[過去ログ] 日本、年収300万時代突入。こりゃフランス革命の二の舞だな (485レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32: (長野県) [US] 2018/12/04(火) 07:11:23.01 ID:3q58Ft6+0(1)調 AAS
彼女より年収低いです
33: (庭) [US] 2018/12/04(火) 07:11:30.05 ID:UD8zSpvJ0(1)調 AAS
日本人は従順な羊だから
34: (茸) [GB] 2018/12/04(火) 07:13:03.74 ID:YheD62wk0(1)調 AAS
>>12
この先自治体でも格差でるぞ
夕張なんか悲惨だし
35: (空) [US] 2018/12/04(火) 07:14:46.86 ID:tREbQz8R0(1)調 AAS
ほんと、ゾッとするな
全てが手遅れだけどな
36(1): (チベット自治区) [US] 2018/12/04(火) 07:14:48.87 ID:9wpV6r4M0(1)調 AAS
アベノミクスの果実を味わえよ
37: (千葉県) [US] 2018/12/04(火) 07:14:49.50 ID:DLj+KJBp0(1/2)調 AAS
年収の分布を知ってれば平均じゃなくて中央値を知ろうとするわな
38: (東京都) [FR] 2018/12/04(火) 07:15:17.13 ID:m82zfwTI0(1)調 AAS
税金でガッツリ取られる
政府は一般国民を奴隷か何かと思ってるんだろう
39: (東京都) [ニダ] 2018/12/04(火) 07:17:16.24 ID:7da0WHRY0(1)調 AAS
周りに年収300万のやつなんていない
40: (茸) [US] 2018/12/04(火) 07:18:01.66 ID:PMQCbs5X0(1/3)調 AAS
>>36
これが果実だぞ
41: (東京都) [TW] 2018/12/04(火) 07:18:29.57 ID:OqKGCn1b0(1)調 AAS
20代の頃は大抵そんな年収
30代になっても300〜400程度のやつは仕事選び間違ったな
42(2): (catv?) [US] 2018/12/04(火) 07:18:42.73 ID:0zEAT7DD0(1)調 AAS
税金、健康保険料、社会保険料、年金
これだけで毎月ハイスペックPC買えるくらい引かれてるんだけどなにこれ死ねよ
43(1): (佐賀県) [CN] 2018/12/04(火) 07:20:06.14 ID:izniMFFS0(1)調 AAS
お前ら株で儲けてるんでしょ
44(1): (やわらか銀行) [US] 2018/12/04(火) 07:20:14.94 ID:AnNw3Vh60(1)調 AAS
300万もあれば十分
稼ぎ過ぎると、役所がうるさいからな
45: (庭) [US] 2018/12/04(火) 07:20:33.96 ID:9zzkV79z0(1)調 AAS
投資銀行業務やファンドマネージャがこの程度なわけないだろ
年次3000万からが相場の世界だぞ
46(2): (秋田県) [DK] 2018/12/04(火) 07:21:26.12 ID:StOicUQ60(1)調 AAS
俺なんか年収240行かないぞ
会社の不祥事のせいで毎月給料から数万天引きされてる
役員と一部のやつらがやらかしたことなのに
47: (catv?) [JP] 2018/12/04(火) 07:21:49.97 ID:BAuO/iXT0(1)調 AAS
>>25
まあそれだよね
特に働きはじめの20代、役職定年後の50代が多ければ低く出るし
48: (大阪府) [TW] 2018/12/04(火) 07:23:32.54 ID:D9qMlNpT0(1)調 AAS
金持ちジジババや企業が溜め込んで流れてないだけで
溜め込んだ金の量自体は相当やぞ
そこを切り崩す市場見つけたり開拓したらなんぼでも金脈はできるやろ
他人の指示で動いてる人間は他人の金脈にぶらさがってるだけで収入が低いのはしょーがない
金欲しかったら自分で金脈作れ
49: (茸) [US] 2018/12/04(火) 07:23:52.64 ID:PMQCbs5X0(2/3)調 AAS
額面で落ちてたら手取りはさらに落ちてるよなー
50: (庭) [BR] 2018/12/04(火) 07:24:04.75 ID:ARuXpi4h0(1)調 AAS
金持ち(年寄り)の横暴を許すな
若い労働者よ立ち上がれ
君たちだって、結婚したり子供を作ったりして幸せに暮らす権利がある
年寄りに搾取される人生にNoを突き付けろ
51: (茸) [BR] 2018/12/04(火) 07:24:33.80 ID:3UYyZ1l00(1)調 AAS
ネトウヨの夢
次の給料で
米10キロ買う事
52: (茸) [CN] 2018/12/04(火) 07:25:36.21 ID:f/nmYR430(1)調 AAS
年収一位は弁護士でスレ建て直せよ
