[過去ログ]
映画監督・押井守『今は日本という国にアイデンティティを求めてるのはネトウヨぐらいのもん』 (1002レス)
映画監督・押井守『今は日本という国にアイデンティティを求めてるのはネトウヨぐらいのもん』 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
743: ジオビブリオ(新日本) [US] [] 2020/02/06(木) 18:54:20 ID:XKOFP/4j0 >>733 > この人が言っているアイデンティティの定義が > わからないと真意が汲めない > 時代のアイデンティティって何だ? 自分の年代の自己認識くらいの意味だろ あの俳優が死んだか…俺も年齢だな、ってな話 娯楽メディアが発達してないと存在しない種類のアイデンティティ それを国に拠るアイデンティティと、恐らくは意図的に、混乱させるべく同列に語っている http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/743
744: シネココックス(庭) [EG] [sage] 2020/02/06(木) 18:54:27 ID:6RnOSJbZ0 >>721 人間の考え方が二通りしかないと思っている 深く考えられない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/744
745: ミクロコックス(ジパング) [US] [] 2020/02/06(木) 18:54:45 ID:BV1ZZyLF0 ネトウヨってここまで浸透してたんだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/745
746: エリシペロスリックス(北海道) [ニダ] [sage] 2020/02/06(木) 18:54:51 ID:dFUk7lv40 アイドルにアイデンティティを求めてる奴は見たこともないな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/746
747: デスルファルクルス(福島県) [CN] [] 2020/02/06(木) 18:55:35 ID:yiDE+nyg0 そんなことばかり言ってるから焼き殺されるんやで。アニメ野郎は。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/747
748: ヴィクティヴァリス(滋賀県) [ニダ] [] 2020/02/06(木) 18:55:41 ID:TKwVmBNI0 日本は企業が全部没落したからな 未だに老人向けに商売したりボッタクるのが続いてて 地に足をつけた研究したり開発は皆無 国際規格とか取った試しがないw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/748
749: バクテロイデス(東京都) [US] [sage] 2020/02/06(木) 18:56:06 ID:LFWgE96I0 >>551 このシーン、「復活の日」で観たわ。 使いまわし? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/749
750: フィシスファエラ(北海道) [ニダ] [] 2020/02/06(木) 18:57:08 ID:e4TuOEB+0 >>728 文化とアイデンティティ(表層)の関係性なんじゃないかな 現代において表層的なアイデンティティを形成する文化は生まれ得ない 作られては文化になる前にすぐに消える、あるいは消される(文化の終焉) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/750
751: テルモアナエロバクター(ジパング) [CN] [] 2020/02/06(木) 18:57:52 ID:1nmLCY+/0 >>1 ぱよちんがネトウヨを敵視することで 聖戦士としてのアイデンティティを保っている でしょ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/751
752: カルディオバクテリウム(ジパング) [JP] [] 2020/02/06(木) 18:57:59 ID:aSpqK0UO0 まずネトウヨを定義してからしゃべれよ 特亜批判したらネトウヨなのか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/752
753: デスルフロモナス(家) [KR] [sage] 2020/02/06(木) 18:58:28 ID:0ws8GoJ90 祖国愛ならアメリカ人の方が強いだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/753
754: ネイッセリア(佐賀県) [RU] [saga] 2020/02/06(木) 18:59:49 ID:Fqnfs6jp0 >>752 押井の雑な認識によると、日本が好き、もしくは嫌いじゃない、日本人でよかったなーとしみじみ思うことがある (それがアイデンティティー)だけで、それはネトウヨ、てことになるんだよなあ。 マジで雑w http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/754
755: バークホルデリア(やわらか銀行) [DE] [] 2020/02/06(木) 19:01:48 ID:ONSkWm2M0 >>722 >・日本人だというだけで誇れると思っている。 こういうの読むと「ネトウヨガー=反日亡国論の延長線」っぽいがなぁ 日本を誇りに思うこと自体が反革命(ネトウヨ)みたいな 反日亡国論 - Wikipedia 日本は償いきれない犯罪を積み重ねてきた反革命国家であり、 醜悪な恥晒し国家・民族であるので、 日本を「祖国」と思うこと自体が最大の反革命思想であり、 積極的に民族意識・国民意識を捨て去って「非国民」になれと説く[2]。 そして反日亡国論を全面的に受け入れて反日闘争の闘士となることで、 初めて「抑圧者・犯罪民族」という「原罪」から解放されるとする[1]。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8D%E6%97%A5%E4%BA%A1%E5%9B%BD%E8%AB%96 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/755
756: パスツーレラ(東京都) [ニダ] [] 2020/02/06(木) 19:01:58 ID:stbuexvv0 人狼を韓国に売った人が言うと重みが違うな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/756
757: シュードアナベナ(香川県) [US] [sage] 2020/02/06(木) 19:02:16 ID:Zt4ZmI/H0 日本人のアイデンティティって天皇を頂点に置いている事だろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/757
