[過去ログ] 泊原発、稼働中に苫東厚真火力発電所停止級の電力低下で「緊急停止orメルトダウン」する仕様だった (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
792(1): (庭) [VN] 2018/09/09(日) 10:29:04.52 ID:pDYPFvDn0(1/2)調 AAS
>>760
小規模設備にすれば沢山の設備が必要
そうなればコストが上がるから電気代も上がる
単に分散させれば良いってもんじゃない、物事には兼ね合いがある
そもそも、太陽光発電は、夜は発電0、天気が悪ければ日中でも発電量ガタ落ち
コストも発電能力も悪いから主力にならず普及しないんだろ
後、水力は昼のピーク時を補助することは出来てもベースの電源にするには資源量が足りない
君は、実際に電力を供給している電力会社が何故そうしないかとか考えないんだね
実際というものを考えずに、自分の稚拙な空想で満足するのはガキのすることだよ
833(1): (庭) [VN] 2018/09/09(日) 10:44:23.90 ID:pDYPFvDn0(2/2)調 AAS
>>805
あんたが目先の話をしてるんだよ
あんたの言うように設備を沢山に分散させて高コストにすれば、長期的に高い電気料金になる
それでは利用者が困るからある程度の規模の発電所を建設して長期的に電気料金を抑えようとするんだよ
実際に電力を供給している電力会社が何故そうしないか、何故そうするかを考えてみろ
そこを考慮しないで自分の理想だけで空想しても通用しないんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s