[過去ログ]
韓国生まれのレジャー「オルレ」 3コース目がopen (306レス)
韓国生まれのレジャー「オルレ」 3コース目がopen http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
148: キジ白(宮城県) [JP] [sage] 2019/09/28(土) 17:18:57.40 ID:N2ApLBsu0 テラ地元過ぎて気持ち悪い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/148
149: サーバル(佐賀県) [BR] [sage] 2019/09/28(土) 17:18:58.27 ID:Al9Lhekc0 酷いんだよこれ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/149
150: アジアゴールデンキャット(光) [DE] [] 2019/09/28(土) 17:19:03.70 ID:tYPkIyy90 こんなの旅行客がよくやってることじゃん レジャーと名がつくほどのものじゃねえよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/150
151: アメリカンワイヤーヘア(光) [US] [] 2019/09/28(土) 17:19:10.61 ID:x56M6EA30 オリエンテーリングか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/151
152: デボンレックス(コロン諸島) [BR] [sage] 2019/09/28(土) 17:19:25.93 ID:92Tb1T5VO 祖国南チョンでやらない辺りが本当にゴキブリだなチョン http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/152
153: ヒマラヤン(宮城県) [US] [sage] 2019/09/28(土) 17:19:42.17 ID:4+1y2c2F0 地元民で山歩きもカメラも好きだけど行く気しない 普通に〇〇トレッキングコースとかみちのくトレイルとかの名前にすればよかったのに ホントに申し訳ないっす http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/153
154: 縞三毛(静岡県) [RU] [sage] 2019/09/28(土) 17:20:30.65 ID:UaWwQz120 「韓国の詠み人 朴芭蕉」 とか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/154
155: ウンピョウ(光) [SG] [] 2019/09/28(土) 17:23:08.96 ID:kT2nA+ov0 >>6 というかハイキングだよな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/155
156: 三毛(庭) [US] [sage] 2019/09/28(土) 17:23:11.52 ID:3MVzzLyC0 気持ち悪すぎ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/156
157: パンパスネコ(東京都) [CA] [] 2019/09/28(土) 17:23:20.67 ID:pFOx9BH60 挑戦史が刻まれた看板が掛かるのか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/157
158: ハバナブラウン(埼玉県) [US] [sage] 2019/09/28(土) 17:24:02.16 ID:9ooUKHex0 歴史と○○の道とかあちこちにあるだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/158
159: アジアゴールデンキャット(福岡県) [US] [] 2019/09/28(土) 17:24:22.37 ID:KwybFX2O0 ただの散歩じゃねえか 変な名前付けてそれらしく見せんな チョンの手口なんだろうけどな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/159
160: ギコ(神奈川県) [US] [sage] 2019/09/28(土) 17:25:47.36 ID:3fGVZw8x0 日帝によって奪われた文化 茶道、剣道、陶器、仏像、日本刀、忍者サムライなどの文化などなど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/160
161: ジャガー(静岡県) [US] [sage] 2019/09/28(土) 17:26:56.04 ID:n3xGQZEh0 肉を焼いただけなのに焼肉 散歩するだけなのにオルレ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/161
162: ジャガランディ(家) [CN] [] 2019/09/28(土) 17:27:01.73 ID:kjfy3OAt0 もしもうちの近所にできそうになったら 役所にこのぐらいの質問を浴びせる 「旧く深い歴史を擁したものなら必ずしも否定はいたしませんが オルレというのは、それ済州島でいつから始まったものなのですか まさか半世紀も経ってないなんてことはないですよね もしもCamino de Santiagoや熊野古道のように旧い歴史がないのなら いったいどこのどなたが、どういう経緯で広めようとしてるのか、詳しく具体的に説明してくれますか」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/162
163: ジャガランディ(家) [CN] [] 2019/09/28(土) 17:29:01.32 ID:kjfy3OAt0 韓流は何から何までいちいち不自然 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/163
164: ジャガランディ(東京都) [US] [] 2019/09/28(土) 17:31:44.46 ID:BHazrfeh0 俺が小さいころから自然にやってたことはなんと韓国発だったとは http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/164
165: トンキニーズ(東京都) [US] [sage] 2019/09/28(土) 17:32:38.38 ID:0h1WSJLP0 自然歩道やら遊歩道やらいろいろあるのに http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/165
