[過去ログ] 滋賀作 コストコを誘致するも住民が道路の混雑を嫌がったため、なかったことに (541レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
75: (やわらか銀行) [DK] 2019/06/05(水) 19:19:08.03 ID:Al/knBHG0(1/2)調 AAS
コストコなんてたまにしか行かないのに地元民としては出来たら常時渋滞するから迷惑だわ
76
(1): (和歌山県) [KR] 2019/06/05(水) 19:19:53.13 ID:3RnAbcIg0(2/4)調 AAS
>>68
八幡店そのもの
77
(1): (東京都) [US] 2019/06/05(水) 19:19:54.13 ID:2pM4PGid0(1)調 AAS
>>66
ちゃうで 本国の正式店名はコストコホールセール
ホールセールって卸売りのこと
会員制卸なんよ
78
(2): (SB-Android) [US] 2019/06/05(水) 19:24:10.95 ID:J1puLtx/0(2/2)調 AAS
>>77
いまや業者より一般人がメイン客なんだから実質小売
ホールセールなんて名前だけよ
79
(1): (三重県) [AR] 2019/06/05(水) 19:24:17.46 ID:NC1WOBZN0(1)調 AAS
京都はまだ我慢できるが
1号線滋賀県内草津〜大津
守山通って琵琶湖大橋
どちらもイライラする
あと竜王から近江八幡8号線はいい加減片側2車線にしろや
80
(1): (茸) [US] 2019/06/05(水) 19:26:12.52 ID:U4/R/pef0(1)調 AAS
岐阜羽島のコストコに滋賀作が集結しててワロタ
81: (空) [ニダ] 2019/06/05(水) 19:27:14.89 ID:iNkKydID0(1)調 AAS
入間のコストコとか
よく地域住民ブチ切れないなと思うわ。
カネでもバラ撒いてんのかね?
82: (和歌山県) [KR] 2019/06/05(水) 19:28:06.35 ID:3RnAbcIg0(3/4)調 AAS
>>80
それはウケる
マジで琵琶湖から出ないでください
83: (茸) [US] 2019/06/05(水) 19:28:14.84 ID:iJkzUM1X0(1)調 AAS
埼玉のコストコは
いつもガラガラだけどな
84: (京都府) [ニダ] 2019/06/05(水) 19:28:33.86 ID:CppRXujZ0(1/4)調 AAS
確かに渋滞するけど地価は上がるんだよな
85: (ジパング) [ニダ] 2019/06/05(水) 19:28:53.95 ID:f0cNLc1A0(1)調 AAS
コストコは一ヶ月までなら無料で体験できる
86
(1): (茸) [SE] 2019/06/05(水) 19:28:59.99 ID:65SUw55N0(2/2)調 AAS
>>71
カークランドの冷凍チーズピザはいいぞ
87
(2): (兵庫県) [FR] 2019/06/05(水) 19:29:06.49 ID:rcQQ/TBr0(1/2)調 AAS
マッドシティ尼崎は渋滞してない
88: (静岡県) [US] 2019/06/05(水) 19:30:04.70 ID:n2iUjtNa0(1)調 AAS
栗東は競馬のトレセンだけ有ればいいのw
競走馬輸送もあるのに
渋滞とか、もってのほかだろ
89: (兵庫県) [FR] 2019/06/05(水) 19:30:19.45 ID:rcQQ/TBr0(2/2)調 AAS
>>79
過疎地に人気のモールなり作ると
途中の道がね
90: (東京都) [JP] 2019/06/05(水) 19:31:10.48 ID:M60Ei3XK0(1)調 AAS
山の中に作ればオケ
91: (埼玉県) [KR] 2019/06/05(水) 19:31:13.10 ID:ev7zDzUg0(1/2)調 AAS
栗東なんて幹線道路以外は道せっまいのにそこに近隣や京都から車が押し寄せたらそりゃたまらないよなあ
92: (やわらか銀行) [DK] 2019/06/05(水) 19:31:14.18 ID:Al/knBHG0(2/2)調 AAS
車で30分圏内にあるぐらいで丁度いいわ
93: (ジパング) [ニダ] 2019/06/05(水) 19:31:29.42 ID:HxSQzUZp0(1/2)調 AAS
>>33
グンマーにあるのか
他の地域はスタンド店が反対してるようでできないらしい
94
(1): (SB-Android) [US] 2019/06/05(水) 19:31:31.80 ID:Jo+wSL620(1)調 AAS
まぁ、同業他社が商売敵を恐れて自称市民として反対したんだろうな。