758: レンティスファエラ(ジパング) [US] [] 2020/02/06(木) 19:03:02 ID:p4kS/cxg0 ネトウヨも細分化されてるから何とも言えんな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/758
759: イグナヴィバクテリウム(茸) [ニダ] [] 2020/02/06(木) 19:03:14 ID:iNCBnH1p0 >>742 韓国語でバヨは見てという意味で チングは友達という意味 見て見て友達と言ってたわけだ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/759
760: プニセイコックス(東京都) [ニダ] [sage] 2020/02/06(木) 19:04:56 ID:tyX8e3k+0 でも日本っていいよなーって 感情的なものじゃなく相対的に見て理性で出した答えだと思う 同じ日本だから戦国時代とかに生きたいか言われたら嫌だし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/760
761: ジオビブリオ(新日本) [US] [] 2020/02/06(木) 19:05:55 ID:XKOFP/4j0 普通の人間は、仕事がアイデンティティの基盤だ 押井も仕事がアイデンティティだが、その仕事がアニメ、拡大していけば時代の娯楽産業だから、時代の流行を自己のアイデンティティと重ねている その細分化を悲しむ気持ちは分かるが、それを文化喪失のように大仰に語るのは、文化=流行TV番組と同視するのは軽薄だな 歳食って誇大妄想の気が入ってきたか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/761
762: プロカバクター(ジパング) [CN] [sage] 2020/02/06(木) 19:06:08 ID:aJ+PgZZX0 日本人の他のアジア国と明らかに違うアイデンティティーは、恥知ると言うことだよ。 今の日本人で一番の恥知らずは、ネトウヨであり、インチキ保守のタレントだ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/762
763: バークホルデリア(やわらか銀行) [DE] [] 2020/02/06(木) 19:06:39 ID:ONSkWm2M0 >>722 >・自分に都合の良いデマや嘘は、無批判に信じ込む。 反共デマガー? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/763
764: ストレプトミセス(宮城県) [US] [sage] 2020/02/06(木) 19:06:50 ID:BL/ukcdw0 >>752 お前はネトウヨじゃないのに何で怒ってんの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/764
765: バークホルデリア(やわらか銀行) [DE] [] 2020/02/06(木) 19:08:15 ID:ONSkWm2M0 >>762 そういや朝鮮新報の記事見ると「同じ日本人として恥ずかしいニダ」とかいう 良心的日本市民が必ず登場するよなw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/765
766: レンティスファエラ(ジパング) [DE] [] 2020/02/06(木) 19:08:35 ID:Q1DxBFx+0 細分化された文化じゃアイデンティティーがなくなるならアメリカはどうなる。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/766
767: ジオビブリオ(新日本) [US] [] 2020/02/06(木) 19:09:40 ID:XKOFP/4j0 >>750 そうかもしれない ここで押井の言う文化とは、流行TV番組であり、流行アニメであり、一般人にはさして重要でないものを指しているとしか考えようがない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/767
768: ストレプトミセス(宮城県) [US] [sage] 2020/02/06(木) 19:10:10 ID:BL/ukcdw0 ネトウヨじゃないのに何故か怒る人が多いスレ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/768
769: バクテロイデス(東京都) [AU] [sage] 2020/02/06(木) 19:10:21 ID:HWCUSdb60 社会が憎くてしょうがないって人達は どういう人生歩んでるだろうと思うし、 どういう世界が理想なんだろうな。 多分永遠に来ない理想郷を追い求めるロマンチストなんだろうな。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/769
770: ネンジュモ(北海道) [US] [sage] 2020/02/06(木) 19:11:05 ID:oW1NkUru0 押井守なんて、元から学生運動的空気への憧れと 上海租界感ある近未来アジアに夢見てたような奴だろう もはや二昔前に通りすぎたSF観 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/770
771: クロオコックス(千葉県) [ヌコ] [] 2020/02/06(木) 19:11:08 ID:ikCSpYSM0 日本のアイデンティティーを否定しまくったのは団塊 そのくせ日本の社会システムに寄生して日本の根幹を腐らせた http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/771
772: ハロプラズマ(東京都) [US] [sage] 2020/02/06(木) 19:11:15 ID:WqC90jKm0 でもネトウヨは朝鮮人なんだろ?(笑) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/772
773: テルモゲマティスポラ(茸) [US] [] 2020/02/06(木) 19:12:17 ID:TGfgxiTe0 押井って、攻殻機動隊の? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/773
774: ゲマティモナス(高知県) [US] [] 2020/02/06(木) 19:13:16 ID:ZuOp2W9y0 パグに餌やるの忘れてたのを思い出した http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/774
775: フィシスファエラ(北海道) [ニダ] [] 2020/02/06(木) 19:13:28 ID:e4TuOEB+0 >>761 逆説的に言えば、文化の必要性 現代あるいは未来において文化は必要あるのだろうか? という問いかけ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/775
