[過去ログ] 勝浦三日月の滞在者、全員陰性で帰宅。ダイヤモンドプリンセス号とどうして差が付いてしまったのか (404レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
160: フランキア(神奈川県) [US] 2020/02/12(水) 20:31:07 ID:X2I2sUMW0(1)調 AAS
>>154
カップ麺にあったような気がする(もう無いかもしれないけど)
もちろん、美味しかった
161: キサントモナス(SB-Android) [US] 2020/02/12(水) 20:31:50 ID:Kj3N1NTh0(1)調 AAS
>>154
勝浦のビッグひな祭りもなかなかの奇祭だからね
162
(1): コリネバクテリウム(愛知県) [US] 2020/02/12(水) 20:32:36 ID:+wyB3pL90(3/3)調 AAS
>>155
風評被害ってのはあるからね
ほんとにみんながみんな清らかな心の持ち主なら福島はあんなことにはなってない
もっと現実を知るべきだね
163: フソバクテリウム(神奈川県) [US] 2020/02/12(水) 20:33:21 ID:RaZdfrk50(1)調 AAS
かなり強力なウイルスでも、タンパク質が固まりだす温度の45〜50℃で無力化できる。
三日月はサウナで、喉の粘膜焼き殺してんじゃね。
風邪の引き始めにサウナで熱風吸い込むと、すぐ元気になるわ。
164: デスルファルクルス(家) [CN] 2020/02/12(水) 20:36:25 ID:R0BYTIji0(4/4)調 AAS
>>162
いや、だから、ホテル三日月もそんなの最初からわかってるの。
わかっていながら感染の恐れのある人たちを受け入れた覚悟。
それが素晴らしいってこと。なぜこれがわからないの?
165: クロマチウム(コロン諸島) [DE] 2020/02/12(水) 20:36:52 ID:MCIumTN8O携(1)調 AAS
>>25
どう考えても正解。そもそも隔離ってそういう事なのに、プリンセス号みたいなやり方だと乗客もスタッフも全員感染させようとしてるのかなと思ってしまう。
166: ディクチオグロムス(東京都) [GB] 2020/02/12(水) 20:37:43 ID:cPV5mbjN0(1)調 AAS
そりゃまさに環境の違いだろう
体が弱ってストレスも増えてくりゃコロナ関係なく免疫に影響出るわ
167: オセアノスピリルム(神奈川県) [KR] 2020/02/12(水) 20:38:35 ID:k/a6cCug0(1)調 AAS
>>127
弁当はセレブな老人が拒否しただろう
168: シントロフォバクター(東京都) [DE] 2020/02/12(水) 20:40:22 ID:ukMJ6uOI0(1)調 AAS
そりゃゆったりたっぷりのんびりすりゃ免疫力も上がるだろ
169: プロピオニバクテリウム(やわらか銀行) [US] 2020/02/12(水) 20:42:52 ID:rrB1IBRW0(1)調 AAS
三日月の風呂に入りたい湯治客殺到するだろーな

大西なんとか、やべーな
170: ネイッセリア(大阪府) [CA] 2020/02/12(水) 20:44:32 ID:J01R4M4U0(1)調 AAS
1人自宅に帰ったのは陰性だったのに発症したろ
逆に考えるんだ隔離されてた方が安全だったんだよ
都内にはもう検査もされてない感染者だらけなんだ
171: テルムス(大阪府) [US] 2020/02/12(水) 20:46:23 ID:RxxJ4zpF0(1)調 AAS
>>45
勝浦やるやん
172
(1): ジアンゲラ(東京都) [US] 2020/02/12(水) 20:47:15 ID:gIk6kIhj0(1)調 AAS
>>45
ちなここサーフィンでは有名な海岸な
173
(1): ミクロコックス(大阪府) [JP] 2020/02/12(水) 20:55:58 ID:DWvWDG2L0(1)調 AAS
>>2
これフリーハンドでなかなか描けないよ
凄いバランス感覚
174: アコレプラズマ(東京都) [ニダ] [e] 2020/02/12(水) 20:56:04 ID:vHphcXh+0(1)調 AAS
陰性とかいやらしい表現
175
(1): バークホルデリア(SB-iPhone) [ニダ] 2020/02/12(水) 20:56:16 ID:NLgo8v4R0(1/2)調 AAS
ダイヤモンドプリンセスは横浜に着く前に食事がバイキングで、感染者がくっちゃべったり、咳しながら料理とってたのを後から取るやつがそのまま食ってたんやろ。
そらアウトブレイクもテクノブレイクもするわな
176: ミクロモノスポラ(やわらか銀行) [US] 2020/02/12(水) 20:56:46 ID:RMbyLU3Q0(1/2)調 AAS
>>6
これだね
177: アナエロリネア(やわらか銀行) [US] 2020/02/12(水) 20:58:30 ID:H6jdHx3C0(3/3)調 AAS
>>158
自己紹介乙
178: 放線菌(東京都) [CN] 2020/02/12(水) 21:00:38 ID:+GtxBO/m0(1)調 AAS
>>175
横浜につく前どころか昨日の映像で
デッキに出れた人たちが
この期に及んでなおデッキの所で密集して濃厚接触してたぞ

