[過去ログ]
【速報】安倍内閣支持率55%(+2) ダム・堤防整備「力を入れるべき」85% 民主wwww (451レス)
【速報】安倍内閣支持率55%(+2) ダム・堤防整備「力を入れるべき」85% 民主wwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
202: パーシちゃん(東京都) [ニダ] [] 2019/10/21(月) 03:01:12.16 ID:af00oSjN0 >>200 その社会保障費は税金部分だけだろ そのほかに社会保険料他で90兆円近くあるんよ 合計年間120兆円以上な 年間120兆円だぜ 年寄りが俺たちから持っていってる金 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/202
203: サンペくん(東京都) [CA] [] 2019/10/21(月) 03:02:58.34 ID:gzMT4FWl0 >>192 公共事業やらで金ばらまきまくったのに意味がなかっただろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/203
204: サンペくん(東京都) [CA] [] 2019/10/21(月) 03:03:32.86 ID:gzMT4FWl0 >>197 ほんこれ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/204
205: てん太くん(東京都) [CA] [] 2019/10/21(月) 03:09:26.38 ID:vZg+LvHU0 >>202 これですね 勉強不足でした 社会保障給付費、初の120兆円台=17年度も最高更新、上昇続く https://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_seisaku-syakaihosyo-socialsecuritybenefits 社会保障費33兆円、社会保障給付費114.9兆円【医療の現状】 https://www.m3.com/open/iryoIshin/article/603596/ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/205
206: お父さん(やわらか銀行) [US] [sage] 2019/10/21(月) 03:16:54.68 ID:2GX73NOS0 そりゃ実際に被害に遭ったらダムや治水に対する考えも大きく変わるだろ 景観重視の反対派の方が即逃亡するぐらい理想と現実が見えてなかった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/206
207: 光速エスパー(庭) [US] [] 2019/10/21(月) 03:31:35.17 ID:nikH8+il0 >>203 違うね もっと多くてよかったんだよ 社会保障費の一部を回してもよかった たった10%回すだけで就職氷河期なんて起こらんかっただろうよ 今だって社会保障の10%回したら年間12兆円の公共事業をやれる スーパー堤防完成するんだけどww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/207
208: プリンスI世(埼玉県) [BR] [] 2019/10/21(月) 03:40:28.18 ID:bzVW4gdc0 >>183 そこまでは減ってないけどここ20年で680万人から500万人まで減ってる 製造業も結構減ってるけど海外移転の他に合理化もあって 建設業は製造業と違って機械の導入による合理化がし辛いので 人手が減ると露骨に生産力に影響が出ると思う http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/208
209: ほっしー(SB-Android) [US] [] 2019/10/21(月) 03:50:57.48 ID:17yfFYOC0 今回の内閣改造や官邸人事などから、安倍首相は来年の東京五輪後に勇退するらしいね。 結局、改憲やるやる詐欺だった、この野郎。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/209
210: メーテル(京都府) [US] [] 2019/10/21(月) 03:53:01.30 ID:VqmVV2Uw0 ザイニティにとっては辛いなーw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/210
211: プリンスI世(埼玉県) [BR] [] 2019/10/21(月) 03:56:01.47 ID:bzVW4gdc0 >>209 改憲は2019年度でやろうとはしてたろ 改憲はしたいと言ってる各党で草案持ち寄ってもらって叩きたいのに そこのテーブルに着かないんだもの http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/211
212: アストモくん(岐阜県) [GB] [] 2019/10/21(月) 03:58:15.73 ID:Sz9Gj7L40 5%は4.5の切り上げと5.4の切り下げまで幅がある 小数点以下はどうなんだ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/212
213: マツタロウ(千葉県) [US] [] 2019/10/21(月) 03:59:05.85 ID:tijP3msV0 無いよりはあったほうがいいからな。 堤防もそうだけど。 でも一番対策しないといけないのは下水の逆流対策。 あと、内水氾濫対策もしないといけないことがわかったね。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/213
214: ぼっさん(茸) [ニダ] [] 2019/10/21(月) 04:01:59.74 ID:BV5ZHqS/0 消去法でしか選ばれない政党の 消去法でしか支持されない総理大臣 哀れだなぁ wwwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/214
215: あいピー(東京都) [ニダ] [] 2019/10/21(月) 04:02:33.24 ID:q2dX+KwG0 治水を疎かにすると、氾濫して農業商業が大打撃、民忠誠度が下がる ソースは信長の野望 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/215
216: アストモくん(岐阜県) [GB] [] 2019/10/21(月) 04:16:37.81 ID:Sz9Gj7L40 放水路・遊水池・堤防・揚水ポンプ 東京はカネがあるからかなり改善されたな 地方は後回し http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/216
217: ライオンちゃん(庭) [US] [] 2019/10/21(月) 04:24:21.20 ID:VFAkW3wD0 未だにミンスなんかに投票してる奴がいるのが不思議 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/217
