[過去ログ] 【パナソ】派遣にも交通費支給してやんよ ただし時給マイナス60円なw (378レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(10): (庭) [US] 2019/03/24(日) 18:56:23.15 ID:P7J+FxW90(1/16)調 BE AAS
派遣社員に通勤手当が支給されていない問題で、派遣会社大手のパソナが無期雇用に転換した派遣社員に、
通勤手当の支給を開始したのと同時に基本給の時給を減額したことが本紙が入手した同社の内部文書で明らかになった。
他の大手でも同様の動きがある。
派遣社員からは「手当が支給されるのに収入が変わらなかったり減ったりするのは納得できない」と不満の声が出ている。
企業は通常、正社員には通勤手当を基本給と別に支給しているが、
派遣社員の大半には支給されておらず、厚生労働省は派遣業界に支給を促している。
パソナの内部ルール「無期派遣従業員 通勤交通費規定」によると、勤続五年を超えるなどで無期雇用に転換する社員には昨年六月から本人が希望した場合、
月一万円を上限に通勤手当の支給を開始。しかし、受給する場合は「一時間あたり六十円を控除した金額を基本賃金とする」と明記。
時給を六十円減らすと定めている。
この結果、通勤手当をもらっても手取りは減ってしまう人は多い。
例えば時給千五百円で残業一時間(時給25%増)を含め一日九時間働く人の場合、月収(勤務日二十二日)は三十万五千二百五十円。
だが、通勤手当をもらうと、時給が千四百四十円に減り、月収合計は手当含め三十万三千四十円。
二千二百十円下がる計算だ。残業の多い人ほど、時給減が響き手当支給を受けない方が得になる。
画像リンク
画像リンク
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
2(1): (庭) [US] 2019/03/24(日) 18:56:46.12 ID:P7J+FxW90(2/16)調 BE AAS
>>1の続き
本紙が時給を下げる理由についてパソナに聞いたところ「従来の時給も通勤費を考慮して決めていた。
無期雇用に転換したスタッフとの契約では通勤交通費を切り分けて支給することになった」と答えた。
同社は「手当支給を選んだのは半数未満」と認めており、減収を敬遠している人が多いとみられる。
パーソルテンプスタッフも無期転換する派遣社員に通勤手当支給を開始したが、やはり時給を変更している。
個人加盟労組の派遣ユニオンには同グループの派遣社員から時給が本来の千五百五十円から四十一円減額されるとの相談が来ている。
パーソルは「時給が減ることはありうる」と認めた上で「従来の賃金との単純比較はできない」と話す。
3: (庭) [US] 2019/03/24(日) 18:57:01.40 ID:P7J+FxW90(3/16)調 BE AAS
>>2の続き
派遣、パートなど非正規社員は全労働者の四割を占めるが、正社員と同様の仕事をしていても一時金や手当が支給されていない例が多い。
政府は働き方改革の一環で「同一労働同一賃金」を掲げ、来年四月からガイドラインに基づき企業が各種手当の支給など待遇改善を進めるよう義務付ける。
だが、労働問題に詳しい梅田和尊弁護士は「今回のように、引き換えに基本給を減額するなら格差是正は進まない」と指摘。
「派遣会社などは法の趣旨を踏まえて対応すべきだ」と批判している。
<派遣社員>
人材派遣会社に登録し、企業に派遣される。
派遣会社と3カ月など有期の雇用契約を結び、給与も派遣会社から支払われる。
規制緩和による派遣先企業の対象拡大に伴い派遣社員は増えており、2002年の43万人から18年は136万人に拡大。
同じ会社に有期雇用として通算5年勤めていると無期雇用社員に転換される法律などで昨年から、
希望に応じて無期雇用に転換するケースが出始めている。
4: (catv?) [NL] 2019/03/24(日) 18:57:11.05 ID:Wv2hjQcS0(1)調 AAS
派遣はバカ
5: (家) [KR] 2019/03/24(日) 18:57:24.57 ID:g6Tmje2I0(1)調 AAS
天才・竹中平蔵
6: (茸) [JP] 2019/03/24(日) 18:57:24.96 ID:RfFHciJl0(1)調 AAS
派遣www
7: (庭) [US] 2019/03/24(日) 18:57:41.68 ID:P7J+FxW90(4/16)調 BE AAS
これが薄汚いジャップのやり方
8: (庭) [US] 2019/03/24(日) 18:57:46.88 ID:1hA36SHh0(1)調 AAS
言及する理由って、何?