53: (茸) [CN] [age] 2018/12/04(火) 07:26:02.82 ID:gbwFlYWe0(1)調 AAS
>>14
さすがにそれはないだろ
54: (catv?) [US] [ ] 2018/12/04(火) 07:26:45.16 ID:JNhFf51c0(1)調 AAS
>>1
また在日埼玉スレか
そいやデマ便器見なくなったな
55(1): (catv?) [FR] 2018/12/04(火) 07:26:45.45 ID:YWct78Fo0(1)調 AAS
>>17
韓国の青年失業率が最悪レベル 働き口を求めて日本にも
外部リンク:news.livedoor.com
韓国の青年失業率は8月に10%となり、通貨危機以降最悪の数字になった。
メディアも「アルバイト19万カ所減少」「100万人に『仕事』がない」と報道。
働き口として日本などの海外を求める若者も増えているという
56(1): (神奈川県) [ニダ] 2018/12/04(火) 07:26:49.40 ID:dvL3KrxA0(1/8)調 AAS
>>42
だよな。
うちは共働きだが、夫婦で毎月30万円くらい天引きされてるわ・・・
所得税 7万円
住民税 7万円
健保 5万円
年金 10万円
57: (家) [US] 2018/12/04(火) 07:27:29.02 ID:SDmiXTDD0(1)調 AAS
>>25
大卒でそれなりの企業入って転職を考える必要すらない成功者は除いた統計だもんね
58(1): (長野県) [KR] 2018/12/04(火) 07:27:42.83 ID:1q2f80iW0(1)調 AAS
中抜き企業増え過ぎだよ
59(2): (やわらか銀行) [GR] 2018/12/04(火) 07:28:37.73 ID:YO+Iv9740(3/4)調 AAS
あぁ転職サイトに登録してる、20代中堅と30代窓際の平均なのか
管理職入れてこれはないよな
60: (庭) [ニダ] 2018/12/04(火) 07:29:17.56 ID:ThhtbIlY0(1)調 AAS
年収700万あれば独身だとお金に余裕ある生活できるわ
61(2): (大阪府) [ニダ] 2018/12/04(火) 07:30:30.82 ID:pHWSnmwD0(1)調 AAS
この国は経営者向けに出来てるよな
何でも経費で落ちてうますぎるw
62(1): (東京都) [FR] 2018/12/04(火) 07:30:36.73 ID:M1YPbNLC0(1)調 AAS
>>56
俺の月給超えてるw
元の給料いくらだよ
63(1): (やわらか銀行) [PL] 2018/12/04(火) 07:31:19.21 ID:IymOrOvL0(1)調 AAS
>>12
公務員の方が奴隷だぞ
64: (新疆ウイグル自治区) [ニダ] 2018/12/04(火) 07:31:50.53 ID:GPamaMhX0(1)調 AAS
>>1
BE:226456927 (禿)
平均年収は2012年を底に上がり続けている上に、300万という大ぼらを吐くハゲ
65(2): (SB-iPhone) [UA] 2018/12/04(火) 07:32:19.64 ID:wEc24svO0(1/4)調 AAS
>>59
ほんとだw
転職サイトに登録してる奴の平均はそりゃ低くなるな
66: (地図に無い島) [CA] 2018/12/04(火) 07:32:29.80 ID:dazb0NpR0(2/3)調 AAS
>>12
合弁会社だよ。
67: (家) [US] 2018/12/04(火) 07:33:09.21 ID:n+KEXAC50(1)調 AAS
給料泥棒の団塊が引退して若者の新規採用が増えたからやで
68: (茸) [CO] 2018/12/04(火) 07:33:50.35 ID:i0l2Rsqy0(1)調 AAS
>>65
50代になると上がるらしい。
つまり、50過ぎても転職考えられるような人間は給料がそれなりに高いということだろう。
上手くできてるなあ。
69: (やわらか銀行) [IN] 2018/12/04(火) 07:33:50.70 ID:BaehR5sI0(1/2)調 AAS
>>61
サラリーマンやる奴が悪い。
サラリーマンなんてバカしかやらない。
資格とって努力して、起業すれば良いんだよ。
70(1): (庭) [DE] 2018/12/04(火) 07:33:55.16 ID:7IaP0I0w0(1)調 AAS
年収低いってのは学生時代遊んでばかりいて頑張らなかった結果だろ…
71: (やわらか銀行) [ニダ] 2018/12/04(火) 07:34:28.54 ID:vcFGmBBH0(1)調 AAS
>>58
原発事故の作業員なんて狂ってるよな
72: (地図に無い島) [CA] 2018/12/04(火) 07:34:39.98 ID:dazb0NpR0(3/3)調 AAS
>>43
あいつらは儲けてるときの事しか言わないから。
73: (東京都) [GB] 2018/12/04(火) 07:34:45.66 ID:QflyxVJS0(1)調 AAS
公務員最高!
