[過去ログ] 【パナソ】派遣にも交通費支給してやんよ ただし時給マイナス60円なw (378レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38: (庭) [US] 2019/03/24(日) 19:14:04.38 ID:O0ZETC900(1)調 AAS
脅しワロタ
39: (大阪府) [IN] 2019/03/24(日) 19:14:15.04 ID:vZnryZ+R0(1)調 AAS
>>26
まあやった奴はわかってるし明日の一面ででるか?
40: (庭) [US] 2019/03/24(日) 19:14:16.67 ID:P7J+FxW90(6/16)調 BE AAS

>>30
まぁな
バカは雇用率が上がった!とか言ってるけど、極めて流動的で各種の問題を先送りにしてツケをまだ学生だとか生まれてもいない世代に押しつけてるだけだし
41
(1): (大阪府) [US] 2019/03/24(日) 19:14:29.91 ID:kVtsmO+T0(1)調 AAS
ワイ正社員やのに給料派遣の子以下なんやが
42: (チベット自治区) [GB] 2019/03/24(日) 19:15:01.50 ID:D7paLPQI0(1)調 AAS
しかし派遣事務というのは、誰でもできて時給も高く責任取らなくていいから女性にはちょうど良いんだろうな
男だと中年になったときが怖いが
43
(1): (庭) [ニダ] 2019/03/24(日) 19:15:18.44 ID:LFdz8+tw0(1)調 AAS
派遣やめて自分で探せばいいのに
派遣に一生ピンハネされる生涯って
44: (catv?) [US] 2019/03/24(日) 19:15:46.18 ID:o7RqFIt20(1)調 AAS
まじかよ松下最低だな
45: (神奈川県) [ニダ] 2019/03/24(日) 19:16:13.74 ID:lZIs5g8y0(1)調 AAS
パソナの闇
46
(1): (空) [US] 2019/03/24(日) 19:16:40.62 ID:9/ykwTv60(1)調 AAS
竹中は殺されても文句いえんぞ
47: (dion軍) [US] 2019/03/24(日) 19:17:04.94 ID:+zr9jAk70(1)調 AAS
派遣社員制度はマジで悪しき慣習だわ。
48: (家) [ニダ] 2019/03/24(日) 19:17:55.84 ID:A2NHIEOc0(1)調 AAS
アフリカから通うわ
49
(1): (庭) [DE] 2019/03/24(日) 19:17:59.02 ID:AfmzmpyC0(1/5)調 AAS
>>43
時給1500円(月給24万円)の派遣事務員辞めて
時給900円(月給14万円)のパート事務員になる?
月給16万の正社員事務員になる?
50: (関東・甲信越) [US] 2019/03/24(日) 19:18:21.19 ID:2EX+qGKqO携(1)調 AAS
(´・ω・`)竹中ってよく殺されないな
51: (空) [NL] 2019/03/24(日) 19:18:24.44 ID:2yY64sFP0(1)調 AAS
>>27
そこだよな
52: (庭) [US] 2019/03/24(日) 19:18:39.64 ID:QeZojcBZ0(1)調 AAS
派遣も人売りもクソよ
53: (長野県) [KR] 2019/03/24(日) 19:18:50.21 ID:7j26rRsp0(2/2)調 AAS
中抜きし過ぎなのと多重派遣はいい加減規制すべきだろ
54: (茸) [FR] 2019/03/24(日) 19:19:04.80 ID:1XyQx/mP0(1)調 AAS
脱税団連と偽きたろうを殺せ
55: (やわらか銀行) [US] 2019/03/24(日) 19:19:22.91 ID:peNrfz790(1)調 AAS
そんなパソナが外国人の支援するんだって。かわいそうに。
56
(1): (新疆ウイグル自治区) [KR] 2019/03/24(日) 19:19:47.16 ID:AYsQYEtQ0(1)調 AAS