昨日でだぞ
179: ミクロモノスポラ(やわらか銀行) [US] 2020/02/12(水) 21:00:41 ID:RMbyLU3Q0(2/2)調 AAS
潰れそうな温泉を買い取り温泉病院にしたらどうかな、そこで帰国後みんな待機をさせる。
180: テルモゲマティスポラ(神奈川県) [US] 2020/02/12(水) 21:03:08 ID:oSaiLYcL0(1)調 AAS
>>41
ダイヤモンドエリザベスの300人弱検査するのに3日位かかってる。三日月の再検査1日で200人の検査出来るのか?

>>47
ダイヤモンドエリザベスは全員検査してないよ
181: クロマチウム(栃木県) [IT] 2020/02/12(水) 21:03:24 ID:oyZrdlzB0(1)調 AAS
千葉の勝利宣言のヲチはシナリオで用意されてたものだったんだね
イギリスアメリカ船は千葉の対抗という設定
千葉は無症状でよくて検査拒否は2人陽性千葉大歓喜
千葉の対抗のイギリスアメリカ船は発症しまくり

意地でもこのシナリオが304号室の好感度乞食夫妻に必要だったということ
182
(1): デスルフレラ(岡山県) [ニダ] 2020/02/12(水) 21:03:57 ID:tIEAgeru0(1)調 AAS
船の方は感染した検疫官が次から次へとウイルスを移し回ってたから
183: ロドシクルス(アメリカ合衆国) [US] 2020/02/12(水) 21:05:20 ID:ill6eFTo0(1)調 AAS
勝浦タンタンメンは店毎に仕様が違うから注意な
醤油スープに玉ねぎ入りラー油かけるのは共通だけど具とか麺とかまじバラバラ
自分のお気に入り見つけるまでが勝浦タンタンメンだぞ
184: スフィンゴバクテリウム(東京都) [US] 2020/02/12(水) 21:06:01 ID:Z9vY7ZEy0(1)調 AAS
温泉はウィルスにも効果があるんだな
185: スネアチエラ(ジパング) [US] 2020/02/12(水) 21:08:34 ID:ChQwue6g0(1)調 AAS
ダイヤモンドプリンセスはビュッフェにダンスパーティーして濃厚接触しまくりだから終わった感じ
186: ゲマティモナス(SB-iPhone) [DE] 2020/02/12(水) 21:09:05 ID:GllqM9Zh0(1)調 AAS
じゃ三日月に一週間くらいのんびりと宿泊するかな
187: ホロファガ(東京都) [KR] 2020/02/12(水) 21:09:20 ID:+sJWNrN80(1)調 AAS
ダイヤモンドは部屋から外に出して居るんだろう?
クルーズ船の方が我儘!
ただそれだけ!!!
188: アカントプレウリバクター(茸) [CN] 2020/02/12(水) 21:11:57 ID:FVLijtrE0(1)調 AAS
>>1
武漢にいたっていうだけで
保菌者と狭い船内に閉じ込められたりしてないからだろ
189
(1): エアロモナス(やわらか銀行) [US] 2020/02/12(水) 21:19:43 ID:amQZl4eT0(1)調 AAS
>>182
2日しか乗船してないんだから人にうつせるほど育ってないだろ
190: ヴィクティヴァリス(コロン諸島) [JP] 2020/02/12(水) 21:25:28 ID:XpvudXDMO携(1)調 AAS
隔離初日に船内でお祭りしたのがまずかった
191: プロカバクター(千葉県) [ID] 2020/02/12(水) 21:26:34 ID:wnv6anoV0(1)調 AAS
民度じゃないの?
192: ナウティリア(群馬県) [NL] 2020/02/12(水) 21:27:54 ID:zKgXZBcO0(1)調 AAS
部屋に運んでる従業員からうつったんだろ
193: コリネバクテリウム(茸) [RU] 2020/02/12(水) 21:28:26 ID:6CMiSAEo0(1)調 AAS
日本政府が責任をもって帰国させたチャーター便の人と
ただのクルーズ船の客の違い
194: カテヌリスポラ(千葉県) [US] 2020/02/12(水) 21:32:44 ID:8wEtYw8X0(1)調 AAS
船の成金のワガママ聞いてたら、まともな対応できんよな

