[過去ログ] 泊原発が営業運転中で真冬だったら日本滅亡していた。原発推進派って中共や朝鮮の工作員だろ?★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
795
(1): (茸) [US] 2018/09/08(土) 18:08:45.99 ID:TepIyDEu0(2/2)調 AAS
>>792
危機といっても二日でなんとかなる危機なら
むしろ別に……って感じ
796
(1): (dion軍) [US] 2018/09/08(土) 18:09:37.18 ID:bbvhnkY50(21/26)調 AAS
>>722
マンションの非常階段を何度か上り下りした札幌市民なんだけど?

>>723
女川は審査申請が遅かったんじゃねぇのか?
割りと優良物件なので、審査自体はスムーズに進むと思うんだがな
問題は県・自治体との折り合いだろうさ
福島の隣県だからなぁ・・・福島県からも反対運動が起きると思うぞ
797: (北海道) [ニダ] 2018/09/08(土) 18:09:50.73 ID:/TStDC9I0(6/6)調 AAS
ネトウヨは福島で学習できなかった発達障害wwwww
798: (東京都) [US] 2018/09/08(土) 18:10:20.32 ID:+I7hFeig0(2/3)調 AAS
>>550
そもそも、そういうのも無意味な基準を設定した政策の問題。
科学的には何ら人体に影響のないレベルなのだから、早く避難民を帰還させれば済む話。
799
(2): (茸) [US] 2018/09/08(土) 18:10:26.80 ID:8bW620xK0(20/31)調 AAS
>>796
しょぼマンションざまー
うちは備蓄でエレベーター止まらなかったw
800: (富山県) [US] 2018/09/08(土) 18:10:33.59 ID:nvxJBRaL0(44/63)調 AAS
おらバカ放射脳代表の ID:s4N2Gqku0ちゃん?
ありがたくも教育してくださるって方がいたぞ?w

土下座してお願いしろウンコw
801
(2): (神奈川県) [US] 2018/09/08(土) 18:11:07.07 ID:s4N2Gqku0(65/86)調 AAS
>>786
カス底辺社蓄を相手にしても良いが原発の事を語れよ
802
(2): (東京都) [US] 2018/09/08(土) 18:11:42.78 ID:+I7hFeig0(3/3)調 AAS
>>756
申し訳無いが、俺から見たらお前が馬鹿に見えるんだわ。
まあ、スタンスの違いですね。
803: (家) [DK] 2018/09/08(土) 18:12:07.09 ID:MCaBx4BG0(2/4)調 AAS
韓国の原発非難しな奴は反日朝鮮人

大体国境なんて人為的なものの代表

半島の事故は九州や中国地方から見れば

東北地方のそれに比べようもない。

韓国無問題関係ないとサラッという奴は

本当に事故を心配しての言では無い。

ただの左翼反日勢力の手先か朝鮮人。
804: (庭) [EU] 2018/09/08(土) 18:12:16.32 ID:Zl4dk/g20(1/8)調 AAS
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp

北海道初のLNG火力1号機に着工、2028年までに3基で170万kWを発電

半年後には石狩湾新港発電所稼働するし中規模の発電所が各地に出来れば今回みたいな長時間、大規模な停電も起きなくなる。

泊原発なんて存在意義なくし活断層の真上にある危険な置物になるだけ。
805: (茸) [US] 2018/09/08(土) 18:12:24.98 ID:8bW620xK0(21/31)調 AAS
>>802
バカのスタンスと
806
(1): (家) [US] 2018/09/08(土) 18:12:30.96 ID:UPcLG7dq0(7/13)調 AAS
>>780
公式サイトみてきたけど、着工 1号機 2015年8月  だって
計画は311より前からはあったかもってよりも、土地の買収とか根回ししてるだろうから前から
計画はあったかもだけど(笑)

ただ、もう泊に拘らないほうがいいと思うなぁ…
いろんな面で簡単じゃないよ
807: (千葉県) [ニダ] 2018/09/08(土) 18:12:58.50 ID:oTIUeDtr0(33/38)調 AAS
>>801
お前のような貴重な池沼ガイジ馬鹿カス低能とか希少な昆虫観察してるレベルで面白いからな
ほらもっと必死こいてキチガイ晒せ低能w
808
(2): (神奈川県) [US] 2018/09/08(土) 18:13:03.53 ID:s4N2Gqku0(66/86)調 AAS
>>802
いや俺から見ても富山はかなりの馬鹿だぞ
スタンス以前に理解力が乏しく中身のあるレスをしてないのが全て
809: (富山県) [US] 2018/09/08(土) 18:13:07.40 ID:nvxJBRaL0(45/63)調 AAS
>>801
>カス底辺社蓄を相手にしても良いが