なんで派遣で働くの?
派遣で働く人がいるから派遣会社がなくならないんだねど
57: (新潟県) [US] 2019/03/24(日) 19:19:50.59 ID:PuO15Muf0(1/4)調 AAS
>>32
もともと交通費は時給に含まれていましたと言われればそれはそうだろうし、
交通費をもらわない今まで通りの支給を受けることもできるわけで
条件を一方的に不利にされたとも言えないからどうだろう
これについてはソースの結びにあるように企業の良心に期待するしかない
58: (catv?) [NZ] 2019/03/24(日) 19:20:13.62 ID:mSPegdFZ0(2/2)調 AAS
先に手を付けるべきは解雇関連の時代に合った法整備だけど
これやると声のでかい奴らがいきり立つからできない
だから派遣っていう逃げ道作ったわけでそれが常態化しちゃったからどうしようもない
59
(1): (島根県) [ニダ] 2019/03/24(日) 19:20:22.97 ID:FiCKp0qW0(1)調 AAS
平成の奴隷商人 竹中平蔵
60: (茨城県) [ニダ] 2019/03/24(日) 19:21:20.76 ID:vsGAjnO90(1/2)調 AAS
>>56
それはね
流動的に人員整理出来るのと働き方改革のおかげだよ
61
(1): (アメリカ合衆国) [CN] 2019/03/24(日) 19:21:24.62 ID:wEqoqXgJ0(1)調 AAS
>>19
自営やって年収500万とか笑わせんなw
62: (庭) [ニダ] 2019/03/24(日) 19:21:49.69 ID:tz0cHZk10(1/2)調 AAS
ここのケチっぷりは本当にひどい
選抜クリスマスパーティーも社員の手作りで泣きそうになったよ
63
(2): (岐阜県) [AR] 2019/03/24(日) 19:22:20.93 ID:U/Enp/X20(1/4)調 AAS
派遣なんかやめてフリーランスになろう
64
(1): (catv?) [JP] 2019/03/24(日) 19:22:34.72 ID:ITPKw3A/0(1)調 AAS
>>14
材料と同じ扱いだもんな
65
(1): (チベット自治区) [US] 2019/03/24(日) 19:23:10.34 ID:p8Fg6wvt0(1)調 AAS
>>63
フリーこそ危険な働き方だろ。
66: (新疆ウイグル自治区) [ニダ] 2019/03/24(日) 19:23:29.97 ID:xfQ9/21C0(2/2)調 AAS
>>19
お前派遣で働いてきてからそんなレスしろよ侮れないwじゃねーよハゲ
67: (茨城県) [ニダ] 2019/03/24(日) 19:24:08.44 ID:vsGAjnO90(2/2)調 AAS
>>63
もっとダメだろ
三割抜かれて
請負契約させられ
もっとキツくなるぞ
68: (鳥取県) [US] 2019/03/24(日) 19:24:41.30 ID:BJDmPxb/0(1)調 AAS
>>59
そいつを重用したのは誰よ?
69: (岐阜県) [AR] 2019/03/24(日) 19:24:49.19 ID:U/Enp/X20(2/4)調 AAS
>>65
危険を冒さず吸われるだけ
70: (バーレーン) [ニダ] 2019/03/24(日) 19:25:49.23 ID:VUFvHBaH0(1/6)調 AAS
いやそもそも派遣でも交通費は支給しないといけないだろう・・・
派遣先まで自腹とか聞いたことないよ
しかも60円って・・・・8時間でも480円で交通費を賄ってねぇ
71: (茸) [ニダ] 2019/03/24(日) 19:25:56.53 ID:EbXbL7I90(1)調 AAS
>>64
惑星メーテルへようこそ
72: (千葉県) [ニダ] 2019/03/24(日) 19:26:24.64 ID:9cZOX0gt0(1)調 AAS
通勤手当を取るか基本給が高い方をとるか、社員が自分で選択する制度なだけ。

