[過去ログ] 泊原発が営業運転中で真冬だったら日本滅亡していた。原発推進派って中共や朝鮮の工作員だろ?★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
344(2): (茸) [US] 2018/09/08(土) 16:19:31.11 ID:3lXqnYtD0(1/32)調 AAS
テレビですら泊動いていてもどうにもならんかった言われてるのに
349(1): (茸) [US] 2018/09/08(土) 16:21:00.97 ID:3lXqnYtD0(2/32)調 AAS
>>333
北電の今のシステムと運用では
そもそも全ての火力で100までのローテ運用しないと
防げなかったでしょうね
昼なら確実に無理
冬なら泊があろうがなんだろうが100パーセント無理
356(1): (茸) [US] 2018/09/08(土) 16:22:30.53 ID:3lXqnYtD0(3/32)調 AAS
>>352
絶対ブラックアウトにならなかったって
計算出せた人見たことないのでよろしく
第1号期待
368: (茸) [US] 2018/09/08(土) 16:25:17.39 ID:3lXqnYtD0(4/32)調 AAS
>>363
うちですら今回タワマンで備蓄で停電なかったからな
原発以外ではまず問題ないわ
371(2): (茸) [US] 2018/09/08(土) 16:26:09.95 ID:3lXqnYtD0(5/32)調 AAS
>>367
それならやってるひとたくさんいるじゃん
泊だけでは深夜の運用で300持たせられないって
383: (茸) [US] 2018/09/08(土) 16:28:29.05 ID:3lXqnYtD0(6/32)調 AAS
>>378
上に貼られてるのすらあるやん…
ほら早くブラックアウトしないという実証するんだ
お前みたいなアホ底辺が大好きなすごい原発を押せるぞ
393(2): (茸) [US] 2018/09/08(土) 16:30:32.37 ID:3lXqnYtD0(7/32)調 AAS
>>390
そもそも発電量からしてそんなんでなんとかなるレベルじゃねえw
402(1): (茸) [US] 2018/09/08(土) 16:32:21.83 ID:3lXqnYtD0(8/32)調 AAS
>>391
足りたは数字出して計測した人で上に貼られてる人くらいだよ
それでも原発が三基稼働してる前提
数時間で持たなくなる前提やが
411: (茸) [US] 2018/09/08(土) 16:34:13.22 ID:3lXqnYtD0(9/32)調 AAS
>>407
おれはそれよりは宇宙から送れるほうが早い論者やからな
原発なんとかするよりも早い
441(2): (茸) [US] 2018/09/08(土) 16:40:36.91 ID:3lXqnYtD0(10/32)調 AAS
>>429
防げてないし原発おちたら同じーw
447(1): (茸) [US] 2018/09/08(土) 16:41:55.30 ID:3lXqnYtD0(11/32)調 AAS
>>444
ブラックアウトしてたら止まってる
451: (茸) [US] 2018/09/08(土) 16:42:45.98 ID:3lXqnYtD0(12/32)調 AAS
>>446
どのみち泊か苫東がおちたらアウトの運用してる時点で昔から同じで問題しかないって話なので
456(1): (茸) [US] 2018/09/08(土) 16:43:25.49 ID:3lXqnYtD0(13/32)調 AAS
>>449
外部電源喪失で動く設定になってない
ちなに内部の電源と作った電気だけで動かす実験で爆発したのがチェルノブイリな
465(1): (茸) [US] 2018/09/08(土) 16:45:03.51 ID:3lXqnYtD0(14/32)調 AAS
>>461
ソースってチェルノブイリ爆発事故でググればでてくる
474(1): (茸) [US] 2018/09/08(土) 16:47:35.32 ID:3lXqnYtD0(15/32)調 AAS
事故当時、爆発した4号炉は操業休止中であり、外部電源喪失を想定した非常用発電系統の実験を行っていた。この実験中に制御不能に陥り、炉心が融解、爆発したとされる。
ちなみに今回のことが動いてる最中に起こった場合と
チェルノブイリの爆発は同じなんだよ