776: バークホルデリア(やわらか銀行) [DE] [] 2020/02/06(木) 19:15:34 ID:ONSkWm2M0 >>722 >・崇拝している安倍くんやアメリカ様の言動が変わると、自分の主張も節操なく変える。 やはり世界最高プロレタリア民族を攻撃するのは 米帝資本の走狗ニダみたいな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/776
777: ネンジュモ(北海道) [US] [sage] 2020/02/06(木) 19:15:52 ID:oW1NkUru0 >>104 オタクはオタク趣味を極めることにアイデンティティを求めた時代の古い生き物だからな、押井守って 今のようにサブカルチャーが多様で手軽でファッション化されていて、誰でも広く浅く楽しめるものという認識が足りてない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/777
778: フィンブリイモナス(宮城県) [ニダ] [sage] 2020/02/06(木) 19:16:12 ID:322/YLII0 パトの作者はガチウヨなのに パヨクの映画の方が人気だしな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/778
779: ジオビブリオ(新日本) [US] [] 2020/02/06(木) 19:18:22 ID:XKOFP/4j0 テンプレの押井インタビューは日経の連載で、いくつか読んでみたが、映画が大衆や時代の不安の記憶装置だとか、いろいろ面白かった 立喰師列伝も結構本気で作ってるとか、イノセンスは死生観だとか参考になった ただ、全学連アジテーションみたいな大言壮語癖も感じざるを得なかったな 三つ子の魂百までとはよく言ったものだw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/779
780: バークホルデリア(やわらか銀行) [DE] [] 2020/02/06(木) 19:19:50 ID:ONSkWm2M0 共産主義者は民族としてのアイデンティティ否定するわけで そらウイグルチベット弾圧しまくるわけだ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/780
781: プロカバクター(ジパング) [CN] [sage] 2020/02/06(木) 19:20:42 ID:aJ+PgZZX0 天皇を自分の帰属の拠り所にしている奴は、日本人では無い。 そんな歴史は日本には存在しない。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/781
782: ネンジュモ(北海道) [US] [sage] 2020/02/06(木) 19:21:00 ID:oW1NkUru0 >>742 いや、パヨクって言葉はそのまんまぱよぱよちーんの久保田からだよ それまではブサヨって呼ばれてた http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/782
783: エアロモナス(SB-iPhone) [US] [sage] 2020/02/06(木) 19:23:49 ID:7NdJeIO20 今や中国韓国に経済技術文化で抜かれ新興国に抜かれるのも時間の問題 ネトウヨはじめ馬鹿な国民だけは何故か未だに一流気取り笑 さっさと地震で全滅しろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/783
784: ジオビブリオ(新日本) [US] [] 2020/02/06(木) 19:24:43 ID:XKOFP/4j0 >>775 戦後大衆文化的文化は無くなるだろうし、過去に必要でなかったように、未来には必要なくなるだろう 悲しむ理由はどこにもないし、「文化」そのものは戦後大衆文化的文化とは関係なく存在し続けるという真理しか出てこない だから、ここで語られているのは、俺の仕事場はやがて忘れられていくんだな、という不貞腐れのように聞こえるなw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/784
785: エンテロバクター(愛知県) [GB] [] 2020/02/06(木) 19:25:39 ID:gPBV2wDN0 アイデンティティーって、求めるものというより、気づいたり確認するものなのでは? 例を挙げるなら自分は哺乳類で、ネアンデルタール人とホモサピエンスの混血で、 尚且つ縄文人と弥生人との混血で、日本列島で日本人の両親の元に生まれ、 色々問題もあるけど日本の文化や歴史や国家を嫌い自分なんだが 毎年初詣には行くし、彼岸の頃には墓参りにも行くが、それってアイデンティティー に関することなのかな? それに執着して変化や進化を拒否するつもりはないけど、基本となる中核は 必要なのではと そういう押井の自覚する己のアイデンティティーってどんなもんなのかな? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/785
786: グロエオバクター(神奈川県) [US] [sage] 2020/02/06(木) 19:25:59 ID:JhAMv74k0 食えないとパヨってくるね そんなにぱよって金くれるんか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/786
787: アキフェックス(庭) [RU] [] 2020/02/06(木) 19:28:26 ID:/ompOeLG0 ネトウヨ以外の右翼は祖国にアイデンティティーを求めてないのか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/787
788: エンテロバクター(愛知県) [GB] [] 2020/02/06(木) 19:28:33 ID:gPBV2wDN0 >>785 おっとミスタイプ 誤>色々問題もあるけど日本の文化や歴史や国家を嫌い自分なんだが 正>色々問題もあるけど日本の文化や歴史や国家を嫌いではない自分なんだが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/788
789: メチロフィルス(光) [US] [sage] 2020/02/06(木) 19:28:36 ID:48hSofHo0 昔の人はアイデンティティをアイドルみたいな他者に求めてたのかw アホばかりだったんだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/789
790: ヴィクティヴァリス(東京都) [EU] [sage] 2020/02/06(木) 19:29:33 ID:yzxB9YS50 日本が褒められるたびに発狂する輩の方がマイノリティだぞ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/790