218: ドコモン(東京都) [ZA] [] 2019/10/21(月) 04:26:19.67 ID:ue/yWYcl0 >>214 四捨五入でも切り捨てられる支持率の政党に存在価値はあるのか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/218
219: ドコモン(東京都) [ZA] [] 2019/10/21(月) 04:27:11.57 ID:ue/yWYcl0 >>217 変わり者ってどの町にもいるだろ あの人変わり者って言われると余計おかしい人になるのと同じ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/219
220: ブラッド君(滋賀県) [PR] [] 2019/10/21(月) 04:34:09.82 ID:Iscni7SQ0 森ゆうこはアベガーしようとして逆にナイスアシストしてしまったわけだが パヨク的にそこは反省しなくていいのか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/220
221: ぺーぱくん(東京都) [AU] [] 2019/10/21(月) 04:34:35.05 ID:i2q7Txy80 つまり民主党の治水予算水準を今も継続してる安倍政権はクソだということか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/221
222: どんぎつね(やわらか銀行) [US] [] 2019/10/21(月) 04:39:25.24 ID:MH1lluIV0 >>217 あれでも、65以上の高齢サヨク層には希望の星なんだよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/222
223: サンペくん(東京都) [CA] [] 2019/10/21(月) 04:41:38.44 ID:gzMT4FWl0 >>207 それで公共事業に金回して一部だけが裕福になるってか そこから金が回るなんてのも結局この30年以上無かっただろうが ばらまきやるならやるなら減税や給付で広くばらまけよ B/C無視の公共事業どんどんやれは結局土建と公務員が焼け太るだけ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/223
224: だっちくん(神奈川県) [ニダ] [sage] 2019/10/21(月) 04:41:58.62 ID:Vou466Ei0 消去法は事実 そんな糞政党から支持奪えない糞野党も大概だけどな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/224
225: どんぎつね(やわらか銀行) [US] [] 2019/10/21(月) 04:43:48.98 ID:MH1lluIV0 さんざん批判の的になった 「地方のムダなハコモノ」ですら 避難所として役立っているかもしれないしなw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/225
226: チューちゃん(千葉県) [US] [sage] 2019/10/21(月) 04:48:29.25 ID:ytKfzbmC0 >>221 民主党政権で土建屋潰れまくったんや 一度廃業したところに金やるから再開してと言ってもそうはならんわけで http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/226
227: パスカル(東京都) [FR] [] 2019/10/21(月) 04:49:32.96 ID:GpbpGV6x0 >>219 淡路島の平野君か http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/227
228: チューちゃん(千葉県) [US] [sage] 2019/10/21(月) 04:50:49.14 ID:ytKfzbmC0 >>197 確かにそういう面はある 思考に芯がなくて状況によって意見が変わるカンジ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/228
229: パスカル(東京都) [FR] [] 2019/10/21(月) 04:53:07.00 ID:GpbpGV6x0 >>224 東京「大統領」だった石原慎太郎が煽りまくって 八ッ場ダムの工事再開させたけどな 日本で大統領制なんてやったら石原慎太郎が大統領になってた http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/229
230: ガッツ君(愛知県) [CN] [] 2019/10/21(月) 04:54:50.75 ID:NzDSmX/80 堤防に力を入れるは賛成 ダムに力を入れろは反対 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/230
231: マルコメ君(茸) [IN] [] 2019/10/21(月) 04:57:30.10 ID:3EEkKT6n0 財務省「おっしゃ!増税や!!」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/231
232: 御堂筋ちゃん(埼玉県) [LB] [sage] 2019/10/21(月) 05:04:44.75 ID:cNWydxPO0 水が豊かな国なんだしダム・堤防に限らず 開発・管理を徹底して有効に活用していきたいね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/232
233: パム、パル(東京都) [NL] [] 2019/10/21(月) 05:16:01.37 ID:W6SmF5aa0 >>45 チョンモメン悔しそう… http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/233
234: こぶた(福岡県) [CA] [] 2019/10/21(月) 05:18:16.72 ID:JuR+nUa40 >>9 https://i.imgur.com/OjQ20y2.jpg http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/234
235: てん太くん(茸) [CN] [sage] 2019/10/21(月) 05:21:15.45 ID:5FUc/M4o0 >>234 こういう表情で人を殺せるやつ、いるんだな。恐ろしいわ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/235
236: コアラのワルツちゃん(宮城県) [FR] [] 2019/10/21(月) 05:39:56.90 ID:s10IWsLt0 ダムや堤防もだけど まず家を買うときや借りるときの資料にハザードマップの情報を載せるのを義務にしたほうがいいと思うわ 重説だけじゃなく最初のファクトシートの時点から義務で http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/236
237: ねるね(家) [GB] [] 2019/10/21(月) 05:41:41.85 ID:gFzYxJTN0 自分達が生きてる間は大規模な災害は起きないと甘く考えていたんだろう 毎年の様に水害は起きているのにね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/237
