[過去ログ] 泊原発が営業運転中で真冬だったら日本滅亡していた、原発推進派って中共や朝鮮の工作員だろ? (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
732(2): (神奈川県) [US] 2018/09/08(土) 13:21:44.51 ID:s4N2Gqku0(55/91)調 AAS
>>722
民主主義なんだから政策は選挙で決めるのは当然だろ
何かおかしいか?
そもそも選挙で審判受けないのに再稼動しちゃいかんだろ
皆、生活が掛かってるんだから
北海道の人たちだって原発にベント発生する事態が起こって放射能汚染して
それが原因で食品や観光などの産業壊滅したらどうするんだ?
誰が責任取るんだ?
733: (愛知県) [US] 2018/09/08(土) 13:23:04.40 ID:ZpgMjUG60(1)調 AAS
正解も不正解もクソもない
正しいのは全て結果が良い選択肢
734: (新疆ウイグル自治区) [RU] 2018/09/08(土) 13:23:10.16 ID:7uqsxIdv0(3/3)調 AAS
>>728
お前の醜い願望に呆れた
735: (富山県) [US] 2018/09/08(土) 13:23:36.94 ID:nvxJBRaL0(58/63)調 AAS
>>732
おまえらが責任とったことあんのか?w
電力足りないってよw
736(1): (やわらか銀行) [US] 2018/09/08(土) 13:23:48.12 ID:dMMC9ZMZ0(1/9)調 AAS
>>684
日本の国土より謎の集団の指導者の言うことの方が大事なんだろうな
原発を積極推進しない奴はパヨク
これ以外には考えられないみたい
737: (チベット自治区) [FR] 2018/09/08(土) 13:24:29.72 ID:M8Sfd85k0(2/2)調 AAS
>>326
こいつら福一がメルトダウンしたときに一緒に溶けたんだろうな
738(1): (富山県) [US] 2018/09/08(土) 13:24:50.69 ID:nvxJBRaL0(59/63)調 AAS
>>736
謎の集団の指導者w
放射脳の本領発揮だなww
739(2): (新疆ウイグル自治区) [US] [age] 2018/09/08(土) 13:25:02.12 ID:W+3ynIXA0(1)調 AAS
鳩山がCO2削減を理由に
老朽化した福島原発を
予定期間を超えて稼働させた事が
事故の原因
740: (チベット自治区) [US] 2018/09/08(土) 13:25:55.01 ID:JmKXD9NO0(32/37)調 AAS
>>494
これがデマゴギーの代表例
741: (茸) [AU] 2018/09/08(土) 13:26:53.02 ID:/8c1Ov190(1)調 AAS
原発も事故で、北海道が終わる可能性もあるしな
742(1): (富山県) [US] 2018/09/08(土) 13:27:10.98 ID:nvxJBRaL0(60/63)調 AAS
>>739
まて
これ知らなかったぞ
検索かけたらボコボコでてくるじゃん
743: (dion軍) [JP] 2018/09/08(土) 13:27:33.86 ID:u6W2icmK0(1/3)調 AAS
>>1
原発は震度2じゃ緊急停止せんやろ
744: (やわらか銀行) [US] 2018/09/08(土) 13:28:17.06 ID:dMMC9ZMZ0(2/9)調 AAS
>>738
いやいや原発脳のあなたにはかないませんよwww
745: (富山県) [US] 2018/09/08(土) 13:28:38.87 ID:nvxJBRaL0(61/63)調 AAS
・・・・おい、これはどういうことだ・・・?
外部リンク[html]:portirland.blogspot.com
746(1): (やわらか銀行) [US] 2018/09/08(土) 13:29:10.29 ID:dMMC9ZMZ0(3/9)調 AAS
>>742
わざとらしいなw
747(1): (チベット自治区) [US] 2018/09/08(土) 13:29:45.19 ID:VpBC9BSI0(1/2)調 AAS
ID真っ赤のやつはみんな工作員か。
748: (富山県) [US] 2018/09/08(土) 13:30:01.21 ID:nvxJBRaL0(62/63)調 AAS
>>746
・・・・・・・おまえら知っててなめたこと言ってたのか?
749: (千葉県) [US] 2018/09/08(土) 13:30:09.87 ID:NwqhXwpl0(1)調 AAS
売国奴である事は間違いないよ
750(1): (神奈川県) [US] 2018/09/08(土) 13:30:50.82 ID:s4N2Gqku0(56/91)調 AAS
工作会社が原発反対する奴はパヨだの言うように指示してんのかね。
そうだとするなら無理やり原発稼動しようとして、やり過ぎなんじゃねーの
国民が最終責任を負うんだから国民が自発的に決定しないといけない
751(1): (福島県) [ニダ] 2018/09/08(土) 13:31:16.43 ID:TCr77/040(7/11)調 AAS
>>732
ねえねえ基地外ぱよちん
福島県人と他の人間の身体から出る放射線が違うって根拠は何かあったの?