791: フィシスファエラ(北海道) [ニダ] [] 2020/02/06(木) 19:32:27 ID:e4TuOEB+0 >>779 >>784 ただ、意外だったのは、その記憶装置としての映画も 作り手が死ねばファンも消え、誰にも観られなくなり、やがては消滅するという話 いや、そこが押井さんのアイデンティティだろうなとは思うw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/791
792: ロドシクルス(茸) [US] [] 2020/02/06(木) 19:32:43 ID:Bx8tLu010 定義スッキリしたじゃん 「日本という国ににアイデンティティを求めてる奴はネトウヨ」 俺、完全にネトウヨだわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/792
793: スネアチエラ(ジパング) [US] [sage] 2020/02/06(木) 19:33:10 ID:dfPVItOE0 アイデンティティ?いまどき何言ってるの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/793
794: シントロフォバクター(ジパング) [DE] [] 2020/02/06(木) 19:33:30 ID:ktNWG16r0 オタクじゃないポーズするオタク http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/794
795: ジオビブリオ(家) [DE] [sage] 2020/02/06(木) 19:33:40 ID:WlVFXF/L0 なんか左翼って自ら一般人を切り捨てていくスタイルを直そうと思う人いないのかね? やつらはネトウヨだから〜と蔑んで自己満足に浸ってるんだろうけど、 でも今の支持率見ればその自己満足のための論理じゃ何も解決しないのは明白だし。 あと、その切り捨てた側に同調を求める事自体がおかしいとか思わないのかな? ある意味哀れだね、誰かが諭しても論破しても聞く耳持たないから悪循環しかしてない。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/795
796: イグナヴィバクテリウム(茸) [ニダ] [] 2020/02/06(木) 19:34:32 ID:iNCBnH1p0 団塊がもたらした文化が 日本の世界一厳しい銃規制だな 実は昭和30年辺りまで、日本でも銃所持は免許あれば簡単に持てる 自動車免許並みの手軽さだったが 団塊世代が乱射しまくって通りすがりを射殺する事件を起こす度に厳しくなって行って 世界一の銃規制国になった 渋谷少年ライフル魔 瀬戸内シージャック 浅間山荘 テルアビブ 三菱銀行北畠支店 長久手立て籠り 全部団塊世代がやらかした銃乱射事件 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/796
797: デイノコック(大分県) [US] [] 2020/02/06(木) 19:35:13 ID:mp7DUOXg0 ネトウヨだのパヨクだのいう言葉を言い出したら終わりだな それにしてもこいつにとってのアイデンティティって何なんだ こいつの考えるアイデンティティの定義だと、幾らでもありそうなもんだが(笑) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/797
798: フランキア(群馬県) [US] [] 2020/02/06(木) 19:36:25 ID:qIs522jH0 この人アニメのひとだっけ? そんなのどーでもいいからさ なんか創って そこに全部込めてよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/798
799: ゲマティモナス(学校) [US] [] 2020/02/06(木) 19:36:55 ID:MAtiMuCR0 >>795 ネトウヨが一般人w 今やネトウヨは自治体によっちゃ刑事罰くらう犯罪者なのに http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/799
800: エンテロバクター(愛知県) [GB] [] 2020/02/06(木) 19:37:17 ID:gPBV2wDN0 >>790 そうなんだよね 昨今の海外の機密文書の公開により、いかに自分たちが教えられてきた歴史が、 勝者や権力者に都合のいい改ざんされたものだったのか明らかになってきたからね だから今のマスコミの日本賛美の報道も、逆の日本バッシングの報道も、同じように 疑いの目で見るようになって、どうしてもソースや背後関係や全体像を検証できるまで、 判断保留する癖がついた 報道にしても重要な不都合な部分を隠すだけで、全く逆の印象を視聴者に与えるのが いとも簡単だというのは何度も証明されているし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/800
801: ロドシクルス(茸) [US] [] 2020/02/06(木) 19:37:44 ID:Bx8tLu010 >>783 そんなおまえも「日本」て枠組みにやたらこだわってんじゃんw おまえの意識は「三流国に転落した恥ずかしい国の民」というコンプレックスの形だけどww 「そんなコンプレックスを持ってる賢い国民」としてのアイデンティティwwwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/801
802: ネンジュモ(北海道) [US] [sage] 2020/02/06(木) 19:38:19 ID:oW1NkUru0 >>789 押井守くらいの時代までは、集団の時代だったんだよ 仕事もファッションも趣味も集団、若者の個性の発露ですら集団で行い、結局個性なんてないじゃないかと揶揄された時代 だからこそTVが絶大な権力を持った、みんなが同じものを見て同じものにアイデンティティを持っていた時代 今は本当に個性の時代、どんな趣味でも仕事でもファッションでも認められるようになってきた ただここ最近は、行きすぎた個性重視、多様性重視からそろそろ生き苦しさが出てきた時代でもあるから 近い将来反動でまた集団の時代に回帰する可能性もある http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/802
803: シネココックス(広島県) [US] [sage] 2020/02/06(木) 19:40:11 ID:o1RcwZso0 >>28 年取ってアイデアもでなくなって若者・視聴者受けも狙えなくなると陥りがち そしてサブカルの宿命で コアだったファンも離れていく。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/803
804: アシドバクテリウム(ジパング) [CH] [] 2020/02/06(木) 19:43:35 ID:jEV/xl8j0 と、在日が申しております http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/804