9: (SB-iPhone) [ZA] 2019/03/24(日) 18:58:42.36 ID:fw2ID3ew0(1)調 AAS
守銭奴すぎてワロタ
10: (catv?) [RU] 2019/03/24(日) 18:58:54.46 ID:12korNlZ0(1)調 AAS
派遣ってそういうもんだろ
11: (栃木県) [ニダ] 2019/03/24(日) 18:59:00.94 ID:HvbW1rCT0(1)調 AAS
一発刑事罰付きの法改正が無い限り業界は絶対従わんよ
厚労省はいい加減功利犯罪を認めろよ
12(1): (新疆ウイグル自治区) [US] 2019/03/24(日) 18:59:31.29 ID:den2FXHJ0(1)調 AAS
竹中は悪党すぎる
13(2): (東日本) [US] 2019/03/24(日) 18:59:32.93 ID:1gWDgNAr0(1)調 AAS
無期雇用に転換した社員
どういう事だろう
パソナの社員になったって事か?
14(2): (新疆ウイグル自治区) [ニダ] 2019/03/24(日) 19:00:04.83 ID:xfQ9/21C0(1/2)調 AAS
派遣は人以下の扱いだからな
15: (家) [JP] 2019/03/24(日) 19:01:13.79 ID:7NLu9FFo0(1)調 AAS
パナソってなんだよ
16: (関西地方) [US] 2019/03/24(日) 19:02:26.55 ID:DVZC7Kpu0(1)調 AAS
ネトウヨ完全スルー
17: (チベット自治区) [TW] 2019/03/24(日) 19:02:49.84 ID:48k6j2uM0(1)調 AAS
時給1500円なら別にいいけどな
18: (長野県) [KR] 2019/03/24(日) 19:04:08.70 ID:7j26rRsp0(1/2)調 AAS
朝どんぐり4つやるよみたいな
19(5): (庭) [JP] 2019/03/24(日) 19:04:10.14 ID:IoOR7EgF0(1/14)調 AAS
>>14
派遣がクズとは限らない
自営で年商500万とかあって派遣やってるやつも居るよ
社員のほうが社会経験が少なかったりする場合もあるから
侮れないw
20(4): (チベット自治区) [US] 2019/03/24(日) 19:04:11.73 ID:NeYKgYnc0(1)調 AAS
この国はどうして竹中平蔵みたいな歴史的な屑が今も権力を握っているんだ
21: (香川県) [GB] 2019/03/24(日) 19:04:43.00 ID:NK54HssC0(1)調 AAS
パソナ、マジでぶっ○す
22: (庭) [US] 2019/03/24(日) 19:04:53.08 ID:P7J+FxW90(5/16)調 BE AAS
法定の週40時間x4週で月間160時間x60円で9600円
実質マイナスw
フルタイムで月10時間程度ある固定派遣でトントン
日雇いみたいな派遣は全員マイナスw
23: (福岡県) [DE] 2019/03/24(日) 19:05:46.80 ID:f04MUSAe0(1)調 AAS
ジャアアアアアプ
24(1): (宮崎県) [ニダ] 2019/03/24(日) 19:06:16.74 ID:Zk5u1yyW0(1)調 AAS
派遣社員と契約社員はどっちが幸せなんだろうか
25: (dion軍) [GR] 2019/03/24(日) 19:06:32.28 ID:JTAql1dw0(1)調 AAS
竹中のクズ野郎が
26(2): (やわらか銀行) [US] 2019/03/24(日) 19:06:42.79 ID:l7dWiqPA0(1)調 AAS
昼に同一労働同一賃金スレがスレスト食らってたな
不動産バブル崩壊スレも食らってたしニュー速も言論統制されてんのか
27(1): (広西チワン族自治区) [HU] 2019/03/24(日) 19:07:11.78 ID:GwHluD4LO携(1)調 AAS
交通費は非課税なんだからいいじゃない
28: (庭) [US] 2019/03/24(日) 19:07:24.80 ID:npr0T6AJ0(1)調 AAS
いや派遣会社が中抜きからいくらか交通費出すんちゃうの?