この記事はあくまで労働時間多い形で、時給が下がる方が損になる形の試算をしているけど、
同じ勤務日で残業半分に減らすだけでも、余裕で通勤手当出る方が得になるだろう。

ちょっと記事が恣意的だ。

通勤手当は義務ではない為、出ない会社も多いのに、何故か通常出るなんて事になってるし。
73: (岐阜県) [AR] 2019/03/24(日) 19:26:46.83 ID:U/Enp/X20(3/4)調 AAS
派遣は不安定で手取りも少なくメリットがない
74
(2): (庭) [US] 2019/03/24(日) 19:26:57.75 ID:P7J+FxW90(7/16)調 BE AAS

>>49
年金どうすんの
国民年金だけだし老後詰むよ?
それにボーナスなんか無いし
75: (庭) [JP] 2019/03/24(日) 19:27:17.85 ID:IoOR7EgF0(4/14)調 AAS
>>1
上手いことをやったつもりだろうが
働き方改革の趣旨に反する

訴えられても知らないぞー?
76
(2): (やわらか銀行) [US] 2019/03/24(日) 19:27:36.15 ID:C9kx36iB0(1)調 AAS
派遣の分際で強欲だな
分を弁えろ
77
(1): (新潟県) [US] 2019/03/24(日) 19:28:42.09 ID:PuO15Muf0(2/4)調 AAS
>>74
こういう派遣は社会保険に加入できないと思ってる人が未だにいなくならないのは不思議
78
(1): (宮城県) [US] 2019/03/24(日) 19:29:20.49 ID:CbEFhwNV0(1)調 AAS
>>20
欧米人に去勢されたせいだと思っていたが、
有史以来反逆らしい反逆は無いね。
中国のように、政権を転覆させた
『英雄』が出た事も無い。ホント不思議
79: (庭) [JP] 2019/03/24(日) 19:29:34.10 ID:IoOR7EgF0(5/14)調 AAS
>>76
同一労働同一賃金が本格的に始まったら
そんな風に言えなくなるけどな
80: (長野県) [CN] 2019/03/24(日) 19:29:34.95 ID:SH1Qk+Hp0(1)調 AAS
派遣じゃ食えない事を思い知れ。
81: (東京都) [CN] 2019/03/24(日) 19:30:07.99 ID:6LuneR+K0(1)調 AAS
今時派遣でなくても仕事あるだろ
主婦で派遣が良いとかで無いなら
82
(4): (バーレーン) [ニダ] 2019/03/24(日) 19:30:12.34 ID:VUFvHBaH0(2/6)調 AAS
うちの会社にも派遣はいるけど
ほんと何であんなに優秀なのに派遣会社に入るんだろうね
派遣会社に払う金は高いけど派遣会社にピンハネされて支給給与はきっと少ないはず
83: (チベット自治区) [DE] 2019/03/24(日) 19:30:25.07 ID:ik6LfaKs0(1)調 AAS
中抜きの上限決めないと駄目だね、2割程度にしないと
84: (東京都) [US] 2019/03/24(日) 19:30:45.52 ID:8v5N07cr0(1)調 AAS
ケチくさパソ中
85
(1): (庭) [DE] 2019/03/24(日) 19:30:55.50 ID:AfmzmpyC0(2/5)調 AAS
>>74
えっ?派遣も社会保険(厚生年金)加入してるぞ
賞与については、パートなら寸志だし正規事務員の賞与なんて30万x2くらいだろ・・・
86: (庭) [NL] 2019/03/24(日) 19:31:00.19 ID:8q3nFJEe0(1)調 AAS
その理屈で言えば交通費要らない人に交通費を払ってる事になるな
87
(1): (埼玉県) [ZA] 2019/03/24(日) 19:31:17.20 ID:wTEbOHd+0(1/5)調 AAS
>>82
事務あたりだと2000の1500支給じゃね
うまいのから取ってんだと思う
88: (庭) [JP] 2019/03/24(日) 19:31:38.98 ID:IoOR7EgF0(6/14)調 AAS
>>76
役職なんてただの役割に過ぎない
肩書で上下関係なんてものは無くなる方向

それが働き方改革
89: (庭) [US] 2019/03/24(日) 19:32:02.73 ID:kLM9n+KW0(1)調 AAS
以前派遣いってたけど交通費出てたけどな。ちなみに有給もあったし言えば普通に取らせてくれた。まあ時給は安かったけど残業なしで土日祝休み、職場の人間関係も良かったからダラダラいってた。このままではあかんと思って辞めたけど。
90: (dion軍) [US] 2019/03/24(日) 19:32:33.40 ID:TrNIXXIi0(1)調 AAS
竹中平蔵のスレは何故か
スレストされる
91: (大阪府) [US] 2019/03/24(日) 19:32:36.28 ID:LPw3IAGQ0(1/2)調 AAS
せこいな
派遣なんかやめてパソナとか潰れればいいのに
92: (庭) [JP] 2019/03/24(日) 19:33:21.47 ID:IoOR7EgF0(7/14)調 AAS
>>82
(あの会社の社員は無能なので次からお断りします)