コストコの場合、客の奪い合いだけでなく、店員の奪い合いがキツいし。
(コストコはド田舎でも時給1250円以上)
95
(1): (ジパング) [ニダ] 2019/06/05(水) 19:32:36.25 ID:HxSQzUZp0(2/2)調 AAS
>>37
ここに売ってるのもは韓国製のものが多くて困る
ゴディバはベルギーじゃなくてトルコ産であまり美味しくない
96: (茸) [KR] 2019/06/05(水) 19:32:59.31 ID:/232Jsrl0(1/2)調 AAS
平日行ける人はいいけど
土日は朝一行かないと駐車場無理
97: (コロン諸島) [US] 2019/06/05(水) 19:36:15.67 ID:ixF2Hz0LO携(1)調 AAS
滋賀作は山科を中継地として
京都で買い物してなよ
98: (京都府) [ニダ] 2019/06/05(水) 19:39:20.80 ID:CppRXujZ0(2/4)調 AAS
>>94
これだろうね
大手小売りが進出してくると地元の個人商店確実に死ぬし
99: (空) [ES] 2019/06/05(水) 19:39:42.98 ID:UYqP6I4P0(1)調 AAS
確かに滋賀じゃあ渋滞懸念もわかる

琵琶湖埋め立てたら?
100
(1): (SB-Android) [US] [age] 2019/06/05(水) 19:40:31.27 ID:85QDxu1W0(1/6)調 AAS
浜松のコストコ会員になったけど
1年の期限が来る直前に退会して会費返してもろたわ。