166: ツシマヤマネコ(ジパング) [JP] [sage] 2019/09/28(土) 17:35:18.79 ID:pMqS1ogV0 歴史をクリエイトするニダ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/166
167: イリオモテヤマネコ(神奈川県) [US] [sage] 2019/09/28(土) 17:35:56.94 ID:1aaDqLrM0 既に誰かがお金をかけて整備したところを勝手に周ります。 オルレー キモッ オムニ7ぐらい気持ちわるい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/167
168: バリニーズ(茸) [CN] [sage] 2019/09/28(土) 17:40:08.91 ID:Ir+p6aON0 >>138 中国生産になったからノアーレに変えたわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/168
169: オリエンタル(東京都) [TW] [] 2019/09/28(土) 17:40:56.17 ID:g4ywYjnj0 歩行の起源は韓国 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/169
170: ボンベイ(庭) [KR] [sage] 2019/09/28(土) 17:41:16.65 ID:7Ew1D5fH0 宮城県の恥部です http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/170
171: 三毛(茸) [US] [] 2019/09/28(土) 17:42:20.17 ID:RdkrPKp90 バカすぎw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/171
172: ジャングルキャット(大阪府) [RU] [] 2019/09/28(土) 17:44:26.88 ID:bjnMBBo80 日本で地域の文化や歴史に触れながら散歩する韓国生まれのレジャー??? 韓国茶道の魔法瓶ぐらいツッコミどころ満載だなw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/172
173: ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [US] [sage] 2019/09/28(土) 17:45:15.15 ID:Xc0HN3vQ0 ハイキング トレッキング オルレ 名前が変わっていくんだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/173
174: オリエンタル(青森県) [US] [sage] 2019/09/28(土) 17:46:15.05 ID:23BT1a0f0 >>9 日本観光に行くと売国奴扱いされるから、オルレ文化を伝えに行くという名分を得るため 知らんけどw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/174
175: アビシニアン(岩手県) [US] [sage] 2019/09/28(土) 17:47:50.73 ID:9WGb//iD0 気仙沼にあるやつか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/175
176: アビシニアン(神奈川県) [US] [sage] 2019/09/28(土) 17:48:44.96 ID:50K31vCF0 散歩がレジャー? その辺のジジババが昔からやってるけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/176
177: 茶トラ(埼玉県) [BR] [] 2019/09/28(土) 17:50:50.17 ID:zSaeTDV70 小学生のときやったオリエンテーリングは楽しかった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/177
178: ユキヒョウ(岐阜県) [ニダ] [] 2019/09/28(土) 17:51:30.63 ID:LrzEVcLf0 息を吸うことも韓国発祥になりそうだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/178
179: ヤマネコ(茸) [US] [sage] 2019/09/28(土) 17:51:42.88 ID:rNtq6fYG0 何だかよくわからんが、どうせ既存の物にチーズかけただけだろ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/179
180: アメリカンボブテイル(千葉県) [US] [] 2019/09/28(土) 17:52:09.65 ID:++eqJqpA0 >>36 こういう奴ってなんだろうな 朝鮮人のなりすましかね? こんな世界中で昔からあるものにわざわざ朝鮮の名前を付けて日本でやる意味があるのか? 1960年代でも銀ぶら(銀座をウィンドーショッピングする)とか 「**ぶら」なんて言葉もあるし ハイキング 散歩 トレッキング みちくさ **巡り etc いくらでも定着している言葉がある それを何故今になってオレオだかオルレだか気持ちの悪い言葉を使うんだってこと http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/180
181: パンパスネコ(コロン諸島) [IR] [sage] 2019/09/28(土) 17:55:35.99 ID:dGmR/lV5O 韓国生まれとついてるだけで嘲笑の対象 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/181
182: オセロット(SB-Android) [US] [sage] 2019/09/28(土) 17:56:00.82 ID:AQ6udTgS0 これただの観光っていうんじゃないの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/182
183: アメリカンボブテイル(千葉県) [US] [] 2019/09/28(土) 17:56:39.91 ID:++eqJqpA0 オルレで出てきた検索画像 本当に朝鮮人の美的センスは壊滅的だな チーマーの落書きかよ http://livedoor.blogimg.jp/morimori088/imgs/3/f/3f5b5fdb.png http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/183