74: (千葉県) [US] 2018/12/04(火) 07:35:35.80 ID:DLj+KJBp0(2/2)調 AAS
>>70
誰も教えてくれなかったんだろうな
75: (やわらか銀行) [IN] 2018/12/04(火) 07:35:37.71 ID:BaehR5sI0(2/2)調 AAS
>>63
何が奴隷だよ。
売上に関係なくボーナス出るのによ。
76: (神奈川県) [AT] 2018/12/04(火) 07:35:59.92 ID:VITmwvT+0(1)調 AAS
>>
77: (空) [EG] 2018/12/04(火) 07:36:22.27 ID:EkmOPmbb0(1/2)調 AAS
もう平均400あればまともな時代なんだな…
78: (空) [US] 2018/12/04(火) 07:37:34.70 ID:aboty7B30(1)調 AAS
何年前の話してんだ
79: (群馬県) [US] 2018/12/04(火) 07:38:51.64 ID:+nNES1GV0(1)調 AAS
もう韓国には抜かれてて中国にもじきに抜かれるだろう
80: (空) [EG] 2018/12/04(火) 07:38:57.60 ID:EkmOPmbb0(2/2)調 AAS
>>26
マジか
81(1): (神奈川県) [US] 2018/12/04(火) 07:39:55.53 ID:5+KOo5R40(1)調 AAS
>>3
これ、正社員だけの数字だから。
82: (神奈川県) [GB] 2018/12/04(火) 07:40:03.90 ID:Yjba5Ko70(1/7)調 AAS
>>1
酸素税
水税
が始まったらいよいよ終わりだな
83(1): (茸) [US] 2018/12/04(火) 07:40:10.17 ID:jOi0rMmF0(1)調 AAS
いいかげん大卒男だけの平均をだせよ。
84: (SB-iPhone) [UA] 2018/12/04(火) 07:40:44.73 ID:wEc24svO0(2/4)調 AAS
プリセールスってなに?
プリキュアの続編?
85(1): (SB-iPhone) [US] 2018/12/04(火) 07:40:49.51 ID:+Va5Svg90(1)調 AAS
こんなの誰も共感しないだろ
人間以下のゴミ虫低所得者は自業自得
86: (三重県) [US] 2018/12/04(火) 07:41:07.05 ID:1ViZFAtD0(1)調 AAS
転職サイトなんて
上手くいってる奴と底辺は登録しないだろ
調べてないけど厚労省にもっと正確なデータあるんじゃないの?