コストコは容量単位がでかいだけ。
品数少ない。
選ぶ楽しみゼロ。たいして安くもない。
業者の買い出し用であって個人で入っても何の意味もない。
ハリボー1キロの箱買うたけど、子どももすぐ飽きて食べずに賞味期限切れた。
101
(2): (滋賀県) [CN] 2019/06/05(水) 19:42:07.66 ID:hpplU5j30(1)調 AAS
正直いらんわ
京都の八幡まですぐやし
102: (埼玉県) [KR] 2019/06/05(水) 19:42:35.32 ID:ev7zDzUg0(2/2)調 AAS
そんなもん1キロも買うなよw
103: (大阪府) [US] 2019/06/05(水) 19:43:06.63 ID:wLVHUeO/0(1)調 AAS
平和堂で満足なんだろう
104: (SB-Android) [US] [age] 2019/06/05(水) 19:43:18.94 ID:85QDxu1W0(2/6)調 AAS
子ども3人おるわしの家でもコストコの容量単位がでか過ぎてあかんのに、
子ども部屋おじさんや
レオパレスおじさんのお前らには
コストコは全く用のないとこやで。
105: (兵庫県) [CN] 2019/06/05(水) 19:43:24.43 ID:9sVYvPfR0(1)調 AAS
実家の近くにあるけど、ゆうほど道路は渋滞してないわ
106
(1): (東京都) [ニダ] 2019/06/05(水) 19:43:30.79 ID:kgzDsHDK0(1)調 AAS
チーズケーキとチキンだけ買いたいんだけど二点だけで行くのもどうかと思ってやめてしまう
107: (光) [CN] 2019/06/05(水) 19:45:21.18 ID:XR1V1Y4/0(1)調 AAS
何もない農地の一角に
3キロ程専用道路を作って
その突き当たりに店を作れば
さほど渋滞影響はなさそうだな
108: (滋賀県) [US] 2019/06/05(水) 19:46:33.13 ID:EwNGHLO50(1)調 AAS
>>101 新幹線と一緒なんだよな。今更滋賀の南に作っても意味ない。
湖東三山ICか米原JCTだな。作るなら。
109: (京都府) [BG] [::━◎] 2019/06/05(水) 19:47:09.38 ID:gwudu4f+0(1/2)調 AAS
[ ::━◎]ノ 平和堂の圧力か.
110: (滋賀県) [DE] 2019/06/05(水) 19:47:16.10 ID:TRrGUfsy0(2/4)調 AAS
ここ確か7跡地にクロネコヤマトが出来るのにもめちゃくちゃ反対してた場所
111: (奈良県) [BR] 2019/06/05(水) 19:47:48.89 ID:1Mrwl6K50(1)調 AAS
結構楽しみにしてたのに残念だわ
112: (滋賀県) [JP] 2019/06/05(水) 19:48:01.02 ID:6Wy7fegW0(1)調 AAS
栗東は平和堂しかないし住宅街だし住民が本当に反対したのか疑問だな
1号線は混むが割と道路は整備されてる方だしな
113: (茸) [KR] 2019/06/05(水) 19:48:48.39 ID:/232Jsrl0(2/2)調 AAS
>>106
俺バナナだけとかあるよ
114
(2): (SB-Android) [US] [age] 2019/06/05(水) 19:48:51.56 ID:85QDxu1W0(3/6)調 AAS
コストコは何もかも単位がでかいねん。
ドレッシング2リットル、ポッキー1キロ、永谷園お茶漬け100袋とかばっかりや。
買うたらずーっとそればっかり食わなあかん。
種類が少なく、選択肢はないから、個人客は勢いで買うて後悔するだけ。

業者の買い出し以外に意味なし。
115
(1): (SB-Android) [KR] 2019/06/05(水) 19:49:50.25 ID:KgOX0W0j0(1/2)調 AAS
>>100
馬鹿ちゃうか
116: (茸) [US] 2019/06/05(水) 19:50:44.34 ID:kDmHDlIj0(1)調 AAS
>>114
その商品を食べきるのに何回かかるかを計算するべき
自分はそれで問題なくコストコサイズと付き合ってる
117: (東京都) [ニダ] 2019/06/05(水) 19:52:03.73 ID:QSWj86IP0(1)調 AAS
滋賀作馬鹿だなあ
アメリカンで女どもが開放的になるから夏は胸チラブラチラ見れるのに
118
(2): (SB-Android) [US] [age] 2019/06/05(水) 19:54:53.66 ID:85QDxu1W0(4/6)調 AAS
>>115
売ってる最小単位がお菓子でも1キロ、2キロ、100袋とかなんや。
コストコは個人客はあかんで。

パンもクロワッサン24個とかが1単位。
買うて家帰って見たら、1個がめちゃでかいねん。普通のクロワッサンの3倍はある。
あんなんアメリカのデブ一家用やんけ。
119: (ジパング) [SE] 2019/06/05(水) 19:56:13.08 ID:HJOEPylF0(1)調 AAS
>>1
神戸市中央区のポートアイランドのイケア辺りにコストコ欲しいね。
120: (京都府) [BG] [::━◎] 2019/06/05(水) 19:56:49.03 ID:gwudu4f+0(2/2)調 AAS
[ ::━◎]ノ 干し草とか大量に売れるんちゃう?
121: (茸) [ニダ] 2019/06/05(水) 19:57:34.36 ID:ZY76lJTl0(1)調 AAS
滋賀「田舎で申し訳ないけど是非出店してよ」
コストコ「いいすよ」
住民「渋滞はんたーい(なんか金券とか割引サービスとか貰えんだろw)」
コストコ「じゃあやめますわ」
住民「」