29: (catv?) [US] 2019/03/24(日) 19:07:26.89 ID:/BGZ9ep/0(1)調 AAS
パナソニックかー
30(1): (catv?) [ニダ] 2019/03/24(日) 19:07:46.02 ID:no4zExQ00(1)調 AAS
やっぱ派遣会社って淘汰しねぇとダメだな
31: (庭) [JP] 2019/03/24(日) 19:08:01.59 ID:IoOR7EgF0(2/14)調 AAS
派遣(本業はフリーランスで年商500万ですが)
お金はあるけど暇つぶしにやってます
みたいな人も少なくない
32(1): (茸) [US] 2019/03/24(日) 19:08:01.90 ID:ZmbDJlPW0(1)調 AAS
これ訴訟起こせば勝てるだろ
33: (庭) [JP] 2019/03/24(日) 19:08:50.23 ID:IoOR7EgF0(3/14)調 AAS
>>26
働き方改革
いよいよ来月開始
34(1): (中国地方) [US] 2019/03/24(日) 19:09:10.69 ID:MtP45Yq00(1)調 AAS
派遣社員って時給二千円くらいだろ
35: (奈良県) [ニダ] 2019/03/24(日) 19:09:14.05 ID:NP+RvDrF0(1)調 AAS
いい加減派遣禁止にしろよ
36: (catv?) [NZ] 2019/03/24(日) 19:12:18.65 ID:mSPegdFZ0(1/2)調 AAS
そもそも同一労働同一賃金って考え方が日本独自のものだからな
同一職務や同一能力同一賃金って考え方しか本来は無い
37: (茸) [ニダ] 2019/03/24(日) 19:13:08.83 ID:gBK+XeWm0(1)調 AAS
当たり前だろ 派遣で働かせてもらえるだけありがたいと思え
38: (庭) [US] 2019/03/24(日) 19:14:04.38 ID:O0ZETC900(1)調 AAS
脅しワロタ
39: (大阪府) [IN] 2019/03/24(日) 19:14:15.04 ID:vZnryZ+R0(1)調 AAS
>>26
まあやった奴はわかってるし明日の一面ででるか?
40: (庭) [US] 2019/03/24(日) 19:14:16.67 ID:P7J+FxW90(6/16)調 BE AAS
>>30
まぁな
バカは雇用率が上がった!とか言ってるけど、極めて流動的で各種の問題を先送りにしてツケをまだ学生だとか生まれてもいない世代に押しつけてるだけだし
41(1): (大阪府) [US] 2019/03/24(日) 19:14:29.91 ID:kVtsmO+T0(1)調 AAS
ワイ正社員やのに給料派遣の子以下なんやが
42: (チベット自治区) [GB] 2019/03/24(日) 19:15:01.50 ID:D7paLPQI0(1)調 AAS
しかし派遣事務というのは、誰でもできて時給も高く責任取らなくていいから女性にはちょうど良いんだろうな
男だと中年になったときが怖いが
43(1): (庭) [ニダ] 2019/03/24(日) 19:15:18.44 ID:LFdz8+tw0(1)調 AAS
派遣やめて自分で探せばいいのに
派遣に一生ピンハネされる生涯って
44: (catv?) [US] 2019/03/24(日) 19:15:46.18 ID:o7RqFIt20(1)調 AAS
まじかよ松下最低だな
45: (神奈川県) [ニダ] 2019/03/24(日) 19:16:13.74 ID:lZIs5g8y0(1)調 AAS
パソナの闇
46(1): (空) [US] 2019/03/24(日) 19:16:40.62 ID:9/ykwTv60(1)調 AAS
竹中は殺されても文句いえんぞ
47: (dion軍) [US] 2019/03/24(日) 19:17:04.94 ID:+zr9jAk70(1)調 AAS
派遣社員制度はマジで悪しき慣習だわ。
48: (家) [ニダ] 2019/03/24(日) 19:17:55.84 ID:A2NHIEOc0(1)調 AAS
アフリカから通うわ
49(1): (庭) [DE] 2019/03/24(日) 19:17:59.02 ID:AfmzmpyC0(1/5)調 AAS
>>43
時給1500円(月給24万円)の派遣事務員辞めて
時給900円(月給14万円)のパート事務員になる?
