[過去ログ] 泊原発が営業運転中で真冬だったら日本滅亡していた。原発推進派って中共や朝鮮の工作員だろ?★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
710(1): (やわらか銀行) [IN] 2018/09/08(土) 17:46:53.66 ID:fOG7dT8m0(6/12)調 AAS
>>701
岩盤では液状化は起きないよ
液状化は砂地や泥炭などの軟弱地盤で起こるんやで
711: (catv?) [US] 2018/09/08(土) 17:47:16.21 ID:IOZd4iTj0(1)調 AAS
>>1
(゚д゚)。。oO(何言ってんのこいつ)
712(2): (dion軍) [US] 2018/09/08(土) 17:47:36.52 ID:bbvhnkY50(19/26)調 AAS
>>682
大間?完成しないだろw
>>686
もう北電も泊の再稼働に拘らないと思うんだがな
新港が運転開始したら、ブラックアウトの可能性はかなり下がるだろ
新港の全号機が運転開始するのは2030年だ
そうなったら泊は要らない
糞高い追加安全対策費をかけ、道民の反対を押し切って、それでも再稼働を目指す意味も無いと思うんだわ
713(1): (catv?) [CN] 2018/09/08(土) 17:47:38.39 ID:DdbeZE1y0(15/17)調 AAS
>>698
外部リンク[pdf]:www.meti.go.jp
714: (庭) [PL] 2018/09/08(土) 17:47:44.06 ID:lru7hZ6D0(1/7)調 AAS
>>1
つまんねえスレだねこれ
泊原発は稼働していても問題なかったという識者もいるので
政治的意図でいわれても迷惑だよ
715: (岐阜県) [MY] 2018/09/08(土) 17:47:47.14 ID:xMLxG7y40(1)調 AAS
頭おかしい
716: (やわらか銀行) [ニダ] 2018/09/08(土) 17:49:11.10 ID:vwGk6K5I0(1)調 AAS
もうゴミの分別とかやめて火力増やしてなんでもかんでも燃やせばいいよ
717(1): (アメリカ合衆国) [CZ] 2018/09/08(土) 17:49:19.94 ID:Tm0JBy0G0(5/8)調 AAS
>>712
まだ11年も先じゃん
それだって本当にブラックアウトしないかなんてわからないし保険として原発あってもいいじゃん
718(1): (庭) [PL] 2018/09/08(土) 17:49:38.99 ID:lru7hZ6D0(2/7)調 AAS
>>685
外部電源って、停電で通電されなかっただけのこと。
非常用電源を駆動させ、すぐ対応しとるよ
テレ朝の朝の番組を鵜呑みにしとるから、そんなアホなことをいうわけね。
719(2): (家) [US] 2018/09/08(土) 17:49:57.75 ID:UPcLG7dq0(5/13)調 AAS
>>712
ま、泊がどーにもならんから新港に切り替えたんだろうしね
ひとまず来年の2月から稼働だったから、今回の地震がもーー少しだけ後だったらねぇ
720: (dion軍) [JP] 2018/09/08(土) 17:49:59.84 ID:fkIv6K2w0(1/2)調 AAS
>>1
ほんと何言ってるんだか全くわからん
放射脳はもう少し理論立てたほうが良いと思う
721: (やわらか銀行) [US] 2018/09/08(土) 17:50:12.62 ID:WNIVgPvN0(4/4)調 AAS
石狩新港発電所の1号機は取り敢えず来月から試運転だもんな。
本格運用は来年の2月から。
722(1): (富山県) [US] 2018/09/08(土) 17:50:13.49 ID:nvxJBRaL0(33/63)調 AAS
>>654
北海道に住んでもねえくせによく言うわこの放射脳はw
723(1): (青森県) [US] 2018/09/08(土) 17:50:27.82 ID:JrXyOzw90(117/126)調 AAS
>>702
それはバ菅が規制委員会作ったせいだよ
能無し集団が無理矢理規制を強化したから
724: (catv?) [DE] 2018/09/08(土) 17:50:56.00 ID:LoHBu91b0(3/4)調 AAS
>>704
ある程度は補えるんだからそれでいいじゃん
725(2): (茸) [US] 2018/09/08(土) 17:51:08.16 ID:8bW620xK0(7/31)調 AAS
>>710
岩盤では起きないが海岸沿いの岩盤は地震で地軸ズレると海に引きずられることもあり地割れも起きるし離岸もありえるのよね
726(1): (東京都) [JP] 2018/09/08(土) 17:51:36.50 ID:y8ris0PC0(13/17)調 AAS
>>706
泊原発が稼働してたらて仮定での話だから
727(1): (庭) [PL] 2018/09/08(土) 17:51:40.75 ID:lru7hZ6D0(3/7)調 AAS