238: カツオ人間(茸) [US] [] 2019/10/21(月) 05:49:10.48 ID:fpXCf9Ee0 それでもあのクソ政党が5%程度の支持率を維持してるってのが解せん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/238
239: リボンちゃん(大阪府) [CA] [sage] 2019/10/21(月) 05:50:35.61 ID:hoj00c2t0 >岡田克也衆院議員は記者会見で「すべてスーパー堤防にして、全部ダムを作ればいい」と反発。 >鳩山由紀夫氏も18日のツイッターで、八ツ場ダムの効果を主張する声に「事実ではない」などと反論した。 犠牲者も出てるのにお見舞いの言葉も出さず公式にこんな発言してるからだ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/239
240: マツタロウ(神奈川県) [ES] [sage] 2019/10/21(月) 05:55:37.14 ID:t4r6wkqW0 >>129 野党人はまだ国会にいるのです http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/240
241: 白戸家一家(大阪府) [US] [sage] 2019/10/21(月) 05:56:28.90 ID:c8zQmKBn0 キャッシュレス還元はわりとうまいことしたとは思っている キャッシュレス還元が ない時「うわ2%増税やんうぜー」 ある時「増税前より安くつく店を探せ!」 ない時「クレカとか作るの面倒だしいらんわ」 ある時「5%も変わるなら作ってみよか」 ない時「中小の店とか行く気もせんわ大手まんせー」 ある時「5%つく中小販売店を探せ!」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/241
242: ロッチー(中部地方) [US] [sage] 2019/10/21(月) 06:05:22.02 ID:ypw1jQ3b0 ニヤニヤしながら責めてたな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/242
243: セーフティー(福岡県) [US] [] 2019/10/21(月) 06:06:14.76 ID:/canSBVv0 ぶっちゃけ安倍のあとろくなの居ないから 特定野党ぶっ潰してまともな野党がもっと増えてほしい。 自民党も消費増税とか日韓関係とか米中経済摩擦とか厄介事多いから 全部安倍になすりつけてほとぼり冷めるまでおとなしくしてる政治屋が多すぎる 火中の栗を安倍とか麻生派とかに拾わせてるクソな長老派閥が自民党の闇で糞だわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/243
244: ミドリちゃん(奈良県) [US] [sage] 2019/10/21(月) 06:15:24.90 ID:Z9QvvjtJ0 必要なのは快適な避難所だよ それこそ避難警報出そうになったら入り口で避難者が並ぶ位のやつ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/244
245: サンペくん(東京都) [CA] [] 2019/10/21(月) 06:16:50.82 ID:gzMT4FWl0 >>243 その長老が麻生でそれに忖度するしかない口だけポンコツ増税麻生第二次内閣の安倍だぞ 守旧派べったりしなきゃ権力維持もままならない過大評価の塊 小泉から第一次安倍まではまともだったのにな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/245
246: ガリ子ちゃん(東京都) [DE] [sage] 2019/10/21(月) 06:18:28.87 ID:LruOiwhK0 現在の野党統一会派は旧民主を集約したとはいえ自民の縮小コピーに過ぎない これを自民党より懐深く保守からリベラルまで活躍する力強い政党にする必要がある 西村眞悟を復党させてネトウポの意見も取り入れる体勢を整えることだな 西村が無理なら櫻井よしこかそのまんま東とか 強力な接着剤が党内で活躍できれば維新や自民の反主流との合流も夢ではない 民主党議員らの覚悟と本気が試される http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/246
247: プリンスI世(埼玉県) [BR] [] 2019/10/21(月) 06:21:20.83 ID:bzVW4gdc0 >>229 血統による権威を主張できない人間が利用している題目だけの共和制の醜さを見てきてるからなあ 今更共和制にしましょうって言っても 賛同するのは「ぼくのかんがえたさいこうのせいじけいたい」を夢見る高校生と 天皇に不思議な恨みを持っている謎の勢力位だよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/247
248: ペンギンのダグ(北海道) [NO] [] 2019/10/21(月) 06:22:38.52 ID:Fd6dasvp0 この時点でも 元ミンスの連中 当時のミス 謝らず開き直ってるよw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/248
249: 天女(東京都) [ID] [sage] 2019/10/21(月) 06:26:03.26 ID:tPjjcn8S0 >>238 隣の国の大統領支持率が未だに30%台なのと同じじゃね 岩盤支持率と言われてた40%を割り込んで慌てて法相クビにしたけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/249
250: カツオ人間(茸) [US] [] 2019/10/21(月) 06:26:18.30 ID:fpXCf9Ee0 >>246 ぼくのかんがえたみんしゅとうさいけんぷらん 乙。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/250
251: Pマン(茸) [VE] [] 2019/10/21(月) 06:55:32.81 ID:mRGqahd70 口だけでかいマイノリティーのせいで目立ってるように見えるが、旧民主なんてクソも役に立ってねぇからな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/251
252: マックス犬(庭) [US] [sage ] 2019/10/21(月) 06:56:42.40 ID:9yPXSYnL0 >>2 日本人にこれほど愛された韓国大統領はいないのに http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/252
253: がすたん(山口県) [US] [] 2019/10/21(月) 06:57:40.02 ID:Di7+0Qt60 自民党「貧乏人からコンクリートへ」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/253