派遣は気に入らない会社を断れるし
93
(1): (dion軍) [US] 2019/03/24(日) 19:33:44.12 ID:c3An0kms0(1/2)調 AAS
パソナだが
去年暮れに仕事先変わった時から
交通費出るようになったぞ
でも仕事先変わったので時給も上がったぞ
交渉しない奴がいけないんじゃね?
94
(1): (dion軍) [US] 2019/03/24(日) 19:36:12.92 ID:c3An0kms0(2/2)調 AAS
>>82
時給としがらみ比べたら
しがらみの方が嫌だから
やりたいことしかやりたくないし
休みも気兼ねなく休みたいし
あと同じ職場続けてると飽きるから
95: (庭) [SE] 2019/03/24(日) 19:36:24.24 ID:unnUJCHV0(1)調 AAS
>>46
鳩山も菅も東電幹部も官僚も誰一人殺されてないんだけど
96
(5): (庭) [US] 2019/03/24(日) 19:36:25.75 ID:P7J+FxW90(8/16)調 BE AAS

>>77
保険の話なんかしてねーけど
バカだろお前

それに今は派遣は社会保険は一定期間以上は加入義務だわ

もう一回言うね
お前バカだろ
97: (禿) [JP] 2019/03/24(日) 19:36:35.53 ID:ONhfGh2N0(1)調 AAS
厚生労働省は促しているなんてヌルいことしてんなよ
全ての雇用者に今までの給与を減らすことなく交通費を支給しなくてはならない法律をつくれよ
98
(1): (やわらか銀行) [ES] 2019/03/24(日) 19:37:03.60 ID:WlStxdH70(1)調 AAS
7時間労働で時給1500円の派遣があったら行きたい
99
(1): (庭) [US] 2019/03/24(日) 19:37:20.40 ID:P7J+FxW90(9/16)調 BE AAS

>>85
それは珍しいね
そんなの一握りだよ
100
(1): (埼玉県) [ZA] 2019/03/24(日) 19:38:34.40 ID:wTEbOHd+0(2/5)調 AAS
>>99
お前の言ってる派遣と違う予感
101: (家) [BE] 2019/03/24(日) 19:38:40.31 ID:T6dVT17A0(1)調 AAS
パナ「風評被害だ!」
102: (庭) [JP] 2019/03/24(日) 19:39:07.71 ID:IoOR7EgF0(8/14)調 AAS
>>94
たまに聞くよ
「○○はもう、、、酷かったですよ?」

社名は明かさないが、派遣の人からこんな風に言われている会社は
底が知れてる
103
(3): (バーレーン) [ニダ] 2019/03/24(日) 19:41:21.10 ID:VUFvHBaH0(3/6)調 AAS
>>87
その時給1500円の中から社会保険料とか引かれる分けでしょ…悲惨だわ
1時間500円抜くとして160時間で一人利益8万円抜きか
全国派遣社員が1900人居るとして15,200万円/月かよ

何このピンハネビジネス
糞儲かるなw
104: (大阪府) [ID] 2019/03/24(日) 19:41:33.85 ID:R+H+Vai00(1)調 AAS
そろそろ久々の一揆起こるな
105: (東京都) [CO] 2019/03/24(日) 19:41:50.59 ID:53HMmAJS0(1)調 AA×

外部リンク[php]:alabout.com
106: (茨城県) [US] 2019/03/24(日) 19:43:11.99 ID:PZydFDcU0(1)調 AAS
よっ!!

さすがは奴隷商人っ!!!!!!

人間のクズ!!!!!!
107: (新潟県) [US] 2019/03/24(日) 19:43:14.80 ID:PuO15Muf0(3/4)調 AAS
>>93
まぁそれはある
でも派遣の人って給料の交渉仕掛けてくるのはホントにごく一部の人だけなんだよなぁ
派遣会社なんて交渉しやすい相手だと思うんだけどね
108
(1): (大阪府) [US] 2019/03/24(日) 19:43:26.91 ID:LPw3IAGQ0(2/2)調 AAS
>>96
社会保険って健保もだけど厚生年金も入るよ?
109: (新潟県) [US] 2019/03/24(日) 19:45:18.06 ID:PuO15Muf0(4/4)調 AAS
>>96
もちろんだけど厚生年金もあるぞ
社会保険と同様だぞ
なんで別だと思ってるんだ?