月給16万の正社員事務員になる?
50: (関東・甲信越) [US] 2019/03/24(日) 19:18:21.19 ID:2EX+qGKqO携(1)調 AAS
(´・ω・`)竹中ってよく殺されないな
51: (空) [NL] 2019/03/24(日) 19:18:24.44 ID:2yY64sFP0(1)調 AAS
>>27
そこだよな
52: (庭) [US] 2019/03/24(日) 19:18:39.64 ID:QeZojcBZ0(1)調 AAS
派遣も人売りもクソよ
53: (長野県) [KR] 2019/03/24(日) 19:18:50.21 ID:7j26rRsp0(2/2)調 AAS
中抜きし過ぎなのと多重派遣はいい加減規制すべきだろ
54: (茸) [FR] 2019/03/24(日) 19:19:04.80 ID:1XyQx/mP0(1)調 AAS
脱税団連と偽きたろうを殺せ
55: (やわらか銀行) [US] 2019/03/24(日) 19:19:22.91 ID:peNrfz790(1)調 AAS
そんなパソナが外国人の支援するんだって。かわいそうに。
56(1): (新疆ウイグル自治区) [KR] 2019/03/24(日) 19:19:47.16 ID:AYsQYEtQ0(1)調 AAS
なんで派遣で働くの?
派遣で働く人がいるから派遣会社がなくならないんだねど
57: (新潟県) [US] 2019/03/24(日) 19:19:50.59 ID:PuO15Muf0(1/4)調 AAS
>>32
もともと交通費は時給に含まれていましたと言われればそれはそうだろうし、
交通費をもらわない今まで通りの支給を受けることもできるわけで
条件を一方的に不利にされたとも言えないからどうだろう
これについてはソースの結びにあるように企業の良心に期待するしかない
58: (catv?) [NZ] 2019/03/24(日) 19:20:13.62 ID:mSPegdFZ0(2/2)調 AAS
先に手を付けるべきは解雇関連の時代に合った法整備だけど
これやると声のでかい奴らがいきり立つからできない
だから派遣っていう逃げ道作ったわけでそれが常態化しちゃったからどうしようもない
59(1): (島根県) [ニダ] 2019/03/24(日) 19:20:22.97 ID:FiCKp0qW0(1)調 AAS
平成の奴隷商人 竹中平蔵
60: (茨城県) [ニダ] 2019/03/24(日) 19:21:20.76 ID:vsGAjnO90(1/2)調 AAS
>>56
それはね
流動的に人員整理出来るのと働き方改革のおかげだよ
61(1): (アメリカ合衆国) [CN] 2019/03/24(日) 19:21:24.62 ID:wEqoqXgJ0(1)調 AAS
>>19
自営やって年収500万とか笑わせんなw
62: (庭) [ニダ] 2019/03/24(日) 19:21:49.69 ID:tz0cHZk10(1/2)調 AAS
ここのケチっぷりは本当にひどい
選抜クリスマスパーティーも社員の手作りで泣きそうになったよ
63(2): (岐阜県) [AR] 2019/03/24(日) 19:22:20.93 ID:U/Enp/X20(1/4)調 AAS
派遣なんかやめてフリーランスになろう
64(1): (catv?) [JP] 2019/03/24(日) 19:22:34.72 ID:ITPKw3A/0(1)調 AAS
>>14
材料と同じ扱いだもんな
65(1): (チベット自治区) [US] 2019/03/24(日) 19:23:10.34 ID:p8Fg6wvt0(1)調 AAS
>>63
フリーこそ危険な働き方だろ。
66: (新疆ウイグル自治区) [ニダ] 2019/03/24(日) 19:23:29.97 ID:xfQ9/21C0(2/2)調 AAS
>>19
お前派遣で働いてきてからそんなレスしろよ侮れないwじゃねーよハゲ
67: (茨城県) [ニダ] 2019/03/24(日) 19:24:08.44 ID:vsGAjnO90(2/2)調 AAS
>>63
もっとダメだろ
三割抜かれて
請負契約させられ
もっとキツくなるぞ
68: (鳥取県) [US] 2019/03/24(日) 19:24:41.30 ID:BJDmPxb/0(1)調 AAS
>>59
そいつを重用したのは誰よ?