札幌に左翼脳の人が多いので
反原発で、再稼働もままならず
道知事や地方政治家、国会議員どもはビビって黙ってる
北電だけを孤立させていた政治家どもね。
以前から、北電の供給能力は切迫していると指摘されていて
全道ブラックアウトは、なるべくしてなった。
728: (北海道) [ニダ] 2018/09/08(土) 17:51:48.06 ID:/TStDC9I0(1/6)調 AAS
泊で地震が起きたら怖いからな
原発はいらん
泊で事故が起きたらすぐ傍の札幌は壊滅的な打撃を受ける
729: (茸) [US] 2018/09/08(土) 17:51:50.22 ID:8bW620xK0(8/31)調 AAS
>>742
ある程度補えてもブラックアウト起きるんや
730(1): (東京都) [ニダ] 2018/09/08(土) 17:51:55.92 ID:+IYEkpmG0(3/8)調 AAS
>>713
外部電源喪失 アホだね
731: (富山県) [US] 2018/09/08(土) 17:52:06.71 ID:nvxJBRaL0(34/63)調 AAS
つうかフクイチって民主政権がむりやり稼働させたせいらしいな?
メンテナンス費用も仕分けでカットした上でさ
732(1): (dion軍) [JP] 2018/09/08(土) 17:52:17.64 ID:fkIv6K2w0(2/2)調 AAS
>>725
地軸?
え?
733(1): (茸) [US] 2018/09/08(土) 17:52:30.83 ID:8bW620xK0(9/31)調 AAS
>>726
動いてても外部電源喪失した時点で動作保証できないから非常用使って止めるでしょうよ
734: (庭) [PL] 2018/09/08(土) 17:52:40.41 ID:lru7hZ6D0(4/7)調 AAS
>>719
原子力規制委員会が基準をむやみに高めたせいだよ
申請をだした北電をバカにしきってた
田中委員長は退任したとおもったが、あの人はひどかった
735: (茸) [US] 2018/09/08(土) 17:52:52.53 ID:3BWudSDB0(1)調 AAS
安全確認の為に緊急停止してブラックアウトって28ってアホなのか?
736: (東京都) [ニダ] 2018/09/08(土) 17:53:16.29 ID:+IYEkpmG0(4/8)調 AAS
>>718
それは良かったね
737: (茸) [US] 2018/09/08(土) 17:53:42.89 ID:8bW620xK0(10/31)調 AAS
>>732
東日本レベルだと地軸ずれてるし20メートル規模で動いてもいる
今おれが言ってることは歴史上山ほどあることであり
それでそもそも島はできてる
738: (家) [US] 2018/09/08(土) 17:53:57.26 ID:UPcLG7dq0(6/13)調 AAS
ただ、新港をつくっても・・・
北海道には古い発電所結構あるみたいだからなぁ
今後、どうするのかはしっかり検討したほうがいいのかもね
739(2): (神奈川県) [US] 2018/09/08(土) 17:54:00.83 ID:s4N2Gqku0(60/86)調 AAS
>>727
道民が原発に反対してるなら他の方法でブラックアウト対策しなければならなかったのに
震災後7年もあったのにブラックアウト対策しなかった政府の電力行政が原因だな
安倍政権のせいだ
740: (富山県) [US] 2018/09/08(土) 17:54:09.78 ID:nvxJBRaL0(35/63)調 AAS
どうあがいても放射脳的にはカモカモタラレバしか言えんわなw
原発は無事でしたww
741: (青森県) [US] 2018/09/08(土) 17:54:20.37 ID:JrXyOzw90(118/126)調 AAS
「活断層の存在を否定できない」
存在を証明していないくせにこんなアホなことで止めるんだからな規制委員会はw
742(3): (庭) [PL] 2018/09/08(土) 17:54:24.39 ID:lru7hZ6D0(5/7)調 AAS
>>733
動いてても外部電源喪失した時点
全道ブラックアウトしている状態で
稼働してたなら、むしろ泊原発で給電できた。
一時停止したとしてもね
アホですかとおもうよなシンプルなこと。
743: (やわらか銀行) [ニダ] 2018/09/08(土) 17:54:55.22 ID:thbmPr4f0(1)調 AAS
マイナス30度の地域で停電になったら人がたくさん凍死もんだろ
744: (愛知県) [US] 2018/09/08(土) 17:55:15.09 ID:pAq5HxLr0(1)調 AAS
冷却用非常電源の喪失ってさ、
電源を船に載せられないのかね
日本にコレだけ原発があるわけだろ
船に大型ディーゼル発電機載せてさ
超大型電源船とかにしてさ、各電力会社が金出し合ってさ
災害時の時も使えるしさ
港が破壊されても、電線だけは沖から伸ばせる様にしといてさ
電線太くなりすぎて無理なん?