510(1): (茸) [US] 2018/09/08(土) 16:52:53.42 ID:3lXqnYtD0(16/32)調 AAS
原発推進派の原発は自立できる
非常用電源でも発電できるは
チェルノブイリで論破できるんや
520: (茸) [US] 2018/09/08(土) 16:54:25.42 ID:3lXqnYtD0(17/32)調 AAS
>>515
むしろ今の考えでは地盤の攻撃が一番有効みたいよ海沿いだと
533: (茸) [US] 2018/09/08(土) 16:56:36.72 ID:3lXqnYtD0(18/32)調 AAS
原発テロで一番いいのは潜水艦で地盤に強力なものを打ち込み岩盤ぶっ壊すか
空から近くにバンカーぶち込んで地割れ起こす
538: (茸) [US] 2018/09/08(土) 16:57:54.49 ID:3lXqnYtD0(19/32)調 AAS
とりあえずをこのスレ見ても原発推進派ソース何一つ出せてない時点でお察しよね
544: (茸) [US] 2018/09/08(土) 16:58:55.39 ID:3lXqnYtD0(20/32)調 AAS
>>540
動いてた場合の状況は
全く同じだぞ
548(1): (茸) [US] 2018/09/08(土) 16:59:41.79 ID:3lXqnYtD0(21/32)調 AAS
>>540
そしてそれ以後自己電源だけで動かしたソースも実証も現場レベルではない
573(1): (茸) [US] 2018/09/08(土) 17:04:31.89 ID:3lXqnYtD0(22/32)調 AAS
>>554
そうだよ
冷却だけならできる
ただそのバランスが崩れたら外部が必要
もし冷却もっと必要とかになったら
その時点でさらに電力作り始めての自己暴走コース爆発
578: (茸) [US] 2018/09/08(土) 17:05:51.37 ID:3lXqnYtD0(23/32)調 AAS
あと冷却はできるが発電所内の電気制御盤の制御の電力とかも計算に入れてね
583(2): (茸) [US] 2018/09/08(土) 17:08:28.56 ID:3lXqnYtD0(24/32)調 AAS
>>581
冷却はできますよ(そりゃ外部なしでやるとそれきれたら数分で爆発だから当たり前
それ以外発電所の全ての電力もまかない変電設備もまかない送電できるというのは無理だよ
590(1): (茸) [US] 2018/09/08(土) 17:09:37.38 ID:3lXqnYtD0(25/32)調 AAS
>>583
そしてチェルノみたいにその時点で何かインシデント起きたらその時点でおしまい
605(1): (茸) [US] 2018/09/08(土) 17:14:27.16 ID:3lXqnYtD0(26/32)調 AAS
>>598
思うよでなく
問題あったら大問題だよw
610: (茸) [US] 2018/09/08(土) 17:15:26.93 ID:3lXqnYtD0(27/32)調 AAS
>>600
その抑えて動かす実験中に
制御棒がズレてどうすることもできずに爆発したのがチェルノな
618(2): (茸) [US] 2018/09/08(土) 17:16:46.69 ID:3lXqnYtD0(28/32)調 AAS
>>600
抑えるということはリスクを背負って制御棒含めて動かしたりする必要がある
その時に何か起きた時に外部から止めれない
自立ーw
623(1): (茸) [US] 2018/09/08(土) 17:17:37.36 ID:3lXqnYtD0(29/32)調 AAS
>>617
冷却設備と変電所までの設備
発電所の電力は別
629(1): (茸) [US] 2018/09/08(土) 17:18:44.70 ID:3lXqnYtD0(30/32)調 AAS
>>624
安全性と立地の問題ならむしろ泊のがやばい
635: (茸) [US] 2018/09/08(土) 17:20:36.14 ID:3lXqnYtD0(31/32)調 AAS
>>632
その通り
だから他の火力を休眠にしてるものが多く
おちてたら復旧に時間かかりすぎた
が正解
637(2): (茸) [US] 2018/09/08(土) 17:21:18.56 ID:3lXqnYtD0(32/32)調 AAS
>>634
君の張ってるとこの通りやん
制御はできないから外部がいると書いとる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s