ウンコ放射脳とは比べ物にならない勤労者員さまに相手にしていただき光栄です
だろうがウンコ
810
(1): (茸) [US] 2018/09/08(土) 18:13:20.08 ID:8bW620xK0(22/31)調 AAS
>>806
計画ならおれが小学生の頃からあったから
それこそ阪神淡路のあとからあったw
811: (富山県) [US] 2018/09/08(土) 18:13:48.99 ID:nvxJBRaL0(46/63)調 AAS
>>808
お前ごときアホから見ての時点で信憑性ねえなw
812
(1): (dion軍) [US] 2018/09/08(土) 18:14:05.03 ID:bbvhnkY50(22/26)調 AAS
>>792
だから停電くらいは覚悟するよ
どの道、泊を再稼働しても回避できねぇんだしな

停電を回避するなら、発電所を小分けするしかないんだよ
北海道の電力需要は400万kW程度なので、10分割して40万kW以下に分散させる
そうすれば、一か所が壊れても停電しないだろう
でも、そんなのは立地・コスト的に無理だからなぁ・・・
813: (家) [US] 2018/09/08(土) 18:14:13.24 ID:UPcLG7dq0(8/13)調 AAS
>>810
だろうね(笑)

具体的にこういうものを作ろう!って設計したのは最近だろうけどw
814: (千葉県) [ニダ] 2018/09/08(土) 18:14:17.80 ID:oTIUeDtr0(34/38)調 AAS
>>808
馬鹿丸出しの妄想レスしてる糖質が何だって?>>794
815: (東京都) [JP] 2018/09/08(土) 18:14:20.23 ID:y8ris0PC0(15/17)調 AAS
>>764
その原発をリカバリーできるまで動かし続けるとどうなるの?
816
(2): (東京都) [NO] 2018/09/08(土) 18:14:20.87 ID:PwJC9XZc0(1/2)調 AAS
原発再稼働には反対だけど、「今回の地震」では泊が動いていれば全道停電はなかった。
外部電源が失われることはなかったわけだから。
817: (やわらか銀行) [IN] 2018/09/08(土) 18:15:11.64 ID:fOG7dT8m0(10/12)調 AAS
>>775
やっと言いたい事が理解できたよ
北海道の原発は日本海側なので海溝に引きずり込まれる事はないよ
818
(2): (広島県) [CN] 2018/09/08(土) 18:15:36.58 ID:1qmQx1sQ0(1/2)調 AAS
ここで偉そうな自説を述べてる連中は、
北電が分散型火力を計画してたら、
やれコスト高だの自民党べったりの独占企業言ってるんだろうなw
819: (dion軍) [US] 2018/09/08(土) 18:15:49.44 ID:bbvhnkY50(23/26)調 AAS
>>799
悪うござんしたねw
古マンションなので、廊下の蛍光灯が付いてただけだわ
6日の夜にはバッテリーが上がったみたいだったしw
820: (茸) [US] 2018/09/08(土) 18:16:46.92 ID:8bW620xK0(23/31)調 AAS
>>818
まあそうなるわな
821: (家) [US] 2018/09/08(土) 18:17:11.65 ID:7611e2Ww0(32/41)調 AAS
外部リンク:www.afpbb.com

化石燃料による火力発電の現在のコストは1キロワット時あたり

5〜17セント(約5〜18円)

なのに対し、IRENAは、再生可能エネルギー発電のコストについて
2020年までに1キロワット時あたり

3〜10セント(約3〜11円)

になると予想している。
822: (空) [IE] 2018/09/08(土) 18:17:18.11 ID:eHACSg2P0(1)調 AAS
正論すぎて反論の余地がなくて悲しい
823: (catv?) [US] 2018/09/08(土) 18:17:20.83 ID:UydcihA50(1)調 AAS
ガスヒートポンプが北海道でも壊滅なのか?
824
(1): (庭) [EU] 2018/09/08(土) 18:17:21.41 ID:Zl4dk/g20(2/8)調 AAS
>>792
変な話停電は個人レベルである程度対策可能だからな。真冬でも電池式ストーブ備えて置けば2〜3日平気で過ごせるし…

原発がどうにかなって二度と故郷に住めませんなんて事態想定すれば屁でもないと思うわ。
825: (富山県) [US] 2018/09/08(土) 18:18:13.87 ID:nvxJBRaL0(47/63)調 AAS
>>816
次の地震でも次の次の地震その次でも余裕でだいじょうぶじゃないっすかねwww
826: (やわらか銀行) [IN] 2018/09/08(土) 18:18:20.39 ID:fOG7dT8m0(11/12)調 AAS
台風で直ぐに壊れる風力発電なんて当てに出来ないのは確実や
827
(1): (家) [US] 2018/09/08(土) 18:18:29.53 ID:7611e2Ww0(33/41)調 AAS
2020年