254: お父さん(SB-iPhone) [US] [] 2019/10/21(月) 06:58:05.01 ID:6gQeKhj50 それは分かるが 今度は度を越して利権に群がる輩が出て来るに違いない 必要悪なんだろうか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/254
255: マックス犬(庭) [US] [sage ] 2019/10/21(月) 06:59:37.00 ID:9yPXSYnL0 >>180 一条って高いと聞いたが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/255
256: ナルナちゃん(国際宇宙ステーション) [US] [] 2019/10/21(月) 07:00:21.49 ID:AFB3Jo2n0 八ッ場と二子玉川スーパー堤防と森の官僚恫喝は痛いわな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/256
257: ほっくん(神奈川県) [CN] [] 2019/10/21(月) 07:05:52.21 ID:bd6gAtQv0 パヨク「コンクリートから人(パヨクのお友達)へ」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/257
258: ヤン坊(茸) [ニダ] [] 2019/10/21(月) 07:13:53.06 ID:C5sLCmBU0 パヨチョンさん…w http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/258
259: ゾン太(SB-iPhone) [US] [] 2019/10/21(月) 07:18:40.80 ID:N9Zl9JzE0 コンクリートから人へ民主党です http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/259
260: ことみちゃん(千葉県) [US] [] 2019/10/21(月) 07:20:10.87 ID:1bDSaPwe0 >>185 薩摩藩士とデレーケさんには感謝している 岐阜は小四で治水の話を懇々として海津まで行く http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/260
261: バスママ(大阪府) [CN] [] 2019/10/21(月) 07:20:17.95 ID:ebjjuybl0 >>1 消費増税したのに支持率うpとか 如何に野党とパヨクが論外かを物語ってるな 5chで暴れてるアベガーのアホ共に言うけど 安倍政権がここまで強い理由は おまエラみたいな連中がゴミ野党を支持してるからやで? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/261
262: ソーセージータ(東京都) [AU] [] 2019/10/21(月) 07:22:43.20 ID:+6wxJz8E0 >>1 Stomachache freaks Don't miss it! HERE IT COMES!━━━━(゚∀゚)━━━━!! FOR SALE : Scarcity value! Poison contain Protein Powder Poison contain EAA Powder Poison contain BCAA Powder Poison contain Glutamine Powder Effect : To be able to experience fantastic Stomachache World! Medicine half-life 12hours : Let`s enjoy spectacular Stomachache Night!! PRICE : 1Bllion Dollars Each Sample $500 (10g) quantity of stock 6packs ★New products have arrived!! Poison contain BCAA Powder Mild Type (smell bad) ×5quarter size bags(Include 3unread bags) 75%Discount!! First come, First served! BRAND NAME COMING SOON!!! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/262
263: ペーパー・ドギー(山形県) [US] [] 2019/10/21(月) 07:26:01.13 ID:Aelv+Iej0 え?消費税上げたのに支持率影響無いの? こんな現象初めてじゃねえか? パヨちんあんなに頑張って安倍叩きしてたのになんの効果も無いとか哀れだよなw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/263
264: リボンちゃん(大阪府) [CA] [sage] 2019/10/21(月) 07:28:05.18 ID:hoj00c2t0 >>185 現場に派遣された藩士も何人か切腹したらしいが、地元民に 差し入れや作業の応援を断じてやらぬよう通達してたらしいな>幕府 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/264
265: サン太郎(東京都) [US] [sage] 2019/10/21(月) 07:28:36.65 ID:Q9/ftrgG0 >>254 どこにでも金の亡者はおる ただしお天道様は見ている、天網恢恢疎にして漏らさずだ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/265
266: トドック(常闇の街ルカネプティ) [AU] [] 2019/10/21(月) 07:28:43.27 ID:Dekix2CY0 ≪Facebook調査≫ 安倍内閣の支持率 「支持しない」92.6% 「支持する」5.0% 大手メディア調査は虚構!? 不正選挙と粉飾支持率で安倍晋三はまちがいなく死刑だな 数字は嘘だらけ!安倍自民 「年金を0.1%増やした」→実際は0.9%の目減りwwwww 平沢 安倍は子供の頃から嘘つきでバカで物覚えが悪かったので定規で安倍の頭を 何度も叩いてたwwwwwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/266
267: ↑この人痴漢です(兵庫県) [US] [] 2019/10/21(月) 07:29:18.22 ID:eiq7CKK00 >>158 国民を苦しめた民主党はネトウヨで犯罪者だった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/267
268: アッピー(茨城県) [BR] [age] 2019/10/21(月) 07:30:31.19 ID:B5N+bBmm0 >>211 野党は「でんでん晋三での改憲」は「絶対にさせない」だけだ。 森羅万象晋三が総理大臣ではなくなったら、改憲議論に参加することになっているみたいだ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/268
269: ハナコアラ(福岡県) [CH] [sage] 2019/10/21(月) 07:30:38.16 ID:J6UkBIRe0 >>180 一条の光が差し込んだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/269
