[過去ログ] 泊原発が営業運転中で真冬だったら日本滅亡していた、原発推進派って中共や朝鮮の工作員だろ? (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
457(1): (catv?) [EU] 2018/09/08(土) 11:28:56.84 ID:Mwk724xg0(1/7)調 AAS
今回震度7の地震による停電も一日で復旧したし、原発いらないなって感じに思えてきた
電力足りないなら火力発電所をあと一基造れば解決するわけだし
470: (catv?) [EU] 2018/09/08(土) 11:44:54.61 ID:Mwk724xg0(2/7)調 AAS
>>468
今後数百年人が住めませんよとなるより、そういう一時的なものならいいじゃん(よくはないけど)
476: (catv?) [EU] 2018/09/08(土) 11:49:06.36 ID:Mwk724xg0(3/7)調 AAS
>>473
人名数名が失われるより、数百年人が住めなくなりますよという方が国にとって遥かに問題だろ?
502: (catv?) [EU] 2018/09/08(土) 12:01:39.22 ID:Mwk724xg0(4/7)調 AAS
感情を排して考えると、人命を失う経済的損失は大した事無いんだよ
たとえば中年以上の人一人の価値は高く見積もっても経済的価値は2億も無いだろ?
3桁の100人失っても200億だし
それよりも数百年人が住めなくなる方が比較にならない程、大きな問題だと思うし、原発はそこが怖いんだよな
627(1): (catv?) [EU] 2018/09/08(土) 12:46:07.32 ID:Mwk724xg0(5/7)調 AAS
>>608
病院には非常用電源があるから今回のような一日あまり停電したところで犠牲が出る事は無いよ
自宅介護を選考してる人は別だけど
654(1): (catv?) [EU] 2018/09/08(土) 12:54:20.75 ID:Mwk724xg0(6/7)調 AAS
>>632
何日どころか一日で復旧しているよ
それに優先順位をつけて必要性の高いところに使うに決まってるでしょ
長期間の停電については送電線がダメになるから原発か火力かの問題ではないし、送電線さえ無事なら一日で復旧できる事が実証されたわけ
692(1): (catv?) [EU] 2018/09/08(土) 13:09:06.03 ID:Mwk724xg0(7/7)調 AAS
>>661
アスペ以外には解かるように問題点に対処した返しはしてるつもりだけどな
・電源は病院の規模によって設置されてるから何日といった話は一概に言えない
自分でちょっと考えれば判るはずだよ
・非常用電源は全ての電力を賄えないが、優先順位の高い順に供給する
これも自分でちょっと考えれば判るはず
・復旧の見込みを超えたら犠牲は出るが、長期間停電については送電線がダメになるケースが主だから原発や火力の話は無関係
現に送電線が無事な北海道では一日で復旧済みでこれも既に書いた通り
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.203s*