あいつら贅沢言い過ぎだろが
病棟隔離なんかより、よっぽど自由なくせに
195: デイノコック(東京都) [RU] 2020/02/12(水) 21:33:11 ID:IdX/uZXP0(1)調 AAS
あの外国船の方は日本に来る前から感染者が自由に出歩いて感染拡大してただろうから三日月に隔離されてた人とは状況が違うよな
196
(1): パルヴルアーキュラ(茸) [NO] 2020/02/12(水) 21:34:52 ID:lqOjImYf0(1)調 AAS
凄えよミカは
197: セレノモナス(東京都) [MX] 2020/02/12(水) 21:37:55 ID:keRweUAw0(1)調 AAS
日本人だけなら感染皆無という
なんなんだろ
198: ユレモ(群馬県) [US] 2020/02/12(水) 21:40:30 ID:xHptx1BK0(1)調 AAS
クルーズ船は搾取者の上級国民
チャーター便は企業戦士

その違いだな
199: ニトロソモナス(コロン諸島) [TW] 2020/02/12(水) 21:41:13 ID:Sxi41NUoO携(1)調 AAS
さぁ船から三日月へ移動だ
3000人収容可能?
200: プニセイコックス(山形県) [KR] 2020/02/12(水) 21:44:02 ID:OUOZOn8t0(1/2)調 AAS
何気ないスレタイだけど、本当に原因究明の必要あると思う
201: キネオスポリア(大阪府) [NZ] 2020/02/12(水) 21:44:11 ID:UvwW3nW00(1)調 AAS
200人と3000人じゃ全然違うだろw
無条件で検査した三日月のアホどもは街中歩くなよw
202: メチロコックス(新日本) [US] 2020/02/12(水) 21:44:28 ID:sbEfryTT0(1/3)調 AAS
>>45
Twitterでも盛り上がってたけど、ええ話だ
203
(1): ナウティリア(大阪府) [HK] 2020/02/12(水) 21:45:13 ID:tKuSUnnr0(1/4)調 AAS
リゾート船
 接触時間長い
 ビュッフェ形式で同じ食事
 また個室待機になってもクレームからデッキ徘徊

三日月
 接触時間短い(飛行機+バス)
 同時に食事に取ったことがない
 個室宿泊でも外部からの情報は得られた
204: ナウティリア(大阪府) [HK] 2020/02/12(水) 21:47:23 ID:tKuSUnnr0(2/4)調 AAS
>>189
個室待機になっても乗員が各部屋でご奉仕しないといけない状態
(まあ金払った客だから)、その結果乗員経由で感染
205
(1): クロストリジウム(神奈川県) [NO] 2020/02/12(水) 21:47:24 ID:aFU+zsaS0(2/2)調 AAS
おまえら第一陣だって
「相部屋ふざけるな」とゴネたり弁当に文句言ったり
罵声浴びせられた職員が飛び降り自殺したこととか
綺麗に忘れてるだろw
206: カウロバクター(熊本県) [DE] 2020/02/12(水) 21:47:54 ID:pCRwiosV0(1)調 AAS
旅ゆけーばーみかーづきー
207: マイコプラズマ(栃木県) [ニダ] 2020/02/12(水) 21:48:57 ID:lPeKEKnE0(1)調 AAS
なんにせよ病人がひとりも
滞在してなかったのだから
安心して泊まれるね