87: (神奈川県) [GB] 2018/12/04(火) 07:41:41.22 ID:Yjba5Ko70(2/7)調 AAS
>>85
だよな
そして日本なんてどうなっても良いや、、という空気になる。
88: (SB-iPhone) [ニダ] 2018/12/04(火) 07:41:52.87 ID:iBrihEvt0(1)調 AAS
300万で十分だわ
89: (東京都) [ニダ] 2018/12/04(火) 07:42:11.54 ID:ejzgm3AO0(1)調 AAS
会社が様子見ながら少しづつ下げて
あれ?って気がついた時は手遅れ
90: (茸) [US] 2018/12/04(火) 07:42:34.21 ID:l9Vkk7An0(1)調 AAS
>>2
単位がウォンだと駄目ですね
91: (SB-iPhone) [PH] 2018/12/04(火) 07:42:44.39 ID:0N7hHnQ+0(1/10)調 AAS
>>83
医者や弁護士などの高度な仕事をしてる人に偏りそう
92: (dion軍) [FR] 2018/12/04(火) 07:43:43.72 ID:SrcWoyDJ0(1)調 AAS
>>2
こういうレスって悲しいなぁ
93: (庭) [US] 2018/12/04(火) 07:44:21.80 ID:giqPrOXs0(1)調 AAS
これからダブルワークトリプルワーク当たり前の時代になるな
94: (catv?) [JP] 2018/12/04(火) 07:45:20.27 ID:hzF1U8/B0(1/4)調 AAS
俺は所得税が400万円なんですけど?
95(3): (神奈川県) [ニダ] 2018/12/04(火) 07:45:43.54 ID:dvL3KrxA0(2/8)調 AAS
>>62
夫婦合算で額面月収110万円強、世帯年収で1800万円ほど。
これだけ稼いでも税金とかで持って行かれまくるから全然余裕がないわ・・・
96: (dion軍) [ニダ] 2018/12/04(火) 07:45:52.21 ID:lazK+OBM0(1)調 AAS
手取りで700だけど金たまらん、手取り20とか生活の基礎だけで消えるてか足りないんだけど、どうやって暮らしてるの?
97(2): (新疆ウイグル自治区) [BE] 2018/12/04(火) 07:46:00.24 ID:LE+aXk6d0(1/3)調 AAS
法曹に進んで平均年収829ってマジか 夢がねぇな
98: (茸) [US] 2018/12/04(火) 07:46:01.52 ID:TUd67PX/0(1/2)調 AAS
お前ら糞埼玉県のレスこじき糞スレで釣られてマジレスとかどんだけ馬鹿なの?
99(1): (茸) [US] 2018/12/04(火) 07:47:17.40 ID:TUd67PX/0(2/2)調 AAS
>>97
そりゃそうだろ。
法曹なんて、何も産み出さないお利口馬鹿がやる職種だからな。
100: (dion軍) [IT] 2018/12/04(火) 07:47:49.60 ID:xDTrxTNc0(1/2)調 AAS
日本って明らかに給与に占める税金の割合が異常に高い重税国家だよな
その割に政治屋は自分の取り分以上搾取しているし
101: (庭) [US] 2018/12/04(火) 07:48:04.39 ID:PjiqxrWj0(1)調 AAS
なんの努力もしてない
57歳のITドカタだけど手取りが平均を
超えていた事に驚愕。
不景気って意味も人それぞれなんだね。
102(1): (神奈川県) [TH] 2018/12/04(火) 07:48:24.09 ID:vm6rDNxq0(1/2)調 AAS
この平均年収は主婦パートとかの含めてだしてるんだよね?
なんで非正規の連中を含めて平均年収出すんだろ
男性正社員に限定すれば平均年収540万くらいあるし
普通に就職した正社員で年収300万なんて人見たことないんだけと何の仕事してる人達なのかな?
非正規で年収300万なら分かるけど
103(3): (catv?) [JP] 2018/12/04(火) 07:49:57.70 ID:hzF1U8/B0(2/4)調 AAS
>>95
世帯年収1000万で余裕が無いのは当たり前だが、
世帯年収1800万で余裕が無いのは子供5人とかで無い限り金の使い方がおかしいだけ
104: (dion軍) [BR] 2018/12/04(火) 07:50:22.86 ID:lfIML5H60(2/2)調 AAS
>>95
天引き後も世帯収入1400万はあるやんけ
105: (dion軍) [IT] 2018/12/04(火) 07:50:23.32 ID:xDTrxTNc0(2/2)調 AAS
>>102
労働人口の4割が非正規の現状
外して数字を出すのってただ単に都合の良い数字を
出したいだけなんだが
106(1): (dion軍) [US] 2018/12/04(火) 07:50:30.53 ID:pRvC0rKi0(1/2)調 AAS
こうゆうのを見てしまうと
自分が給料が高いのがよくわかるな
なんでこんなに平均は低いんだろか?低いやつが沢山いるのか
107: (SB-iPhone) [PH] 2018/12/04(火) 07:51:02.45 ID:0N7hHnQ+0(2/10)調 AAS
>>103
神奈川とか東京で家賃高いとこに住んでて子供もがっつり教育したいなら
割ときついんじゃない
108: (東京都) [US] 2018/12/04(火) 07:51:18.03 ID:YLFI5hpx0(1)調 AAS
659万程度でPM?