石炭  5〜17セント(約5〜18円)
再エネ 3〜10セント(約3〜11円)

もう原発は相手にすらならないな
828
(1): (神奈川県) [US] 2018/09/08(土) 18:18:45.25 ID:s4N2Gqku0(67/86)調 AAS
このスレにいる原発推進派には富山とか千葉とかキチガイしかいないのが痛いよな

あまりに馬鹿すぎて原発推進の邪魔をしてる
829: (家) [US] 2018/09/08(土) 18:19:07.40 ID:UPcLG7dq0(9/13)調 AAS
>>818
けど、それやるしかないんだよね・・・
北海道っていう「島」で他電力からの非常時の配電にも限界があるんだから
リスク分散のために分けるしかないんだよねぇ

でも、今でも稼働年数高い火力が結構あるから、それをやる体力があるかは疑問だけど
830: (兵庫県) [CN] 2018/09/08(土) 18:19:47.19 ID:GGa2AtxA0(1/2)調 AAS
必死なのは総括原価方式終わるからだろ?
今までみたいな詐欺商法で荒稼ぎ出来なくなるかもしれんから大変だなw
831
(1): (やわらか銀行) [IN] 2018/09/08(土) 18:20:40.04 ID:fOG7dT8m0(12/12)調 AAS
地球温暖化の原因になる火力発電は
国際社会から駄目だしされてもう駄目になるやろ
832: (三重県) [KR] 2018/09/08(土) 18:20:55.35 ID:HZ0dzS9T0(2/2)調 AAS
eeyann
833
(1): (富山県) [US] 2018/09/08(土) 18:21:00.60 ID:nvxJBRaL0(48/63)調 AAS
>>828
自己紹介オナニーで射精すんのはだけは本当にやめとけ
言っちゃ悪いが変態すぎる
ただでさえキチガイ扱いなのに変態オナニーが趣味とかねえわおまえ

ちゃんと拭いとけよ?
834
(2): (長野県) [US] 2018/09/08(土) 18:21:11.13 ID:IxgxLlFC0(1)調 AAS
事実としては原発が稼働していたら今回は大丈夫だったな
もちろん今後は分からない
835: (庭) [PH] 2018/09/08(土) 18:21:12.13 ID:JrXyOzw90(120/126)調 AAS
>>704
あとは需給側の調整で乗り切るんだよ
要は部分停電
836: (庭) [EU] 2018/09/08(土) 18:21:20.42 ID:Zl4dk/g20(3/8)調 AAS
泊再稼働するのに活断層の有無が争点になってるけど今回みたいな活断層があるんだか無いんだか解らない所でこんな大規模な地震が起きるこの国に原発建てようとしてる時点で狂気の沙汰だって改めて感じたわ
837: (茸) [US] 2018/09/08(土) 18:21:35.29 ID:ZcE20JF+0(1)調 AAS
つーか
「停電で困りごとはないか」
「物資は足りているか」
「ボランティアは必要か」
「一次対応に不備はなかったか」

こういう話題よりも、まず先に
「原発を動かしたいんだろ」
という考えが出てきて、それを口に出すところがドン引きなんだが
838
(3): (神奈川県) [US] 2018/09/08(土) 18:21:45.95 ID:s4N2Gqku0(68/86)調 AAS
>>831
駄目にならない
アメリカからシェールガス、ロシアからパイプライン引いて
ガスを買えば良い
国際社会は現金だからな
839
(2): (dion軍) [US] 2018/09/08(土) 18:21:58.78 ID:bbvhnkY50(24/26)調 AAS
>>816
現状でも全道停電は回避できただろ
北電のオペレーションの問題だよ
苫東が止まった時に、早急に札幌以南を停電させれば良かったはずだ

何かまた揺れてるな・・・
840: (東京都) [ニダ] 2018/09/08(土) 18:22:17.80 ID:+IYEkpmG0(6/8)調 AAS
これが北海道電力と経済産業省のやり方かよ?
まだ電気が来てなくて風呂も入れないし洗濯もできない状況でパチンコ屋に電力供給、頭イカレテル!節電しろや!営業自粛しろや!
Twitterリンク:Ma_Go_Kun