ってなってるんじゃね
人の流れが金を生むと言うのに。バカだねぇ
122
(1): (SB-Android) [KR] 2019/06/05(水) 19:58:53.79 ID:KgOX0W0j0(2/2)調 AAS
>>118
んなもん買う前に
あれはシェアしようとか
これは冷凍しようとか
これはどうやっても無理だから買うのやめようとか
見通しつけて買うんだよ

買ってから文句言うのは真正の馬鹿
123: (SB-Android) [US] [age] 2019/06/05(水) 19:58:54.40 ID:85QDxu1W0(5/6)調 AAS
浜松のコストコなんかブラジル人と業者の買い出し
あと超デブ一家ぐらいなもんや。

初めは物珍しいから行ってみるけど
すぐ使えんことに気づくわ。
124: (滋賀県) [FR] 2019/06/05(水) 19:59:28.98 ID:9AVMRJaZ0(1)調 AAS
コストコって年会費の元を取ろうとしていらないものまで買わされそうで嫌
125: (SB-Android) [US] [age] 2019/06/05(水) 20:00:23.66 ID:85QDxu1W0(6/6)調 AAS
>>122
大量買いして
同じもんばっかり延々と食うて飽きひんアホ舌家族はええのう
126
(1): (福井県) [GB] 2019/06/05(水) 20:00:43.18 ID:A5o7XAjz0(1)調 AAS
竜王のアウトレットでさえ渋滞して迷惑なのにな
127
(1): (兵庫県) [US] 2019/06/05(水) 20:00:57.78 ID:LmCQpuyv0(1)調 AAS
べつにええやん。大型ショッピングモールが出来ても地元にとっては迷惑なだけやで
それにイオンですら数年で撤退するご時世だしな
それを当て込んだ奴らが悲惨な目に遭う