命削ってその年収かよ
109: (SB-iPhone) [PH] 2018/12/04(火) 07:51:45.67 ID:0N7hHnQ+0(3/10)調 AAS
>>106
その高い賃金を払うためにだれかが泣きを見てるだけだな
110: (catv?) [TW] 2018/12/04(火) 07:52:46.25 ID:9cTeQZ+b0(1/3)調 AAS
>>95
それは金を使いすぎてるんだろ
価値観から見直さないとアカンわ
111: (チベット自治区) [BR] 2018/12/04(火) 07:53:08.23 ID:oFLaXU0J0(1/10)調 AAS
まあ月収は年齢×1万円なんてのはバブルの頃の基準だからな
今は本当に苦しい奴かアホみたいに稼いでる奴の2極化
112: (庭) [US] 2018/12/04(火) 07:53:36.57 ID:8SriPvmO0(1)調 AAS
残業代込みが生活給になってたから働き方改革で労働時間は減ったが給料もかなり減ったよ。残念したい人も沢山居るでしょ?
113(1): (アラビア) [CN] 2018/12/04(火) 07:54:14.65 ID:EAAV2skz0(1)調 AAS
安倍「給与は日本人と同等にするので安心して日本に移民してくださいw」
114(5): (神奈川県) [ニダ] 2018/12/04(火) 07:54:15.58 ID:dvL3KrxA0(3/8)調 AAS
>>103
子供2人ね。
手取り80万円ほどなんだが、子供関連(保育料、学資、習い事)25万円
と住宅ローン返済20万円だけで半分以上持っていかれる。
115: (catv?) [US] 2018/12/04(火) 07:54:30.67 ID:Q6oP1zgT0(1)調 AAS
>>103
2000万超えないとキツイよ
後輩や部下に飲み食いさせたり、交際費がどうしても。。。
116(2): (神奈川県) [GB] 2018/12/04(火) 07:55:09.34 ID:Yjba5Ko70(3/7)調 AAS
>>114
上級自慢やね
117(1): (空) [DE] 2018/12/04(火) 07:55:32.24 ID:ch+SCtt80(1)調 AAS
自営だけど自分が自由に使える金って200万くらいだよ
118: (埼玉県) [ニダ] 2018/12/04(火) 07:55:50.98 ID:aguDAZI00(1)調 AAS
300万あれば、すきや豪遊できるだろ。贅沢いうなや。スーパーの安い弁当も買えるしな。300円くらいでかえるで。
119: (チベット自治区) [BR] 2018/12/04(火) 07:55:57.90 ID:oFLaXU0J0(2/10)調 AAS
>>116
こういう奴は今まで100回以上同じこと書き込んでるけどな
120(1): (catv?) [TW] 2018/12/04(火) 07:56:31.97 ID:9cTeQZ+b0(2/3)調 AAS
>>114
おいくら万円の家購入してんのよw
それはキツいわ
121: (静岡県) [US] 2018/12/04(火) 07:57:28.99 ID:UhQ0+Qzu0(1/2)調 AAS
>>114
身の丈に合ってないことするからそうなる
微妙に収入良いやつは見栄はってそういう事するからお金が無い
122: (神奈川県) [ニダ] 2018/12/04(火) 07:57:37.54 ID:dvL3KrxA0(4/8)調 AAS
>>116
自慢じゃなくて事実を言っているだけ。
首都圏でまともな所(通勤しやすい場所)に住むと月20〜30万円は平気で掛かるし、
共働きしやすい私立の保育園に入れると子供2人の保育料だけで月15万円とか掛かる。
別にそんなに贅沢な生活をしているわけじゃない。
123: (茸) [GB] 2018/12/04(火) 07:58:00.07 ID:Y8mNBP+70(1)調 AAS
>>12
国民様のために良い仕事してくれよ
124(1): (dion軍) [US] 2018/12/04(火) 07:58:12.83 ID:pRvC0rKi0(2/2)調 AAS
>>114
住宅ローン20万って凄いね
うちは管理費こみで14万くらいだな
125(4): (神奈川県) [ニダ] 2018/12/04(火) 07:59:25.51 ID:dvL3KrxA0(5/8)調 AAS
>>120
7000万円。
横浜郊外の庭無し4LDK戸建でこれだよ。
マジで年収500万円以下の人とかどうやって生活しているのか理解不能。
126(1): (茸) [US] 2018/12/04(火) 07:59:29.99 ID:PMQCbs5X0(3/3)調 AAS
>>113
日本人の給与を下げる未来しか見えない
127: (catv?) [US] 2018/12/04(火) 07:59:45.68 ID:/3Dbg1Qc0(2/2)調 AAS
こんなところで毎回ガス抜きとか
もう絶った方がいいよ
128: (愛媛県) [CZ] 2018/12/04(火) 08:00:24.50 ID:KmWAmeI30(1/3)調 AAS
>>124
でも都内の3〜4LDKって6000万とかするんじゃね?