69: (岐阜県) [AR] 2019/03/24(日) 19:24:49.19 ID:U/Enp/X20(2/4)調 AAS
>>65
危険を冒さず吸われるだけ
70: (バーレーン) [ニダ] 2019/03/24(日) 19:25:49.23 ID:VUFvHBaH0(1/6)調 AAS
いやそもそも派遣でも交通費は支給しないといけないだろう・・・
派遣先まで自腹とか聞いたことないよ
しかも60円って・・・・8時間でも480円で交通費を賄ってねぇ
71: (茸) [ニダ] 2019/03/24(日) 19:25:56.53 ID:EbXbL7I90(1)調 AAS
>>64
惑星メーテルへようこそ
72: (千葉県) [ニダ] 2019/03/24(日) 19:26:24.64 ID:9cZOX0gt0(1)調 AAS
通勤手当を取るか基本給が高い方をとるか、社員が自分で選択する制度なだけ。
この記事はあくまで労働時間多い形で、時給が下がる方が損になる形の試算をしているけど、
同じ勤務日で残業半分に減らすだけでも、余裕で通勤手当出る方が得になるだろう。
ちょっと記事が恣意的だ。
通勤手当は義務ではない為、出ない会社も多いのに、何故か通常出るなんて事になってるし。
73: (岐阜県) [AR] 2019/03/24(日) 19:26:46.83 ID:U/Enp/X20(3/4)調 AAS
派遣は不安定で手取りも少なくメリットがない
74(2): (庭) [US] 2019/03/24(日) 19:26:57.75 ID:P7J+FxW90(7/16)調 BE AAS
>>49
年金どうすんの
国民年金だけだし老後詰むよ?
それにボーナスなんか無いし
75: (庭) [JP] 2019/03/24(日) 19:27:17.85 ID:IoOR7EgF0(4/14)調 AAS
>>1
上手いことをやったつもりだろうが
働き方改革の趣旨に反する
訴えられても知らないぞー?
76(2): (やわらか銀行) [US] 2019/03/24(日) 19:27:36.15 ID:C9kx36iB0(1)調 AAS
派遣の分際で強欲だな
分を弁えろ
77(1): (新潟県) [US] 2019/03/24(日) 19:28:42.09 ID:PuO15Muf0(2/4)調 AAS
>>74
こういう派遣は社会保険に加入できないと思ってる人が未だにいなくならないのは不思議
78(1): (宮城県) [US] 2019/03/24(日) 19:29:20.49 ID:CbEFhwNV0(1)調 AAS
>>20
欧米人に去勢されたせいだと思っていたが、
有史以来反逆らしい反逆は無いね。
中国のように、政権を転覆させた
『英雄』が出た事も無い。ホント不思議
79: (庭) [JP] 2019/03/24(日) 19:29:34.10 ID:IoOR7EgF0(5/14)調 AAS
>>76
同一労働同一賃金が本格的に始まったら
そんな風に言えなくなるけどな
80: (長野県) [CN] 2019/03/24(日) 19:29:34.95 ID:SH1Qk+Hp0(1)調 AAS
派遣じゃ食えない事を思い知れ。
81: (東京都) [CN] 2019/03/24(日) 19:30:07.99 ID:6LuneR+K0(1)調 AAS
今時派遣でなくても仕事あるだろ
主婦で派遣が良いとかで無いなら
82(4): (バーレーン) [ニダ] 2019/03/24(日) 19:30:12.34 ID:VUFvHBaH0(2/6)調 AAS
うちの会社にも派遣はいるけど
ほんと何であんなに優秀なのに派遣会社に入るんだろうね
派遣会社に払う金は高いけど派遣会社にピンハネされて支給給与はきっと少ないはず
83: (チベット自治区) [DE] 2019/03/24(日) 19:30:25.07 ID:ik6LfaKs0(1)調 AAS
中抜きの上限決めないと駄目だね、2割程度にしないと
84: (東京都) [US] 2019/03/24(日) 19:30:45.52 ID:8v5N07cr0(1)調 AAS
ケチくさパソ中
85(1): (庭) [DE] 2019/03/24(日) 19:30:55.50 ID:AfmzmpyC0(2/5)調 AAS