184: バリニーズ(茸) [CN] [sage] 2019/09/28(土) 18:00:22.03 ID:Ir+p6aON0 >>183 こういう風にセンスが無いうえにミンジュクのアイデンティティーを押し付けてくるから嫌われる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/184
185: マーゲイ(北海道) [ニダ] [sage] 2019/09/28(土) 18:00:33.74 ID:4zI1OFu30 キモい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/185
186: マーゲイ(神奈川県) [ニダ] [] 2019/09/28(土) 18:03:04.51 ID:3+wlFmqK0 オリエンテーリングです ヨーロッパ発祥なので、ヨーロッパ相手に罵り合いをどうぞ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/186
187: ラガマフィン(SB-iPhone) [CN] [] 2019/09/28(土) 18:03:36.43 ID:2BZF8cnP0 よく市の広報で募集しているウォーキングだろ いつから韓国文化になったの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/187
188: オセロット(SB-Android) [US] [sage] 2019/09/28(土) 18:04:48.79 ID:AQ6udTgS0 >>184 背景に国が絡んでるのは明白だし 開催してる大崎市、報じてるNHKの担当者にも それなりに金渡してるんだろな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/188
189: ターキッシュアンゴラ(東京都) [ニダ] [] 2019/09/28(土) 18:06:13.61 ID:pWBAiw2H0 ただのピクニックコースじゃねえか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/189
190: ベンガルヤマネコ(東京都) [CN] [sage] 2019/09/28(土) 18:07:20.50 ID:T/63qIsz0 意味が分からないw 犬HKが無理くりに韓国の宣伝してるだけ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/190
191: コーニッシュレック(茸) [HK] [sage] 2019/09/28(土) 18:17:04.84 ID:LEo7lvVg0 ウォークラリーとかオリエンテーリングの起源を主張しているのか 気持ち悪い連中だな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/191
192: メインクーン(宮城県) [US] [] 2019/09/28(土) 18:17:14.79 ID:Y/O0J9cs0 なにげに我が県は朝鮮に甘くて困る 伊藤博文暗殺した安重根祀ってるしな 我が市 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/192
193: アメリカンボブテイル(千葉県) [US] [] 2019/09/28(土) 18:19:12.83 ID:++eqJqpA0 >>192 そんな県だから(ry http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/193
194: ノルウェージャンフォレストキャット (空) [AU] [] 2019/09/28(土) 18:20:37.70 ID:LbWH97Wq0 田舎もんはオルレ知らないのかな? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/194
195: オセロット(福岡県) [US] [sage] 2019/09/28(土) 18:21:29.17 ID:QhzYt5kT0 散歩の起源は韓国 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/195
196: スペインオオヤマネコ(東京都) [US] [] 2019/09/28(土) 18:25:10.54 ID:331pGG6H0 日本で、この「オルレ」という言葉を使い、トレッキングコースを韓国風にするためには、済州市に申請し、済州市から「許可」が降りないと使うことができない決まりがある。そして、許可された場合、その使用料などで、年間約100万円を済州市に支払うのが義務付けられている。 ワロタ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/196
197: ハイイロネコ(千葉県) [NL] [sage] 2019/09/28(土) 18:25:22.18 ID:XbmYNbzr0 日本の古くからの散策路にまで侵食を許したのは、猛省すべきだわ。片棒担いでるのが、公共放送という、笑えない現実。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/197
198: セルカークレックス(北海道) [MY] [] 2019/09/28(土) 18:27:00.25 ID:4bwf8jgu0 昔からある散策が、何故別の名前で呼ばれる? 頭が悪いから、散策も知らないのか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/198
199: トンキニーズ(茸) [ニダ] [sage] 2019/09/28(土) 18:27:08.45 ID:a35ibXsk0 >>184 まったくだ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/199
200: ターキッシュアンゴラ(和歌山県) [ニダ] [] 2019/09/28(土) 18:31:07.62 ID:YO0WFuQ40 >>192 どこの地域もそのくらいの汚鮮はあるわな うちも智弁の土下座旅行とか二階の存在があるし 逆に考えるとそれくらい広く侵食してるのが怖い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/200
201: トンキニーズ(やわらか銀行) [ZA] [sage] 2019/09/28(土) 18:31:26.44 ID:VLRTu/us0 >>122 ファイティンみたいなもん?w http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/201
202: ユキヒョウ(茸) [ニダ] [sage] 2019/09/28(土) 18:33:09.18 ID:iLbzRrOk0 文化が無い国はこんなのを文化とか自分で言っちゃうあたりが薄っぺらい 奴ら登山する山もキャンプする自然もないから公園でテントはってテントだらけにしちゃう文化だぜ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/202