745(1): (北海道) [ニダ] 2018/09/08(土) 17:55:40.91 ID:/TStDC9I0(2/6)調 AAS
ネトウヨは北海道の原発どうこう言わずに自分の住んでる地域に誘致してろ(笑)
746(1): (富山県) [US] 2018/09/08(土) 17:55:41.28 ID:nvxJBRaL0(36/63)調 AAS
>>739
↑
放射脳の責任転嫁キタコレwww
やっぱ放射脳がいるかぎり再生可能エネルギーはねえなw
747: (青森県) [US] 2018/09/08(土) 17:55:46.51 ID:JrXyOzw90(119/126)調 AAS
もう大間から電力持ってくるしかないな
748(2): (茸) [US] 2018/09/08(土) 17:56:00.66 ID:8bW620xK0(11/31)調 AAS
>>742
その状態でどこにどう給電するの?
変圧もできんでしょ
749: (catv?) [ヌコ] 2018/09/08(土) 17:56:01.20 ID:3Ou6/tj/0(1)調 AAS
頭の良いサヨクを見てみたい
750(1): (庭) [PL] 2018/09/08(土) 17:56:47.18 ID:lru7hZ6D0(6/7)調 AAS
>>739
道民全部が再稼働に反対はしてねーわ
ウザイ返しだね
751(1): (やわらか銀行) [IN] 2018/09/08(土) 17:56:58.85 ID:fOG7dT8m0(7/12)調 AAS
>>725
杭基礎がとても深い所まで刺さってるから問題ないよ
752: (富山県) [US] 2018/09/08(土) 17:57:08.22 ID:nvxJBRaL0(37/63)調 AAS
>>745
マイナンバーカードの取得ぐらいしてきたら?w
まっとうじゃねえから無理かw
753(2): (神奈川県) [US] 2018/09/08(土) 17:57:12.94 ID:s4N2Gqku0(61/86)調 AAS
>>746
なんでお前は何も語れないのに常駐してるんだ?
雇われ業者なんじゃないか
まあ頭悪すぎて仕事になってないけどなw
754(2): (茸) [US] 2018/09/08(土) 17:58:08.91 ID:8bW620xK0(12/31)調 AAS
>>751
真下で地割れ起きたりマントル引きずられたらそのまま海の中か爆発です
755(1): (庭) [PL] 2018/09/08(土) 17:58:41.48 ID:lru7hZ6D0(7/7)調 AAS
>>748
外部電源喪失なんて、いってるから
あんたのような変なコメがくるんだろうね
非常用電源ですぐ冷やしてうrので、問題ないし
テレ朝が喜んでニュースにしてたもね
俺がいってるのは、再稼働していたらってこと
756(1): (やわらか銀行) [US] 2018/09/08(土) 17:58:52.12 ID:dMMC9ZMZ0(12/13)調 AAS
>>753
そいつ相手にする価値もない馬鹿だよな
757: (茸) [US] 2018/09/08(土) 17:59:06.74 ID:8bW620xK0(13/31)調 AAS
>>750
票田の農水が反対だからなあ
そこは福島以降固すぎるし
その人口が大半の時点で厳しいよ
758(1): (富山県) [US] 2018/09/08(土) 17:59:26.48 ID:nvxJBRaL0(38/63)調 AAS
>>753
遊んでくれるんじゃねえのかウンコ放射脳w
ん?それとも嘘つき放射脳パヨクのいつもの嘘ですかぁ?www
759(1): (茸) [US] 2018/09/08(土) 17:59:38.00 ID:8bW620xK0(14/31)調 AAS
>>755
いや再稼働してて他死んでてどう他に給電するのかと聞いている
760(1): (北海道) [ニダ] 2018/09/08(土) 17:59:38.10 ID:/TStDC9I0(3/6)調 AAS
原発稼働に執着するネトウヨとかいう発達障害どもwwwww
ネットのレスバトルに人生賭けてるwww
761(1): (東京都) [ニダ] 2018/09/08(土) 17:59:46.22 ID:+IYEkpmG0(5/8)調 AAS
【悲報】道民「停電の方が原発事故よりずっとまし。泊原発は止まっていて良かった」→ネトウヨ怒りの被災者叩きへ
2chスレ:poverty
大停電の方が原発事故よりずっとましである。大停電からは回復できるが、原発事故は何年たってもおさまらない。