805: ジオビブリオ(新日本) [US] [] 2020/02/06(木) 19:45:18 ID:XKOFP/4j0 >>1 > 押井:昔はあったんだよ。極端に言えば、戦前は日本人であることがアイデンティティだった。 > 今は日本という国にアイデンティティを求めてるのはネトウヨぐらいのもん。 いくつかレスした後、これを読み返して感じるのは、押井の目立ちたがり根性だな 戦前は日本人であることがアイデンティティだったって? ウソつけw 日本人である前に職業人であり家庭人であり、対外的に振る舞う時は日本人だったに過ぎない それは今も同じだろ 皆、まず職業人であり、外国に行った時は日本人として意識するだけだ 要は、ネトウヨに冷水を浴びせたがってるだけさ > そうするといま生きている日本人にとってどこにアイデンティティを求めるのか。 > かつてはアイドルだったりさ、ポップスだったり歌謡曲だったりした時代もあった これも半分ウソだな アイドルや好きな俳優を自己の一部分のように擁護する傾向もあるが、それは日本人であることをアイデンティティにしないことを意味しない いま生きている日本人は両方にアイデンティティを見ている 押井の発言は、バカを小馬鹿にする猫じゃらしみたいなもんだから、まー正面から受け止めると、押井に笑われるだけだw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/805
806: コリネバクテリウム(秋) [ニダ] [] 2020/02/06(木) 19:46:24 ID:JNZec7Dt0 家、仲間、地域、町や市や国への繋がりを破壊する。 当たり前の、郷土愛を否定する。 コミュニティを破壊し、殺人も厭わない党の奴隷を作る。 スターリンやポル・ポトや毛沢東のやり口だ。 バカは盲目的に「進歩的だ!」と詐欺師に乗せられる。 いい加減、現実の見えないこう言うバカを北朝鮮にでもついほうしろよ。 「一人で人間は生きていける。誰のお世話にもならない。」というのかこいつは? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/806
807: テルモゲマティスポラ(岐阜県) [US] [] 2020/02/06(木) 19:47:09 ID:UJmV7Krf0 「時代」を共有できない時代に、文化は成り立つか? ってことなんだけどな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/807
808: クリシオゲネス(茸) [US] [] 2020/02/06(木) 19:47:14 ID:6uNm6saE0 俺は日本人だ 今や中韓の後塵を拝してる日本の国民だ だから日本人であることを誇っちゃいけない 三流国にすぎない日本を誇りに思うことは恥ずかしいことだ それが日本人として聡明な見識なのだ というアイデンティティwwww まさしくチョンにとって望ましい日本人の心のありようだなwwwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/808
809: ジオビブリオ(家) [DE] [sage] 2020/02/06(木) 19:47:30 ID:WlVFXF/L0 >>799 君らが言うネトウヨが政権を支えているから支持率高くてネトウヨが野党を非難してるから支持率低いんだ!とか本気で思ってんの? 君の言う一般人は無党派層の人だけ!とか本気で思ってんの? 今の支持率見てどう思ってんのかkwsk http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/809
810: ヒドロゲノフィルス(東京都) [ES] [] 2020/02/06(木) 19:47:42 ID:75e09jXA0 とうとう押井もネトウヨとか言い出したかW http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/810
811: ジオビブリオ(新日本) [US] [] 2020/02/06(木) 19:48:28 ID:XKOFP/4j0 >>791 そうそう 不貞腐れと言って悪ければ、押井はここで自己憐憫を語ってるんだよ 学生運動上がりによくある誇大妄想と自己憐憫 俺は押井作品は好きだが、そこまでは面倒見切れんわw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/811
812: バクテロイデス(東京都) [ニダ] [sage] 2020/02/06(木) 19:54:35 ID:j9Z61Ibi0 なんでわざわざこういう事を言うのか不思議でたまらんわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/812
813: アクチノポリスポラ(庭) [ニダ] [sage] 2020/02/06(木) 19:56:14 ID:SRAAeR7f0 日本は宗教で縛られてないから もちょっと狭い範囲の家族や自分の街あたりが重要なんだと思う。 でも、欧米の農家が「国の為に!」ってやってるか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/813
814: フソバクテリウム(東京都) [ニダ] [] 2020/02/06(木) 19:58:49 ID:FaOn/KhN0 >>3 何かに依存してそれをアイデンティティと感じるのではなく 自ら価値を作り出しそれをアイデンティティとすべきであり 個々が持ち寄って集団の多様性を作るべき だがそれをいうと既存の経済モデル否定だよね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/814
815: バークホルデリア(日本) [GB] [sage] 2020/02/06(木) 19:59:28 ID:LV6sQqwW0 >>812 そりゃ押井が全共闘左翼だからだろ 作品みてりゃ分かるだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/815
816: ジオビブリオ(大阪府) [ニダ] [sage] 2020/02/06(木) 20:00:36 ID:j21io0kW0 韓国と大差ない国だもんな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/816
817: ヘルペトシフォン(東京都) [CN] [] 2020/02/06(木) 20:02:01 ID:wdO/lciE0 >>603 左寄りのイメージにチェンジしてどうする http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/817