それともマジで単なるレイシストなん?
752: (神奈川県) [US] 2018/09/08(土) 13:31:47.11 ID:s4N2Gqku0(57/91)調 AAS
>>747
俺は工作員じゃないからな
レス数は多いがどこかの団体に属してる訳でも
頼まれてる訳でもないからな
753: (SB-iPhone) [EU] 2018/09/08(土) 13:33:10.48 ID:zAb0jRn70(1)調 AAS
>>750
まだ工作員の方がマシの様な・・・
外部リンク[html]:hissi.org
754: (北海道) [JP] 2018/09/08(土) 13:33:18.26 ID:uEsjCMHM0(1)調 AAS
まぁ新しく稼働するなら別に原子力じゃなくて火力でいいんだけどね
実際今石狩に新しく作ってるし、泊原発はお払い箱よ、負債は払い続けなきゃならんが
755(2): (神奈川県) [US] 2018/09/08(土) 13:33:25.01 ID:s4N2Gqku0(58/91)調 AAS
>>751
お前は自分のレス見直してみろ
おぞましい事を良く書けるな
同じ福島県民が泣いてるぞ
756: (福島県) [ニダ] 2018/09/08(土) 13:35:01.42 ID:TCr77/040(8/11)調 AAS
>>755
基地外ぱよちんレイシスト君
根拠はあったのかね?
757: (富山県) [US] 2018/09/08(土) 13:35:13.46 ID:nvxJBRaL0(63/63)調 AAS
>>755
↑
こpのレス一つで放射脳の気持ち悪さが伝わってくわ
まじきもい
758: (禿) [ニダ] 2018/09/08(土) 13:36:07.74 ID:vc67+XdH0(1)調 AAS
地元は冬は風が強く地吹雪の街って感じ
そのせいか最近風車発電機が増えてきた
759: (禿) [US] 2018/09/08(土) 13:37:04.50 ID:x7U9+0wc0(1)調 AAS
>>490
あなたがどれだけ共産党の非を責めた所で、安倍ちゃんが福島原発の危険を見逃した事実は覆らない
その事について反論はないようなので私は構わないんだけどね
760: (庭) [ニダ] 2018/09/08(土) 13:37:36.79 ID:xNqRMcvV0(12/18)調 AAS
大事な事なのでもう一度
今日明日中に不足分の85万kWを工面しないと計画停電
そうなったらもう野党おしまい
761(1): (庭) [ニダ] 2018/09/08(土) 13:40:00.49 ID:xNqRMcvV0(13/18)調 AAS
事故ったら誰が責任とる?
現状こうなってることについてお前はどう責任とれるんだよ
762(1): (神奈川県) [US] 2018/09/08(土) 13:41:20.57 ID:s4N2Gqku0(59/91)調 AAS
>>761
責任は安倍政権にある
原発事故後7年も経ってるのに
ブラックアウト対策もせず、本州との送電線すら増強してないからな
763: (catv?) [GB] 2018/09/08(土) 13:43:28.95 ID:sxN7ZwBn0(1/5)調 AAS
>>539
震度4〜5程度で原発派非常停止するんで
どっちみちブラックアウト。
764(1): (福島県) [ニダ] 2018/09/08(土) 13:43:31.23 ID:TCr77/040(9/11)調 AAS
ID:s4N2Gqku0
基地外 で パヨク で 放射脳 で レイシスト
こういうクズを一言で表す言葉が知りたいもんだ
765: (神奈川県) [US] 2018/09/08(土) 13:43:39.93 ID:s4N2Gqku0(60/91)調 AAS
少なくとも今回の総括として電力行政にメスを入れないと駄目だな
電力供給計画に関わった経済産業省の役人は全員クビで良い
766(1): (庭) [ニダ] 2018/09/08(土) 13:44:31.50 ID:xNqRMcvV0(14/18)調 AAS
おいパヨク
妄言並べてどうにかなるステージはとっくに過ぎてんだよ
現状こうなった責任についてまず謝れ
話はそれからだ
767: (新疆ウイグル自治区) [GB] 2018/09/08(土) 13:45:13.78 ID:QGzFfsrG0(1)調 AAS
チョソコー 「あいつチョソコーだろ!」
最近このぱたーんが多いよなw すぐわかっちゃうけどw
768(1): (神奈川県) [US] 2018/09/08(土) 13:45:19.52 ID:s4N2Gqku0(61/91)調 AAS
>>764
どうした?