節電が求められる中、千歳のパチンコはガンガン電気を使ってます。
私の家はまだ電気が通っていません。怒りしかないです。
Twitterリンク:sDqraqkzFhH2Kev
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
841: (dion軍) [ニダ] 2018/09/08(土) 18:22:45.01 ID:439lkjIh0(1/6)調 AAS
でもよぉ、福島原発があんなことになってるけど、
お前らなんか実害被ったの?イメージや印象だけで話してないか?
疑われていた甲状腺がん発症率の相関もいまだはっきりしてない現状で、
本当に福島原発の事故後の影響はあったの?
842
(1): (北海道) [AR] 2018/09/08(土) 18:22:52.92 ID:9SEqJggl0(1/3)調 AAS
>>799
素で疑問なんだが
電気があってもあれだけの地震なら緊急停止してメンテ明けまで止まってるんじゃないの?
あれだけ揺れても止まらないかエレベーターメンテナンス専属スタッフが24h常駐するの?
843
(1): (神奈川県) [US] 2018/09/08(土) 18:22:55.23 ID:s4N2Gqku0(69/86)調 AAS
>>833
お前は原発の邪魔してる自覚持った方が良いぞ
あまりに馬鹿すぎるのが自分で分からないのか?
844: (富山県) [US] 2018/09/08(土) 18:22:58.67 ID:nvxJBRaL0(49/63)調 AAS
>>838
放射脳がキチガイすぎて駄目だな
原発しかねえわ
845
(1): (富山県) [US] 2018/09/08(土) 18:23:39.94 ID:nvxJBRaL0(50/63)調 AAS
>>843
オナニー2発目かよ変態w
放射脳は変態しかいねえのかww
846
(1): (庭) [PH] 2018/09/08(土) 18:24:09.12 ID:JrXyOzw90(121/126)調 AAS
>>838
馬鹿
敵国からエネルギーを買えるかアホ
847
(1): (神奈川県) [US] 2018/09/08(土) 18:24:17.32 ID:s4N2Gqku0(70/86)調 AAS
>>845
自分の頭の悪さを理解できないとは可哀想な奴だな
848: (庭) [EU] 2018/09/08(土) 18:24:45.18 ID:Zl4dk/g20(4/8)調 AAS
>>834
今後は各地域に中規模のLNG発電所が何基か建設されて電力供給網の分散、相互補完化が出来るんだったら今回みたいな事態はもう起こる可能性は低いんじゃないのかな?と思うけど。
それで泊に匹敵する170万kwの電力が賄えるなら満場一致で廃炉に出来る。
849
(2): (神奈川県) [US] 2018/09/08(土) 18:25:38.52 ID:s4N2Gqku0(71/86)調 AAS
>>846
EUもパイプライン引いてるから心配要らない
これからは火力と再生エネルギーだ

ベントだけで放射能汚染撒き散らし、産業に壊滅的な影響与える原発は不要だ。
850: (アメリカ合衆国) [US] 2018/09/08(土) 18:25:39.56 ID:bplGepFZ0(1)調 AAS
火力とか、無くすとか暫く前にいってなかったっけ?もっとどでかい台風とか来るようになるん?用水路が大活躍すんな。あ、あとパネルか
851
(2): 842(北海道) [AR] 2018/09/08(土) 18:25:41.17 ID:9SEqJggl0(2/3)調 AAS
誰か高級マンション所有者いないの?
>>842
教えて
852: (SB-iPhone) [JP] 2018/09/08(土) 18:25:42.46 ID:SVu62AhC0(1)調 AAS
ちなみに、スマホ一台をソーラー発電で満充電したければ、最低でも畳一畳分の面積が必要。
853
(1): (富山県) [US] 2018/09/08(土) 18:25:59.53 ID:nvxJBRaL0(51/63)調 AAS
>>847
お前の相手してると自分が頭いいんじゃないかという錯覚すら覚えるわw
854
(1): (家) [US] 2018/09/08(土) 18:26:21.04 ID:7611e2Ww0(34/41)調 AAS
一切発電してない福島の原発にどんだけ人材やら費用やら使ってんだw
855
(1): (東京都) [ニダ] 2018/09/08(土) 18:26:43.15 ID:+IYEkpmG0(7/8)調 AAS
モーニングショー
あわや 原発事故も!
玉川氏
今回も外部電源喪失って、原発にとって2度目。外部電源喪失するだけで相当なリスク。泊の外部電源が落ちるなんて言う事は想定していない。
想定していないことが原発で又起きた。
こういう事が起きんだから原発の問題を、総裁選のテーマに入れて欲しい。
Twitterリンク:3SC5vunUPhy5Env
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
856
(4): (神奈川県) [US] 2018/09/08(土) 18:27:05.95 ID:s4N2Gqku0(72/86)調 AAS
>>853
俺の収入の10分の位すら稼げてないような
底辺のカスが言ってくれるねえ