270: トドック(常闇の街ルカネプティ) [AU] [] 2019/10/21(月) 07:31:28.34 ID:Dekix2CY0 誰も支持していないバカ安倍晋三wwwwwwwwwwwwwww ≪Facebook調査≫ 安倍内閣の支持率 「支持しない」92.6% 「支持する」5.0% 大手メディア調査は虚構!? 安倍の出す数字は全部大嘘でしたねw 安倍自民 「年金を0.1%増やした」→実際は0.9%の目減り http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/270
271: ことみちゃん(千葉県) [US] [] 2019/10/21(月) 07:31:29.03 ID:1bDSaPwe0 江戸後期や明治初めごろの治水設備で現役なの多いし長い目で考えないと 山や川は日々変化してくしな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/271
272: アッピー(茨城県) [BR] [age] 2019/10/21(月) 07:32:17.88 ID:B5N+bBmm0 >>267 今の方が「苦しい」じゃないか。 1bit脳くんよ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/272
273: ゾン太(ジパング) [US] [sage] 2019/10/21(月) 07:32:23.19 ID:7ZwsSyax0 >>195 なるほど。 じゃあスーパー堤防造らない理由はないな。 被害を防ぐ気が有れば。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/273
274: 元気くん(SB-iPhone) [US] [] 2019/10/21(月) 07:43:00.68 ID:N9IBRkob0 >>271 武田堤を思い出した http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/274
275: 元気くん(SB-iPhone) [US] [] 2019/10/21(月) 07:43:41.24 ID:N9IBRkob0 >>197 騒いでたのはパヨクのマスゴミ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/275
276: サンペくん(東京都) [CA] [] 2019/10/21(月) 07:45:49.52 ID:gzMT4FWl0 >>275 責任転嫁もたいがいにしろよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/276
277: かもんちゃん(千葉県) [CA] [sage] 2019/10/21(月) 07:46:09.25 ID:M1Urb6Q/0 安倍政権の公共事業費が民主以下なのしらんB層滅びないかな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/277
278: 元気くん(SB-iPhone) [US] [] 2019/10/21(月) 07:47:50.40 ID:N9IBRkob0 >>276 事実だけど、何を根拠に言う訳? 国民がデモとかしてたか? マスゴミがミンスと一緒になって自民を叩いてただけだろ。 ザッツオール。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/278
279: アニメ店長(庭) [CN] [saga] 2019/10/21(月) 07:47:58.71 ID:SAzKG+jh0 >>272 え? どの辺が苦しいの(´・ω・`)? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/279
280: バスママ(大阪府) [CN] [] 2019/10/21(月) 07:51:51.33 ID:ebjjuybl0 >>277 金だけ出しときゃ満足ってアホがまず滅びないかなw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/280
281: 雷神くん(ジパング) [SE] [sage] 2019/10/21(月) 07:55:23.42 ID:Qv+INdOr0 >>115 東日本大震災あってそれとか復興する気あんのかよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/281
282: アニメ店長(庭) [CN] [saga] 2019/10/21(月) 08:03:15.38 ID:SAzKG+jh0 >>278 そうなんだよねぇ。 新聞屋の名言「世論は俺達が作るものだ」←これが全てを表しているんだよなあ(´・ω・`) 支持率6割に迫る政権に対してだって、「半数近くの国民がNOを突き付けている」とか表現を弄したら、何となく 支持されていないかのやうな印象操作が出来るからなー。 公共工事絶対反対のような「雰囲気」だって、どうせテレビと新聞から受け印象を何の検証もなく無批判にアウトプットして 「当時そうだった」とか言ってるに過ぎないんだよなあ(´・ω・`) 新聞等の偏向フィルターの掛かってない当時の庶民のリアルな雰囲気知りたかったら、当時の2ちゃんのスレとか 検証してみる位すれば良いのにねw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/282
283: エビオ(ジパング) [ニダ] [] 2019/10/21(月) 08:03:21.67 ID:7ddh/JuH0 今後は治水専用ダムに力を入れるべきだね 底に排水口が空いていて普段は水を貯めずにそのまま下流に流す 排水口の大きさは豊水期の水量の20%増しを阻まないサイズ 下流に危険を及ぼす洪水量を超えたら自然に貯水を開始する 常時開口の底穴排水方式だから生態系に無害だし、砂も貯まらないし、水質も悪化しない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/283
284: アニメ店長(庭) [CN] [saga] 2019/10/21(月) 08:06:02.65 ID:SAzKG+jh0 >>115 ネットde真実w ネットde真実したくないので、ソース頼むよ(´・ω・`) ソースの無い書き込みなんてデマコピペと見なすしかないな。 >>281 なるほど、大震災がキーワードだな! ミンスww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/284