そのことはもうわかった。泊原発はいらない。
Twitterリンク:itangiku
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
762: (北海道) [ニダ] 2018/09/08(土) 18:01:06.47 ID:/TStDC9I0(4/6)調 AAS
>>761
ネトウヨは福島の被災者も叩いてたからな
本当にどうしようもない屑どもだわ
朝鮮人にそっくり
763: (茸) [US] 2018/09/08(土) 18:01:29.91 ID:8bW620xK0(15/31)調 AAS
>>759
お前が言ってるようにしたかったら
最初から他の発電所の非常用電源を原発から直つなぎしてないとブラックアウトした状態では無理だよ
764(2): (やわらか銀行) [IN] 2018/09/08(土) 18:01:45.15 ID:fOG7dT8m0(8/12)調 AAS
>>742
開閉所で調整して送電出来たのは確実
また原発の近くには送電開閉所が有る事から連鎖的に止まる事もなかったのは確実
765: (富山県) [US] 2018/09/08(土) 18:01:55.83 ID:nvxJBRaL0(39/63)調 AAS
>>760
100レスとかするのお前らの仲間の ID:s4N2Gqku0 とかだぜwww
朝から今の時点で150レスぐらいだなw
仲間がアホでどうにもなんねーけどお前らも似たようなバカだしな?
仲良くしろよww
766(1): (関東・甲信越) [IR] 2018/09/08(土) 18:02:17.16 ID:2dn/MNDMO携(1)調 AAS
意味不明 即原発最稼働できるだろ そこがフェイクだな(笑)
767: (富山県) [US] 2018/09/08(土) 18:02:41.99 ID:nvxJBRaL0(40/63)調 AAS
>>766
できねえよ無知パヨw
768(1): (やわらか銀行) [IN] 2018/09/08(土) 18:03:06.61 ID:fOG7dT8m0(9/12)調 AAS
>>754
そんな事が起こったら日本列島も無くなってるよ
(´・ω・`)
769: (家) [US] 2018/09/08(土) 18:03:14.82 ID:7611e2Ww0(30/41)調 AAS
まあ、原発やりたい奴は韓国行けばいいんじゃね?
韓国では原発やってるみたいだしさ
原発やりたい奴は韓国絶賛しないと
770: (家) [DK] 2018/09/08(土) 18:03:20.36 ID:MCaBx4BG0(1/4)調 AAS
メガソーラーで日本の山林原野が荒廃
パネルは台風で甚大な損傷
太陽光の馬鹿高い買い取り価格で電気代世界一
災害時になんの役にも立たなかったし
使えない再エネなんて即やめちまえ!
771: (北海道) [ニダ] 2018/09/08(土) 18:03:21.82 ID:/TStDC9I0(5/6)調 AAS
自分の間抜けな意見が受け入れられないと被災者を叩き出す低脳ネトウヨ
似非保守の終わりだね
初期にいたまともなのが去って今のネトウヨには糖質と発達障害のゴミしか残ってない(笑)
772: (茸) [US] 2018/09/08(土) 18:03:32.54 ID:8bW620xK0(16/31)調 AAS
>>764
だからどこに?
どうやって送電してどう火力を起こすのか教えて
無理だから
773(2): (神奈川県) [US] 2018/09/08(土) 18:03:33.63 ID:s4N2Gqku0(62/86)調 AAS
>>758
相手にして欲しけりゃ知能を身に付けろ
お前は出来の悪いAIみたいな感じなんだよ
頭の悪さ丸出しで話にならんわけ
アイボとお前で知能を競ってみろ
お前が負けてるかも知れんぞ
774(2): (禿) [US] 2018/09/08(土) 18:03:35.88 ID:0OnKDfkr0(2/2)調 AAS
>>754
マントルとか(笑)しか起きないわ
だいたいマントル迄引きずり込まれたら地球が崩壊して人類滅亡してるから
775(1): (茸) [US] 2018/09/08(土) 18:03:50.60 ID:8bW620xK0(17/31)調 AAS
>>768
んなことないです
776(1): (茸) [US] 2018/09/08(土) 18:04:18.39 ID:8bW620xK0(18/31)調 AAS
>>774
えええ!?