余裕無いが福島原発で働いてるのか?
お前には悪いが、社会の利益にならないから原発には反対する
まあお前も、苦しいだろうから、せいぜい、俺の悪口は言って貰って結構だ
769: (茸) [CA] 2018/09/08(土) 13:45:35.07 ID:J/RU3FXd0(1)調 AAS
>>643
原子炉の建屋が吹っ飛んだけど、知らないの?
770: (東京都) [GB] 2018/09/08(土) 13:45:42.51 ID:CWxdz2lY0(1)調 AAS
画像リンク
771: (神奈川県) [US] 2018/09/08(土) 13:46:10.09 ID:s4N2Gqku0(62/91)調 AAS
>>766
いや電力行政に問題があるから安倍政権の責任だな
772(1): (チベット自治区) [US] 2018/09/08(土) 13:46:23.32 ID:VpBC9BSI0(2/2)調 AAS
【悲報】道民「停電の方が原発事故よりずっとまし。泊原発はいらない。」→ネトウヨ怒りの被災者叩き
2chスレ:news
突然落ちたんだけど、なぜ。。。
773: (やわらか銀行) [US] 2018/09/08(土) 13:46:33.76 ID:dMMC9ZMZ0(4/9)調 AAS
原発脳の謎の集団の構成員たちはパヨクと同じくらい言葉が汚いな
774: (茸) [BR] 2018/09/08(土) 13:46:54.19 ID:5muHEehc0(1)調 AAS
泊原発がメルトダウンしてたら
どうなってたんですか!
775: (群馬県) [US] 2018/09/08(土) 13:46:57.66 ID:Pb9aQv650(1)調 AAS
停電ぐらいでメルトダウンとか
原発は恐ろしい
776: (やわらか銀行) [DE] 2018/09/08(土) 13:47:09.32 ID:TOlWA6TP0(1/8)調 AAS
トンキンは北海道滅亡しても、ざまああああとしかいわないよ、道民の俺はしってる
777: (dion軍) [JP] 2018/09/08(土) 13:47:40.57 ID:u6W2icmK0(2/3)調 AAS
原発は夢が無いから核融合炉を早く!!
778(1): (catv?) [GB] 2018/09/08(土) 13:48:23.54 ID:sxN7ZwBn0(2/5)調 AAS
>>731
バックアップの問題と原発か火力かという問題は
全く関係ないんだが。
原発国士様の頭の悪さには閉口するわw
779(1): (福島県) [ニダ] 2018/09/08(土) 13:48:31.96 ID:TCr77/040(10/11)調 AAS
>>768
ゴチャゴチャ抜かす前に根拠を1つでも良いから提示してみろよ?
基地外パヨク放射脳レイシスト
780: (茸) [JP] 2018/09/08(土) 13:49:15.41 ID:2nvOJUs/0(1)調 AAS
アサツー工作員?
781: (dion軍) [US] 2018/09/08(土) 13:49:44.12 ID:xctTT2Uh0(1)調 AAS
ん?泊は地震関係なく止めてたんだろ?
最大の火力発電所がやられて、それをほかのところが賄いきれずにシュンとなったのがブラックアウトだろ?
782: (中国地方) [PL] 2018/09/08(土) 13:49:49.70 ID:7CHpqHVY0(1)調 AAS
あと少しで本州連携ルートが増設されてたのにな
783: (茸) [ニダ] 2018/09/08(土) 13:49:54.96 ID:hS6fBEGW0(1/9)調 AAS
実際に東北が死んだからな
自覚ないみたいだけど
784(3): (神奈川県) [US] 2018/09/08(土) 13:50:16.88 ID:s4N2Gqku0(63/91)調 AAS
>>779
泊原発に何かあったら、北海道の産業壊滅しちゃうじゃんか
観光業も農業も漁業も水産、食品加工も全部駄目になる
そこまでのリスクを犯す必要は無い
北海道民の大半が原発稼動を望むなら仕方ないけどな
785(1): (庭) [ニダ] 2018/09/08(土) 13:51:23.84 ID:xNqRMcvV0(15/18)調 AAS
おいパヨク
わかってないようだからもう一度言うぞ
総括したまえ
786: (福島県) [ニダ] 2018/09/08(土) 13:51:43.98 ID:TCr77/040(11/11)調 AAS
>>784
全く根拠になってませんが?