818: バークホルデリア(家) [US] [] 2020/02/06(木) 20:06:22 ID:OwRVLb/80 庵野ですら実写でシンゴジラというヒットを作ったのに 押井の実写作品ときたら立ち食い蕎麦のあれとかアヴァロンみたいな駄作しかない すっかりと庵野に水をあけられて焦るのも無理はないが非常に見苦しい そんな焦りが苛立ちとなって何かを叩いてるだけだろう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/818
819: ストレプトミセス(宮城県) [US] [sage] 2020/02/06(木) 20:07:53 ID:BL/ukcdw0 何故か伸びるな ネトウヨじゃない人がやたら怒る笑 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/819
820: 緑色細菌(宮城県) [US] [] 2020/02/06(木) 20:08:15 ID:zJQYsQZJ0 アイデンティティの意味分かってないだろコイツ それとネトウヨというのは国家云々じゃなくて、単にチョン嫌いな連中を言うのだよ チョンに聞いてみろw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/820
821: フソバクテリウム(東京都) [GB] [sage] 2020/02/06(木) 20:09:39 ID:t9Ae0V/50 ネトウヨって正論言われると必ず発狂して相手の人格否定に走るよな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/821
822: ジオビブリオ(新日本) [US] [] 2020/02/06(木) 20:09:47 ID:XKOFP/4j0 >>815 ビューティフル・ドリーマーは東大安田講堂占拠を描いてるもんなw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/822
823: ロドシクルス(北海道) [JP] [sage] 2020/02/06(木) 20:10:57 ID:7bDFFdBL0 本音はネトウヨに炎上してほしいでしょ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/823
824: ニトロソモナス(山形県) [GB] [] 2020/02/06(木) 20:11:46 ID:Kh755SAR0 「マトリックス」の映画パンフレットに書いてた 文章、いまだに笑えるわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/824
825: プランクトミセス(秋田県) [ニダ] [sage] 2020/02/06(木) 20:15:13 ID:acZfkNFW0 まあブレてはないんじゃね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/825
826: プロピオニバクテリウム(大阪府) [GB] [sage] 2020/02/06(木) 20:15:44 ID:QfHDN9Da0 この業界は、赤だらけやから。何ら驚くこともない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/826
827: ロドシクルス(光) [CN] [] 2020/02/06(木) 20:15:50 ID:/AH2Z1Uw0 昔の人だからなもうあいつ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/827
828: ロドバクター(SB-iPhone) [BR] [] 2020/02/06(木) 20:16:25 ID:Z+UAchmB0 >>20 都々目紅一こさえた方やしなあ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/828
829: バークホルデリア(家) [US] [] 2020/02/06(木) 20:16:35 ID:OwRVLb/80 昔なら例の長台詞はウケたけど今じゃ果たしてどうかな? 今ああいうのやるとクドさが鼻について作品の評価を下げるだけだからね 彼にとってもやりづらい時代になったと思う http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/829
830: オセアノスピリルム(東京都) [GB] [] 2020/02/06(木) 20:18:50 ID:EOc7mTxt0 そんなこと言うなら海外でアニメ作ればいいのに何で日本にこだわるんだろうな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/830
831: メチロフィルス(茸) [AU] [] 2020/02/06(木) 20:18:54 ID:TKxGos6T0 チョンはコンプレックスと僻み根性の塊だし 嫌われるのは朝鮮民族を蔑んでるからだと考える異常な思考の持ち主だから 日本人がお国自慢をしていることが朝鮮人を見下して勝ち誇っていることと捉えちゃうw だから日本人がお国自慢をすることが気にくわない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/831
832: バークホルデリア(家) [US] [] 2020/02/06(木) 20:21:13 ID:OwRVLb/80 久しぶりにご尊顔を拝見したが元気そうでなにより でもアニメ作るよりも新宿の路上でダンボール敷いて寝てるほうがすごく似合うと思う そんな容姿だもの http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/832
833: アナエロプラズマ(日本) [US] [] 2020/02/06(木) 20:21:26 ID:bey3Qj9R0 >日本という国にアイデンティティを求めてるのはネトウヨぐらいのもん チョン嫌いがネトウヨ呼ばわりされてるだけで、日本国にアイデンティティを求めてるとか そんな奴は殆どいないだろ。 僻み賃30円野郎を思い出した http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/833
834: メチロフィルス(茸) [AU] [] 2020/02/06(木) 20:24:19 ID:TKxGos6T0 そこでそんなことをさせないための方法を考えるw 日本人の精神や日本の文化を誇れば「愛国ポルノ」と命名し 日本人が日本人であることに誇りをもてば「日本人であることにしか拠り所が持てない連中」と決めつけ そんな連中を「ネトウヨ」と呼ぶ 全部、「自分たちがバカにされ見下されている」という病的な思い込みが原因 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/834
835: フィンブリイモナス(東京都) [ニダ] [] 2020/02/06(木) 20:25:09 ID:thmI1hIi0 こんなこと言ってるけどただ単に無自覚なだけだと思うけどなあ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/835