地元のイオン神戸南なんてOPEN1年ぐらいなのにもうヤバイ
128: (千葉県) [ES] 2019/06/05(水) 20:03:29.43 ID:Jrx3Kza40(1)調 AAS
渋滞できるほど人気なのか
129: (沖縄県) [IT] 2019/06/05(水) 20:03:56.23 ID:tA2URvkL0(1/3)調 AAS
>>40
amazonプライムと同じシステムだろ
使うほど徳はしないが割安感は多くなる
送料定額 映画 音楽 定額
130
(1): (東京都) [RU] 2019/06/05(水) 20:04:53.77 ID:AAqZfZrY0(1)調 AAS
どんだけショボイ道路インフラなんだよ
131: (庭) [DE] 2019/06/05(水) 20:06:05.34 ID:PBJZx39G0(1)調 AAS
コストコは大量買いのメリットだろ?
少しずつ新鮮なもの買ったほうがいいぞ
132
(2): (福岡県) [CL] 2019/06/05(水) 20:07:08.23 ID:Rp4rESNz0(1)調 AAS
琵琶湖の上に作ればいいじゃん
133: (東京都) [ニダ] 2019/06/05(水) 20:08:33.76 ID:zelSSXj90(1)調 AAS
鳩からの反対に押し切られて
ってかけよ・・・
134: (長野県) [US] 2019/06/05(水) 20:10:00.85 ID:2LZ1Wf5e0(1)調 AAS
コストコは
量が多いだけで
味は悪い
いらないよ☹
135: (埼玉県) [ニダ] 2019/06/05(水) 20:11:01.79 ID:UtIKvc/J0(1)調 AAS
>>130
栗東ナメンナヨ
136: (東京都) [AT] 2019/06/05(水) 20:11:27.80 ID:/05fbB+H0(1)調 AAS
2.4キロの鶏肉は安いわりには美味くて重宝してる
唐揚げにしたら2日で無くなる
子供2人が小学生でこれだから中学高校になったらもっとお世話になると思う
137: (神奈川県) [US] 2019/06/05(水) 20:11:40.95 ID:er7b/mzs0(1)調 AAS
試飲試食に群がる連中見てゲンナリするうえにフードコートの汚さと貧乏臭さハンパないよな
震災のときはほんとありがたかったけどね
138: (茸) [IT] 2019/06/05(水) 20:11:57.98 ID:go+0VKaV0(1)調 AAS
あんなド田舎困らんやろ
139: (京都府) [BR] 2019/06/05(水) 20:13:57.18 ID:pBAcu4p60(1)調 AAS
ぜひ大津市にコストコを!
140: (沖縄県) [IT] 2019/06/05(水) 20:13:58.77 ID:tA2URvkL0(2/3)調 AAS
>>87
客で日本人か居ないよな
しかし葡萄とローストチキンはお勧め
まあ冷凍だけどカタツムリが常時あるのも助かる
141: (SB-Android) [US] 2019/06/05(水) 20:16:18.22 ID:Sz2N6NJW0(1)調 AAS
昔はベビーカー買ってきてヤフオク出すだけでボロ儲けだったな
142: (和歌山県) [KR] 2019/06/05(水) 20:16:47.43 ID:3RnAbcIg0(4/4)調 AAS
>>101
ゲジナン立ち入り禁止
143: (愛知県) [ニダ] 2019/06/05(水) 20:18:57.65 ID:PTdaGN9S0(1)調 AAS
六本柱の跡地に作れば良かったやん。
水上コストコみんなミシガンで行く
144: (沖縄県) [IT] 2019/06/05(水) 20:19:46.36 ID:tA2URvkL0(3/3)調 AAS
>>114
近所3家族くらいで一緒に買いに行く
あとで山分け
これ良いよ
145: (空) [ニダ] 2019/06/05(水) 20:21:40.54 ID:kVEpWN7b0(1/3)調 AAS
ネイティブの発音は「カスタコ」
146: (空) [ニダ] 2019/06/05(水) 20:22:40.41 ID:kVEpWN7b0(2/3)調 AAS
>>13
コスト高(こう)
147: (空) [ニダ] 2019/06/05(水) 20:23:55.50 ID:kVEpWN7b0(3/3)調 AAS
>>126
高速道路上まで渋滞してるしなw
148: (神奈川県) [CN] 2019/06/05(水) 20:24:01.72 ID:w8krVPiM0(1)調 AAS
コストコにIKEAに業務スーパーがあれば快適に住める
149
(1): (岐阜県) [US] 2019/06/05(水) 20:29:59.42 ID:Dbb37bW90(1)調 AAS
栗東て新幹線駅キャンセルしたところか
150: (静岡県) [IN] 2019/06/05(水) 20:32:34.96 ID:P0zBxxfD0(1)調 AAS
>>40
というか
高い時給と安いガソリンがなりたっているのはってところだな
151: (兵庫県) [ニダ] 2019/06/05(水) 20:32:37.32 ID:LzDJr4380(1)調 AAS
>>149
あれは県に止められたんやろ。市は最後まで誘致する気マンマンやった
152
(1): (もなむす) [KR] 2019/06/05(水) 20:34:21.31 ID:Slst7kBx0(1)調 AAS
コストコのなにがいいの?
153: (京都府) [TR] 2019/06/05(水) 20:35:43.72 ID:AqTBfN420(1)調 AAS
場所と駐車場のシステム次第じゃね
入る車と出る車を合流させなければ、かなり渋滞緩和される
154
(1): (北陸地方) [US] 2019/06/05(水) 20:36:36.53 ID:PnBzZkWy0(1)調 AAS
>>37
で、一度封を切って日々劣化している食材を毎日必死こいて食べる、と。
そもそも、冷蔵庫購入費や電気代の増加とか、元とれねーよwww
155
(1): (空) [US] 2019/06/05(水) 20:42:00.65 ID:cC5E6QZl0(1)調 AAS
コストコに来るBBAはほぼ100%逆走してくる
駐車場で

