[過去ログ] 泊原発が営業運転中で真冬だったら日本滅亡していた、原発推進派って中共や朝鮮の工作員だろ? (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31(4): (catv?) [IT] [age] 2018/09/08(土) 08:26:42.83 ID:CrPLhYOX0(1)調 AAS
>>1
北海道で暖房を電気で頼る家は少ない
99: (茸) [GB] 2018/09/08(土) 09:02:53.83 ID:1C2gKPxH0(1)調 AAS
太陽光は雪が降ったら発電しない
バーカ
103(1): (北海道) [US] 2018/09/08(土) 09:04:45.83 ID:iijbtaS/0(1)調 AAS
>>41
メンテナンス入札で韓国企業が落札
それから色々起こった
135: (茸) [ニダ] 2018/09/08(土) 09:12:38.83 ID:A2sc2yea0(1)調 AAS
>>123
ま〜た共産党の回し者みたいな事いってらw
160: (茸) [EU] 2018/09/08(土) 09:19:14.83 ID:IKNy0ODz0(7/7)調 AAS
>>148
それ太陽光発電がスターライト発電に進化するより非現実的じゃね?w
321: (dion軍) [FR] 2018/09/08(土) 10:20:37.83 ID:FMDZ9uZo0(8/14)調 AAS
>>310
原発なければ福島の汚染なかったですよねw
345(2): (dion軍) [FR] 2018/09/08(土) 10:30:35.83 ID:FMDZ9uZo0(10/14)調 AAS
つーかマジで何も覚えてねーんだなネトウヨってw
原発が爆発して汚染が長期間に渡って影響するのがわかったあと、
震災の被害は大きかったけど原発の事故さえなければ復興は容易だったなぁと人は口々に言ってたし。
福島メルトダウンはまだ収束してないし、それはまだ道半ばどころか始まってすらいないレベルだっつーのになw
463: (神奈川県) [KR] 2018/09/08(土) 11:37:48.83 ID:IfRguzdQ0(1/3)調 AAS
>>2
これ最大瞬間風速70メートルの石垣島のソーラーパネルだから
少々の風では吹っ飛ばない
544(1): (栃木県) [ニダ] 2018/09/08(土) 12:21:49.83 ID:lzISMURG0(4/8)調 AAS
>>537
直撃受けた発電所の負担がもとから半分であれば
深夜の泊の対応でも十分可能。
なにしろ深夜3時のことだ。
むしろ、自然エネルギーはもっと硬直的な運用なので対応不可能が増す。
590(2): (庭) [US] 2018/09/08(土) 12:36:28.83 ID:ICIXG2tS0(1)調 AAS
福一も地震の時の揺れでは何もなかったろ
その後の津波にやられてドーンだし
この差も分からんのが騒いでるのか
641(1): (富山県) [US] 2018/09/08(土) 12:49:47.83 ID:nvxJBRaL0(45/63)調 AAS
>>636
間違い
スレを見てこい
同じこと繰り返してるだけで実のところレスを考える必要もない
676: (catv?) [JP] 2018/09/08(土) 13:01:55.83 ID:gYLZBCAG0(6/7)調 AAS
>>669
原発を増やしてる国なんて中国ぐらいだろ
中国の原発が爆発したら日本に流れてくるんだからやめてほしいわ
中国みたいに原発増やしたいって考えてる人はアホだわ
902(1): (愛媛県) [DK] 2018/09/08(土) 14:40:00.83 ID:Txk8/5Gz0(10/10)調 AAS
>>892
稼働しているのなら自分で発電している電気があるでしょ
今回のは燃料プールに入れている燃料を冷やすために外部電源が使われていただけでさ
946(1): (庭) [PH] 2018/09/08(土) 15:04:27.83 ID:JrXyOzw90(4/12)調 AAS
>>942
んで?
ゲンパツガーホウシャノウガー
では世間は支持してくれんぞ
原子力無しでも日本がやっていける根拠を示さないとな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.219s*