203: パンパスネコ(コロン諸島) [RU] [sage] 2019/09/28(土) 18:33:47.10 ID:VyedM5VJO 日本が汚れる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/203
204: アメリカンショートヘア(東京都) [EU] [age] 2019/09/28(土) 18:33:49.83 ID:gkYRlu2P0 オノレレ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/204
205: ピューマ(SB-iPhone) [CN] [] 2019/09/28(土) 18:34:40.53 ID:x4n/xPEn0 欧州のフットパスを韓国がパクってそれが日本に広められたとかなんとか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/205
206: イリオモテヤマネコ(SB-iPhone) [US] [sage] 2019/09/28(土) 18:35:17.67 ID:wefwxIpR0 キモ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/206
207: シンガプーラ(茸) [US] [sage] 2019/09/28(土) 18:35:43.50 ID:jvS2+JsV0 観光ちゃうんか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/207
208: バーミーズ(岐阜県) [KR] [sage] 2019/09/28(土) 18:37:13.19 ID:5FvtMQfw0 我が宮城はセカンドライフにも予算付けたようなアホアホ県だからな 泣けてくるよまったく http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/208
209: アメリカンショートヘア(鳥取県) [GB] [sage] 2019/09/28(土) 18:42:59.10 ID:Azu78Nys0 >>194 知らずに似たような事十数年前から既にやってたわー キミやった事なかったのか、遅れてるな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/209
210: メインクーン(宮城県) [US] [] 2019/09/28(土) 18:45:43.45 ID:Y/O0J9cs0 https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201909/20190923_13011.html 日韓友好共に願う 安重根と千葉十七を顕彰 栗原で合同法要 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/210
211: イエネコ(福岡県) [GB] [sage] 2019/09/28(土) 18:47:13.54 ID:gkPXSGt10 >>1 あの黒い菓子か http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/211
212: ピューマ(茸) [US] [] 2019/09/28(土) 18:51:22.84 ID:M1NcNwiv0 散歩は韓国発祥ニダ! アホらし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/212
213: リビアヤマネコ(兵庫県) [CN] [sage] 2019/09/28(土) 18:51:28.84 ID:FEFE2+Mn0 歴史のない地域が歴史語るなんて ばっかじゃねー? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/213
214: ジャガーネコ(関東地方) [CA] [] 2019/09/28(土) 18:53:37.32 ID:cfta67aE0 オルレアンの少女 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/214
215: ジョフロイネコ(千葉県) [ニダ] [] 2019/09/28(土) 18:55:29.21 ID:nc974q600 ハングルの響きってなんでこんなに気持ち悪いんだろう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/215
216: ジャガーネコ(関東地方) [CA] [] 2019/09/28(土) 18:55:43.21 ID:cfta67aE0 普通に散策コースあったんだろ 何でわけわからんもののためにわざわざ新設してるの http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/216
217: ウンピョウ(長崎県) [US] [sage] 2019/09/28(土) 18:56:01.25 ID:953sTJmx0 長崎さるく舐めてんの http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/217
218: ピューマ(大阪府) [VN] [] 2019/09/28(土) 18:56:42.05 ID:3L1Ufu8w0 きもい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/218
219: オリエンタル(静岡県) [US] [sage] 2019/09/28(土) 18:57:02.30 ID:bgsRfjPB0 ハングルでオルレって書かないね。 英語で書くことはあるのに。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/219
220: ピクシーボブ(SB-iPhone) [US] [sage] 2019/09/28(土) 18:57:19.95 ID:cuHY5jei0 単なるオリエンテーリングじゃねえか。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/220
221: ジャガランディ(中部地方) [JP] [sage] 2019/09/28(土) 18:59:30.16 ID:iHenDlrh0 NHKは頑なに「お隣の国、韓国」って言ってるな 海挟んで隣の国なんて韓国だけじゃねーよバカw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/221