129: (チベット自治区) [BR] 2018/12/04(火) 08:00:26.52 ID:oFLaXU0J0(3/10)調 AAS
>>125
毎日つれーのはわかるが毎回同じこと書くなよ
これで何百回目だ?
130: (愛媛県) [CZ] 2018/12/04(火) 08:01:21.86 ID:KmWAmeI30(2/3)調 AAS
>>125
横浜郊外で7000万か〜
高け〜な
131: (愛媛県) [CZ] 2018/12/04(火) 08:02:02.81 ID:KmWAmeI30(3/3)調 AAS
あ、戸建てか
土地高いんだろうな
132: (チベット自治区) [BR] 2018/12/04(火) 08:02:36.42 ID:oFLaXU0J0(4/10)調 AAS
下を見て自制心保つなんて一番の下衆だからなw
133(2): (新潟県) [UA] 2018/12/04(火) 08:03:39.77 ID:7F2TPcN+0(1)調 AAS
日本人が革命なんか起こせるわけない。
権力者にどれほどいじめられても、ヘラヘラ笑いながら飢え死にする。
それが日本人。
日本の大衆の愚かさを甘く見ちゃダメ。
134: (茸) [CZ] 2018/12/04(火) 08:03:59.24 ID:OKSTqDcS0(1)調 AAS
自分に自信が無くて精神年齢低いやつがそういう事を言う
まぁ馬鹿やね
135(2): (庭) [US] 2018/12/04(火) 08:04:05.57 ID:O38EoEBH0(1/2)調 AAS
>>14
こういう奴よくいるけど年収300万で勝ち組とかどこの地方だよ
「地方」の政令市在住だが年収300万では到底生きていけそうにないのだが
136: (家) [ニダ] 2018/12/04(火) 08:04:22.89 ID:uChQRZR80(1)調 AAS
オヤジがしっかり厚生年金貰ってるから400万行かない年収でも
実家住みで家修繕しながらでも余裕な生活出来てるけど
俺の代で将来年金が減ったら大変なことになりそう
それ見越して今のうちに治せるとこは金掛けてるわ
137: (神奈川県) [GB] 2018/12/04(火) 08:04:28.36 ID:Yjba5Ko70(4/7)調 AAS
>>117
生活費の殆どを経費にしてる癖に
138(1): (SB-iPhone) [PH] 2018/12/04(火) 08:05:04.98 ID:0N7hHnQ+0(4/10)調 AAS
>>135
一人暮らしならだろ一人暮らしじゃとこに住んでもキツイよ
139: (catv?) [JP] 2018/12/04(火) 08:05:32.81 ID:hzF1U8/B0(3/4)調 AAS
世帯年収1800万程度で上級気取りで、自虐風自慢しているのが笑えるところなんだけどな
140(1): (SB-iPhone) [US] 2018/12/04(火) 08:05:48.33 ID:qGwcV89F0(1)調 AAS
固定資産税が高すぎ
141(1): (SB-iPhone) [PH] 2018/12/04(火) 08:06:13.86 ID:0N7hHnQ+0(5/10)調 AAS
そもそも首都圏に出て家を建てる文化が困窮のもとだろ
自分の生まれた土地に家がある人間は特に首都圏に出るべきではない
142: (やわらか銀行) [US] 2018/12/04(火) 08:07:08.05 ID:/PVwi4yt0(1)調 AAS
>>2
働け
143: (神奈川県) [GB] 2018/12/04(火) 08:07:32.91 ID:Yjba5Ko70(5/7)調 AAS
>>125
煽り来ましたw
144(1): (チベット自治区) [BR] 2018/12/04(火) 08:07:41.38 ID:oFLaXU0J0(5/10)調 AAS
自分の年収なんてどうでもいい
300万円が当たり前のこの時代をどう思うかの書き込みが大事なんだわ