285: ピンキーモンキー(茸) [ニダ] [] 2019/10/21(月) 08:11:01.40 ID:Lb+jyB2e0 >>268 今日は(茨城県)かbe基礎番号:828293379 でんでんて、これ全部おまえだろ? https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1563752517/91 (東京都) https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1568876909/114 (庭) https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1568876909/120 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1568876909/126-127 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1568934778/475 (庭) https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1568934778/479 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569019020/734 (SB-iPhone) https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1570959916/229 (SB-iPhone) https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571115702/117 (SB-iPhone) https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1570026002/166 (宮城県) https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1570026002/230 (宮城県) http://hissi.org/read.php/news/20191002/c0RFd0RPalEw.html https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1570026002/883 (宮城県) http://hissi.org/read.php/news/20191003/Sy84RFJsdTQw.html 【悲報】日本をボロボロにした安倍晋三の尻拭い 誰もやりたがらない……… https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1570171899/1 (宮城県) BE:828293379 こうして並べてみると ものすごくわかりやすいよなww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/285
286: レオ(茸) [ニダ] [] 2019/10/21(月) 08:14:40.84 ID:3PARlQWx0 一級建築士とかしょうもない見栄も張ってっけな https://egg.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1503840606/699 > 699 名前:右や左の名無し様[] 投稿日:2017/09/10(日) 21:32:32.58 > すまんが、今週は仙台に来てるよ・・・ > http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1505031199/178 > 178 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県)@無断転載は禁止 [ニダ][] 投稿日:2017/09/10(日) 21:29:49.54 ID:bHIjV7Ol0 > かなりどうでもいい・・・ > そんなことに今さら必死になるバカウヨが痛い ID:bHIjV7Ol0 http://hissi.org/read.php/news/20170910/YkhJalY3T2ww.html http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1505045139/56 > 56 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県)@無断転載は禁止 [ニダ][sage] 投稿日:2017/09/10(日) 21:22:56.17 ID:bHIjV7Ol0 > 一級建築士と技術士2部門その他もろもろ・・・ https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1505037242/76-77 (宮城県)→(玉音放送 typeR) https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1552209108/132 ◆65537PNPSA (宮城県) [RU] > 日本は戦犯国なので世界から孤立してるから無理 http://hissi.org/read.php/news/20190310/WElpUFlBRjQw.html http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/286
287: おぐらのおじさん(東京都) [US] [] 2019/10/21(月) 08:19:49.67 ID:RvhDMWF30 >>8 自民のホンネはそうだろうね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/287
288: レオ(茸) [ニダ] [] 2019/10/21(月) 08:20:05.74 ID:3PARlQWx0 >>272 なにせ会社倒産した設定だもんなww https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569763699/1 ID:9X77eukF0 BE:828293379 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569763699/27 ID:9X77eukF0 BE:828293379 > 安倍の円安地獄で会社が倒産したんだよヴォケ 1bit脳ってのもおまえの定番フレーズだよな パクリだけどw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/288
289: ゾン太(ジパング) [US] [sage] 2019/10/21(月) 08:26:52.89 ID:7ZwsSyax0 >>283 そんな物を作らなくても大型台風接近前にダムの貯水率を大幅に下げれば必要ないでしょ。 今回決壊した堤防の上流で事前放水しなかったダムがあるでしょ。 下流にそんな物を作ったら更に油断するよ。 それよりも堤防強化、排水強化だ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/289
290: プリンスI世(埼玉県) [BR] [] 2019/10/21(月) 08:28:53.62 ID:bzVW4gdc0 >>283 天井川がどうして出来たのかを考えたら? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/290
291: アンクル窓(北海道) [CN] [] 2019/10/21(月) 08:30:17.79 ID:RKQxROnG0 パヨク党「安倍やめろー!」 安倍ちゃん「じゃあ選挙しようかな」 パヨク党「バカふざけんな!」 だもんあぁ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/291