222: ヨーロッパオオヤマネコ(愛知県) [AU] [sage] 2019/09/28(土) 18:59:49.73 ID:LqU1IBW00 韓国にオルレ協会とかがあってそこに金ぶっ込んでるとかじゃないよな? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/222
223: オリエンタル(静岡県) [US] [sage] 2019/09/28(土) 19:00:54.71 ID:bgsRfjPB0 韓国で、オルレの名称使用不許可運動起こらないかな。 誰か韓国の掲示板に書き込んできてくれ。 画像に旭日旗をつければ読んでくれるから。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/223
224: ジャガーネコ(関東地方) [CA] [] 2019/09/28(土) 19:01:56.03 ID:cfta67aE0 済州島発祥か 在日には馴染み深いのかもな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/224
225: 縞三毛(茸) [UA] [Sage] 2019/09/28(土) 19:04:26.61 ID:R2umKfp50 四国のお寺を白装束で歩いて巡るオルレあるよな。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/225
226: ペルシャ(福岡県) [SE] [] 2019/09/28(土) 19:04:28.36 ID:/+HjPY5r0 うどんは香川、散歩は韓国 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/226
227: ボンベイ(家) [CN] [sage] 2019/09/28(土) 19:08:22.49 ID:b4lEyPeC0 オルレとかゲロ吐いてる時の声みたいで汚ねえなぁ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/227
228: ペルシャ(埼玉県) [US] [] 2019/09/28(土) 19:10:09.29 ID:JRPmvdE40 佐賀さぁ… 「わかる人にはわかる」 それでいいんだよ 正直、福岡より観光は上だわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/228
229: マーブルキャット(東京都) [FR] [] 2019/09/28(土) 19:10:18.25 ID:km8LVC5K0 途中で仏像を盗んだりね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/229
230: ジャガーネコ(関東地方) [CA] [] 2019/09/28(土) 19:12:10.21 ID:cfta67aE0 菅がやってたのもオルレってやつなのか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/230
231: マレーヤマネコ(北海道) [JP] [sage] 2019/09/28(土) 19:15:08.95 ID:3dVYfS1O0 がっかりだわ 島判官好きだったのに http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/231
232: ヒョウ(福島県) [US] [] 2019/09/28(土) 19:16:56.07 ID:b2vVErtu0 要はブラタモリごっこか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/232
233: ぬこ(茸) [US] [sage] 2019/09/28(土) 19:20:36.64 ID:+Byzeu1g0 数年ぶりに来る度に歴史の中身が変わってそう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/233
234: ボブキャット(静岡県) [ニダ] [sage] 2019/09/28(土) 19:21:24.36 ID:XoRdWV/60 オリエンテーリングのことじゃ無いの? 勝手に起源主張して名称変えるな お前らのはオルレイプだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/234
235: サビイロネコ(埼玉県) [US] [sage] 2019/09/28(土) 19:22:29.22 ID:qOLitah40 オノレレ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/235
236: キジ白(群馬県) [US] [sage] 2019/09/28(土) 19:24:30.92 ID:27AQ6P/10 オリエンテーリング? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/236
237: バリニーズ(コロン諸島) [CN] [sage] 2019/09/28(土) 19:25:09.77 ID:F4cNcsbvO >>216 そう 新しい道を整備した訳じゃない 名前を付けただけで 毎年一千万円ボラれる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/237
238: アフリカゴールデンキャット(千葉県) [US] [] 2019/09/28(土) 19:31:15.05 ID:42k+ZQqc0 よくこんなゴミニュースを流そうと思ったな。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/238
239: イエネコ(光) [US] [sage] 2019/09/28(土) 19:48:38.44 ID:HHLB3Plx0 散歩の起源まで主張すんのか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/239
240: ギコ(千葉県) [ニダ] [sage] 2019/09/28(土) 20:08:35.71 ID:hG5PNbeX0 >>183 紛れもないオリエンテーリングじゃねえか。これ自治体に確認したほうがいいぞ。完全に無駄金。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/240
241: スフィンクス(神奈川県) [ニダ] [sage] 2019/09/28(土) 20:26:56.06 ID:QrL/Y3wN0 トレッキングやハイキングとどう違うんですかねぇ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/241
