[過去ログ] 「防衛省と協力」 70代以上は反対81%賛成19% 20代は反対32%賛成68% 日本天文学会所属研究者 (178レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14: (家) [US] 2019/03/17(日) 01:24:01.22 ID:CHvJa0pb0(1/4)調 AAS
文革を支持しちゃう世代だからね
18: (家) [US] 2019/03/17(日) 01:26:46.17 ID:CHvJa0pb0(2/4)調 AAS
>>17
盲目的な賛成も反対も愚か者のすること
28: (家) [US] 2019/03/17(日) 01:35:08.45 ID:CHvJa0pb0(3/4)調 AAS
>>20
調べてみたら望遠鏡で衛星監視をするとかいう話らしいが…初出が共産党ぽいんだよな
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
すばる望遠鏡で衛星監視とか…あんな取り回しの悪いもので
星より視直径の大きいものを見ようとか意味がわからないんだが
ただ、光学技術の中でも暗視カメラという点で天文学分野にGHQが介入したことがあるらしい
外部リンク[html]:www.lib.u-tokyo.ac.jp
49: (家) [US] 2019/03/17(日) 01:59:40.56 ID:CHvJa0pb0(4/4)調 AAS
>>33
最近「1971年の悪霊」という本を読んだ
ラジオでなぎら健壱が語っていた中津川フォークジャンボリーの帰れコールを
もうちょっと俯瞰的に知りたいと思って
乱暴に言えばサヨク思考というのはこじらせ厨二病だそうでな
「清貧」とか美しいだろ?搾取されるなら抵抗して果てます!美しいだろ?
負け戦を続けた旧軍指導部や、日比谷焼き討ち事件なんかでそれに乗じた戦前大衆と
何が違うのかという話(戦前世論については別の本から)
で、反抗理由というのも突き詰めれば「今が辛い」それだけ
理論武装しているけど、それを実現する方法までは考えてない空っぽな連中
読み終えた後にふとゲバラのことを思い出した
政治家として国を作り始めたカストロにとって壊し屋ゲバラが邪魔だったという話を
そしてゲバラが南米あちこちで革命やって最後は死んだことを
アカ共はカストロよりゲバラが好きな印象がある
抵抗し、壊すことしかできない駄々っ子なんだろうね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.559s*