基地外パヨク放射脳レイシスト君
やっぱり発狂中ですか?ww
787: (dion軍) [JP] 2018/09/08(土) 13:51:51.94 ID:u6W2icmK0(3/3)調 AAS
そもそも、一つの発電所に北海道全体の40%の発電量を担わせてた北海道電力の電力政策がクソなんだろw
788(1): (神奈川県) [US] 2018/09/08(土) 13:51:52.54 ID:s4N2Gqku0(64/91)調 AAS
>>785
総括するのは安倍政権下での電力行政だな
789: (家) [DE] 2018/09/08(土) 13:52:22.34 ID:vBcM58Y+0(4/6)調 AAS
>>778
問題が起きても、電気は早く復旧することが求められる
メイン電源が原発、バックアップ電源が火力の体制があれば、
仮に原発が止まっても火力に切り替えて、すぐに電気の供給という復旧作業できたわなw
火力に頼りすぎてバックアップ電源なしの綱渡り運用だから、電気の復旧が遅れるし、
補助電源などをかき集めて今日以降に多く復旧させても、
電気の供給力がギリギリしかないんだから、来週以降も節電が求められる
790(1): (茸) [CN] 2018/09/08(土) 13:52:36.15 ID:A6/31wLR0(1)調 AAS
>>784
東京が壊滅するよりはマシ
791: (やわらか銀行) [DE] 2018/09/08(土) 13:53:29.19 ID:TOlWA6TP0(2/8)調 AAS
>>790
東京さえあれば、他の地域つぶれてもいいよね、まじで地方っていらない
792: (茸) [ニダ] 2018/09/08(土) 13:54:41.84 ID:hS6fBEGW0(2/9)調 AAS
メインが原発という発想が幼稚なんだよ
そりゃ取り返しの浮かない事故も起こる
793: (やわらか銀行) [DE] 2018/09/08(土) 13:54:45.39 ID:TOlWA6TP0(3/8)調 AAS
大阪も台風でああなってまじでいらんわ、東京だけまともなのは、東京さえあればいい
東京さいこうううううううううううう
794(2): (庭) [ID] 2018/09/08(土) 13:54:46.51 ID:jpsIuwlu0(1/6)調 AAS
>>784
そんなリスクなんていちいち考えてたら何の産業もできないの
つーか風評被害を広げてるのはお前のような風評被害キチガイ放射脳パヨクだろ
「スリーマイル島原発事故はメルトダウンしてない!」とか言っちゃう程度の知識しか無い馬鹿なのに
795(1): (神奈川県) [US] 2018/09/08(土) 13:55:40.67 ID:s4N2Gqku0(65/91)調 AAS
>>794
原発が減圧不能になってベントするだけで
一発で産業壊滅のリスクはさすがに取れないだろ
796: (東京都) [JP] 2018/09/08(土) 13:56:12.53 ID:y8ris0PC0(1/4)調 AAS
非常用電源壊してなくて燃料の冷却続けられて助かったな
797: (dion軍) [TW] 2018/09/08(土) 13:56:27.68 ID:FZHlfr+p0(1/5)調 AAS
来新しい火力発電所できるし、各発電所の供給量は過剰なのにブラックアウトしたのは各発電所の運用ミスと配電システム上の問題じゃん、人災で道内一斉停電させるようなボンクラに、泊原発はコントロールできないだろ。
798(2): (茸) [ニダ] 2018/09/08(土) 13:56:33.21 ID:hS6fBEGW0(3/9)調 AAS
東京こそ生産性低いし、存在価値もないのに
799(1): (茸) [MX] 2018/09/08(土) 13:57:05.47 ID:zdg/fIlH0(1)調 AAS
>>794
リスク考えなきゃいけなくなったこの国の体質を恨めよ
800: (北海道) [EU] 2018/09/08(土) 13:57:47.63 ID:hgemSLTC0(1)調 AAS
ガスは生きてたから多分大丈夫だったんじゃね
801(2): (愛媛県) [DK] 2018/09/08(土) 13:59:22.22 ID:Txk8/5Gz0(1/10)調 AAS
>>707
泊発電所がなぜ震度2だったかというと強固な地盤の上に立っているからなんだよ
泊が震度5とかの場合は、他の場所はもっと揺れている
ちなみに原発は震度8でも耐えられるようになっている
そしておおよそ震度5くらい揺れると原発は自動停止する
ちゃんと震度2以上の場合だって想定されてる
何度も書かれているが福一は地震の揺れああなったんじゃなくて津波でなったんだよ
802: (やわらか銀行) [DE] 2018/09/08(土) 13:59:30.88 ID:TOlWA6TP0(4/8)調 AAS
>>798
東京がないと日本が機能しないだろ!!!!