242: サビイロネコ(秋田県) [US] [sage] 2019/09/28(土) 20:30:29.22 ID:aGz7ISlJ0 栗原市には安重根記念碑もあるし宮城県は汚鮮されてる https://www.jalan.net/kankou/spt_04522af2170158302/ 首相殺した奴の記念碑なんか日本に必要ない! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/242
243: ラ・パーマ(熊本県) [ニダ] [age] 2019/09/28(土) 20:30:54.56 ID:RFmUkNQn0 >>183 見ての通り金を使う要素が全く無い 何でわざわざ日本の田舎に作らにゃならんのか意味不明 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/243
244: ラグドール(兵庫県) [US] [sage] 2019/09/28(土) 20:47:25.96 ID:Au2H6Bwk0 >>196 要するに資金洗浄手段か さすが、穢い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/244
245: ジョフロイネコ(中部地方) [EU] [] 2019/09/28(土) 21:04:36.50 ID:PT6+IqFh0 >>1 文化侵略だろこれ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/245
246: 斑(東京都) [GB] [sage] 2019/09/28(土) 21:14:56.89 ID:8cyy9jCO0 これ発祥とかあんの?wwwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/246
247: アメリカンボブテイル(鹿児島県) [US] [sage] 2019/09/28(土) 21:18:09.96 ID:5xGx8W+m0 そんな寒いとこ今すぐ出ておいでよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/247
248: ラグドール(兵庫県) [US] [sage] 2019/09/28(土) 21:26:48.58 ID:Au2H6Bwk0 地域の文化や歴史に触れながら散策する それはオルレ()じゃなく「歴史散策」って いうんだけどさぁ、NHKさんよ じゃあ、ブラタモリもオルレタモリに名前変えれば? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/248
249: サーバル(岩手県) [ニダ] [sage] 2019/09/28(土) 21:27:27.42 ID:Ty5E++dw0 ちょーーーーーーーーーーーんwww ちょーーーーーーーーーーーんwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/249
250: 縞三毛(SB-Android) [US] [sage] 2019/09/28(土) 21:28:10.00 ID:LVr68X050 NHKが韓国の宣伝 まじきめえ奴等だな ぜってー受信料払わねーし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/250
251: スナドリネコ(茸) [PK] [sage] 2019/09/28(土) 21:39:58.34 ID:x2wl2HFv0 トレッキングに別名つけて起源主張してんのか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/251
252: アビシニアン(東京都) [ニダ] [sage] 2019/09/28(土) 21:40:24.21 ID:4Ryci2XY0 >>196 要するに韓国に寄付するためにトレッキングコースをこんな呼び方にしてるのか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/252
253: ボブキャット(神奈川県) [US] [sage] 2019/09/28(土) 21:44:37.28 ID:RK+zDaTw0 >>197 片棒かついでないだろ、それぞれの自治体だろいい加減にしろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/253
254: ジャガー(大阪府) [ニダ] [] 2019/09/28(土) 22:09:09.64 ID:fDHiJ0/j0 by NHKorea http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/254
255: スフィンクス(宮城県) [US] [] 2019/09/28(土) 22:10:57.82 ID:9BtyTuf70 >>1 以前宮城でこんなのやってたなと思ったらまた宮城だよ・・・ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/255
256: サイベリアン(福岡県) [US] [sage] 2019/09/28(土) 22:38:33.79 ID:9WGb//iD0 宮城か九州だと思ったらやっぱり宮城だった 相変わらず汚鮮されてんな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/256
257: アフリカゴールデンキャット(茸) [CN] [sage] 2019/09/28(土) 23:21:24.39 ID:zlWkEttu0 >>95 お疲れ様でした http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/257
258: ボンベイ(東京都) [US] [sage] 2019/09/28(土) 23:27:03.07 ID:jg0GoaLl0 ガイド付き散策では…オルレってなに…どういう意味なの http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/258
259: トンキニーズ(やわらか銀行) [ZA] [sage] 2019/09/28(土) 23:33:00.53 ID:VLRTu/us0 >>252 これもう背任だろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/259
260: ジャパニーズボブテイル(SB-iPhone) [TW] [sage] 2019/09/28(土) 23:38:27.04 ID:MJU3MOCz0 万能壁画にも描いてあるよな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/260
