[過去ログ] トヨタ「スープラを作る上で、BMWにはポルシェに負けない車を作れと要求した!(ドヤ)」 (447レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
400: (兵庫県) [AU] 2018/09/15(土) 16:55:35.15 ID:CRf81vk50(1)調 AAS
トヨタが金儲け主義に爆走しているので、
性能、品質のわりにクソ高い車しか出てこない。
他のめーかーも追従するし。
401: (神奈川県) [US] 2018/09/15(土) 16:56:40.26 ID:/3Mm2ViG0(1)調 AA×
![](/aas/news_1536841628_401_EFEFEF_000000_240.gif)
402(1): (catv?) [ニダ] 2018/09/15(土) 17:12:10.35 ID:Gv89VePj0(1/2)調 AAS
>>372
K1乗ってたけど重たいだけの糞エンジンだった
牛みたい
403(1): (やわらか銀行) [BR] 2018/09/15(土) 17:13:54.15 ID:TwjJN+Mj0(1)調 AAS
>>397
少し変わるとはいえあくまでZ4の派生だよ
1000万なんてするわけないじゃん
404: (catv?) [ニダ] 2018/09/15(土) 17:31:20.07 ID:Gv89VePj0(2/2)調 AAS
>>403
トヨタだから叩きたいだけの糞ばかりたからな
俺はZ4よりトヨタのやつの方がデザイン好きだし安けりゃ直4のでいいから欲しいくらいだわ
405: (茸) [FR] 2018/09/15(土) 18:00:08.23 ID:NXyxn6WM0(1)調 AAS
「86がもし、日産からシルビアとして発売されていたら買わなかった」
現行86乗りってそんな奴らばだかりだろ?w
406(1): (埼玉県) [US] 2018/09/15(土) 19:22:41.45 ID:sBf+RuCT0(8/8)調 AAS
悪いけど、スバルの水平対向エンジンと、BMWのエンジンて同じくらい価値がないな。
FT86いじってる人々もみんか水平対向降ろしてる。
逆に車体をBMWが作れば良いと思うのよね。エンジンはトヨタの適当なエンジン載せてくれば良いかな。
407: (埼玉県) [RU] 2018/09/15(土) 19:43:21.80 ID:Fmle4rHU0(2/3)調 AAS
>>406
BMWを所有した事もないのによく言うわ。
408: (catv?) [NL] 2018/09/15(土) 20:13:10.15 ID:JkvuRFkJ0(1)調 AAS
>>402
ツアーかスポーツか良くわからん車体やったけど、逆に今思うと最先端を走っとったんやなと思うわ
409(5): (愛媛県) [US] 2018/09/15(土) 20:15:28.10 ID:gcTAKjXB0(1)調 AAS
最近の4輪は運転手とエンジンが遠すぎてもうどうでもよくなってきた
アクセルも電スロで勝手に調整されるしトラクションも常にコントロールされてる
トランスミッションもマニュアルですら介入されまくり
ただでさえ重い車体に回らないエンジン積むのにこれじゃ作り手が楽しませる気がないのが丸わかり
エンジンだけ感じたいなら2輪の方が余程いい
4輪メーカーはパワーは少なくてもいいから軽く回って余計な介入が無いレスポンスのいいエンジンと軽い車体で余分なものの無いMTを載せた安い車を作るべき
410: (やわらか銀行) [ニダ] 2018/09/15(土) 21:13:19.64 ID:YAo0xCRH0(1)調 AAS
アルファロメオの4C買えば
411(1): (catv?) [FR] 2018/09/15(土) 21:19:08.50 ID:fepoa1C20(1)調 AAS
>>409
昔は、車の運転を楽しむなんて
わけわからないことを言う人がいたらしい。
へー、どうして?
昔の車は力が無かったから、
ごちゃごちゃ切り替えないとまともに走れない
できの悪い代物だったから、それをうまく操ると
楽しいとか言ってたんだよ・・・
メンドクサイのが楽しいなんて、昔の人はヒマだったんだね・・・
412(1): (庭) [US] 2018/09/15(土) 21:42:35.02 ID:t8Myaslt0(1)調 AAS
>>409
言ってることが無茶苦茶だな
ニッチな商品欲しがるなら安くくれとか言うなよ
乞食根性丸出しでみっともないわ
413: (埼玉県) [RU] 2018/09/15(土) 22:08:06.79 ID:Fmle4rHU0(3/3)調 AAS
>>412
発言からして年齢40代後半〜上なのに現行の楽しい車も買えない、乞食根性丸出しの底辺相手に何を言ってもムリムリ。
>>409
もう歳で反応速度遅くなってるんだから電子制御されてねーとミスって死ぬぞジジイ。
414: (東京都) [ニダ] 2018/09/15(土) 22:40:56.42 ID:04kmHJzv0(1)調 AAS
それならポルシェを買収したら?