ほかの地域全部つぶしてでも守るべき
803(1): (庭) [ヌコ] 2018/09/08(土) 14:00:04.12 ID:fsh6jhUa0(1)調 AAS
真面目な話、札幌で停電って冬なら全滅フラグだよね、
804(1): (庭) [ID] 2018/09/08(土) 14:00:12.63 ID:jpsIuwlu0(2/6)調 AAS
>>795
何でも最悪ってのはあるんだしそれ考えたら何の産業もできねえわな
805: (庭) [ID] 2018/09/08(土) 14:00:44.47 ID:jpsIuwlu0(3/6)調 AAS
>>799
は?
806: (dion軍) [TW] 2018/09/08(土) 14:01:07.39 ID:FZHlfr+p0(2/5)調 AAS
>>798
東京が生産性低いのは、オマエみたいな非生産的なヤツが上京してくるからだよ。
中国人観光客も田舎者もホントに迷惑、来ないで。
807(1): (神奈川県) [US] 2018/09/08(土) 14:01:25.97 ID:s4N2Gqku0(66/91)調 AAS
>>804
ベントが必要になるだけで
北海道全域の産業が風評被害受けて壊滅的打撃受けるのは
福島の一件で分かってるんだから
無理やり稼動しようと言うのは間違ってると思うけどな。
808: (愛媛県) [DK] 2018/09/08(土) 14:01:32.51 ID:Txk8/5Gz0(2/10)調 AAS
>>716
CO2削減だの環境保護だのを理由に火力発電所に反対していたのは、
いま反原発運動やっている連中なの忘れたの?
809(2): (チベット自治区) [US] 2018/09/08(土) 14:01:40.36 ID:JmKXD9NO0(33/37)調 AAS
皆様、以下の発電コストをご参考になさってください。
火力は一番コストがかかります。
原子力の4倍です。
画像リンク
且つ、原発を止めた2011 年以降、火力発電用の増加分原油を年間で5兆円多く買っています。
実に、この金額は消費税約3%分に相当します。
つまり、7年で既に35兆円無駄にかかっています。
そして、皆がやり玉に挙げる事故を起こした福一原発の後処理費用ですが、大体20兆円と見込まれています。
もう超えてますね。
日本の財政を踏まえ、よく考えて将来を語って下さい。
国内の産業が衰退し、食えなくなったら他から奪ってくるしかありません。
つまり戦争しかないですよ。
過去の悲劇を繰り返さないで下さい。
810: (千葉県) [ニダ] 2018/09/08(土) 14:01:41.61 ID:oTIUeDtr0(1/22)調 AAS
>>788
いつどうやってすんの?
選挙で勝つ妄想?w
811: (東京都) [US] 2018/09/08(土) 14:01:50.49 ID:+11El7EJ0(1)調 AAS
反原発の奴は日本の原発反対は耳にするが
中国や韓国にある日本海側の原発はスルーなんか?
812(1): (庭) [ID] 2018/09/08(土) 14:03:11.57 ID:jpsIuwlu0(4/6)調 AAS
>>807
お前が思ってるから何だよ
つーか風評被害広げてんのがお前のような放射脳キチガイサヨクだろ
スリーマイル島原発事故はメルトダウンしてない!みたいなクソ知識しかねえくせに
813(1): (神奈川県) [US] 2018/09/08(土) 14:03:12.49 ID:s4N2Gqku0(67/91)調 AAS
>>809
原発事故は70兆円と試算されてるぞ
それに原発分の化石燃料輸入費用は昨年1兆1千億円だっただろ
いろいろ計算を間違えてる
814: (catv?) [US] 2018/09/08(土) 14:04:06.54 ID:JE+ULbou0(2/2)調 AAS
>>326
確かにメルトダウンなんて無かった。
F1での事象はメルトスルーだ。
815(1): (神奈川県) [US] 2018/09/08(土) 14:04:10.26 ID:s4N2Gqku0(68/91)調 AAS
>>812
民主主義のルールで選挙で決めれば良いんだよ
北海道民も大半は稼動に反対だと思うぜ
それなら民意を尊重しないといけないだろ
816(1): (チベット自治区) [US] 2018/09/08(土) 14:04:12.29 ID:faa3j81A0(5/8)調 AAS
>>801
フクシマの作業員の証言だと、地震の揺れで配管が何本も落ちてきたとかやばい水が降ってきたとかあるんだけどね。
全部津波が悪いってことにしないと都合が悪いから隠蔽してるけど、揺れの段階ですでにかなり破壊されてた可能性が高い
817(1): (愛媛県) [DK] 2018/09/08(土) 14:04:55.34 ID:Txk8/5Gz0(3/10)調 AAS
>>762
送電設備は国営だったのか?どこの国のこと要ってるんだ?