261: ボブキャット(コロン諸島) [ニダ] [age] 2019/09/29(日) 00:52:09.18 ID:Gew9jGEiO 息を吐くように嘘をつく、誠実さの欠片も無い、拉致極悪北朝鮮とつるんでる。反日ヘイトの敵国、敵国の韓国とは国交断絶しろ!、 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/261
262: リビアヤマネコ(福岡県) [NL] [sage] 2019/09/29(日) 00:59:11.69 ID:vnF05FLg0 韓国産とか気持ち悪い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/262
263: マレーヤマネコ(福岡県) [CN] [sage] 2019/09/29(日) 01:00:25.41 ID:L4VTBprJ0 九州はオルレが多くて凄いよ 色々な所にハングルが書かれてて気持ち悪い これ殆どが税金で行われてるってのが残念 役所にちゃんと説明してほしい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/263
264: イエネコ(東京都) [NL] [sage] 2019/09/29(日) 01:01:57.91 ID:301a/F8a0 かまってちゃん馬鹿チョン チョン文化押し付け こうやって嫌われてく朝鮮人 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/264
265: パンパスネコ(神奈川県) [US] [sage] 2019/09/29(日) 01:13:11.74 ID:rb2u+GW60 >>263 実施主体は地方自治体なんかね? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/265
266: アメリカンショートヘア(ジパング) [US] [] 2019/09/29(日) 01:37:47.04 ID:wbdA95h10 >>23 キリストは胡散臭いけど ビッグバンは本当かもと思えるから怖い。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/266
267: ジャガランディ(茸) [AR] [sage] 2019/09/29(日) 01:39:33.21 ID:XB7KagRe0 この壁画にも当時のオルレの様子が描いてあるからな https://i.imgur.com/E8BVvYs.jpg http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/267
268: ユキヒョウ(大阪府) [ニダ] [] 2019/09/29(日) 01:41:24.18 ID:l2mIWBwV0 【新・悪韓論】「韓流」は悪辣な“対日工作”だった!? 冬ソナ、K−POP…政府主導の“対外愚民化”政策「日本の反韓言論を封じ込めろ」 https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190606/for1906060003-n1.html 韓流とは、韓国政府からすれば、外国人の対韓心理を好転させるための国家プロジェクトだ。 韓国との間にどんな懸案があるのか、韓国とは実際にはどんな国なのか…そうしたことを、一切考えさせずに、大衆芸能で「親韓派」を増やそうというのだから、 情報心理戦術に基づく対外愚民化政策だ。 韓流により「韓国が大好きになった」という人とは、韓国の情報心理戦に釣り上げられた“韓流愚民”ということだ。 韓国の国営通信社に当たる聯合ニュースは、東京・韓国文化院の開院40周年を記念する記事(2019年5月9日)の中で、 「政府主導のこのような文化交流政策は1990年代後半になってから韓流という名で実を結び」と正直に書いている。韓流とは、政府主導なのだ。 反韓言論の封じ込めは、韓国にとって都合の悪い事実を、すべて「ヘイト」と言いくるめるのが基本だ。 そうした意味での「ヘイト」を語る日本人に対しては「ネトウヨ」「老人」「低所得層」といった“マイナスイメージ”を浴びせかける。 実は、韓国社会で日常的に行われている「レッテル張り」戦争を、日本社会に持ち込んでいるのだ。 韓国には、KCIA(韓国中央情報部)の流れをくむ情報機関と、国防相直轄の情報部門を合わせると、 少なく見積もっても2000人の情報心理戦要員がいる。 もちろん、直接的な対日要員はごく少数だろうが、日本のネットの書き込みでも活躍しているらしい。 情報心理戦の極意は、レーニンが述べたように「役に立つバカ」の増殖だ。 韓国の情報心理戦に利用されているとの自覚がないまま、実は利用されている日本のインテリとは、もはや「売国奴」という他ない。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/268
269: 猫又(愛知県) [GB] [] 2019/09/29(日) 01:46:18.19 ID:BSM4WMpE0 こんなの大昔から、鉄道会社がいくらでもやっとるがな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/269
270: ヤマネコ(大分県) [FR] [sage] 2019/09/29(日) 01:51:53.14 ID:61RO7Vjp0 恨みのレジャー「オノレレ」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/270
271: ベンガルヤマネコ(東京都) [US] [] 2019/09/29(日) 01:58:04.74 ID:60AW5Fd60 コレだからチョウセンジンキモチワルイ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/271
272: マンクス(茸) [US] [sage] 2019/09/29(日) 01:58:49.75 ID:fLaAz1xy0 オルレオルレ詐欺? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/272
273: ベンガルヤマネコ(東京都) [US] [] 2019/09/29(日) 01:59:05.27 ID:60AW5Fd60 NHKのチョウセンジンキモチワルイ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/273
274: アフリカゴールデンキャット(香川県) [TW] [sage] 2019/09/29(日) 06:16:46.43 ID:ChuDeZ3z0 ここに居る奴らはチョンガーだ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569654099/274
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 32 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s