そんなのしょっちゅう世界中で起きてるがなあほかい
777: (家) [JP] 2018/09/08(土) 18:04:38.24 ID:gumk4wKi0(1)調 AAS
【猛暑、台風、大地震】 ボランティアもチャリティーも無駄、すべきことは、異常気象の真因を正すこと
2chスレ:liveplus
千羽鶴折るのをやめろ! 偽善は自己満足でしかない! 受験と、五輪と、改憲をやめろ! 競争やめろ!
778: (香川県) [ニダ] 2018/09/08(土) 18:04:40.98 ID:IpL0qUNT0(1)調 AAS
原発とかいらねーんだよ
学べや
779(1): (千葉県) [ニダ] 2018/09/08(土) 18:04:53.68 ID:oTIUeDtr0(30/38)調 AAS
>>773
小学生が夏休みに暇つぶしで作ったレベルの役立たず池沼人工無能が発狂してんじゃんw
780(2): (dion軍) [US] 2018/09/08(土) 18:05:03.89 ID:bbvhnkY50(20/26)調 AAS
>>717
しかし、泊再稼働には追加安全対策コストが必要だからな
逆にもったいなくねぇか?つても、既にかなり突っ込んでるんだけどさw
新港1号機が稼働すれば、仮にまた苫東が壊れても電力不足にはならん
大きいのが止まったら停電するのは仕方ないんだよ
それは泊が稼働してても同じだ
フクイチ事故を思えば、停電くらい屁みたいなもんだしな
>>719
どうだっけ?311前から計画されてた様な気もするんだが
781(2): (神奈川県) [US] 2018/09/08(土) 18:05:30.34 ID:s4N2Gqku0(63/86)調 AAS
>>779
お ま え ま だ い た の か
782: (catv?) [CN] 2018/09/08(土) 18:05:43.55 ID:DdbeZE1y0(16/17)調 AAS
>>730
うん、全ての火力発電所を止めちゃうなんんてね
783(1): (富山県) [US] 2018/09/08(土) 18:05:50.31 ID:nvxJBRaL0(41/63)調 AAS
>>773
おまえって頭悪くて仲間の足引っ張りまくってることに気づいてないよねw
仲間の放射脳にあやまったら?
無知無能のお前に慈悲で俺様があやまりかたおしえてやろうかwwww
784: (東京都) [JP] 2018/09/08(土) 18:06:01.41 ID:y8ris0PC0(14/17)調 AAS
>>748
つまりメイン2つのどっちかがとまればもう片方も止まるようなインフラだったてことなんだな
原発以前の問題じゃん
785(1): (茸) [US] 2018/09/08(土) 18:06:14.13 ID:TepIyDEu0(1/2)調 AAS
>>774
>>776
常時マントルに海岸は引き摺られてます
地震でプレートが折れた場合一気に引き摺られて起きるだけ
786(1): (千葉県) [ニダ] 2018/09/08(土) 18:06:26.19 ID:oTIUeDtr0(31/38)調 AAS
>>781
よう、見逃してもらえたと思ったかド低能池沼馬鹿ガイジの逃げ豚w
787: (禿) [AU] 2018/09/08(土) 18:06:29.33 ID:lR1lvMsZ0(1)調 AAS
原発は事故ってもチェルノブイリみたいに大自然が回復するしな
788: (家) [US] 2018/09/08(土) 18:06:33.26 ID:7611e2Ww0(31/41)調 AAS
ほれ、原発推進したい奴は、韓国に見習えって言えばおk
韓国の原発・石炭発電比率72% エネルギー源の多角化急務
外部リンク[HTML]:japanese.yonhapnews.co.kr
789: (茸) [US] 2018/09/08(土) 18:06:51.28 ID:8bW620xK0(19/31)調 AAS
>>785
その通り
790(2): (神奈川県) [US] 2018/09/08(土) 18:07:16.73 ID:s4N2Gqku0(64/86)調 AAS
>>783
俺は頭は悪くないけどお前は相当悪いぞ
理解力がかなり乏しい
791: (富山県) [US] 2018/09/08(土) 18:07:50.02 ID:nvxJBRaL0(42/63)調 AAS
>>781
まず目上の者に対して行う言葉遣いじゃねえな
おまえはウンコなんだからうんこらしい言葉を使いしろよ
792(3): (アメリカ合衆国) [CZ] 2018/09/08(土) 18:08:03.72 ID:Tm0JBy0G0(6/8)調 AAS
>>780
そりゃ1年2年先に新港が再開するのあらいいけど11年先だとね
またいつブラックアウトの危機があるかわからんし
793: (富山県) [US] 2018/09/08(土) 18:08:36.48 ID:nvxJBRaL0(43/63)調 AAS
>>790
バカだよお前w
断定してやるよ確実にバカだよwww