これをコストコBBAの法則と言う
156: (SB-iPhone) [JP] 2019/06/05(水) 20:42:38.40 ID:F1d4anKL0(1)調 AAS
他所は知らないけど幕張のコストコは外にフードコートがあるせいで休日は激混み。明らかに会員じゃない奴利用してるだろ。フードコート潰してガソリンスタンド作れやマジで
157: (空) [DE] 2019/06/05(水) 20:46:29.07 ID:O4TpLuMC0(1)調 AAS
>>78
一般がメインってなんでわかるの?
業者もかなりいるけど???
158: (SB-Android) [US] 2019/06/05(水) 20:46:47.45 ID:3KnTqvHb0(1/2)調 AAS
栗東の北中小路に新規に道路作ってるんだがあれはコストコ対策じゃなかったの
159: (コロン諸島) [US] 2019/06/05(水) 20:48:02.48 ID:6rIgUT5hO携(1)調 AAS
>>132
これ
160: (大阪府) [AR] 2019/06/05(水) 20:50:21.02 ID:ONqk3mKy0(1/2)調 AAS
近くだったらコストコでガソリン入れてるだけで年会費の元は取れそうだけどな
161
(1): (大阪府) [AR] 2019/06/05(水) 20:53:28.11 ID:ONqk3mKy0(2/2)調 AAS
>>127
場所が中途半端だよな
あそこのイオンに行くんだったらumieとかモザイクに行くし
162: (静岡県) [US] 2019/06/05(水) 20:54:22.96 ID:Prro+D8P0(1)調 AAS
確かに良くはない
イオンとコストコがそばにあると混む
そばの店に行く気が失せる
163: (石川県) [MX] 2019/06/05(水) 21:00:25.94 ID:wKb0BnoO0(1/3)調 AAS
野々市は、通常の週末なら大した事ない。
クリスマスには笑えるくらい渋滞してたが。
164: (京都府) [EU] 2019/06/05(水) 21:03:06.35 ID:gtJb+Syi0(1)調 AAS
滋賀県で一番、世帯人数多いのは西岸の高島市
ここは3世代同居とかはザラ
今でこそ同業他社が出店してきてるのでそれほどではないけど
10年以上前までは平和堂にとっては何の競争もないドル箱地域だった
165: (茸) [KR] 2019/06/05(水) 21:04:23.77 ID:0hE4Rmcp0(1)調 AAS
>>152
テーマパーク感
166
(2): (大阪府) [CN] 2019/06/05(水) 21:09:04.53 ID:xP3XE89Z0(1)調 AAS
え?コストコって
ガソリン給油して
ホットドッグ食って
ドリンク片手に買いもしないものをウインドウショッピングして
稀に安くなってる物を買って
ピザ買って家で食べるところだろ?
ガソリンが割安になる&タイヤが安くなる&テーマパーク年パスと考えれば年会費は安いだろ
167: (富山県) [KR] 2019/06/05(水) 21:09:47.54 ID:83HgF0l40(1)調 AAS
富山にコストコ出来たけど
空気読まないで時給1200円とかで求人出すもんだから
周りの企業の求人の時給上がったわ
168
(1): (日本) [US] 2019/06/05(水) 21:14:07.23 ID:l9eEryiG0(1/2)調 AAS
>>86
生地が韓国製だっけ?
169: (茸) [US] 2019/06/05(水) 21:14:32.56 ID:BX8wHExK0(1)調 AAS
琵琶湖埋め立てればいいじゃん
170: (千葉県) [DE] 2019/06/05(水) 21:16:03.06 ID:pH6IjDBl0(1)調 AAS
基本的に馬鹿なんだよ
水と人を呼ばなければ街は発展しないって理解できてないんだろ
171: (日本) [US] 2019/06/05(水) 21:16:56.67 ID:l9eEryiG0(2/2)調 AAS
>>118
クロワッサン24個?
それミニだろ。
浜松あたりは相当小さいクロワッサン食ってるんだな。
172
(1): (中部地方) [GB] 2019/06/05(水) 21:17:15.55 ID:izWRikNG0(1)調 AAS
新幹線駅も自分から誘致しときながらドタキャンする土人だからな
173: (SB-Android) [BR] 2019/06/05(水) 21:19:16.24 ID:VQkhJWL00(4/11)調 AAS
>>95
極厚PRIMEステーキ完食♪

