[過去ログ] 泊原発が営業運転中で真冬だったら日本滅亡していた、原発推進派って中共や朝鮮の工作員だろ? (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
407
(2): (北海道) [US] 2018/09/08(土) 10:55:14.51 ID:eXfF7WMA0(1)調 AAS
逆に今回の地震で泊原発稼働してたらこんな大規模停電が起きてなかったんじゃね?
つくづくこの2日間思ったわ
408
(2): (福岡県) [JP] 2018/09/08(土) 10:55:58.69 ID:1yDElbPe0(5/12)調 AAS
>>402
いまんところ燃費は最悪だな・・・経済的な負担がとてつもない
東電も国民の税金を注ぎまくって処理してるしこの先100年間くらいは自民と東電のせいで税金が上がり続ける
ただし石油依存は中東に手綱を握られる危険がある

処理含めて原発が安いんなら日本より地震が少なく土地も広い、圧倒的にリスクが低くて費用が安くてウランも自国生産できる米国なんか100%原発にしてるよ
409
(2): (福岡県) [JP] 2018/09/08(土) 10:56:58.22 ID:1yDElbPe0(6/12)調 AAS
>>405
全て廃止にする?誰がそんなこといったんだ?幻聴が聴こえてるのか?
俺はそんなこと言ってないが、精神科に行ったほうがいいぞ
410: (富山県) [US] 2018/09/08(土) 10:57:06.09 ID:nvxJBRaL0(8/63)調 AAS
>>403
日本みたいなおとなしい国で再生エコはウランそのへんに投棄するのと大差ない
暴徒放射脳の温床にしかならん
411
(1): (庭) [DE] 2018/09/08(土) 10:57:09.45 ID:cRccZX9e0(1/11)調 AAS
>>408
リスク分散だよ
アメリカは水力もあるしな
412: (庭) [ZA] 2018/09/08(土) 10:57:10.08 ID:YWOghuja0(1)調 AAS
泊再稼働はよ
413
(2): (富山県) [US] 2018/09/08(土) 10:58:08.15 ID:nvxJBRaL0(9/63)調 AAS
>>409
おまえら放射脳は絶対そう動くと誰もが思ってるよw
414
(1): (福岡県) [JP] 2018/09/08(土) 10:58:22.62 ID:1yDElbPe0(7/12)調 AAS
>>413
被害妄想じゃん
統合失調症だぞお前
415
(3): (神奈川県) [US] 2018/09/08(土) 10:58:45.38 ID:Cmte/gGC0(1/4)調 AAS
>>413
推進派って殺すべきだよね
416
(1): (やわらか銀行) [DK] 2018/09/08(土) 10:58:54.90 ID:xccXfykX0(2/2)調 AAS
>>406
北海道の暖房は基本灯油
>>407
ないない
417: (チベット自治区) [US] 2018/09/08(土) 10:59:14.72 ID:JmKXD9NO0(31/37)調 AAS
>>408
ハイローミックスは安全保障の基本
418
(1): (富山県) [US] 2018/09/08(土) 10:59:33.78 ID:nvxJBRaL0(10/63)調 AAS
>>411
なにもしなくとも暴れる放射脳が発生するリスクが有る日本じゃ原発火力水力ぐらいがせいぜいだ
419
(1): (dion軍) [US] 2018/09/08(土) 11:00:48.04 ID:8SSfW4oc0(2/3)調 AAS
>>416
だとしたら1の設定おかしくね?
電気止まっても暖房動くなら
420: (富山県) [US] 2018/09/08(土) 11:01:02.73 ID:nvxJBRaL0(11/63)調 AAS
>>414
すぐしたのお前らの仲間が>>415

お前ら地震が放射脳は放射能のりも危険だと証明するんだよw
わかったかキチガイ
421
(1): (dion軍) [ニダ] 2018/09/08(土) 11:01:41.12 ID:M6pVEcyA0(5/6)調 AAS
>>409
文脈からすればお前はそう言っているんだよ
他があれば多少窮しても隷属しない選択肢があるからな
422: (庭) [DE] 2018/09/08(土) 11:01:51.53 ID:cRccZX9e0(2/11)調 AAS
>>418
一応太陽もピークカットには貢献するレベルにはなった
高い再エネ賦課金負担させられてるがw
423
(1): (富山県) [US] 2018/09/08(土) 11:03:12.46 ID:nvxJBRaL0(12/63)調 AAS
      >>415