145: (新疆ウイグル自治区) [FR] 2018/12/04(火) 08:08:04.03 ID:EZxvezf70(1)調 AAS
俺は現状ふつうに暮らせているし特に不満もない
消費税上がっても大丈夫
国家転覆させる理由がない
146: (庭) [US] 2018/12/04(火) 08:08:10.45 ID:FV0J/S8C0(1)調 AAS
>>133
いや、最近は左翼や行動保守のデモを馬鹿にしてるニュー即民も民主党政権のときは本気であれこれやってたよ。
今日本で不満のあるのは極端な思想の連中ということだわな。
147(3): (東京都) [US] 2018/12/04(火) 08:08:46.56 ID:PTlWOScp0(1/5)調 AAS
NHK テレビ 新聞 商社がないね
ソース元のネタは転職系だから
そういうこった
生え抜きで入った良いとこのは出てこない
148: (茸) [US] 2018/12/04(火) 08:09:00.27 ID:bsKUptbM0(1)調 AAS
将来土地山農地とか売るしかないかなぁ
149(1): (神奈川県) [GB] 2018/12/04(火) 08:09:02.00 ID:Yjba5Ko70(6/7)調 AAS
>>144
どうも何もない。
これからより一層消費税増税で下層は死ぬのみ。
150: (庭) [ニダ] 2018/12/04(火) 08:09:14.85 ID:TXtUyMHB0(1)調 AAS
正社員が対象でこれかよ…
151(2): (庭) [US] 2018/12/04(火) 08:09:50.18 ID:O38EoEBH0(2/2)調 AAS
>>138
社会人で実家暮らしってのもなかなか少ないと思うが
ちなワイ32歳独身実家暮らし
152: (SB-iPhone) [PH] 2018/12/04(火) 08:10:09.82 ID:0N7hHnQ+0(6/10)調 AAS
>>147
言うてそんな一握りを入れて基準にされてもなあそんなこと
やり出したらプロ野球選手とか入れたらどうなるんだよ
153: (catv?) [JP] 2018/12/04(火) 08:10:10.10 ID:hzF1U8/B0(4/4)調 AAS
>>147
医者をはじめとした医療関係も無いぞ
154: (東京都) [JP] 2018/12/04(火) 08:10:26.10 ID:8qOE3Hol0(1)調 AAS
>>140
いや所得税の方が高すぎ
働いてる人から所得のフローを累進でとっていくわけだから
働くだけ馬鹿を見ることになる
ストックからとる方が絶対に健全だよ
155: (チベット自治区) [BR] 2018/12/04(火) 08:10:36.79 ID:oFLaXU0J0(6/10)調 AAS
>>149
上層は他人を蹴落とすし
下層は傷を舐めあうのが人の心理
実際は上層は上層で仲良くやってるから上層なわけだが
156: (大阪府) [HU] 2018/12/04(火) 08:10:53.45 ID:vOP8iiGt0(1/2)調 AAS
給料安いところは民度もそれなりだからな
高すぎても低すぎてもやばい
157: (SB-iPhone) [PH] 2018/12/04(火) 08:11:09.57 ID:0N7hHnQ+0(7/10)調 AAS
>>151
だからみんな苦しいんだよ一人暮らしとか見知らぬ大家に金払ってるだけだろ
家賃と税金の負担が重すぎ
158(1): (dion軍) [US] 2018/12/04(火) 08:11:27.59 ID:Z82Dxqpc0(1)調 AAS
平均年収くらいだけど実家住まいじゃないと貯金できないな
不動産の価値が下がっていけばいいんだけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 327 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s