お前は誰が見ても馬鹿なんだよ
年収300万レベル
857: (富山県) [US] 2018/09/08(土) 18:27:20.99 ID:nvxJBRaL0(52/63)調 AAS
>>854
その中にキレイ事大好きウンコ放射脳が一人もいないのが笑えるなw
口だけウンコ放射脳w
858: (家) [US] 2018/09/08(土) 18:27:52.81 ID:7611e2Ww0(35/41)調 AAS
アメリカ様が太陽光増やしまくってんだから、
信頼していいでしょ
859: (チベット自治区) [US] 2018/09/08(土) 18:28:06.25 ID:CZT19mSR0(1/4)調 AAS
放射脳ってアホの原発推進派のことだと思ってた
860
(1): (dion軍) [ニダ] 2018/09/08(土) 18:28:08.52 ID:439lkjIh0(2/6)調 AAS
>>851
ある程度新しければそういった機能は搭載されてる
外部リンク[html]:www.meltec.co.jp
861: (東京都) [JP] 2018/09/08(土) 18:28:21.00 ID:y8ris0PC0(16/17)調 AAS
>>834
大丈夫てなにが?
発電量の割振りが下手すぎてメインの発電所がどっちか落ちたらどのみちブラックアウトする運用体制だったみたいだが
862
(1): (東京都) [NO] 2018/09/08(土) 18:28:34.69 ID:PwJC9XZc0(2/2)調 AAS
>>839
北海道は結果として全道停電でもしてからじゃないと、市民団体、野党勢力が強すぎて事前停電なんてできなさそう。
いくらそれによってクライシスが回避できたと説明してもわかってもらえなさそう。
863: (dion軍) [US] 2018/09/08(土) 18:28:53.21 ID:Jpd2yt2T0(1/2)調 AAS
右左とか、原発に関してはよくわかんねーんだよな
原発もってると核兵器保有できると右は考えてんの?
で、核兵器阻止!って左はがんばってんの?
だとしたらどっちもえらくズレてるよな

馬鹿じゃん
864: (チベット自治区) [US] 2018/09/08(土) 18:28:55.87 ID:CZT19mSR0(2/4)調 AAS
>>856
所得1800万課税代謝1300のワイ悲しみの敗北
865: (富山県) [US] 2018/09/08(土) 18:29:18.25 ID:nvxJBRaL0(53/63)調 AAS
>>856
1000万超えの自称経営者さんという雪堤だろ、どうせw
そして俺の年収は得意のプロファイリングで推測したってとこっすか?w

なんか朝方いたぞそんなバカ放射脳がwwwwww
866
(1): (茸) [US] 2018/09/08(土) 18:29:47.08 ID:8bW620xK0(24/31)調 AAS
>>839
それでほぼ七割の人口が停電になるからなんか本質は同じになりそう
867
(4): (アメリカ合衆国) [DE] 2018/09/08(土) 18:30:44.32 ID:jIdqAnYQ0(6/6)調 AAS
>>795
今度もそれで済むとは限らんし真冬だとどうなんの?

>>812
>>824
君が覚悟したって北海道に住んでるのは君だけじゃないだろ?お年寄りも覚悟してんの?
868: (広島県) [CN] 2018/09/08(土) 18:31:02.48 ID:1qmQx1sQ0(2/2)調 AAS
>>838
アメリカの西海岸にシェールガスの液化基地、
サハリン経由のパイプラインが引けたら
日本の天然ガス価格は欧州並みの値段に下がるよ

たらればだが
869: (庭) [CN] 2018/09/08(土) 18:31:22.82 ID:EBYnDNhP0(1)調 AAS
またチョンモメン神奈川が発狂してんのか?
昨日も発狂してなかったか?
870
(1): (チベット自治区) [US] 2018/09/08(土) 18:31:27.13 ID:CZT19mSR0(3/4)調 AAS
>>867
むしろお年寄りの方がなんともないかと
ストーブの世界で生きてきていて
電気に防寒を求めてないよ
871: (庭) [US] 2018/09/08(土) 18:32:08.27 ID:icfeEpbu0(1)調 AAS
鳩山由紀夫元首相のTwitterが炎上していると、夕刊フジが報じている
6日、北海道胆振東部地震による停電について「不思議さを感じる」と綴った
「電力供給の仕組み、全く分かっていなかったんだね」などと非難されている
872: (庭) [US] 2018/09/08(土) 18:32:10.92 ID:Gz2k/Zl20(9/9)調 AAS
マジで今回の地震不自然だし変な揺れ方だしあの場所だし
CCSが原因だろ
ふざけんな死ねや政府
311も新潟も最近のはCCSなんじやないのか地震の原因
873: (チベット自治区) [US] 2018/09/08(土) 18:32:11.45 ID:CZT19mSR0(4/4)調 AAS
むしろ年寄りはヒートポンプも信じてないとか電気高いとかエアコン禁止というかそもそもエアコンかをねえよ!
874
(2): (catv?) [DE] 2018/09/08(土) 18:32:15.72 ID:LoHBu91b0(4/4)調 AAS
>>856
ほんとテンプレ通りのことしかできないのなw