794(1): (千葉県) [ニダ] 2018/09/08(土) 18:08:42.55 ID:oTIUeDtr0(32/38)調 AAS
>>790
また教育してやらないと駄目みたいだなこの池沼ガイジくんw
358 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US][] 投稿日:2018/09/08(土) 03:50:59.44 ID:s4N2Gqku0 [30/94]
>>353
スリーマイル島はメルトダウンまで起こさなかったから放射能汚染も無しに
ギリギリセーフだな
553 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US][] 投稿日:2018/09/08(土) 05:46:31.81 ID:s4N2Gqku0 [82/94]
>>549
福島原発で死んだ人がいないとかまだそんな嘘を信じてるのか
何人も放射能汚染で死んだと労災認定されてるだろ
795(1): (茸) [US] 2018/09/08(土) 18:08:45.99 ID:TepIyDEu0(2/2)調 AAS
>>792
危機といっても二日でなんとかなる危機なら
むしろ別に……って感じ
796(1): (dion軍) [US] 2018/09/08(土) 18:09:37.18 ID:bbvhnkY50(21/26)調 AAS
>>722
マンションの非常階段を何度か上り下りした札幌市民なんだけど?
>>723
女川は審査申請が遅かったんじゃねぇのか?
割りと優良物件なので、審査自体はスムーズに進むと思うんだがな
問題は県・自治体との折り合いだろうさ
福島の隣県だからなぁ・・・福島県からも反対運動が起きると思うぞ
797: (北海道) [ニダ] 2018/09/08(土) 18:09:50.73 ID:/TStDC9I0(6/6)調 AAS
ネトウヨは福島で学習できなかった発達障害wwwww
798: (東京都) [US] 2018/09/08(土) 18:10:20.32 ID:+I7hFeig0(2/3)調 AAS
>>550
そもそも、そういうのも無意味な基準を設定した政策の問題。
科学的には何ら人体に影響のないレベルなのだから、早く避難民を帰還させれば済む話。
799(2): (茸) [US] 2018/09/08(土) 18:10:26.80 ID:8bW620xK0(20/31)調 AAS
>>796
しょぼマンションざまー
うちは備蓄でエレベーター止まらなかったw
800: (富山県) [US] 2018/09/08(土) 18:10:33.59 ID:nvxJBRaL0(44/63)調 AAS
おらバカ放射脳代表の ID:s4N2Gqku0ちゃん?
ありがたくも教育してくださるって方がいたぞ?w
土下座してお願いしろウンコw
801(2): (神奈川県) [US] 2018/09/08(土) 18:11:07.07 ID:s4N2Gqku0(65/86)調 AAS
>>786
カス底辺社蓄を相手にしても良いが原発の事を語れよ
802(2): (東京都) [US] 2018/09/08(土) 18:11:42.78 ID:+I7hFeig0(3/3)調 AAS
>>756
申し訳無いが、俺から見たらお前が馬鹿に見えるんだわ。
まあ、スタンスの違いですね。
803: (家) [DK] 2018/09/08(土) 18:12:07.09 ID:MCaBx4BG0(2/4)調 AAS
韓国の原発非難しな奴は反日朝鮮人
大体国境なんて人為的なものの代表
半島の事故は九州や中国地方から見れば
東北地方のそれに比べようもない。
韓国無問題関係ないとサラッという奴は
本当に事故を心配しての言では無い。
ただの左翼反日勢力の手先か朝鮮人。
804: (庭) [EU] 2018/09/08(土) 18:12:16.32 ID:Zl4dk/g20(1/8)調 AAS
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
北海道初のLNG火力1号機に着工、2028年までに3基で170万kWを発電
半年後には石狩湾新港発電所稼働するし中規模の発電所が各地に出来れば今回みたいな長時間、大規模な停電も起きなくなる。
泊原発なんて存在意義なくし活断層の真上にある危険な置物になるだけ。
805: (茸) [US] 2018/09/08(土) 18:12:24.98 ID:8bW620xK0(21/31)調 AAS
>>802
バカのスタンスと
806(1): (家) [US] 2018/09/08(土) 18:12:30.96 ID:UPcLG7dq0(7/13)調 AAS
>>780
公式サイトみてきたけど、着工 1号機 2015年8月 だって
計画は311より前からはあったかもってよりも、土地の買収とか根回ししてるだろうから前から
計画はあったかもだけど(笑)
ただ、もう泊に拘らないほうがいいと思うなぁ…