というか普通のホテルより
感染症対策スキルが上がってるだろうし
三日月ならより安心な感じ
208: プニセイコックス(山形県) [KR] 2020/02/12(水) 21:49:00 ID:OUOZOn8t0(2/2)調 AAS
700人以上は検査したんだっけ?
割合高すぎるんだよな
209: メチロコックス(新日本) [US] 2020/02/12(水) 21:50:16 ID:sbEfryTT0(2/3)調 AAS
>>45
これのこころはひとつ、またきてねの動画好き
泣いちゃったよ
210: ナウティリア(大阪府) [HK] 2020/02/12(水) 21:50:53 ID:tKuSUnnr0(3/4)調 AAS
手渡し配給とか結局乗員経由で感染まき散らしだからなあ
それでも金払った客と乗員という立場だとどうしてもそうなる
211
(1): パルヴルアーキュラ(ジパング) [ニダ] 2020/02/12(水) 21:51:44 ID:2/EDHHZE0(1/2)調 AAS
やっぱり乗員からどんどん感染が広がってる
弁当をドアの前に置くしかない
212: デイノコック(光) [US] 2020/02/12(水) 21:52:25 ID:XzbQzgYe0(1)調 AAS
>>104
1年経つと体が慣れて寒く感じるようになるぞ
213
(1): パルヴルアーキュラ(ジパング) [ニダ] 2020/02/12(水) 21:52:39 ID:2/EDHHZE0(2/2)調 AAS
>>205
でも相部屋はだめだよ
隔離の意味なくなる
214: ナウティリア(大阪府) [HK] 2020/02/12(水) 21:54:47 ID:tKuSUnnr0(4/4)調 AAS
>>211
客「てめーこっちはわざわざ金払って乗ってるんだぞ、ちゃんとサービス
しろや、コラ。あと毎日ステーキは禁止な。頼んだ薬早く持ってこいや」
215: フィシスファエラ(東京都) [ニダ] 2020/02/12(水) 21:54:56 ID:jSxdK/E30(4/4)調 AAS
>>120
もっと下調べせな。
勝浦は朝市が有名でその通りの店で朝から担々麺くえるで。
外部リンク:tabelog.com
さらに担々麺でなくても各種魚介料理が美味い
初夏になったらバイクで外房巡りまた行きたい。
216: コルディイモナス(ジパング) [DE] 2020/02/12(水) 21:58:35 ID:18ceUX7w0(1)調 AAS
ちゃんと隔離されとけば良かったし隔離しておけば良かった
飯の文句なんかアレルギーでもなけりゃ嫌なら食うな勝手に死ねで切り捨てておけ
小金持ちはこういうところで卑しさが出る
217: レンティスファエラ(千葉県) [CN] 2020/02/12(水) 22:03:35 ID:ZkC5Z73y0(1)調 AAS
憶測なんだが、発生源は武漢ではないんじゃかと思うようになってきた
218: バチルス(茸) [US] 2020/02/12(水) 22:03:37 ID:QubGB9w/0(1)調 AAS
>>10
ですよねー(´・ω・`; )
219: ヴィクティヴァリス(愛知県) [FR] 2020/02/12(水) 22:05:38 ID:3FtZ6cza0(1)調 AAS
チャーター便の情報を真っ先に仕入れて、
真っ先に帰る決断ができた人達だから
220: スフィンゴモナス(愛知県) [TR] 2020/02/12(水) 22:06:45 ID:whciAT+G0(1)調 AAS
船の総責任者は船長だからな
221: メチロコックス(新日本) [US] 2020/02/12(水) 22:15:43 ID:sbEfryTT0(3/3)調 AAS
>>213
第一陣でブログやってる人がいて、詳細を色々書いてるな
222: キロニエラ(SB-Android) [IT] 2020/02/12(水) 22:16:36 ID:9BgDPkMz0(1)調 AAS
クルーズ船のカーペットやら壁やらが汚染されてるんだろう
船員や検疫官らが歩き回るのでウイルスが舞う
だから一向におさまらない
223: シュードアナベナ(大阪府) [JP] 2020/02/12(水) 22:22:52 ID:jCop+1nH0(1)調 AAS
>>1
ダイヤモンドプリンセスはクルーは日本人じゃないからだろ
客も外国人だらけ、真面目さが段違い
日本は本当にいい国だよ
224: バクテロイデス(SB-iPhone) [ヌコ] 2020/02/12(水) 22:23:46 ID:6U29baJm0(1)調 AAS
クルーズ船は感染者が料理を上げ下げしてんだから広がらない方が不思議だろ。