836: ミクソコックス(福岡県) [JP] [sage] 2020/02/06(木) 20:26:26 ID:a8PgqlWV0 >>1 うる星やつらにしろ攻殻機動隊にしろ、原作付きの作品であたかも自分が設定を考えたかのようにふるまう人間の言うセリフではない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/836
837: ニトロソモナス(SB-iPhone) [ニダ] [sage] 2020/02/06(木) 20:26:54 ID:IxA4CMe70 責任、とってね❤ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/837
838: ミクソコックス(福岡県) [JP] [sage] 2020/02/06(木) 20:27:48 ID:a8PgqlWV0 NHKの電脳世界の特集で原作者を差し置いて攻殻機動隊の著作権者のようにふるまってたのはいかがなものか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/838
839: ハロプラズマ(広島県) [US] [sage] 2020/02/06(木) 20:29:08 ID:kGzS0+P50 何の根拠があって断定してんだ たかが映画監督ごときが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/839
840: アナエロプラズマ(愛知県) [TR] [] 2020/02/06(木) 20:29:13 ID:6FFX2G/k0 その気があれば世界のどこにいても作品作れるし発表出来る時代なんだから 日本を拠点にし続ける意味は最早存在しないとも言えるのに 一向に海外に飛び立って行く気配がない、なぜなのか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/840
841: クロストリジウム(愛知県) [US] [sage] 2020/02/06(木) 20:29:22 ID:53qM4CfD0 富野はなんとか時代について行こうと抗ってるのに 押井は時代に取り残されてる…と言うか閉じこもってるなぁ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/841
842: キロニエラ(茨城県) [RU] [sage] 2020/02/06(木) 20:29:56 ID:kftBGsVA0 この人戦前体験してんだ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/842
843: ハロプラズマ(SB-Android) [US] [] 2020/02/06(木) 20:30:26 ID:M9ccKTUv0 >>16 スカイ・クロラそんなに酷かったかなあ?皆の評価は散々だけど… 戦争ゲームの消耗品に過ぎない主人公が、定められた自分の運命に抗おうと、勝ち目のない闘いに挑む物語だろ。 主人公と同じ事考えていたと思われる同僚の死といい、そしてリアルな結末といい、 名作とは言わんまでもそこそこの出来だと思うけどなあ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/843
844: ロドシクルス(光) [CN] [] 2020/02/06(木) 20:31:04 ID:/AH2Z1Uw0 老害になってリアル老人Zの学 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/844
845: アシドチオバチルス(青森県) [US] [sage] 2020/02/06(木) 20:31:35 ID:afpIgPqX0 映像はともかくストーリーがつまらない映画を撮る理由が分かった気がする こういう考えの人だったんだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/845
846: ロドシクルス(光) [CN] [] 2020/02/06(木) 20:31:50 ID:/AH2Z1Uw0 >>841 いい例えだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/846
847: イグナヴィバクテリウム(茸) [ニダ] [] 2020/02/06(木) 20:31:51 ID:iNCBnH1p0 >>842 ただのポスト団塊 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/847
848: メチロフィルス(茸) [AU] [] 2020/02/06(木) 20:32:14 ID:TKxGos6T0 そんなチョンの心理にシンパシーを寄せるのは 騙されやすいただのバカと、 「自国を卑下するのがインテリチック」という歪んだ自己顕示をしたがる逆張りくんだけ どっちもデュープス http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/848
849: ロドシクルス(静岡県) [US] [sage] 2020/02/06(木) 20:33:35 ID:+lYrx29q0 アイドルや歌謡曲にハマる事はあっても そこにアイディンティティはないだろw あったら高井麻巳子が秋元に掻っ攫われた時点で 数百人レベルで自殺してるわw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/849
850: アクチノポリスポラ(庭) [US] [] 2020/02/06(木) 20:33:51 ID:RNX+j8Dx0 >>691 ネトウヨの自覚あるから反応してるんだなww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/850
851: グリコミセス(やわらか銀行) [GR] [sage] 2020/02/06(木) 20:35:08 ID:kc3DZaxa0 うるせーよ 天玉? 赤い眼鏡 原作レイプのビューティフルドリーマー http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/851
852: アクチノポリスポラ(庭) [US] [] 2020/02/06(木) 20:35:29 ID:RNX+j8Dx0 >>695 そいつですらをネトウヨ扱いするのがキチパヨだからなー。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/852
853: メチロフィルス(茸) [AU] [] 2020/02/06(木) 20:36:00 ID:TKxGos6T0 「自国を卑下するのがインテリチック」というのは戦後の占領政策の中から生まれた風潮 自称インテリの左翼が盛んと吹いてた時代があったからね それに憧れたデュープスが今も左翼はインテリと信じているw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/853