おまえ馬鹿だろ?
110: (埼玉県) [ZA] 2019/03/24(日) 19:45:27.03 ID:wTEbOHd+0(3/5)調 AAS
>>108
働いたことないやつだから気にすんな
111: (庭) [JP] 2019/03/24(日) 19:45:39.58 ID:05GmYunk0(1)調 AAS
交通費は非課税だからええやん
112
(1): (やわらか銀行) [US] 2019/03/24(日) 19:46:46.37 ID:4D6Ptldz0(1)調 AAS
アルバイト、派遣、契約社員、地域限定正社員、正社員

意味がわからないw
113
(2): (庭) [JP] 2019/03/24(日) 19:47:30.15 ID:IoOR7EgF0(9/14)調 AAS
>>103
確かに中抜きはされてる
でも、そこまで極端に儲かってないらしいよ

広告や募集記事の掲載
事務所などの運営費用
営業経費
損失補填(損害賠償)

実は意外と経費がかかってる
114: (バーレーン) [ニダ] 2019/03/24(日) 19:48:19.97 ID:VUFvHBaH0(4/6)調 AAS
何こいつ意味不明なこと言っているのかと思ったら
社会保険=健康保険のみと思っていたのかw

1回でも給与明細みたら分かるだろうに・・・・あっ
115: (やわらか銀行) [ID] 2019/03/24(日) 19:48:51.75 ID:wIc/SICx0(1)調 AAS
最近派遣が威張りすぎ
バイトのくせに生意気なんだよ
116: (家) [NL] 2019/03/24(日) 19:49:04.83 ID:dhwvEO8F0(1)調 AAS
無期雇用に転換しても大した旨味はないのね
117: (岐阜県) [US] 2019/03/24(日) 19:49:14.23 ID:y4uWTsQs0(1)調 AAS
派遣って派遣会社が給与とか交通費を支払うんじゃないのか
118: (埼玉県) [ZA] 2019/03/24(日) 19:49:14.30 ID:wTEbOHd+0(4/5)調 AAS
>>103
そっから派遣会社の営業社員の給料も出してるし広告とかあるし、事務斡旋だけの利益からは難しそうだぞ
高額職種からの中ぬきの方がエグいんじゃね
119: (チベット自治区) [CN] 2019/03/24(日) 19:49:17.30 ID:Vt9Mk4Fk0(1)調 AAS
派遣女から、中抜きしないで
中出しがいいよ。
120: (東京都) [US] 2019/03/24(日) 19:50:44.09 ID:2FMW/xWo0(1)調 AAS
奴隷商いい加減にしろ
121: (神奈川県) [CO] 2019/03/24(日) 19:50:44.94 ID:UkluxtTP0(1)調 AAS
派遣って残業なければ社会保険にも加入できて最強なんだけどな
でも実際はやってること正社員と大差ないんだよな
二度とやりたくないと思ったな
122: (チベット自治区) [ニダ] 2019/03/24(日) 19:51:53.39 ID:YO5Wuy+j0(1)調 AAS
パソナはマジで糞
人の経歴勘違いしてほぼ関係ない職場紹介された上、こちらに落ち度がないのに
難癖つけられて切られた
すでに買ったぶんの定期はもちろん自腹
若くてよくわからんかったが今なら訴えて落とし前つけてやるのに
123: (香川県) [US] 2019/03/24(日) 19:53:25.48 ID:w9HclC+/0(1)調 AAS
仲介業者という虚業
さっさと潰せ
124: (東京都) [ヌコ] 2019/03/24(日) 19:53:43.77 ID:UcZ37zdt0(1)調 AAS
さすが左巻きの庭タバコ
パソナをわざと間違う
125
(2): (庭) [JP] 2019/03/24(日) 19:53:59.75 ID:IoOR7EgF0(10/14)調 AAS
>>103
中抜きという意味では

一番エグいのは

企業の経営者、つまり社長だからね?

会社に数千万の利益を貢献しても
貢献度が少なくても

基本的に月給はあまり変わらないだろう?w

派遣の中抜きなんて可愛いレベル
126: (宮城県) [US] 2019/03/24(日) 19:55:22.89 ID:yuSH+rbY0(1)調 AAS
派遣屋なんてこんなもん
今派遣で仕事してるやつは一刻も早く辞めてしまえ
まず、派遣屋もうけさせても世の中の為にならん
127
(1): (茸) [CN] 2019/03/24(日) 19:57:39.40 ID:deZf367N0(1/7)調 AAS
>>125
その代わり会社潰れても責任取らなくていいだろ
128: (庭) [DE] 2019/03/24(日) 19:58:16.28 ID:AfmzmpyC0(3/5)調 AAS
>>125
あーあ、凄い事レスしちゃったよコイツ!