アホサヨば神奈川ID:s4N2Gqku0の特徴
・平日の昼間から5chに入り浸るひきこもりニート
・ひとりで百数十も馬鹿レスする真性キチガイ
・自称「会社経営者で年収1千万以上で自由な時間がいっぱいある」(1千万"以上"を強調する)
・しかしその証拠を提示したことはないし求めると発狂する
・答えに窮すると発作を起こして「貧乏人!」「お前の年収言え!」などと意味不明なことを連呼してくる
・無条件に全ての経営者が全ての会社員より上だと思い込んでおりマウントを取ろうとする池沼
・根拠やソースを全く提示せず思い込みだけでレスする精神異常者
・なのでしょっちゅう嘘をつくが本人は「嘘じゃなくて勘違いだからいい!」と開き直る馬鹿
・自分が間違ってるのに謝ることもできないゴミクズ
・ソースを求めると「自分で調べろ!」と逃げる無能ヘタレ
875
(1): (富山県) [US] 2018/09/08(土) 18:33:10.40 ID:nvxJBRaL0(54/63)調 AAS
>>856
おまえじゃねえかwwwwwwwwwwww
自称経営者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ファアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwww

478 返信:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US][] 投稿日:2018/09/08(土) 05:05:12.77 ID:s4N2Gqku0 [64/157]
>>477
俺は経営者だから時間は自由になるんだよ
信じる信じないは自由な
876: (神奈川県) [US] 2018/09/08(土) 18:33:32.91 ID:s4N2Gqku0(73/86)調 AAS
>>874
そんなコピペわざわざ用意してる時点でお前は業者確定だな
877: (やわらか銀行) [IN] 2018/09/08(土) 18:33:41.66 ID:OIlo5ctC0(1)調 AAS
泊を止めたとして燃料棒を冷やし続ける年数。
泊を稼働したとして原発を冷やし続ける年数。
半減期を考えたら大差なし。
冬に起こりうる余震を考えても泊は稼働すべき。
878
(1): (家) [US] 2018/09/08(土) 18:34:04.44 ID:7611e2Ww0(36/41)調 AAS
太陽光の変電効率も上がってってるよ
画像リンク

879
(2): (神奈川県) [US] 2018/09/08(土) 18:34:07.36 ID:s4N2Gqku0(74/86)調 AAS
>>875
そうだよ
今頃気が付いたのか
認知能力が低いんだよ馬鹿
880
(1): (東京都) [ニダ] 2018/09/08(土) 18:34:25.17 ID:PE6FQsSY0(1)調 AAS
まあコントロールできるっていうなら福島を綺麗にしてからだな
881
(2): (catv?) [US] 2018/09/08(土) 18:34:36.11 ID:Bibt4d3R0(24/35)調 AAS
>>849
まだ再生可能エネルギーとか言ってんのかw
相変らず夢見てんなアホは
882: (dion軍) [ニダ] 2018/09/08(土) 18:34:46.98 ID:439lkjIh0(3/6)調 AAS
>>878
でも曇ったらどうなるの?
883: (山形県) [US] 2018/09/08(土) 18:35:09.38 ID:sh32/xXC0(1)調 AAS
>>867
真冬なら石油ストーブで暖をとるだろうな
エアコンだけでしのいでる道民なんてほとんどいない
884: (SB-iPhone) [US] 2018/09/08(土) 18:35:10.91 ID:lycrjopf0(1)調 AAS
北海道は土地が余ってるし風も強いから風力発電がいいんじゃないのかな?
地球にも優しいし。未来の子供達の為にも。
885
(1): (茸) [US] 2018/09/08(土) 18:35:15.44 ID:8bW620xK0(25/31)調 AAS
>>881
まあ九州電力はそれだけで冬の北海道の電力超えてるな
886: (愛知県) [US] 2018/09/08(土) 18:35:16.11 ID:zulMM8X50(1)調 AAS
バレたニカ?
887
(1): (catv?) [US] 2018/09/08(土) 18:35:36.85 ID:Bibt4d3R0(25/35)調 AAS
>>879
誰が見ても馬鹿なのは自称経営者のお前って話だと思うぞw
読解力無い知障くんw
888
(1): (富山県) [US] 2018/09/08(土) 18:35:39.41 ID:nvxJBRaL0(55/63)調 AAS
>>879
あっっったまわるうううううううううううううううう
おまえあったっま悪すぎだろねえわwwwwwwwwwwwwwwww
ファーーーーーーーーーーハハハハハハwwwwwwwwwwwwwwww
889: (神奈川県) [US] 2018/09/08(土) 18:35:43.78 ID:s4N2Gqku0(75/86)調 AAS
>>881
政府は再生エネルギー比率を2030年に25%にする事を目標にしてる
終わってるのはお前の頭
890: (兵庫県) [US] 2018/09/08(土) 18:36:09.59 ID:v7OwyIBj0(1)調 AAS
ネトウヨは第二のフクシマを作りたいんだろうな
流石は国難の下痢を舐めてるだけはある
891: (家) [US] 2018/09/08(土) 18:36:09.88 ID:7611e2Ww0(37/41)調 AAS
再エネはグラフみたら分かるだろ

