11:31:17 ID:+hAf54kC0(2/3)調 AAS
>>772
そりゃあ悔しくて発狂する訳だ(笑)
819: エトラビリン(北海道) [ニダ] 2020/03/07(土) 11:39:33 ID:nPxy3pRs0(1/2)調 AAS
日本映画協会会長 崔洋一
820: イスラトラビル(東京都) [CN] 2020/03/07(土) 11:40:20 ID:Tk0zcIjF0(1)調 AAS
>>3
一応勝ち負けだし注目せなならんのですがね
821: ラルテグラビルカリウム(埼玉県) [CN] 2020/03/07(土) 11:56:19 ID:PsUw2JlN0(6/7)調 AAS
>>815
望月、前川も出てるよ。

主人公がネット動画をみる(これが情報源)シーンで出ている。
劇中では午後9時になるよとテレビで観る習慣あるようだ。
822: ソリブジン(大阪府) [US] 2020/03/07(土) 12:03:13 ID:U1lf7tMJ0(1)調 AAS
>>185
邦画史に残る伝説の作品より興収の低い作品が日本アカデミー賞受賞
また新たな伝説を作った訳か
実に誇らしい
823
(1): ファムシクロビル(千葉県) [US] 2020/03/07(土) 12:06:16 ID:ga5UFqgh0(3/3)調 AAS
どうせ春休みのキッズ映画には客入りで勝てないんだろうなぁ
824: ミルテホシン(やわらか銀行) [US] 2020/03/07(土) 12:06:39 ID:vySuQ4Bi0(1)調 AAS
>>225
ネトウヨって富裕層だぞ。
生活保護の白髪頭のおパヨとは違って地位も金もあるから、既得権益を守るために保守になる。

貧乏人のおパヨは今の生活を変えたいと思うから、アフォな有害野党を支持するんだぜ。
825: エムトリシタビン(新潟県) [CH] 2020/03/07(土) 12:16:12 ID:INq26ndd0(2/2)調 AAS
安倍政権が続いているうちに金曜ロードshowで放送しないと 望月さんごと賞味期限切れになって誰も観てくれなくなるぞ
実況したいんだから 早くしてくれ!
826: ポドフィロトキシン(神奈川県) [JP] 2020/03/07(土) 12:16:44 ID:XZtMztcJ0(1)調 AAS
日本語がカタコトの外国人が最優秀主演女優賞って事は
日本の映画女優はそれ以下の糞演技しか出来ないと認めたって事ですかね
827
(1): エルビテグラビル(東京都) [US] 2020/03/07(土) 12:22:47 ID:IWwfK0dh0(1)調 AAS
>>53
「遠雷」って ATG の永島俊行主演の映画か?
あれは良かったよ
828
(1): テラプレビル(北海道) [ニダ] 2020/03/07(土) 12:23:25 ID:i8ce3zjN0(1/2)調 AAS
これ何かおかしいだろう。
とんでさいたま、きんぐだむ、それが選ばれるのが順当だ。
流行もしない聞いたことも無い作品が何故受賞する。
しかも、屑政党の目で見た政治批判映画だったりする。
こんなことだから、日本アカデミー賞なんて価値がない。屑の賞だ。
829: ビクテグラビルナトリウム(群馬県) [EU] 2020/03/07(土) 12:30:31 ID:gnPiyREC0(1/2)調 AAS
>>1

韓国のGDP水増しされている

最近ゴキブリ朝鮮人が一人当たりのGDPで韓国が日本を抜いたとホルホルしているが、全くの嘘。
GDPは国内生産ですが、総所得や総支出で計算しても同じ結果になり、韓国は現在150兆円です。
GDPの計算方式は全世界同じではなく各国バラバラで、例えば中国のGDPは何の計算なのか誰も知りません。
2018年9月に韓国銀行はGDPの計算方法を変更し、外国で生産し輸出した金額をGDPに含めると発表しました。
具体的にはベトナムのサムスンの工場で生産した半導体やスマホが日本やアメリカに輸出されたら、韓国から輸出したものとして計算します。
韓国は海外工場で生産し輸出した分を、丸ごと韓国で生産したものとしてGDPに加算しました。
GDPはこれほどいい加減な数字で、操作しようと思えばいくらでも水増しが可能なのです。
仮に日本が韓国方式でGDPを計算すれば軽く1000兆円は行くでしょう。
海外生産され他国に輸出すると韓国の経済黒字になるのだが、驚いたことにこれをやっても韓国は経常赤字なのです。
息を吐くように嘘をつてでも日本人にホルホルしたいその猛烈な劣等感