>>74
えっ?派遣も社会保険(厚生年金)加入してるぞ
賞与については、パートなら寸志だし正規事務員の賞与なんて30万x2くらいだろ・・・
86: (庭) [NL] 2019/03/24(日) 19:31:00.19 ID:8q3nFJEe0(1)調 AAS
その理屈で言えば交通費要らない人に交通費を払ってる事になるな
87(1): (埼玉県) [ZA] 2019/03/24(日) 19:31:17.20 ID:wTEbOHd+0(1/5)調 AAS
>>82
事務あたりだと2000の1500支給じゃね
うまいのから取ってんだと思う
88: (庭) [JP] 2019/03/24(日) 19:31:38.98 ID:IoOR7EgF0(6/14)調 AAS
>>76
役職なんてただの役割に過ぎない
肩書で上下関係なんてものは無くなる方向
それが働き方改革
89: (庭) [US] 2019/03/24(日) 19:32:02.73 ID:kLM9n+KW0(1)調 AAS
以前派遣いってたけど交通費出てたけどな。ちなみに有給もあったし言えば普通に取らせてくれた。まあ時給は安かったけど残業なしで土日祝休み、職場の人間関係も良かったからダラダラいってた。このままではあかんと思って辞めたけど。
90: (dion軍) [US] 2019/03/24(日) 19:32:33.40 ID:TrNIXXIi0(1)調 AAS
竹中平蔵のスレは何故か
スレストされる
91: (大阪府) [US] 2019/03/24(日) 19:32:36.28 ID:LPw3IAGQ0(1/2)調 AAS
せこいな
派遣なんかやめてパソナとか潰れればいいのに
92: (庭) [JP] 2019/03/24(日) 19:33:21.47 ID:IoOR7EgF0(7/14)調 AAS
>>82
(あの会社の社員は無能なので次からお断りします)
派遣は気に入らない会社を断れるし
93(1): (dion軍) [US] 2019/03/24(日) 19:33:44.12 ID:c3An0kms0(1/2)調 AAS
パソナだが
去年暮れに仕事先変わった時から
交通費出るようになったぞ
でも仕事先変わったので時給も上がったぞ
交渉しない奴がいけないんじゃね?
94(1): (dion軍) [US] 2019/03/24(日) 19:36:12.92 ID:c3An0kms0(2/2)調 AAS
>>82
時給としがらみ比べたら
しがらみの方が嫌だから
やりたいことしかやりたくないし
休みも気兼ねなく休みたいし
あと同じ職場続けてると飽きるから
95: (庭) [SE] 2019/03/24(日) 19:36:24.24 ID:unnUJCHV0(1)調 AAS
>>46
鳩山も菅も東電幹部も官僚も誰一人殺されてないんだけど
96(5): (庭) [US] 2019/03/24(日) 19:36:25.75 ID:P7J+FxW90(8/16)調 BE AAS
>>77
保険の話なんかしてねーけど
バカだろお前
それに今は派遣は社会保険は一定期間以上は加入義務だわ
もう一回言うね
お前バカだろ
97: (禿) [JP] 2019/03/24(日) 19:36:35.53 ID:ONhfGh2N0(1)調 AAS
厚生労働省は促しているなんてヌルいことしてんなよ
全ての雇用者に今までの給与を減らすことなく交通費を支給しなくてはならない法律をつくれよ
98(1): (やわらか銀行) [ES] 2019/03/24(日) 19:37:03.60 ID:WlStxdH70(1)調 AAS
7時間労働で時給1500円の派遣があったら行きたい
99(1): (庭) [US] 2019/03/24(日) 19:37:20.40 ID:P7J+FxW90(9/16)調 BE AAS
>>85
それは珍しいね
そんなの一握りだよ
100(1): (埼玉県) [ZA] 2019/03/24(日) 19:38:34.40 ID:wTEbOHd+0(2/5)調 AAS
>>99
お前の言ってる派遣と違う予感
101: (家) [BE] 2019/03/24(日) 19:38:40.31 ID:T6dVT17A0(1)調 AAS