んー?
韓国産なんか多いか??
国産と米国産が多くて、あとは世界中から来てるだろ?
エビとかアルゼンチンから来てるしw

一体、何買ってんだ?キムチか??
174: (石川県) [MX] 2019/06/05(水) 21:19:19.95 ID:wKb0BnoO0(2/3)調 AAS
>>166
分かる。
暇さえあればブラブラしにいってる。
徒歩30分の距離にコストコ来てくれて、色々と助かってる。
175
(1): (SB-iPhone) [CN] 2019/06/05(水) 21:20:13.33 ID:vw7nvSwe0(1)調 AAS
川崎も金沢シーサイドも渋滞なんて無いよ。
176: (茸) [ニダ] 2019/06/05(水) 21:22:34.93 ID:jZjpJrJ+0(1)調 AAS
栗東はトレーニングセンターやんけ
競馬のセラピスト施設はよ
177: (日本) [US] 2019/06/05(水) 21:23:08.32 ID:1nHGFW++0(1)調 AAS
最近は知らないけど駐車場混んでるのに誘導員もいなくて駐車するのも一苦労みたいな感じだった
178: (大阪府) [CA] 2019/06/05(水) 21:28:46.68 ID:Ls6XTXbh0(1)調 AAS
田舎出身の東京かぶれが好きだよね
安くないし大味でおいしくもない
179: (光) [JP] 2019/06/05(水) 21:29:12.70 ID:gh0gO+Bn0(1)調 AAS
2年後に熊本の田舎に出来るらしいぞ
180: (埼玉県) [US] 2019/06/05(水) 21:31:18.79 ID:43PpgmCj0(1)調 AAS
16号線沿いの某アウトレットとの併設店舗は
16号線どころか反対側の生活道路まで大渋滞でマジ迷惑
181: (神奈川県) [US] 2019/06/05(水) 21:36:47.52 ID:AJjmdj5z0(1)調 AAS
月一で行って、プライムビーフ、ノルウェーサーモン、パン、つまみ、酒、缶詰、調味料を買ってるわ。
日用品とかは基本的に日本製のクオリティには勝てないから、ジップロックと特大のラップくらいしか買うものないな。