818(2): (dion軍) [TW] 2018/09/08(土) 14:05:48.01 ID:FZHlfr+p0(3/5)調 AAS
>>801
地盤が固くても、震度2でも、ブラックアウトして非常用電源に切り替えてんじゃんw
放射脳はいつも論点がズレてる。
原発よりも、オマエの頭が核融合起こしてるぞ。自分の発達障害と人格障害に向き合えよ。
819: (茸) [ニダ] 2018/09/08(土) 14:06:05.38 ID:hS6fBEGW0(4/9)調 AAS
外国の政治に直接干渉できるかよ
あつかましい
820(1): (庭) [ID] 2018/09/08(土) 14:06:23.48 ID:jpsIuwlu0(5/6)調 AAS
>>815
選挙で選ばれた北海道知事や政権が決めることだろ
個々の政策を選挙で決めるのは代議制民主主義ではない
821(1): (神奈川県) [US] 2018/09/08(土) 14:06:35.89 ID:s4N2Gqku0(69/91)調 AAS
>>817
本州と結ぶ送電線の増強などは電力行政が決める事だろ
広域的な需給調整は国が旗振らないと進まないんだから
822(2): (神奈川県) [US] 2018/09/08(土) 14:07:16.57 ID:s4N2Gqku0(70/91)調 AAS
>>820
政策は公約として掲げたとおりの事をしないといけない
823(1): (千葉県) [ニダ] 2018/09/08(土) 14:07:48.61 ID:oTIUeDtr0(2/22)調 AAS
>>691
工作とか電波飛ばしてるキチガイいるじゃん
お前にレスしてるこのキチガイのほうがよほど工作員だろw
hissi.org/read.php/news/20180908/czROMkdxa3Uw.html
824: (チベット自治区) [US] 2018/09/08(土) 14:08:02.73 ID:JmKXD9NO0(34/37)調 AAS
>>813
おっ!いいね。乗ってきたね。
そうです、そういう地に足をつけた議論をして下さい。
70兆円は盛りすぎだとも思うけどね。
因みに日本の国家予算が100兆円だよ。
825: (やわらか銀行) [US] 2018/09/08(土) 14:08:51.07 ID:k2ur3/RQ0(1)調 AA×
画像リンク
826(1): (神奈川県) [US] 2018/09/08(土) 14:09:03.50 ID:s4N2Gqku0(71/91)調 AAS
>>823
底辺社蓄の千葉かw
お前休みもほとんど無いのに2chで時間潰してて良いのか?
労働が待ってるんだから、もっと休んどけ
827: (catv?) [GB] 2018/09/08(土) 14:09:17.62 ID:sxN7ZwBn0(3/5)調 AAS
>>326
>451 名無しさん@涙目です。(西日本) [] 2011/03/12(土) 14:54:04.76 ID:QFgyAFlU0 [6/8] (PC)
>>446
>もう制御棒降りてるし反応止まるだろ
>しかももう容器が圧で割れたから消防のポンプで注水してんだろ
>メルトダウンすることはない
これ面白いよな。
こいつは知ったかしてるだけで、
実際の原発を見たこともないんだよ。
あのプラントがどれだけ巨大かを見れば
消防車のポンプでどうにかなる話じゃないことはわかったはず。
こういう雑誌かなんかの知識だけで語ってるやつはほんと多い。
828(1): (やわらか銀行) [US] 2018/09/08(土) 14:09:22.58 ID:dMMC9ZMZ0(5/9)調 AAS
>>809
原発脳の謎の集団の指導者にも金が流れてるかもな
君たちは純粋に指導者を信じているのかもしれないけど
829(1): (北海道) [CH] 2018/09/08(土) 14:09:36.60 ID:R0ssw31h0(1/3)調 AAS
反原発だ!推進派しね!とTwitterなどで絡んでるの見るけどその勢いでこの状況で無駄な電気バンバン使ってるパチ屋に焼き討ちにいかないんだよな?なんで?