ってのは良い返しだな
415: (東日本) [BR] 2018/09/16(日) 00:41:39.48 ID:0yIzaAuD0(1/2)調 AAS
>>409
ノーブルでも如何?
416: (中部地方) [US] 2018/09/16(日) 01:03:28.33 ID:wk5bnnyn0(1)調 AAS
86とかゴミでしょ
ロードスターの方がいい
417: (WiMAX) [US] 2018/09/16(日) 05:49:59.23 ID:C5g9WQ3L0(1)調 AAS
>>409
そんなあなたはマツダ派
ヨにタそんな期待しては無理ローテク時代から80点主義何だから
418: (埼玉県) [US] 2018/09/16(日) 07:45:55.28 ID:SBWuXqhw0(1)調 AAS
マツダは制御系はけっこうあるんじゃないか?
ランエボが制御系のかたまりだったが、今は中古しかないが、WRXの中古探した方が良いな。
四駆軍団は部品の多さが魅力。
FTは、どうなんだろ。レガシィのエンジン載せ替えとか。スーチャーつけるとか。
個人的には、中古のマークXにミッション載せ替えて、ボルトオンターボが良いと思う。FTいじるよりコスパ良い。
419: (滋賀県) [US] 2018/09/16(日) 07:47:04.91 ID:otMGdu5h0(1)調 AAS
「エンスー」がない
絶望的にないww
420: (兵庫県) [US] 2018/09/16(日) 07:51:24.31 ID:0j7S/hgN0(1)調 AAS
載せ替えとか貧乏くさいw
M2のMT買えばええやん
421: (東日本) [AU] 2018/09/16(日) 07:52:11.75 ID:NeY2dWnh0(1)調 AAS
ポタージュスープラ
コンソメスープラ
わかめスープラ
422: (東京都) [ニダ] 2018/09/16(日) 08:06:03.56 ID:kkGJvqRP0(1)調 AAS
>>411
いってみればオナニー
423(1): (茸) [GB] 2018/09/16(日) 08:28:26.70 ID:9GDSpnUG0(1)調 AAS
スープラなんか目じゃないぜ。
時代は軽くて速い車さ。
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
424: (茸) [US] 2018/09/16(日) 08:31:48.03 ID:Ld8dy0Zo0(1/4)調 AAS
>>30
BMW車のデザインの核はソコだろう それ臭い雰囲気もしていた
425(1): (catv?) [EU] 2018/09/16(日) 08:33:29.30 ID:cfh4eEdZ0(1/2)調 AAS
>>112
BNR34 ニュルスペック復活させればいいのに
280馬力だから値段も安いし(それでも650万ほど)、
R35 nismo(1500万)より売れるはずだ
450〜600馬力のチューニングが似合うように設計された300km/hメーターの車なので、
チューニングでR35 nismoに近い戦闘力に仕上げることも可能
426: (茸) [US] 2018/09/16(日) 08:34:29.23 ID:Ld8dy0Zo0(2/4)調 AAS
>>423
転倒が無い対策 スズキさんどうする
キーワード「安い高い 速い遅い 」
427: (茸) [US] 2018/09/16(日) 08:39:40.34 ID:Ld8dy0Zo0(3/4)調 AAS
時代を流す大きな事は TOYOTAに任せておけ 一本で突き抜けるTOYOTA
+++
「時代 時代 金 金 高い安い 遅い速い カッコ良いカッコ悪い」W思考では駄目だ
428: (茸) [US] 2018/09/16(日) 08:45:24.20 ID:Ld8dy0Zo0(4/4)調 AAS
TOYOTAは刺激や 影響を受けてやってはいない CROWNを代表にし フレームから作り直します
「BMWは 速い車に関してポルシェ買収 日産は打倒ポルシェ 転倒ベンツ 転倒スズキはTOYOTAと協業」
429: (catv?) [EU] 2018/09/16(日) 08:51:20.17 ID:cfh4eEdZ0(2/2)調 AAS
仮にポルシェに負けないとしても、今やフランスには1000馬力超のブガッティ、
中東のドバイには5000馬力のデヴェル16