ホットドッグとクラムチャウダーを食べて帰宅し、食材を切り分けたり個別に包んで冷凍庫に入れると謎の達成感が味わえる。
182
(2): (京都府) [US] 2019/06/05(水) 21:37:26.76 ID:kh/JhdBj0(1)調 AAS
コストコの良さがわからん。
駄礼か教えて
183: (ジパング) [US] 2019/06/05(水) 21:37:42.48 ID:lYRuo5MF0(1)調 AAS
栗東は1号線と8号線が合流するからすげー混む
誘致するなら竜王アウトレットの隣とかに隔離したほうが良いんじゃないか?
184: (石川県) [MX] 2019/06/05(水) 21:39:13.44 ID:wKb0BnoO0(3/3)調 AAS
>>182
週に2回ほど通えば分かるよ。
185: (茸) [US] 2019/06/05(水) 21:40:02.67 ID:QC051wIv0(1)調 AAS
>>1
そこで道路拡張も主張すりゃ通るのに
186
(1): (滋賀県) [DE] 2019/06/05(水) 21:41:19.51 ID:TRrGUfsy0(3/4)調 AAS
栗東は新幹線も途中でやめてるしな
やめるのはいいけど土地は買ってしまってるので160億の借金が
アホや
187: (関東地方) [CH] 2019/06/05(水) 21:42:06.57 ID:D3C6d0VY0(1)調 AAS
だめだな自殺練習県は
188: (沖縄県) [KR] 2019/06/05(水) 21:42:45.12 ID:RpuvUEjr0(1)調 AAS
これ賢明だと思うよ。
滋賀とかなら近県からも流れ込んでくるんだろ?
189
(1): (東京都) [ニダ] 2019/06/05(水) 21:42:50.98 ID:f1jR2jkj0(1)調 AAS
あぶね、引っ越すとこだった
190: (やわらか銀行) [CN] 2019/06/05(水) 21:43:39.63 ID:kz5dLiGp0(1)調 AAS
地元の商店と競合するかね?
客層や求めるサービスは違うと思うが
ガソリンだけは同じか
191: (千葉県) [US] 2019/06/05(水) 21:43:45.22 ID:WJA9Fzii0(1)調 AAS
そんな誘致してないで自殺の練習でもしてろよw
192: (茸) [ニダ] 2019/06/05(水) 21:48:23.88 ID:hQTr05x60(1)調 AAS
>>168
原産国アメリカのようだが韓国のソースは?
外部リンク:ultimate-setsuko.com
193: (ジパング) [JP] 2019/06/05(水) 21:48:49.50 ID:s4KxHHHe0(1/2)調 AAS
>>12
上山だっけ?裏道のつもりで走ってたらそこそこ車がいてびっくりしたわ。もちろん渋滞はしない程度。
194
(1): (SB-Android) [BR] 2019/06/05(水) 21:53:00.83 ID:VQkhJWL00(5/11)調 AAS
>>154
ん?
冷凍庫だから日々劣化なんてねーよwww
それに栄養ドリンク等、賞味期限が数年ってのもあるぞ?
195: (ジパング) [JP] 2019/06/05(水) 21:53:32.42 ID:s4KxHHHe0(2/2)調 AAS
>>20
朝鮮人には漢字は難しいだろ?無理して日本人のフリしなくてもいいよ。

>>42
コストコは年会費で食ってけるから商品販売で儲ける必要がないので安いというシステムなので、客が半減するくらい会費がったら破綻する。
196: (滋賀県) [IT] 2019/06/05(水) 21:53:34.75 ID:EHN9NK7Y0(1/2)調 AAS
京都の八幡店まで行ってます(´・ω・`)特に問題なしです
197: (静岡県) [ニダ] 2019/06/05(水) 21:54:36.54 ID:K59hHUE70(1/2)調 AAS
>>26
巨大な牛肉うまいぜ
198
(2): (東京都) [US] 2019/06/05(水) 21:55:20.07 ID:ENhitZM+0(1)調 AAS
栗東はトレセンがある金持ち町
道路とかもトレセンが作ってくれている。
コトストとか貧乏な店は要らんだろ
199: (SB-Android) [BR] 2019/06/05(水) 21:56:00.71 ID:VQkhJWL00(6/11)調 AAS
>>155
子連れのヤンキー女と駐車スペースバトルした事があるな、勝ったがw
つか、オレが待機して出て来るの待ってたのに、猛然と横から入ろうとしてて驚いたぞ

あと、障害者スペースに平気で止める馬鹿カップルとかも少なくない
200: (滋賀県) [IT] 2019/06/05(水) 21:56:01.74 ID:EHN9NK7Y0(2/2)調 AAS
>>198
栗東なんもないっすよ(´・ω・`)馬運車通るくらいで
201
(1): (コロン諸島) [US] 2019/06/05(水) 21:56:23.98 ID:wH04PvbcO携(1)調 AAS
コストコより、地域密着型のスーパーのほうが地元民にしたらありがたいやろ。
1-
あと 340 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s