いろんな面で簡単じゃないよ
807: (千葉県) [ニダ] 2018/09/08(土) 18:12:58.50 ID:oTIUeDtr0(33/38)調 AAS
>>801
お前のような貴重な池沼ガイジ馬鹿カス低能とか希少な昆虫観察してるレベルで面白いからな
ほらもっと必死こいてキチガイ晒せ低能w
808(2): (神奈川県) [US] 2018/09/08(土) 18:13:03.53 ID:s4N2Gqku0(66/86)調 AAS
>>802
いや俺から見ても富山はかなりの馬鹿だぞ
スタンス以前に理解力が乏しく中身のあるレスをしてないのが全て
809: (富山県) [US] 2018/09/08(土) 18:13:07.40 ID:nvxJBRaL0(45/63)調 AAS
>>801
>カス底辺社蓄を相手にしても良いが
ウンコ放射脳とは比べ物にならない勤労者員さまに相手にしていただき光栄です
だろうがウンコ
810(1): (茸) [US] 2018/09/08(土) 18:13:20.08 ID:8bW620xK0(22/31)調 AAS
>>806
計画ならおれが小学生の頃からあったから
それこそ阪神淡路のあとからあったw
811: (富山県) [US] 2018/09/08(土) 18:13:48.99 ID:nvxJBRaL0(46/63)調 AAS
>>808
お前ごときアホから見ての時点で信憑性ねえなw
812(1): (dion軍) [US] 2018/09/08(土) 18:14:05.03 ID:bbvhnkY50(22/26)調 AAS
>>792
だから停電くらいは覚悟するよ
どの道、泊を再稼働しても回避できねぇんだしな
停電を回避するなら、発電所を小分けするしかないんだよ
北海道の電力需要は400万kW程度なので、10分割して40万kW以下に分散させる
そうすれば、一か所が壊れても停電しないだろう
でも、そんなのは立地・コスト的に無理だからなぁ・・・
813: (家) [US] 2018/09/08(土) 18:14:13.24 ID:UPcLG7dq0(8/13)調 AAS
>>810
だろうね(笑)
具体的にこういうものを作ろう!って設計したのは最近だろうけどw
814: (千葉県) [ニダ] 2018/09/08(土) 18:14:17.80 ID:oTIUeDtr0(34/38)調 AAS
>>808
馬鹿丸出しの妄想レスしてる糖質が何だって?>>794
815: (東京都) [JP] 2018/09/08(土) 18:14:20.23 ID:y8ris0PC0(15/17)調 AAS
>>764
その原発をリカバリーできるまで動かし続けるとどうなるの?
816(2): (東京都) [NO] 2018/09/08(土) 18:14:20.87 ID:PwJC9XZc0(1/2)調 AAS
原発再稼働には反対だけど、「今回の地震」では泊が動いていれば全道停電はなかった。
外部電源が失われることはなかったわけだから。
817: (やわらか銀行) [IN] 2018/09/08(土) 18:15:11.64 ID:fOG7dT8m0(10/12)調 AAS
>>775
やっと言いたい事が理解できたよ
北海道の原発は日本海側なので海溝に引きずり込まれる事はないよ
818(2): (広島県) [CN] 2018/09/08(土) 18:15:36.58 ID:1qmQx1sQ0(1/2)調 AAS
ここで偉そうな自説を述べてる連中は、
北電が分散型火力を計画してたら、
やれコスト高だの自民党べったりの独占企業言ってるんだろうなw
819: (dion軍) [US] 2018/09/08(土) 18:15:49.44 ID:bbvhnkY50(23/26)調 AAS
>>799
悪うござんしたねw
古マンションなので、廊下の蛍光灯が付いてただけだわ
6日の夜にはバッテリーが上がったみたいだったしw
820: (茸) [US] 2018/09/08(土) 18:16:46.92 ID:8bW620xK0(23/31)調 AAS
>>818
まあそうなるわな
821: (家) [US] 2018/09/08(土) 18:17:11.65 ID:7611e2Ww0(32/41)調 AAS
外部リンク:www.afpbb.com
化石燃料による火力発電の現在のコストは1キロワット時あたり
5〜17セント(約5〜18円)
なのに対し、IRENAは、再生可能エネルギー発電のコストについて
2020年までに1キロワット時あたり
3〜10セント(約3〜11円)
になると予想している。
822: (空) [IE] 2018/09/08(土) 18:17:18.11 ID:eHACSg2P0(1)調 AAS
正論すぎて反論の余地がなくて悲しい
823: (catv?) [US] 2018/09/08(土) 18:17:20.83 ID:UydcihA50(1)調 AAS
ガスヒートポンプが北海道でも壊滅なのか?