292: 都くん(愛知県) [US] [] 2019/10/21(月) 08:34:37.47 ID:D++jxhFW0 足引っ張ることを望む層が一定数いるからそいつらの期待に応えてるんだろうけど、大多数はそんなこと望んでないから余計支持されなくなるという負の連鎖 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/292
293: アマリン(三重県) [JP] [] 2019/10/21(月) 08:37:02.45 ID:BcFSoMi+0 >>23 崇神天皇の狭山池とか仁徳天皇の難波の堀江と茨田の堤とか とくに茨田(まんだ)の堤は20kmもある巨大堤防 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/293
294: 都くん(愛知県) [US] [] 2019/10/21(月) 08:43:22.17 ID:D++jxhFW0 >>289 治水専用ダムじゃなきゃ、事前に貯水率減らせないぞ 多目的ダムなら発電や水利の分の貯水率まで削るのは基本的にはNG 予想より雨量少なくて空振りしたら、発電できなくなったり水道や農業用水が使えなくなり大変なことになるから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/294
295: マウンちゃん(庭) [US] [] 2019/10/21(月) 08:50:58.85 ID:zaDlHe/X0 パヨク「アベガーウヨガー」 チョン「アベガーウヨガー」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/295
296: mi−na(SB-iPhone) [US] [] 2019/10/21(月) 08:53:21.61 ID:m5s8Hjmb0 >>295 なお現実の支持率 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/296
297: ピースくん(調整中) [ニダ] [] 2019/10/21(月) 09:02:27.84 ID:F6NEzApB0 >>296 なお現実の得票率 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/297
298: 湘南新宿くん(SB-iPhone) [ニダ] [] 2019/10/21(月) 09:17:40.05 ID:HLQ2rvma0 >>10 これ! 土木工事で賄賂とか不正が駄目なだけで、公共事業自体が悪いわけでは無い。 視聴率が欲しいだけのマスゴミと、支持率欲しさの野党や私怨絡みの小泉政権が公共事業自体を悪の様に叩きまくったから日本の勢いが停滞した。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/298
299: レビット君(空) [US] [] 2019/10/21(月) 09:24:03.99 ID:qpbQr7nG0 朝日新聞 また負けたんかw 一体何連敗すれば気が済むんだよw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/299
300: ちーぴっと(東京都) [DZ] [] 2019/10/21(月) 09:24:18.27 ID:8P3qbglU0 長野市とか阿武隈川流域の人は、八ッ場ダムやスーパー堤防で逆ギレしてる立件民主党にこれからも投票するのかな? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/300
301: そなえちゃん(東京都) [CA] [sage] 2019/10/21(月) 09:30:36.32 ID:EvQfSk5B0 旧民主党議員の存在が、スーパー無駄使い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/301
302: MILMOくん(SB-Android) [ニダ] [sage] 2019/10/21(月) 09:32:34.48 ID:woTmuhH00 >>255 坪単価65万ぐらいでは? ヘーベルやセキスイに比べると安いよ この水害対策の家はもっと高いだろうけどね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/302
303: Mr.メントス(愛知県) [JP] [] 2019/10/21(月) 09:33:45.37 ID:pVoZVhBF0 うちのおとうちゃん大儲けや セメントいて http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/303
304: エチカちゃん(茸) [ニダ] [] 2019/10/21(月) 09:33:54.39 ID:c7G8WCXQ0 >>251 会党の頃から、政策と行政を妨害しながら税金にたかる仕組みをつくってきただけ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/304
305: ↑この人痴漢です(神奈川県) [CN] [] 2019/10/21(月) 09:34:11.44 ID:qMAYrvw00 >>294 でも発電も出来るから建設出来るっていう面もあるんじゃない? 治水専用だとお金が出ていく一方だと思うし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/305
306: 健太くん(家) [US] [sage] 2019/10/21(月) 09:36:46.41 ID:ZRXuEhpU0 八ッ場ダムも喝采されとるが、今回たまたま空っぽだっただけで毎回大型台風が来る度に空っぽにすんの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/306
307: ことみちゃん(静岡県) [US] [sage] 2019/10/21(月) 09:38:15.09 ID:Quln8tIg0 >台風19号で被災した地域の救援や復旧を巡る政府の対応を「評価する」は47%、「評価しない」は40% 評価しない人は具体的にどこに不満があるんだろう 各自治体からの要請に対して対応が遅れた例ってあったっけ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/307
308: サンペくん(東京都) [CA] [] 2019/10/21(月) 09:45:01.04 ID:gzMT4FWl0 >>278 お前の国では政治を選ぶのはメディアなのか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/308
309: サンペくん(茸) [US] [] 2019/10/21(月) 09:50:29.63 ID:VVJ1lbyQ0 >>306 一気に雨水が流れない様に調整出来るじゃん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/309
310: ポンきち(栃木県) [RU] [sage] 2019/10/21(月) 09:58:22.01 ID:waa2zSQn0 事業仕分けのパフォーマンス大成功w http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/310