これが放射脳パヨクだ
悪意があるぶん放射能よりもタチが悪い
こんなもんが安全であるはずがなくこんなもん発生させる再生エコは日本じゃ無理
424: (大阪府) [CN] 2018/09/08(土) 11:04:40.14 ID:GX2QV//Y0(1)調 AAS
2017年度冬季の電力需給実績および2018年度夏季の電力需給見通しについて
2017年度冬季の最大電力は、1月25日の525万kW
外部リンク[html]:www.hepco.co.jp

300万kwでひいひい言ってたら
どーしょうもないで
425
(1): (神奈川県) [US] 2018/09/08(土) 11:04:47.88 ID:Cmte/gGC0(2/4)調 AAS
>>423
やっぱ殺すべきだな
426: (庭) [DE] 2018/09/08(土) 11:04:54.33 ID:cRccZX9e0(3/11)調 AAS
>>415←放射能より危ないやつw
427: (dion軍) [CA] 2018/09/08(土) 11:05:16.04 ID:/mrQWi1U0(6/8)調 AAS
>>407
そーだよ

ブラックアウトの原因は日頃から発電所の稼働率がカツカツで
火力発電所一基落ちた時に急激なシワ寄せに耐える余力が無かった事
余力を原発で補う必要性はないが、少なくとも今回は泊原発が稼働していたら土俵際で踏ん張る事が出来ただろうね
428
(2): (福岡県) [JP] 2018/09/08(土) 11:05:19.78 ID:1yDElbPe0(8/12)調 AAS
>>421
やっぱり妄想じゃないか
それにウラン鉱石は産出国が限られてるからリスク分散の手段としては下等、政治的に手綱を握られる危険性が極めて高くなる
だからいま原発を10%以上使ってるのはアメリカと、フランスと、あと韓国くらいだぞ
韓国なんか30%に迫る勢いで原発に依存していて、まあそれだからあのザマなんだが
429: (富山県) [US] 2018/09/08(土) 11:05:54.41 ID:nvxJBRaL0(13/63)調 AAS
>>425
再生エコの危険性の証明おつかれちゃーんw

バカのお前らがいる以上原発のほうがマシですw
430
(1): (富山県) [US] 2018/09/08(土) 11:07:53.84 ID:nvxJBRaL0(14/63)調 AAS
>>428
放射脳の危険性が放射能よりも危ない以上世界がどうであろうと関係がない
なぜなrた放射脳が日々暴れまわるのは日本ぐらいだからだ
よって再生エコは日本じゃ無理
431
(1): (福岡県) [JP] 2018/09/08(土) 11:09:20.00 ID:1yDElbPe0(9/12)調 AAS
>>430
お前に限っては何派とか無関係にただのキチガイだろ
日本語通じないやつと話す価値を感じないから話しかけないでくれる?
432: (茸) [GB] 2018/09/08(土) 11:09:24.05 ID:YXfCJWqR0(1)調 AAS
>>1
直径数qの隕石が原発に直撃したらと同じようなもんだな
433: (富山県) [US] 2018/09/08(土) 11:11:20.67 ID:nvxJBRaL0(15/63)調 AAS
つうかヘイトひとつでTwitterの複垢大増殖
YouTubeで発狂祭りのパヨク一押しの物なんか
パヨク自身が危なすぎて話にならん
434: (禿) [CN] 2018/09/08(土) 11:11:32.15 ID:J0/PnDz10(1)調 AAS
今の火力発電は石炭ばかりじゃなく原油やLNGも使ってるし、仕入先を分散させてるから、いきなり手に入らなくなるなようなリスクは無いよ

それに、原発だって稼働するのにウランを海外から100%輸入してるし
435: (東京都) [US] 2018/09/08(土) 11:11:47.32 ID:Yvstjabr0(1)調 AAS
原発だ火力だ関係無く、生きてる発電所があるにもかかわらず全戸停電になるシステムがクソ。
436
(1): (富山県) [US] 2018/09/08(土) 11:11:47.68 ID:nvxJBRaL0(16/63)調 AAS
>>431
あえてもう一度言おう

つうかヘイトひとつでTwitterの複垢大増殖
YouTubeで発狂祭りのパヨク一押しの物なんか
パヨク自身が危なすぎて話にならん
437: (東京都) [US] 2018/09/08(土) 11:13:35.75 ID:JSEo6Zx50(2/2)調 AAS
泊もだが柏崎刈羽を早く稼動させろよ
438: (茸) [ニダ] 2018/09/08(土) 11:13:57.95 ID:eCwtgb6S0(1)調 AAS
>>1
なんでまた立てたの