225: スフィンゴモナス(東京都) [DE] 2020/02/12(水) 22:24:08 ID:kl8jTqbe0(1)調 AAS
まだまだわからんよ
今後野に放たれてから陽性反応でる奴絶対いる
226: クロロフレクサス(茸) [US] 2020/02/12(水) 22:28:22 ID:cGJyWXdA0(1)調 AAS
>>45 >>2
海辺だからできる心温まるやりとり
山奥のホテルだったら送り火で応援!狼煙で感謝!になってた
227: ヴィクティヴァリス(静岡県) [US] 2020/02/12(水) 22:30:12 ID:9ZikOEoX0(2/2)調 AAS
船の方はウィルス感染の危険性無視して無茶ばっか言ってる
シーツなんかウィルスまみれでそこらで洗えるものじゃないんだよ
感染広げるだけの要求しまくりだもの
意識に差がありすぎる
228: ニトロソモナス(静岡県) [ニダ] 2020/02/12(水) 22:36:22 ID:2RmKbu9Q0(1)調 AAS
ピースボートがどんな事になるのかワクワクしてきたゾ
229: グリコミセス(香川県) [US] 2020/02/12(水) 22:37:37 ID:OFRDfGJU0(1)調 AAS
香港みたいに下水と空調がどこかで繋がっているってことはないよな…
230: 放線菌(千葉県) [US] 2020/02/12(水) 22:38:54 ID:Pmk9jvJF0(1/2)調 AAS
全員検査でしっかり隔離
日本人なので規律があった
仕事で帰国した人と遊びのジジババの違い
231: ジオビブリオ(東京都) [MX] 2020/02/12(水) 22:41:27 ID:6nwYYyAy0(1)調 AAS
>>79
全員陰毛に見えた
232: 放線菌(千葉県) [US] 2020/02/12(水) 22:42:38 ID:Pmk9jvJF0(2/2)調 AAS
千葉の勝浦は日蓮生誕の地だから守られたw
233: ミクロコックス(家) [SG] 2020/02/12(水) 22:50:15 ID:NU/Vcr240(1)調 AAS
>>1
きちんと隔離できるかできないかの違いだろ
ストレス緩和のためとか言って部屋から出て
他の客と接触機会作ったら武漢肺炎の感染力なら感染ってもおかしくないし
234: クトニオバクター(茸) [CN] 2020/02/12(水) 22:51:38 ID:QBEewBh+0(1)調 AAS
そもそも一緒にいた時間が3時間ちょいやん
ダイヤモンドなんちゃらは何日も感染源に居て未だにそこにいる
235: ミクロモノスポラ(京都府) [MX] 2020/02/12(水) 22:53:57 ID:lWrl6mRO0(1)調 AAS
自殺した公務員も浮かばれる
236: ゲマティモナス(やわらか銀行) [IN] 2020/02/12(水) 22:59:57 ID:trfzZuLq0(1)調 AAS
三日月は次のクルーズ船の受け杁先でしょ
こんな優秀な隔離施設ないもんな
237: デスルフォバクター(岡山県) [US] 2020/02/12(水) 22:59:57 ID:a8+DgPyq0(1)調 AAS
この人らは見なしキャリアって自覚があるけどクルーズの客はないだろうし今だクルーズの客のつもりの差だな
238: アクチノポリスポラ(神奈川県) [CN] 2020/02/12(水) 23:02:56 ID:iVUn31S40(1)調 AAS
でも、出てきた50代の男性顔隠してインタビュー受けてたけど
なんか嫌なやつだったわ
ちょっとズレてるし、そのズレた知識と認識から一々世間がーと批判まぜまぜで
239: デスルファルクルス(東京都) [DE] 2020/02/12(水) 23:10:02 ID:4zxmb55a0(1)調 AAS
空気の入れ替えも無いような所に閉じ込めちゃダメだろ
まさにミニ武漢の様相
地獄絵図だわこれ
240: エルシミクロビウム(東京都) [DE] 2020/02/12(水) 23:11:55 ID:2vPwu8UI0(1)調 AAS
また200人ほど受け入れへ三日月丸
241: ユレモ(茸) [US] 2020/02/12(水) 23:32:01 ID:o23il9ft0(1)調 AAS
>>1
朝鮮人がいるかいないかの違い
242
(1): クロストリジウム(四国地方) [CN] 2020/02/12(水) 23:32:53 ID:Rr/OxOqJ0(1)調 AAS
>>23
最初、沈めろとか言う奴の事、基地外め!思ってたが
あれ見て考え変わった
今度概要出たらハープーン二発行っとこう
243
(1): オセアノスピリルム(茨城県) [US] 2020/02/12(水) 23:50:11 ID:jhyYFVfX0(1)調 AAS
教えて差し上げよう