830(1): (千葉県) [ニダ] 2018/09/08(土) 14:10:03.39 ID:oTIUeDtr0(3/22)調 AAS
>>822
そんな決まりはないしそれは単なる原理主義な
状況や認識と言うものは変化するものだからそれに対して柔軟に対応するのが政治
クラスの学級委員じゃねえんだからよ
稚拙・単純なオツムしてるよなw
831: (チベット自治区) [US] 2018/09/08(土) 14:10:16.77 ID:JmKXD9NO0(35/37)調 AAS
>>828
そういうオカルトの話はつまんないから嫌い
832(3): (やわらか銀行) [DE] 2018/09/08(土) 14:10:42.44 ID:TOlWA6TP0(5/8)調 AAS
>>829
いいこと考えたんだけど、サッポロとか東京が電気いっぱいつかうんだし
札幌とか東京に原発おけば、いいんじゃね、リスクもなにもないし、誰も困らない
833(1): (茸) [CN] 2018/09/08(土) 14:11:04.99 ID:ncivjcKt0(1)調 AAS
原発動いてれば停電にならねえよ
834: (dion軍) [TW] 2018/09/08(土) 14:11:06.11 ID:FZHlfr+p0(4/5)調 AAS
>>803
いいんじゃない。試される大地なんだから。
しかも農家も漁師も非常用電源がないって怠慢ぶりに驚くわ。
電気が来ないから搾乳できません、水産物が売り物になりませんって、
地震は想定外でも落雷で停電なんていくらでもありえるのに、日頃から対処してないとかアホかと。
835(1): (千葉県) [ニダ] 2018/09/08(土) 14:11:29.04 ID:oTIUeDtr0(4/22)調 AAS
>>826
糖質ド低能ニートくん、このスレではまだ「貧乏人!」「年収は!?」ってやってないの?w
テンプレ貼られてるみたいだからみんなに確認してもらいなさい
153 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [DE][sage] 投稿日:2018/09/08(土) 09:17:27.60 ID:LoHBu91b0
>>143
アホサヨば神奈川ID:s4N2Gqku0の特徴
・平日の昼間から5chに入り浸るひきこもりニート
・ひとりで百数十も馬鹿レスする真性キチガイ
・自称「会社経営者で年収1千万以上で自由な時間がいっぱいある」(1千万"以上"を強調する)
・しかしその証拠を提示したことはないし求めると発狂する
・答えに窮すると発作を起こして「貧乏人!」「お前の年収言え!」などと意味不明なことを連呼してくる
・無条件に全ての経営者が全ての会社員より上だと思い込んでおりマウントを取ろうとする池沼
・根拠やソースを全く提示せず思い込みだけでレスする精神異常者
・なのでしょっちゅう嘘をつくが本人は「嘘じゃなくて勘違いだからいい!」と開き直る馬鹿
・自分が間違ってるのに謝ることもできないゴミクズ
・ソースを求めると「自分で調べろ!」と逃げる無能ヘタレ
836: (東京都) [JP] 2018/09/08(土) 14:11:33.60 ID:y8ris0PC0(2/4)調 AAS
>>818
今回非常用電源になったのは泊原発は停止中に停電にあったからじゃないの
837: (やわらか銀行) [DE] 2018/09/08(土) 14:11:36.10 ID:TOlWA6TP0(6/8)調 AAS
>>833
そうだよ、札幌に原発を置いて、そうしたら停電ふせげる!
838: (大阪府) [ニダ] 2018/09/08(土) 14:12:05.10 ID:rZF74t/C0(1)調 AAS
不安定な自然エネルギーや温暖化の要因になる化石燃料発電に頼らせて
維持費やや輸入コストを上げて日本の富を流出させる狙い
839: (愛媛県) [DK] 2018/09/08(土) 14:12:28.32 ID:Txk8/5Gz0(4/10)調 AAS
>>816
そりゃ付帯設備などは多少壊れることもあるだろう
原子炉が安全に停止し制御できることが肝要で、その部分の防護レベルを上げておくんだよ
発電所敷地内の全ての設備を同じ防護レベルになんてできないんだから
840(2): (神奈川県) [US] 2018/09/08(土) 14:12:45.38 ID:s4N2Gqku0(72/91)調 AAS
>>830
そんな事言えば公約守らなくて良い事になって政治の信用を失うぞ
841: (チベット自治区) [US] 2018/09/08(土) 14:13:05.67 ID:JmKXD9NO0(36/37)調 AAS
>>832
いいね。
東京湾に作れば良いよ。
どのみち反原発教の信者が反対するのは変わらないけど。
842(1): (庭) [ID] 2018/09/08(土) 14:13:06.29 ID:jpsIuwlu0(6/6)調 AAS
>>822
そんなルール無いよ
もちろん努力は必要だけどね
もし有権者が数年間の政治に不満なら次の選挙でチェックされて落とされるだけ
それが代議制民主主義
843(1): (神奈川県) [US] 2018/09/08(土) 14:13:35.87 ID:s4N2Gqku0(73/91)調 AAS
>>835
お前、千葉にある通販会社の底辺社蓄だろw
ゴミみたいな奴が偉そうにw
844: (静岡県) [NO] 2018/09/08(土) 14:14:23.08 ID:+ra7KCuj0(1)調 AAS
画像リンク
北電の努力を自分の功績のように見せかける安倍
845: (北海道) [CH] 2018/09/08(土) 14:14:31.64 ID:R0ssw31h0(2/3)調 AAS
>>832
いいね。首都圏にぜひ
846(2): (dion軍) [TW] 2018/09/08(土) 14:14:56.53 ID:FZHlfr+p0(5/5)調 AAS
>>832
首都圏はメーカーの工場稼働で産生された電気を売電するくらい余ってるんだけど……
民度の低い道民や、貧農あがりのオマイら原発厨と違って、民家にはソーラーパネルもエコキュートもついてる。
847(1): (神奈川県) [US] 2018/09/08(土) 14:15:08.65 ID:s4N2Gqku0(74/91)調 AAS
>>842
それは違う
公約違反は有権者の政治不信を招いて民主主義が機能しなくなるから
公約は守らないといけない
848(1): (千葉県) [ニダ] 2018/09/08(土) 14:15:17.97 ID:oTIUeDtr0(5/22)調 AAS
>>840
だから信用失えば次の選挙で負けるだけだろ?