ガチだよ
892: (家) [DK] 2018/09/08(土) 18:36:26.75 ID:MCaBx4BG0(3/4)調 AAS
>>827
だったらドイツも止めるソーラー高額買い取り価格
撤廃な。
893
(1): (茸) [US] 2018/09/08(土) 18:36:53.83 ID:8bW620xK0(26/31)調 AAS
九州電力は803万kWhやで
太陽光だけで
894: (富山県) [US] 2018/09/08(土) 18:36:59.18 ID:nvxJBRaL0(56/63)調 AAS
はらいてええええwwwwwwwwwwwwww
バカ自称経営者やってくれるなwwwww
このネタが2回来るとは思わなかったぜハッハハハハハハwwwwwwwwwww
895
(1): (神奈川県) [US] 2018/09/08(土) 18:36:59.54 ID:s4N2Gqku0(76/86)調 AAS
>>887
悔し紛れのレスは不要だから
お前みたいなまともに稼ぎも出来ない馬鹿がなに言っても説得力がないんだよw
896
(2): (catv?) [FI] 2018/09/08(土) 18:37:21.73 ID:VjnFH6fl0(1/5)調 AAS
何回も書くけど、
原発反対は中国人韓国人のスパイだと確信している
日本の原発を終わらせて、自国の原発を他に売りたいから
韓国中国は、めちゃくちゃ原発建てていて、日本だけ廃炉で無くすとか、アホな話だって。
原発反対は日本人じゃない。
897
(1): (庭) [EU] 2018/09/08(土) 18:37:48.57 ID:Zl4dk/g20(5/8)調 AAS
>>867
単身世帯は支援や細かな見守りする等の配慮する必要があるだろうけど家族がいたり老人ホーム住みだったりしたら毛布巻いてストーブの近くで炙らせたりしてくれるだろ。
898: (神奈川県) [US] 2018/09/08(土) 18:37:57.51 ID:QQTpDa8g0(1)調 AAS
>>880
だよね