ゲラゲラwwww
830: イスラトラビル(埼玉県) [BR] 2020/03/07(土) 12:33:10 ID:SEtO/W2y0(1)調 AAS
イソこが反日だって
ネトウヨでない筈の>>1が認めてくれてんですよね
831: ダサブビル(東日本) [JP] 2020/03/07(土) 12:38:16 ID:hCrDKCR00(1/2)調 AAS
>>828
まあラジー賞の方が注目する価値はあるかな
832: メシル酸ネルフィナビル(SB-Android) [US] 2020/03/07(土) 12:41:44 ID:NPJHbqqE0(1/2)調 AAS
実際作品としてはどうなん?
833: アデホビル(福井県) [ニダ] 2020/03/07(土) 12:41:53 ID:lPKV3Hws0(1)調 AAS
文字通り発狂してるレスが多くて笑った
834
(1): ポドフィロトキシン(東京都) [US] 2020/03/07(土) 12:43:27 ID:hYOrtU1j0(1)調 AAS
権威と歴史のあるキネ旬でベストテンにも入ってない時点であってなるよ
来年FUKUSHIMA50がどういう扱いにするかで日本アカデミー賞は試されてると言える
835: パリビズマブ(コロン諸島) [US] 2020/03/07(土) 12:54:54 ID:8YeyU3PIO携(1)調 AAS
イソコの誇大妄想の産物
836: バルガンシクロビル(東京都) [FR] 2020/03/07(土) 12:58:34 ID:yAHmRO+s0(5/5)調 AAS
そうであって欲しい→そうであるべきだ!で映画作ってそれを元に正史とする
お隣の人が入り込み過ぎて、あの国の方式を日本にも持ち込まれてほんと嫌だわ
837: レムデシビル(埼玉県) [KR] 2020/03/07(土) 13:01:20 ID:tB/84O3r0(1/2)調 AAS
>>3
昨日夕方ワイドショー見てなきゃ知らんかったと思う。ヤフートップにもないしな
838
(2): メシル酸ネルフィナビル(SB-Android) [US] 2020/03/07(土) 13:02:02 ID:NPJHbqqE0(2/2)調 AAS
ソースの関連記事読んでたらワロタ

新聞記者が語る映画「新聞記者」
外部リンク:natalie.mu

石飛 朝日
鈴木 毎日
小菅 時事通信

(前略)
>鈴木 映画界ってある意味いい加減だから、これが当たれば増えると思います(笑)。
でも駄目だったらしばらくは出てこないかもしれないね。
「やっぱり当たらなかった」とプロデューサーや映画会社の人が思ってしまったら。

>小菅 いろいろなパターンを試してほしいとは感じますね。例えばブラックコメディとか。
トライするのはなかなか難しいかもしれませんが、試しているうちにいつかヒットの鉱脈にぶち当たることがあるかもしれない。
そうなっていないのは日本映画界の問題でもあるんでしょうけど。
あとは政治との向き合い方において、なぜ思考停止に陥りがちになっているのかを明らかにする映画を作ってほしいなと思います。
今の政権に全幅の信頼を持っている人は意外なほど多い。

>石飛 江戸時代に戻ったのかと思いますよね。
これだけ問題が次々明るみに出ているのに毎回自民党が選挙で勝ちますから

自分達こそが衆愚を導くのだって感覚が抑えきれて無いのに笑う
この前段にも「なんかすげー嫌われてるし、昨今の作品における報道の描かれ方もクソ野郎扱いだしおかしいよ」とか言ってるのが凄い
839: レムデシビル(埼玉県) [KR] 2020/03/07(土) 13:02:45 ID:tB/84O3r0(2/2)調 AAS
>>834
キネ旬 日本アカデミー賞
でぐぐる人けっこういるみたいだな
840: アマンタジン(東京都) [CN] 2020/03/07(土) 13:06:06 ID:DNsPBgap0(12/17)調 AAS
いやぁ