うちの会社だと時給900円のパートに4000円/時間の加工作業させてるわ
10年前は社員がやってた仕事w
客先には社員作業の単価で請求し続けてるw
今の社員はパートが働く姿を監督しながらコーヒー休憩したりタバコ休憩してる

ハケンで3割4割抜かれてるなんてかわいいもんなんだよな
129
(1): (庭) [US] 2019/03/24(日) 19:58:55.73 ID:P7J+FxW90(10/16)調 BE AAS

>>100
派遣って括りにしてるから若干食い違いが発生してるだけだろ
常用派遣でも期間の定めを悪用して回避してる場合が殆どだろ
130: (空) [ヌコ] 2019/03/24(日) 19:59:51.10 ID:JXNbHvub0(1)調 AAS
>>96
バカがスレ立てw
131
(1): (庭) [JP] 2019/03/24(日) 19:59:58.11 ID:IoOR7EgF0(11/14)調 AAS
>>127
そういう風にならないようにするのは
経営者の最低限の使命であります!
132
(1): (宮崎県) [US] [ssage] 2019/03/24(日) 20:00:08.74 ID:fbMZfqgX0(1)調 AAS
>>113
普通の会社でも、自分の給料の手取りの倍は売上を挙げないと駄目だから。
133
(3): (茸) [CN] 2019/03/24(日) 20:01:11.39 ID:deZf367N0(2/7)調 AAS
>>131
それは全然別の話だろ
責任の話をしてる
派遣とかパート好きでやってる奴は責任持ちたくないからやってんだろ?
134
(1): (庭) [US] 2019/03/24(日) 20:01:39.96 ID:P7J+FxW90(11/16)調 BE AAS

>>133
そう言い切る根拠はw
135
(1): (茸) [CN] 2019/03/24(日) 20:02:21.46 ID:deZf367N0(3/7)調 AAS
>>134
否定したいならその根拠持ってきなよ
136: (庭) [JP] 2019/03/24(日) 20:02:46.44 ID:IoOR7EgF0(12/14)調 AAS
>>132
そだね
10%マージンとかどんだけ中抜きなんだよ、とw
137: (庭) [CN] 2019/03/24(日) 20:03:18.00 ID:aJ48igWt0(1)調 AAS
最低賃金で働いてる派遣は交通費自腹で最低賃金下回るんだよなww
やっとお役所が問題に気づいたのかって感じ。
138
(1): (庭) [US] 2019/03/24(日) 20:03:27.78 ID:P7J+FxW90(12/16)調 BE AAS

>>135
否定してないが、お前がそう言い切る根拠を聞いてるだけなんだが
139: (茨城県) [IT] 2019/03/24(日) 20:04:17.15 ID:v0Q2pzRm0(1)調 AAS
ピンハネ業者死ねよ
140: (大阪府) [GB] 2019/03/24(日) 20:04:21.29 ID:DwqIA8cs0(1/2)調 AAS
ピンハネはやってはいけないと思う。人間として。
141: (空) [CN] 2019/03/24(日) 20:04:45.91 ID:+ifu5IOs0(1)調 AAS
竹中は国賊もんだな
142
(1): (庭) [JP] 2019/03/24(日) 20:05:26.14 ID:IoOR7EgF0(13/14)調 AAS
>>133
中にはそういう人も居るでしょうね
責任ある仕事に就きたくても就けない人も居るし
仕方なくやってる人も居る

震災の被害者、上京組とか、ね
143
(1): (庭) [ES] 2019/03/24(日) 20:05:38.13 ID:11qaZ1C80(1)調 AAS
雇用形態に関わらず、通勤費がでようが出まいが自転車の通勤圏内で働くべきよ
一日の疲労度合いが段違いなので仕事に対する取り組みとやりがいも全然違う。
144: (茸) [US] 2019/03/24(日) 20:06:51.95 ID:gqLdov2I0(1)調 AAS
どうよ?この状況でも
美しい国と言えるのか?
145
(1): (茸) [CN] 2019/03/24(日) 20:06:58.53 ID:deZf367N0(4/7)調 AAS
>>138
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
調べりゃ幾らでも出てくるだろこんなの
アホか
146: (茸) [CN] 2019/03/24(日) 20:07:49.35 ID:deZf367N0(5/7)調 AAS
>>142
だから好きでやってる人って限定してるじゃん