311: リスモ(庭) [FR] [] 2019/10/21(月) 10:05:22.75 ID:Df5N+t8h0 >>72 一度減らすなくしたものを増やすのが難しいいい例だな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/311
312: きのこ組(長野県) [US] [sage] 2019/10/21(月) 10:06:54.56 ID:rHSQ9ZwM0 >>297 なお現実の議席数 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/312
313: ミルママ(関東地方) [TW] [] 2019/10/21(月) 10:09:50.42 ID:ZpTDj9Mb0 ダムは必要だけどダムより下流に降った雨は貯えられないからな 中流域の河川改修・遊水地・放水路 下流域の堤防強化だな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/313
314: おばあちゃん(東京都) [CN] [] 2019/10/21(月) 10:11:43.75 ID:JZSwh6R50 パヨク「ダムはネトウヨ!」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/314
315: 犬(関東地方) [ニダ] [] 2019/10/21(月) 10:11:53.86 ID:19F4UGkx0 公共事業=土建屋=悪 散々マスゴミや情強気取りのねらーが騒いで叩いて 地方の土建屋も潰しまくって今更何言ってんだか 地方のインフラを守るのは地方の土建屋だぞって俺が言っても賛同するやつほとんどいなかったじゃねーか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/315
316: ミミちゃん(愛媛県) [US] [] 2019/10/21(月) 10:17:52.70 ID:IYlDCOkd0 いくら整備しても、ダムも堤防も、それに100%頼っちゃいかんのよ 自然の力は、いつだって人の上をいく 億千万tダムを作っても、アルティメットウルトラスーパー堤防を作っても、「これで永久安心」てことはない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/316
317: カーくん(庭) [US] [] 2019/10/21(月) 10:23:11.32 ID:DLONxpKO0 >>223 土建と公務員って、俺たち庶民なんだぜ 公務員もコネあるけど民間企業より100倍マシだ 土建は底辺でも働ける職場 セーフティネットでもある じゃあお前らどんな職なら良いんだよ 介護から? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/317
318: レンザブロー(広島県) [CN] [sage] 2019/10/21(月) 10:26:10.52 ID:SJg2mZlM0 >>313 田中康夫は、「ダムやめたら洪水どうすんだ?」と聞かれたら、「河川敷に壁みたいな堤防を延々と作れば良い。」とか、頓珍漢な事を本気で言ってたよな? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/318
319: トドック(茸) [CN] [] 2019/10/21(月) 10:26:11.18 ID:8o8erJwE0 キチガイ「コンクリートから人へ(真顔)」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/319
320: ウルトラ出光人(愛知県) [CA] [sage] 2019/10/21(月) 10:27:28.40 ID:qih5ZC3D0 更なる増税に力を入れなきゃ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/320
321: ハーディア(和歌山県) [TW] [] 2019/10/21(月) 10:28:54.69 ID:X/QfG6tI0 一応水力発電って原発並みにエネルギー効率の良い自然エネルギーなんだけどな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/321
322: 雷神くん(ジパング) [SE] [sage] 2019/10/21(月) 10:30:38.90 ID:Qv+INdOr0 >>320 それ 所得税下げて消費税あげなきゃ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/322
323: エコてつくん(愛知県) [US] [] 2019/10/21(月) 10:35:15.81 ID:0P86PHZC0 53%→55% 横ばいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww あがってんじゃねーかよwwボケっ マスゴミ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/323
324: カンクン(東京都) [IT] [sage] 2019/10/21(月) 10:40:07.59 ID:oMpizqxk0 ダム以上に遊水池をあちこちに作るべき 今回遊水池あるところは氾濫してもそこだけだから助かってる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/324
325: チカパパ(中部地方) [US] [] 2019/10/21(月) 10:42:55.89 ID:2mrxj7IJ0 >>324 https://pbs.twimg.com/media/EG1B5P_U8AEd-z6.jpg あるとないじゃ大違いで全部遊水地が引き受けてくれたからな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/325
326: 北海道米キャラクター(SB-iPhone) [AR] [] 2019/10/21(月) 10:44:50.54 ID:XcYH0yTK0 >>315 雪国の除雪とか地元の土建屋によるサービスみたいなもんだからね 当番来ると寝ずの番だし道に合わせて加減があるからノウハウ無いところがやると登れなくなったりする http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/326
327: みのりちゃん(大阪府) [ニダ] [] 2019/10/21(月) 10:46:34.60 ID:SECrV5IG0 >>276 責任転嫁と言っておけば全部許されると思い込んでるパヨwwww おまエラが中断させたんじゃねーかwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/327
328: こんせんくん(東京都) [US] [Sage] 2019/10/21(月) 10:47:06.04 ID:r84sZUlB0 ダムで水力発電、洪水防止が同時に可能 脱ダムパヨクwwwwwwwwwwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571577239/328
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 123 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s