面白いねここ

ガンバレー

w w w w w w w w w w w w w w w w w w w
841: バラシクロビル(神奈川県) [RU] 2020/03/07(土) 13:06:12 ID:cZkr0Oqu0(8/9)調 AAS
>>827
ビニールハウスを見るとエロい気持ちになってしまう人間を量産した罪は重い( ´・ω・`)
842: アシクロビル(大阪府) [US] 2020/03/07(土) 13:09:37 ID:1ddGRV+p0(1)調 AAS
早ければ今年中の中華文化圏諸国の経済破綻後に
21世紀のレッドパージが行われたら
日米の収容所が芸能界とマスゴミそのままの終わらない同窓会会場になったりしてw
843
(1): アバカビル(長野県) [EU] 2020/03/07(土) 13:11:41 ID:wBuDnuQS0(1)調 AAS
>>162
シムは受賞インタビューで精神崩壊してたな
必要以上に泣き崩れるってのも火病の一つのパターンなんかね
844: オセルタミビルリン(庭) [EU] 2020/03/07(土) 13:14:27 ID:72rx3xR90(1)調 AAS
さすがに新設大学で化学兵器はないわ
845: アマンタジン(大分県) [SG] 2020/03/07(土) 13:14:29 ID:FVQV7Io30(3/3)調 AAS
ちなみに同じく「新聞記者」が大賞受賞した「日刊スポーツ映画大賞」の審査員の皆さんがこちら!
なんで審査員に、みずぽや寺脇研がいるんですかねぇ
画像リンク

外部リンク:www.nikkansports.com
846: ビクテグラビルナトリウム(群馬県) [EU] 2020/03/07(土) 13:15:04 ID:gnPiyREC0(2/2)調 AAS
>>1

自分で自分を制裁した韓国

韓国は様々な危機に同時に襲われていて、どれも解決が難しい項目ばかりとなっている。
2019年に韓国が日本企業の資産差し押さえを決めると、日本政府は対抗措置として半導体素材や重要品目の優遇措置を撤廃した。
韓国は日本への対抗措置として不買運動などの経済制裁を行ったが、これは愚策中の愚策でした。
制裁は経済規模が大きい国が小さい国にするもので、小さい国は大きい国に制裁できません。
アメリカは中国やロシアや日本に制裁できるが、されたほうは我慢するしかない。
もし日本がアメリカを制裁したら日米の貿易額が縮小してしまい、打撃を受けるのは日本だけでアメリカは平気です。
日韓でも同じ事で日本は韓国に経済制裁できるが、韓国が日本を制裁したら日韓貿易が縮小して韓国だけが打撃を受けます。
韓国の対日制裁は実に愚かで、ペットが飼い主を制裁したらご飯をもらえなくなるでしょう。

バカチョン発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
847: アマンタジン(東京都) [CN] 2020/03/07(土) 13:16:42 ID:DNsPBgap0(13/17)調 AAS
なるほどー

みんな大好きなんだなこの映画

へっえぇ〜

w w w w w w w w w w w w w w w w
848: アバカビル(やわらか銀行) [ニダ] 2020/03/07(土) 13:18:00 ID:diHJtxMI0(21/21)調 AAS
>>843
泣き女って文化あるでしょ、あっちは
849: エルビテグラビル(コロン諸島) [NL] 2020/03/07(土) 13:18:28 ID:DkFlRt0VO携(2/2)調 AAS
>>582
フィクションをノンフィクションと思い込むとか
どっかのミンジョクみたいだよな
850: バラシクロビル(埼玉県) [DE] 2020/03/07(土) 13:18:29 ID:k8Kvyh1E0(4/7)調 AAS
>>838
>今の政権に全幅の信頼を持っている人は意外なほど多い。
>石飛 江戸時代に戻ったのかと思いますよね。

バカチョンおなじみ中世ジャップランドニダかw
851: バラシクロビル(埼玉県) [DE] 2020/03/07(土) 13:22:49 ID:k8Kvyh1E0(5/7)調 AAS
>>838
劣等民族チョッパリに映画で階級意識を外部注入ニダみたいな
852: バロキサビルマルボキシル(長野県) [ニダ] 2020/03/07(土) 13:33:26 ID:P4IKQXDC0(1)調 AAS
日本アカデミーと声優アワードの自己満足感は同レベル
つかまだやってんだコレ
853: ラルテグラビルカリウム(埼玉県) [CN] 2020/03/07(土) 13:56:09 ID:PsUw2JlN0(7/7)調 AAS
ビートたけしが「日本アカデミー賞は映画会社の持ち回り
         おいらの映画受賞できないのそういうこと」と
前からいっていたからな。
854: オムビタスビル(愛知県) [ニダ] 2020/03/07(土) 14:05:33 ID:uKzphdPF0(7/7)調 AAS
>>582
それは右翼にも言えることかと。
ただのフィクションなのに安倍叩きだと過剰反応しすぎ
1-
あと 116 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s