責任の話ってのは理解できたかな?
147
(1): (埼玉県) [ZA] 2019/03/24(日) 20:07:55.59 ID:wTEbOHd+0(5/5)調 AAS
>>129
2ヶ月以上なら適応されるだろ
148: (空) [US] 2019/03/24(日) 20:08:18.57 ID:R26ZufmU0(1)調 AAS
また朝日新聞工作員が対立煽りしてる
149: (庭) [DE] 2019/03/24(日) 20:08:21.64 ID:AfmzmpyC0(4/5)調 AAS
>>143
うちは自転車通勤の人にも車通勤扱いでガソリン代相当額支給してるわw
変なとこでマジメな会社だ
150: (神奈川県) [US] 2019/03/24(日) 20:08:43.46 ID:oGdiXuLB0(1)調 AAS
派遣は目的無いと入るところじゃないわ
151
(1): (庭) [JP] 2019/03/24(日) 20:12:48.72 ID:lNtWEUti0(1/2)調 AAS
すげえ
バイト以下だぞ
152: (富山県) [US] 2019/03/24(日) 20:13:28.51 ID:JUXnW2+S0(1)調 AAS
パソナ 創価学会 竹中平蔵
153: (庭) [JP] 2019/03/24(日) 20:13:36.30 ID:lNtWEUti0(2/2)調 AAS
つかパナソじゃねーじゃねーか
>>1
ボケ!アホ!クソハゲデブ!
154: (バーレーン) [ニダ] 2019/03/24(日) 20:14:28.82 ID:VUFvHBaH0(5/6)調 AAS
外部リンク[html]:www.jassa.or.jp

一口に派遣会社と言っても全然規模が違うんだな
ありえないぐらい小さい派遣会社に努めるメリットってなんだろう・・・

色々やばばいなぁ
派遣事業所数は約8万
約68%が資本金5000万以下
約50%が1事業所のみ(本社しかない)
約42%が日雇派遣労働者

末端と上位の差が酷い・・・・・4万事業者が1拠点だけってすごいな
ちゃんと運用できているのかな
まぁ派遣だから事業所は不要ってことなんだろうけど

そして上位8社が売上500億円以上で牛耳ってるって話か
155
(1): (庭) [JP] 2019/03/24(日) 20:15:52.59 ID:IoOR7EgF0(14/14)調 AAS
>>151
派遣員にも格付けがあるから一概には言えない
派遣なのに月収40万超える人とか居るみたいだし
156: (やわらか銀行) [US] 2019/03/24(日) 20:17:16.65 ID:OgDjAJKm0(1)調 AAS
守銭奴
人間としてはグズ会社
157: (庭) [ヌコ] 2019/03/24(日) 20:18:35.68 ID:uc1Rp6N70(1/9)調 AAS
安倍晋三のブレーン竹中平蔵の正体
外部リンク[html]:ameblo.jp
158: (禿) [NP] 2019/03/24(日) 20:22:19.72 ID:452qChWc0(1)調 AAS
客先から貰う金が同じなんだから仕方ないだろ
159: (庭) [ヌコ] 2019/03/24(日) 20:23:05.25 ID:uc1Rp6N70(2/9)調 AAS
安倍晋三の出自を暴く

外部リンク:blog.goo.ne.jp
160: (catv?) [US] 2019/03/24(日) 20:23:56.09 ID:PnZlJh9+0(1)調 AAS
長さん母子かよわ
161
(1): (庭) [US] 2019/03/24(日) 20:25:35.18 ID:072tJGGq0(1/2)調 AAS
派遣会社が出せよ
派遣社員なんだから、派遣会社の所属だろ
162: (禿) [US] 2019/03/24(日) 20:26:00.95 ID:ltnOr7NK0(1)調 AAS
漢数字で書くなばか
163: (愛知県) [US] 2019/03/24(日) 20:26:39.62 ID:RNVkSccw0(1)調 AAS
派遣なんかやめてまえ
手を抜け
164
(1): (バーレーン) [ニダ] 2019/03/24(日) 20:27:12.44 ID:VUFvHBaH0(6/6)調 AAS
>>161
だから派遣会社が出しているだろw
問題はそこじゃなくて減給したことでしょ
1-
あと 214 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.350s*