金持ちと貧乏の差

無償看病とチャーター支払いの差
244: エアロモナス(やわらか銀行) [US] 2020/02/12(水) 23:54:13 ID:2ilNSo3Y0(1)調 AAS
ホテルも空調繋がってそうだけど違うんだな
コロナ騒動始まって以来の明るいニュースで嬉しい
245: バークホルデリア(SB-iPhone) [ニダ] 2020/02/12(水) 23:55:50 ID:NLgo8v4R0(2/2)調 AAS
>>196
止まるんじゃぁねぇぞ
246: 放線菌(ジパング) [US] 2020/02/13(木) 00:00:37 ID:a+49Juux0(1)調 AAS
>>28
クルーズ船は団塊多いもんな
帰国者は現役世代が中心だろ
世代の違いは大きそう
247: ヒドロゲノフィルス(SB-iPhone) [ニダ] 2020/02/13(木) 00:01:33 ID:8461lo9E0(1)調 AAS
ダイヤモンドプリンセスは従業員が相部屋に詰め込まれてほぼ全員感染者になってるらしいで。
248: ストレプトスポランギウム(やわらか銀行) [US] 2020/02/13(木) 00:02:39 ID:tgG6lOwk0(1)調 AAS
>>1
全員陰毛に見えた
249: ラクトバチルス(東京都) [JO] 2020/02/13(木) 00:02:45 ID:R0nGHL0U0(1)調 AAS
老人が多いからじゃね
250: クロロフレクサス(新日本) [JP] 2020/02/13(木) 00:03:52 ID:ANvEdN6H0(1)調 AAS
次にアップを始めるのは養老渓谷か、はたまた御宿か!
251: バークホルデリア(東京都) [US] 2020/02/13(木) 00:04:50 ID:dHKuQ/WF0(1)調 AAS
豪華客船にはとんでもなく凄いスーパースプレッダーが乗ってたんだろうな(´・ω・`)
252
(1): ミクロコックス(東京都) [CN] 2020/02/13(木) 00:08:30 ID:v8chkuAj0(1)調 AAS
クルーズ船の乗客は、
因果応報!
部屋から出て、
散歩しまくり!
ベランダに出ては、
隣の人とお喋り!
何の為の隔離か分かっていない!
上級国民のくせに!!
耐えることが分かっていない。