ほんとアホだなぁ
重要なのは何でもかんでも公約通りに行なうことではなくて柔軟に対応して国民のために行うことだ
849(1): (神奈川県) [US] 2018/09/08(土) 14:16:05.95 ID:s4N2Gqku0(75/91)調 AAS
>>848
それは違う
公約違反は有権者の政治不信を招いて民主主義が機能しなくなるから
公約は守らないといけない
850(1): (千葉県) [ニダ] 2018/09/08(土) 14:16:12.01 ID:oTIUeDtr0(6/22)調 AAS
>>843
ほらほら、もっと糖質電波飛ばしてどんどん妄想こじらせなよ自称「シャチョーさん」のニートくんwww
851(1): (庭) [ニダ] 2018/09/08(土) 14:16:17.01 ID:xNqRMcvV0(16/18)調 AAS
バ神奈川
お前はせめて黙っとけよ
お前別スレでもボコボコに言い負かされてたじゃん
852: (北海道) [CH] 2018/09/08(土) 14:16:55.10 ID:R0ssw31h0(3/3)調 AAS
反原発=インチキソーラー屋=チョンコ
853: (やわらか銀行) [DE] 2018/09/08(土) 14:18:45.28 ID:TOlWA6TP0(7/8)調 AAS
>>846
今回、北海道のソーラーパネルとかも地震で壊れたけど、東京のは特別性だもんねいらなかったね
東京ってすごいね、東京だけあれば全部まかなえるんだね、やっぱ地方いらないね
854: (地図に無い島) [US] 2018/09/08(土) 14:18:58.61 ID:/utstinq0(1)調 AAS
この北海道地震によるブラックアウトを反原発に利用する
小池晃とか>>1とかマジで許しがたい
855(1): (神奈川県) [US] 2018/09/08(土) 14:19:21.69 ID:s4N2Gqku0(76/91)調 AAS
>>850
お前の反応見る限り図星のようだなw
856: (チベット自治区) [US] 2018/09/08(土) 14:19:26.94 ID:JmKXD9NO0(37/37)調 AAS
>>846
それは違うね。
売電の話とベースロード電源の話は別。
大事な事は安定且つコストの良い電源をどう用意するかという事。
持続可能である事が大前提。
続けられない無理(実用化出来ていない電源)をベースロード電源に位置付けたら国が衰退する。
衰退したら戦争に近づく。
それが歴史の教訓。
857: (庭) [US] 2018/09/08(土) 14:19:50.20 ID:439sVJ9r0(2/2)調 AAS
>>451
先日の台風で俺のところは無事だったが近所が停電してたんで実際どうなるかやってみた
予想以上にきつかったな エアコンが効かないのがこんなにきついとも思わなかった
懐中電灯は常備してるんで特に問題なかったが半日でギブして電気入れた
本当にありがたみがよくわかった
858: (庭) [ニダ] 2018/09/08(土) 14:19:56.16 ID:xNqRMcvV0(17/18)調 AAS
しかしなんだねえ
本家本元の共産左翼の方が原発緊急稼働に寛容で
パヨクにそれが食って掛かる構図ってどうなのよ
で、経産省は再稼働回避のための節電と計画停電に必死と
お前どの立場で誰に噛みついてんだよこの糞チョン児が
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 144 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.055s