いくら計算上で大丈夫言ったってそれは所詮頭の中での結論だからな
899
(1): (茸) [US] 2018/09/08(土) 18:38:15.98 ID:7XKCzId20(1/2)調 AAS
結局君たちネトウヨ見てると
左翼が反対してるから原発推進!っていう1bit脳だよね
君たちネトウヨはまとまな知能を持った人から見ると知的障害者みたいだ
900
(1): (茸) [US] 2018/09/08(土) 18:38:18.79 ID:1TvXevY70(1)調 AAS
原発は耐震性に優れていて安全
これを証明したのが東日本大震災
福一の電源喪失は津波による事故
万が一に備えるなら原発を分散して複数稼働するのがベスト
既に厚真発電所を火力から原子力へとの声も上がっている
901
(3): (神奈川県) [US] 2018/09/08(土) 18:38:33.53 ID:s4N2Gqku0(77/86)調 AAS
>>896
中国韓国も脱原発に動いてる
中国は2050年までに再生エネ比率80%まで引き上げる事を目標に
韓国も政府が脱原発を掲げている
902: (家) [US] 2018/09/08(土) 18:38:42.35 ID:7611e2Ww0(38/41)調 AAS
アメリカや中国が勝算なしに再エネ増やすわけないしさ
外部リンク:www.energy-democracy.jp
903
(1): (兵庫県) [CN] 2018/09/08(土) 18:39:03.87 ID:GGa2AtxA0(2/2)調 AAS
>>888
この先仕事なくなりそうで不安だな 笑
904
(1): (庭) [PH] 2018/09/08(土) 18:39:05.06 ID:JrXyOzw90(122/126)調 AAS
>>849
馬鹿
ロスケに金玉握られるぞ
905
(1): (catv?) [US] 2018/09/08(土) 18:39:10.22 ID:Bibt4d3R0(26/35)調 AAS
>>895
え?何で俺が悔しがるの?
特にお前を馬鹿にしてレスで
906
(1): (dion軍) [ニダ] 2018/09/08(土) 18:39:38.96 ID:439lkjIh0(4/6)調 AAS
>>893
雪でソーラーパネルが覆われ、プロペラに雪が付着する季節はどうすんの?
907: (catv?) [FI] 2018/09/08(土) 18:39:50.36 ID:VjnFH6fl0(2/5)調 AAS
>>901
誰も信じません。
5ちゃんねる工作は日本人なら、辞めろ
908: (茸) [US] 2018/09/08(土) 18:40:02.33 ID:8bW620xK0(27/31)調 AAS
>>900
アホかいな
そんな声どこから上がってるんよ
票とれんぞ
909: (catv?) [US] 2018/09/08(土) 18:40:03.65 ID:Bibt4d3R0(27/35)調 AAS
>>901
原発から1年、韓国電力公社は巨額の赤字、過去6年で最悪―韓国メディア
外部リンク[html]:www.recordchina.co.jp
韓国、酷暑で崩れた「脱原発」政策 無節操な文在寅大統領に国民も首かしげ…
外部リンク[html]:www.sankei.com
910: (茸) [US] 2018/09/08(土) 18:40:31.77 ID:8bW620xK0(28/31)調 AAS
>>906
そもそも太陽光北海道は無理派なのでそれに関しては全く同意見やで
911
(1): (東京都) [GB] 2018/09/08(土) 18:40:35.77 ID:7n69SzJz0(1/2)調 AAS
>>899
オレはたぶんネトウヨに分類されるんだろうけど、原発再稼働には反対だよ。
912
(2): (神奈川県) [US] 2018/09/08(土) 18:40:45.01 ID:s4N2Gqku0(78/86)調 AAS
>>905
貧乏人が粋がっても虚しいだけ
匿名掲示板でも大体、その人間の本質ってのは分かるからな
無能が上から目線でも説得力が無いし滑稽なだけなんだよ
913: (家) [US] 2018/09/08(土) 18:40:46.01 ID:7611e2Ww0(39/41)調 AAS
これ見りゃ今後どうなっていくか分かるやん?
外部リンク:www.energy-democracy.jp

それでも再エネwww
とか言ってるなら、現実逃避と変わらない
914
(1): (家) [US] 2018/09/08(土) 18:40:48.77 ID:UPcLG7dq0(10/13)調 AAS
>>851
高層マンションや高級マンションなら非常用の予備電源(バッテリーや自家発電)が
備え付けられてるから最寄り階までは下せる
ただ、エレベーターのガイドとかが歪んだりしたらどーにもならんだろうね
915
(3): (catv?) [US] 2018/09/08(土) 18:40:48.77 ID:Bibt4d3R0(28/35)調 AAS
>>885
九州電力、10月の料金値上げ
外部リンク:www.saga-s.co.jp
916: (茸) [US] 2018/09/08(土) 18:40:58.32 ID:8bW620xK0(29/31)調 AAS
>>911
俺も同じ
917
(1): (千葉県) [ニダ] 2018/09/08(土) 18:41:25.09 ID:oTIUeDtr0(35/38)調 AAS
>>912
馬鹿のひとつ覚えの貧乏人連呼始めたね
何でこうテンプレ通りのことしかできないんだろ池沼ガイジはw
918: (富山県) [US] 2018/09/08(土) 18:41:39.01 ID:nvxJBRaL0(57/63)調 AAS
>>903
ID:s4N2Gqku0先生譲りのプロファイリングっすかwwwwwwww
ファアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwww
919
(1): (茸) [US] 2018/09/08(土) 18:41:40.91 ID:8bW620xK0(30/31)調 AAS
>>915
そりゃそうよ
夏場は再生可能で安くなってたんだから
その証拠だね
920: (家) [US] 2018/09/08(土) 18:41:42.47 ID:7611e2Ww0(40/41)調 AAS
北海道は太陽光より風力の方がいいかもな

風強いし
921: (WiMAX) [US] 2018/09/08(土) 18:41:43.32 ID:IxDCSFSO0(1)調 AAS
チョンが日本で反原発してることを否定できるアホおるの?
1-
あと 81 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.077s