500円位のお弁当で喜びを感じる人かどうかの違いだね!
253
(1): ビブリオ(庭) [CN] [sag] 2020/02/13(木) 00:11:10 ID:SCogLixD0(1)調 AAS
感染者が出ても隔離せずに一ヶ所に集まってタオルで空気撹拌してるから…
254: フランキア(空) [US] 2020/02/13(木) 00:11:59 ID:maLltQuG0(1/2)調 AAS
>>243
大企業の海外駐在員だから金持ちなのはチャーター機の方だぞ
所詮ダイヤモンドプリンセスは日本中心の格下のクルーズ船に過ぎないし
乗ってるのはリタイア後の年寄りばっか
最安プランで10日で25万で乗れる船でしかない
255
(1): エンテロバクター(東京都) [ヌコ] 2020/02/13(木) 00:12:43 ID:FLyJErWy0(1)調 AAS
クルーズ船は従業員が感染してる説
256: ディクチオグロムス(大阪府) [DE] 2020/02/13(木) 00:15:55 ID:hvaCqQea0(1)調 AAS
>>25
正しいことをしているのにそれを人権侵害だと非難する奴がいるんだよな・・・
一部分だけ切り取って騒ぐやつらってバカなのか分かっててやってるのかどっちなんだろう
257: フランキア(空) [US] 2020/02/13(木) 00:20:17 ID:maLltQuG0(2/2)調 AAS
>>255
乗客より乗員の罹患率が高いし乗員は船倉の相部屋に寝起きしてるから感染しやすく
感染した乗員が給仕等を行うことで乗客に感染してる可能性が疑われてる
258: アカントプレウリバクター(茨城県) [ニダ] 2020/02/13(木) 00:21:15 ID:4DbaotrY0(1)調 AAS
>>253
あれは酷いよな
259: ハロプラズマ(茨城県) [CA] 2020/02/13(木) 00:23:05 ID:iMuyGQgp0(1)調 AAS
帰れても、今まで通りのご近所さんならいいけどな
260: コルディイモナス(岐阜県) [ニダ] 2020/02/13(木) 00:32:32 ID:08bUscKT0(1)調 AAS
>>43
これから14万人帰ってくるからな
261
(1): エアロモナス(日本) [AU] 2020/02/13(木) 00:33:22 ID:WuqvB+lu0(1/2)調 AAS
>>155
約束された勝利のホテルやぞw
デカイバクチ打つ前に験担ぎしてもええくらいやwww
262: エアロモナス(日本) [AU] 2020/02/13(木) 00:36:17 ID:WuqvB+lu0(2/2)調 AAS
>>252
値段的にはあまり上級じゃないっぽい
クルーズ船は豪華客船じゃない...
263: ヴィクティヴァリス(東京都) [ニダ] 2020/02/13(木) 00:50:46 ID:tOfk3TRS0(1/2)調 AAS
>>6
マジ?
カプセルホテルも一緒かな?
264: フィシスファエラ(東京都) [IT] 2020/02/13(木) 01:03:09 ID:5P4gYDDk0(1)調 AAS
>>127
スタッフの方含め他者との接触は可能な限り避けてれば、また結果も違ったかも知れないね
お弁当なら食器の再利用は無いし、トングとかみたいに不特定多数が触れる事も無いし
こういう結果になってしまって残念だよね
265: ホロファガ(やわらか銀行) [KR] 2020/02/13(木) 01:03:25 ID:O1OHvwih0(1)調 AAS
>>203
画像リンク

画像リンク

横浜来る前日くらいまでこんなだしな
266
(3): クラミジア(東京都) [ニダ] [age] 2020/02/13(木) 01:03:48 ID:uJtdP0J30(1/2)調 AAS
なぁこれ客船の方は最初の三日間くらい?
乗客飽きさせないために自由行動させてのが悪いんじゃね?
三日月は露天風呂すら開放してなかったんだろ?
初期対応の違いじゃねーか
267: ビフィドバクテリウム(神奈川県) [FR] 2020/02/13(木) 01:05:13 ID:ihshyMhx0(1)調 AAS
陰性判定のヒトがその後発症してる点は解明なしでか?
268: シュードモナス(茨城県) [US] 2020/02/13(木) 01:11:57 ID:tu0bFCoD0(1)調 AAS
>>266
ちげえ

日本人のみ  外人と行動

これだけで全然ちがう
269: パスツーレラ(ジパング) [AU] 2020/02/13(木) 01:15:57 ID:tc6ei/1f0(1)調 AAS
三日月
外部リンク[pdf]:www.mikazuki.co.jp
270: 放線菌(神奈川県) [FR] 2020/02/13(木) 01:18:17 ID:mDaox/2t0(1)調 AAS
>>266
露天風呂どころか部屋から出れことすら許されてなかった
ドアを開けるのは置かれた弁当を取るときだけだったはず
271
(1): イグナヴィバクテリウム(茸) [DE] 2020/02/13(木) 01:24:05 ID:LcM8u4nn0(1)調 AAS
もしかしてホテルの料理に薬効のある食材が使われていて知らぬ間に完治していたとか
272: メチロフィルス(コロン諸島) [US] 2020/02/13(木) 01:25:58 ID:7xSpMlL2O携(1/2)調 AAS
>>1 陰性からの発病が日本でおきてるのだから
検査結果陰性なんて信用性ないよ
検査精度あげなきゃ帰宅させちゃ駄目だろ
273: レジオネラ(神奈川県) [US] 2020/02/13(木) 01:29:54 ID:cDpADlvR0(1)調 AAS
クルーズは5日から起算だからな
まだ1週間しか経ってない
274: メチロフィルス(コロン諸島) [US] 2020/02/13(木) 01:31:53 ID:7xSpMlL2O携(2/2)調 AAS
>>266 その前の時点で感染してたんじゃないのかな?
275: ハロアナエロビウム(神奈川県) [NO] 2020/02/13(木) 01:35:46 ID:1x5rXQOs0(1)調 AAS
クルーズ船は上級部屋はバルコニーついてるけど
半分以上の部屋はビジホ並みの狭さだしな
窓も開かないか、窓そのものがない部屋