824(1): (庭) [EU] 2018/09/08(土) 18:17:21.41 ID:Zl4dk/g20(2/8)調 AAS
>>792
変な話停電は個人レベルである程度対策可能だからな。真冬でも電池式ストーブ備えて置けば2〜3日平気で過ごせるし…
原発がどうにかなって二度と故郷に住めませんなんて事態想定すれば屁でもないと思うわ。
825: (富山県) [US] 2018/09/08(土) 18:18:13.87 ID:nvxJBRaL0(47/63)調 AAS
>>816
次の地震でも次の次の地震その次でも余裕でだいじょうぶじゃないっすかねwww
826: (やわらか銀行) [IN] 2018/09/08(土) 18:18:20.39 ID:fOG7dT8m0(11/12)調 AAS
台風で直ぐに壊れる風力発電なんて当てに出来ないのは確実や
827(1): (家) [US] 2018/09/08(土) 18:18:29.53 ID:7611e2Ww0(33/41)調 AAS
2020年
石炭 5〜17セント(約5〜18円)
再エネ 3〜10セント(約3〜11円)
もう原発は相手にすらならないな
828(1): (神奈川県) [US] 2018/09/08(土) 18:18:45.25 ID:s4N2Gqku0(67/86)調 AAS
このスレにいる原発推進派には富山とか千葉とかキチガイしかいないのが痛いよな
あまりに馬鹿すぎて原発推進の邪魔をしてる
829: (家) [US] 2018/09/08(土) 18:19:07.40 ID:UPcLG7dq0(9/13)調 AAS
>>818
けど、それやるしかないんだよね・・・
北海道っていう「島」で他電力からの非常時の配電にも限界があるんだから
リスク分散のために分けるしかないんだよねぇ
でも、今でも稼働年数高い火力が結構あるから、それをやる体力があるかは疑問だけど
830: (兵庫県) [CN] 2018/09/08(土) 18:19:47.19 ID:GGa2AtxA0(1/2)調 AAS
必死なのは総括原価方式終わるからだろ?
今までみたいな詐欺商法で荒稼ぎ出来なくなるかもしれんから大変だなw
831(1): (やわらか銀行) [IN] 2018/09/08(土) 18:20:40.04 ID:fOG7dT8m0(12/12)調 AAS
地球温暖化の原因になる火力発電は
国際社会から駄目だしされてもう駄目になるやろ
832: ♨(三重県) [KR] 2018/09/08(土) 18:20:55.35 ID:HZ0dzS9T0(2/2)調 AAS
eeyann
833(1): (富山県) [US] 2018/09/08(土) 18:21:00.60 ID:nvxJBRaL0(48/63)調 AAS
>>828
自己紹介オナニーで射精すんのはだけは本当にやめとけ
言っちゃ悪いが変態すぎる
ただでさえキチガイ扱いなのに変態オナニーが趣味とかねえわおまえ
ちゃんと拭いとけよ?
834(2): (長野県) [US] 2018/09/08(土) 18:21:11.13 ID:IxgxLlFC0(1)調 AAS
事実としては原発が稼働していたら今回は大丈夫だったな
もちろん今後は分からない
835: (庭) [PH] 2018/09/08(土) 18:21:12.13 ID:JrXyOzw90(120/126)調 AAS
>>704
あとは需給側の調整で乗り切るんだよ
要は部分停電
836: (庭) [EU] 2018/09/08(土) 18:21:20.42 ID:Zl4dk/g20(3/8)調 AAS
泊再稼働するのに活断層の有無が争点になってるけど今回みたいな活断層があるんだか無いんだか解らない所でこんな大規模な地震が起きるこの国に原発建てようとしてる時点で狂気の沙汰だって改めて感じたわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 166 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s