他にもケーニグセグ、ヘネシーといった1000馬力超モンスターマシン製作所がある
外車に勝とうなんて思わず、500馬力以下でのんびりやろうぜ
430(2): (庭) [US] 2018/09/16(日) 09:50:55.72 ID:WxhpqXPF0(1/2)調 AAS
BMWが嫌と言う前提がわかってない。欧州車はヒュンダイ並にショボい。というかヒュンダイの方が三菱のコピーだからけっこう良いかも。制御系もあんまりなさそうだし。日本の部品使えるから。
431: (庭) [US] 2018/09/16(日) 09:52:56.82 ID:WxhpqXPF0(2/2)調 AAS
欧州車はほとんど日本の部品が使えない。残念だ。ユーロ圏に住んでいたら。BMWを買うだろう。
432: (やわらか銀行) [US] 2018/09/16(日) 10:00:08.65 ID:kztYj0Kc0(1)調 AAS
フラッグシップ車で路上テスト中に
BMWと正面衝突事故おこして
BMWは搭乗者ピンピンなのにこっちは死亡なのに
何BMW様に偉そうな事いってんの?
433(1): (静岡県) [CN] 2018/09/16(日) 10:01:59.65 ID:iGeP8Xlb0(1)調 AAS
LFAじゃいかんの?
434: (東日本) [BR] 2018/09/16(日) 10:06:23.64 ID:0yIzaAuD0(2/2)調 AAS
>>433
量産できる体制がない上に、元々がブランドイメージアップのための車で、
単体で利益を出す車ではないので継続販売する意味がない。
435: (やわらか銀行) [US] 2018/09/16(日) 10:06:37.82 ID:cHykKg2c0(1)調 AAS
>>425
やめてくれ、Mスペニュル持ちの俺が困るだろうが。
もう車としてじゃなくて資産としか見てないからな。
436: (dion軍) [US] 2018/09/16(日) 10:10:35.63 ID:UOyHW02k0(1)調 AAS
で、肝心のデザインをトヨタがやるから酷いことになるんだよね
437: (東京都) [ニダ] 2018/09/16(日) 10:15:39.17 ID:QE4mRBh00(1/2)調 AAS
BMの直6みたいな回すだけでゾクゾクするような音はトヨタやヤマハでは無理
素直に土下座して正解
438: (茸) [US] 2018/09/16(日) 10:22:21.13 ID:e85YpFRT0(1)調 AAS
でもターボじゃあな
439: (東京都) [ニダ] 2018/09/16(日) 10:35:31.15 ID:QE4mRBh00(2/2)調 AAS
スープラのエンジンN55の噂があるね
それならサブコンポン付けで500馬力じゃん
440: (神奈川県) [EU] 2018/09/16(日) 10:44:48.71 ID:9gP7+Cxs0(1)調 AAS
なんで国産憎んでる在日がいるんですかねえ
441: (神奈川県) [SV] 2018/09/16(日) 11:07:07.28 ID:+OLelAeo0(1)調 AAS
丸投げじゃねーか
442: (茸) [US] 2018/09/16(日) 12:00:45.02 ID:MMzwt1ZL0(1)調 AAS
>>430
乗ったことも無いのに偉そうにw
443: (東京都) [ニダ] 2018/09/16(日) 14:01:03.54 ID:lyA0vAqI0(1)調 AAS
>>430
これは病気ですわ
444: (茸) [MX] 2018/09/16(日) 15:06:43.82 ID:JwnmtmTP0(1)調 AAS
でGT-Rより早いの?
445: (愛媛県) [US] 2018/09/16(日) 15:33:04.39 ID:zwkXskdM0(1)調 AAS
シビックより遅い
446: (チベット自治区) [ニダ] 2018/09/16(日) 15:40:51.94 ID:Ex1aNZ9K0(1)調 AAS
>トヨタが本気で取り組む"自動車のミライ"
>車を所有せずにサービスとして利用する社会が到来する
447: (茸) [GB] 2018/09/16(日) 20:16:19.62 ID:3wIANMHN0(1)調 AAS
トヨタ3連勝おめでとう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.877s*