854: ゲマティモナス(東京都) [FR] [] 2020/02/06(木) 20:36:17 ID:rewmXDlB0 ネトウヨって正論言われると秒で発狂するよねw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/854
855: アクチノポリスポラ(庭) [US] [] 2020/02/06(木) 20:37:46 ID:RNX+j8Dx0 >>841 栄光と退廃と虚構に満ち満ちた90年代はもう20年も前に終わっているのになあ(´・ω・`) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/855
856: イグナヴィバクテリウム(山形県) [US] [] 2020/02/06(木) 20:38:01 ID:K/AE+dQ10 画の才能はあるけど、文章や語りの才能はないと思う。 そのくせ作中でも語りたがるから。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/856
857: エルシミクロビウム(新潟県) [ニダ] [] 2020/02/06(木) 20:38:02 ID:U5f3sP0K0 きもちゃるい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/857
858: シュードノカルディア(やわらか銀行) [DK] [] 2020/02/06(木) 20:38:21 ID:ZCNS1LRb こういうやつが結局最後に頼るのは国w http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/858
859: プロピオニバクテリウム(東京都) [KR] [] 2020/02/06(木) 20:38:44 ID:YMj9gcFt0 >>6 ネトウヨ青筋ピギピキやん そのまま血管切れて死ねば http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/859
860: イグナヴィバクテリウム(茸) [ニダ] [] 2020/02/06(木) 20:38:56 ID:iNCBnH1p0 団塊世代は中絶非合法だった時代産まれだから 望まない妊娠でも産まざる得なかった世代という事で その親への反逆思想は判るんだが ポスト団塊の押井は親が中絶を選択しなかった 望まれた世代なのに なんか団塊に憧れてる行動とるよね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/860
861: ロドシクルス(静岡県) [US] [sage] 2020/02/06(木) 20:39:12 ID:+lYrx29q0 >>843 草薙のCVが酷過ぎたのと、函南主人公にし過ぎたせいで ティーチャも草薙も記号から脱してないし 南雲さんと犬のごり押しも鼻に付く つーか「かわいそうなんかじゃない」しか記憶に残ってないw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/861
862: スフィンゴバクテリウム(やわらか銀行) [US] [] 2020/02/06(木) 20:39:25 ID:o3xYPltR0 素直に日本に生まれてよかったと思っていることが アイデンティティなのかな? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/862
863: フィシスファエラ(空) [US] [sage] 2020/02/06(木) 20:42:05 ID:6XaPvxaH0 >>1 逆だねぇ感じ方が古いと言った方が良いか… 大戦後の世界の人間がグローバルと言うまやかしの先に見出した答えが今の世界だよ トランプ支持者然りEU離脱支持者然りネトウヨと呼んでる存在然りな 意識がどれだけ先を求めてもヒトである事の本質に辿り着かされるだけ 世界と個人の意識の垣根が曖昧になればなるほど ヒトの身を超えられない限界とその中で生み出した合理文化との対峙の矛盾 そこらを画一的な事象や流れとしか捉えられない者はもう残念ながら手遅れ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/863
864: デスルフォバクター(京都府) [ニダ] [] 2020/02/06(木) 20:43:08 ID:BRTOPptJ0 でも実際日本に生まれてよかったと思うよ 日本人ってだけで人生ヌルゲーだもの http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/864
865: バークホルデリア(家) [US] [] 2020/02/06(木) 20:44:31 ID:OwRVLb/80 >>864 他国と比べたら夜道を安心して歩けるのは大きいな 治安の良さが売りだった北欧もイスラム移民を受け入れて治安が崩壊してしまった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/865
866: ゲマティモナス(東京都) [US] [] 2020/02/06(木) 20:45:13 ID:cKJDOn100 ごく普通の日本人は日本という国にアイデンティティを求めてますよ 意識するでもなく無意識にでも 他国の人たちも自国にアイデンティティを求めてますよ なりすましや極々一部の人たち以外は 自国にアイデンティティを求めるのを否定して馬鹿にした言動を発信する押尾みたいな輩は本当に癌細胞みたいな存在だと思う http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/866
867: メチロフィルス(茸) [AU] [] 2020/02/06(木) 20:45:20 ID:TKxGos6T0 ネトウヨ連呼に「チョン嫌いとネトウヨの違いは何だ?」と尋ねても答えられないのは当然w 彼らにとって日本に誇りを抱くことは朝鮮民族をバカにして見下してることと同じだからwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/867
868: ミクソコックス(福岡県) [JP] [sage] 2020/02/06(木) 20:45:23 ID:a8PgqlWV0 自分のオリジナルが受けないからって他人の原作に自分のアイデンティティを求めて厚顔無恥にも原作者のようにふるまうのをやめてから言うべきセリフ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/868
869: ストレプトスポランギウム(千葉県) [CN] [sage] 2020/02/06(木) 20:45:32 ID:F6GE87Bo0 >>837 唐突になんだこいつ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580966744/869
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 133 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s