泊原発で40%の電力を賄っていたのが喪失していたら今頃どうなっていただろうか?
2chスレ:news
439: (dion軍) [ニダ] 2018/09/08(土) 11:14:07.90 ID:M6pVEcyA0(6/6)調 AAS
>>428
他に選択肢がない以上リスク分散から外す理由はもっとないんだけどw

「結果を得なくて良い」という妄想で綺麗事言うのがパヨク
440: (富山県) [US] 2018/09/08(土) 11:14:12.14 ID:nvxJBRaL0(17/63)調 AAS



バーカw

じゃ、俺この論法適当に広めておくからw
自らの行いを見直すんだなうんこパヨクw
441
(1): (福岡県) [JP] 2018/09/08(土) 11:14:44.80 ID:1yDElbPe0(10/12)調 AAS
>>436
おまえほんとに大丈夫かよ・・・
ネトウヨってほぼ中華系の工作員だから多くはコピペしか使えないんだが
お前ガチでネット右翼を先導する中華系工作員に騙された日本人くさいな・・・ネトウヨ煽ってるのは日本人じゃないぞ
まさかほんとに騙されるやつが出るとは・・・
442: (禿) [FR] 2018/09/08(土) 11:15:45.37 ID:hDo6VJVR0(1)調 AAS
原発が爆破して誰も責任取らないのがヤバイ
東電とか隠蔽しまくってたし。安部が適当に津波安全宣言だしたのが原因みたいなもの
いつもどおり嘘を適当にいったんだろう
443: (福岡県) [JP] 2018/09/08(土) 11:16:08.04 ID:1yDElbPe0(11/12)調 AAS
ネトウヨのIP調べたことあるか?中華だぞあいつら
日本語の怪しさで気付かなかったのか?そんなんに騙される日本人がいるとはな
444: (千葉県) [US] 2018/09/08(土) 11:16:11.73 ID:4zt+5OAl0(1)調 AAS
ロシアの北海道侵攻手順はこれで確定したがな
445
(1): (庭) [US] 2018/09/08(土) 11:16:17.60 ID:I8f38qkS0(1/3)調 AAS
>>419
石油暖房が電気で動いてること忘れてる
北海道で真冬にブラック・アウトして停電したら
ポータブルファンヒーターを買い求める人で長蛇の列になる
乾電池で着火するから電池も必要
446
(2): (庭) [CN] 2018/09/08(土) 11:16:20.51 ID:i/AO3CSw0(1)調 AAS
フロリダ半島の面積とほぼ同じ広さの国土に、
57基も原発があるとかクレイジーだぜ!
447
(1): (富山県) [US] 2018/09/08(土) 11:16:25.37 ID:nvxJBRaL0(18/63)調 AAS
>>441
レスつけないでくれるキチガイ?
448
(1): (福岡県) [JP] 2018/09/08(土) 11:16:52.28 ID:1yDElbPe0(12/12)調 AAS
>>447
かわいそうに
騙されたんだな・・・
449: (庭) [US] 2018/09/08(土) 11:17:28.98 ID:I8f38qkS0(2/3)調 AAS
ポリタンクと灯油も必要
450: (富山県) [US] 2018/09/08(土) 11:17:49.59 ID:nvxJBRaL0(19/63)調 AAS
>>448
自己紹介ブーメランはもう良いと言ってるのに理解できる脳みそねえだろ?
汚染が進んでるなw
451
(2): (dion軍) [US] 2018/09/08(土) 11:20:12.86 ID:8SSfW4oc0(3/3)調 AAS
>>445
人間って電気に頼り切りなんだ
電気は外から持ってこれないのがきついね
452
(1): (富山県) [US] 2018/09/08(土) 11:23:36.06 ID:nvxJBRaL0(20/63)調 AA×

ID:s4N2Gqku0
453: (東京都) [US] 2018/09/08(土) 11:25:36.64 ID:Rp4dCKvT0(1)調 AAS
>>8
これ辛い調味料いれずに、ソース自前で用意すればいけるんやで
454: (和歌山県) [BR] 2018/09/08(土) 11:27:15.68 ID:Aa5W6dpc0(1)調 AAS
>>8
食べ物で遊んでいるとこういう時にイメージさがるよね
455: (富山県) [US] 2018/09/08(土) 11:27:47.35 ID:nvxJBRaL0(21/63)調 AA×

ID:AAyhIxyS0
456
(1): (東京都) [KR] 2018/09/08(土) 11:28:42.08 ID:g362Juud0(1/2)調 AAS
>>94 >>145
廃炉じゃなくて定期検査で止まってただけ
画像リンク