三日月のほうが部屋も広いし畳の居間もあるし
窓も広いし国内TVあるしネットも早いし
食事が弁当ということ除けば
快適性ではクルーズより三日月に軍配が上がるだろう
276: エンテロバクター(茸) [ニダ] 2020/02/13(木) 01:37:22 ID:ok85cXcq0(1)調 AAS
船の方は若い頃に学生運動したような左寄りのジジイが少数クレーム付けてるようなもんだろ。武漢のチャーター機組は現地駐在のビジネスマンが多数。
277: シュードモナス(愛媛県) [AR] 2020/02/13(木) 01:43:58 ID:/AdBR1H70(1)調 AAS
一方韓国は帰国者受け入れ反対で暴動みたいになってるし、中国は槍持って武漢市民を追い払ってるし

日本に生まれてよかった
278: カテヌリスポラ(やわらか銀行) [US] 2020/02/13(木) 01:53:57 ID:3sHfermB0(1)調 AAS
NHKがニュースで採り上げたりマスコミがこぞって取材報道している団体役員が大阪市生野区の平沢保人(64才)
この平沢は、あの辻元(鄭)清美や福島(趙春花)瑞穂を支援してる僭称労組で脅迫罪により逮捕者が続出の在日鮮人互助会「関西生コ
ン」にモロ関連してる『連帯ユニオン』所属の元日教組執行委員。で、このパヨクらは政府批判の文書を「厚生労働省記者クラブ」
所属の朝日新聞記者などに送っているところからして、これらを騒ぎにして立件ミンスの売国議員に国会で政府批判させるのが目的か?
そしてこの鮮人パヨクへ「研修目的」で組合費から旅行資金が出ているのではないかとの声多数w
また、
画像リンク

といった日本人の感覚とはズレた国旗の使い方から、これも平沢の仕業かと疑われてる。
そうなると組合費で高額な船の前方スイートに悠々居住でマスゴミに向かって国旗を毀損してのアジテーション
ただ、今回からは船が通常の左舷接岸になったのでその船室がマスゴミの取材場所から隠されるハメに。まさに天網恢々疎にして漏らさずw
279: デスルフレラ(埼玉県) [ニダ] 2020/02/13(木) 01:57:53 ID:1HULK01p0(1/3)調 AAS
>>6
船長のアナウンス
空調は100%外の空気を利用
米国CDC(アメリカ疾病管理予防センターが来日)は空調を通じてウィルス感染するという事を証明する情報はないと発表している
280: シトファーガ(空) [US] 2020/02/13(木) 02:14:50 ID:ifaWzFws0(1/2)調 AAS
空調か、ショー。
281: シトファーガ(空) [US] 2020/02/13(木) 02:16:18 ID:ifaWzFws0(2/2)調 AAS
クルーズ船から三日月に移せるね。
282: アシドバクテリウム(大阪府) [HK] 2020/02/13(木) 02:22:08 ID:3tnqXQo70(1)調 AAS
>>242
よく見ろ日本人
これが戦争だ
283: クロオコックス(東京都) [KR] 2020/02/13(木) 02:31:19 ID:gu7xKSId0(1)調 AAS
>>45
あれ?なんか字が見えなくなってきた…
284: カルディセリクム(やわらか銀行) [US] 2020/02/13(木) 02:39:14 ID:2LEc8UFx0(1)調 AAS
なんか感覚的に陰性のほうが病気ぽいよね
285: 緑色細菌(やわらか銀行) [CN] 2020/02/13(木) 02:57:59 ID:nj0T0mS00(1)調 AAS
この辺の海綺麗だよなぁ
286: アルテロモナス(茸) [US] 2020/02/13(木) 03:14:33 ID:+Q8jMl7E0(1)調 AAS
あのあたりは綺麗な海だけど砂浜の砂が無くなって人工的に砂を補給しているところもあるみたいで人工海岸ぽくなってると思うとちょっと残念
1-
あと 118 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s