パナ「風評被害だ!」
102: (庭) [JP] 2019/03/24(日) 19:39:07.71 ID:IoOR7EgF0(8/14)調 AAS
>>94
たまに聞くよ
「○○はもう、、、酷かったですよ?」
社名は明かさないが、派遣の人からこんな風に言われている会社は
底が知れてる
103(3): (バーレーン) [ニダ] 2019/03/24(日) 19:41:21.10 ID:VUFvHBaH0(3/6)調 AAS
>>87
その時給1500円の中から社会保険料とか引かれる分けでしょ…悲惨だわ
1時間500円抜くとして160時間で一人利益8万円抜きか
全国派遣社員が1900人居るとして15,200万円/月かよ
何このピンハネビジネス
糞儲かるなw
104: (大阪府) [ID] 2019/03/24(日) 19:41:33.85 ID:R+H+Vai00(1)調 AAS
そろそろ久々の一揆起こるな
105: (東京都) [CO] 2019/03/24(日) 19:41:50.59 ID:53HMmAJS0(1)調 AA×

外部リンク[php]:alabout.com
106: (茨城県) [US] 2019/03/24(日) 19:43:11.99 ID:PZydFDcU0(1)調 AAS
よっ!!
さすがは奴隷商人っ!!!!!!
人間のクズ!!!!!!
107: (新潟県) [US] 2019/03/24(日) 19:43:14.80 ID:PuO15Muf0(3/4)調 AAS
>>93
まぁそれはある
でも派遣の人って給料の交渉仕掛けてくるのはホントにごく一部の人だけなんだよなぁ
派遣会社なんて交渉しやすい相手だと思うんだけどね
108(1): (大阪府) [US] 2019/03/24(日) 19:43:26.91 ID:LPw3IAGQ0(2/2)調 AAS
>>96
社会保険って健保もだけど厚生年金も入るよ?
109: (新潟県) [US] 2019/03/24(日) 19:45:18.06 ID:PuO15Muf0(4/4)調 AAS
>>96
もちろんだけど厚生年金もあるぞ
社会保険と同様だぞ
なんで別だと思ってるんだ?
おまえ馬鹿だろ?
110: (埼玉県) [ZA] 2019/03/24(日) 19:45:27.03 ID:wTEbOHd+0(3/5)調 AAS
>>108
働いたことないやつだから気にすんな
111: (庭) [JP] 2019/03/24(日) 19:45:39.58 ID:05GmYunk0(1)調 AAS
交通費は非課税だからええやん
112(1): (やわらか銀行) [US] 2019/03/24(日) 19:46:46.37 ID:4D6Ptldz0(1)調 AAS
アルバイト、派遣、契約社員、地域限定正社員、正社員
意味がわからないw
113(2): (庭) [JP] 2019/03/24(日) 19:47:30.15 ID:IoOR7EgF0(9/14)調 AAS
>>103
確かに中抜きはされてる
でも、そこまで極端に儲かってないらしいよ
広告や募集記事の掲載
事務所などの運営費用
営業経費
損失補填(損害賠償)
実は意外と経費がかかってる
114: (バーレーン) [ニダ] 2019/03/24(日) 19:48:19.97 ID:VUFvHBaH0(4/6)調 AAS
何こいつ意味不明なこと言っているのかと思ったら
社会保険=健康保険のみと思っていたのかw
1回でも給与明細みたら分かるだろうに・・・・あっ
115: (やわらか銀行) [ID] 2019/03/24(日) 19:48:51.75 ID:wIc/SICx0(1)調 AAS
最近派遣が威張りすぎ
バイトのくせに生意気なんだよ
116: (家) [NL] 2019/03/24(日) 19:49:04.83 ID:dhwvEO8F0(1)調 AAS
無期雇用に転換しても大した旨味はないのね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 262 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s