廃炉予定だったというのまデマ。事故が起きるまで国や東電も福一を廃炉にすると言ったことは一度もない
当時廃炉計画があったのは東海原発と浜岡原発1号機2号機の3基だけ
画像リンク


稼働延長は自民党時代からの規定路線
画像リンク

自民党政権で30年とも言われていた原発の寿命を一気に倍に延ばして原発寿命60年へと舵を切る
画像リンク

2005年4月に国が纏めた『高経年化対策の充実に向けた基本的考え方』でも原発の寿命は30又は40年であるという意見を否定し原発の60年使用は可能との指針を示す
画像リンク

2008年に東電が提出した福島第一原発1号機から5号機の60年の運転を仮定した長期保守管理方針を認可
457
(1): (catv?) [EU] 2018/09/08(土) 11:28:56.84 ID:Mwk724xg0(1/7)調 AAS
今回震度7の地震による停電も一日で復旧したし、原発いらないなって感じに思えてきた
電力足りないなら火力発電所をあと一基造れば解決するわけだし
458: (やわらか銀行) [IT] 2018/09/08(土) 11:29:36.90 ID:Lftcyz9T0(1)調 AAS
>>1
バカじゃねッ🤣w
耐震性に一番優れて地震を想定して作られているのが原発なんだよッ♪

カルトの耳に念仏ッ。。。
459
(1): (やわらか銀行) [US] 2018/09/08(土) 11:30:28.13 ID:nBk6EFc60(1/15)調 AA×

ID:nvxJBRaL0 ID:s4N2Gqku0
460: (新潟県) [US] 2018/09/08(土) 11:31:28.93 ID:R7Nj2+Rz0(1)調 AAS
>>452
神奈川はカナロコ中毒患者が多いから・・・
461: (関西地方) [DE] 2018/09/08(土) 11:32:08.46 ID:4rOzs8d40(1)調 AAS
国土汚染したものを推進とか、どういう連中か馬鹿でもわかる
462
(1): (富山県) [US] 2018/09/08(土) 11:32:09.10 ID:nvxJBRaL0(22/63)調 AAS
>>459
くやしいのうw
バカな仲間の教育から始めとけやウンコパヨクw
463: (神奈川県) [KR] 2018/09/08(土) 11:37:48.83 ID:IfRguzdQ0(1/3)調 AAS
>>2
これ最大瞬間風速70メートルの石垣島のソーラーパネルだから
少々の風では吹っ飛ばない
464
(1): (神奈川県) [US] 2018/09/08(土) 11:38:58.79 ID:s4N2Gqku0(10/91)調 AAS
>>462
富山のアホは理解してないんだろうが
福井の原発が事故起こしたらしたら、お前の家も住めなくなるんだぞ
465: (やわらか銀行) [ES] 2018/09/08(土) 11:40:06.22 ID:/QpljuJZ0(1/2)調 AAS
北海道民は電気の暖房器具使ってる世帯少ないだろ
466
(2): (禿) [ニダ] 2018/09/08(土) 11:40:24.22 ID:PNglku/v0(2/6)調 AAS
>>457
かなり無理して綱渡りでやっと1日で復旧となったことを忘れてる?
467
(1): (神奈川県) [US] 2018/09/08(土) 11:41:53.17 ID:s4N2Gqku0(11/91)調 AAS
>>466
来年に火力発電所出来るし今更原発なんて必要ないだろ

事故起こしたら北海道の産業壊滅するぞ
食品も売れない観光客も売れないじゃ北海道民は生きていけないだろ
468
(2): (やわらか銀行) [US] 2018/09/08(土) 11:42:15.61 ID:nBk6EFc60(2/15)調 AAS
原子力が危なくて火力は大丈夫って理屈もよくわからんわ
震災の時は千葉のコンビナート大爆発しとったやん
469
(1): (神奈川県) [US] 2018/09/08(土) 11:43:43.80 ID:s4N2Gqku0(12/91)調 AAS
>>468
東日本大震災で火力と原発が両方壊れたけど
原発事故は火力と損害にしても人に与える影響見ても火力と比較にならないレベルだっただろ
470: (catv?) [EU] 2018/09/08(土) 11:44:54.61 ID:Mwk724xg0(2/7)調 AAS
>>468
今後数百年人が住めませんよとなるより、そういう一時的なものならいいじゃん(よくはないけど)
471: (広島県) [CN] 2018/09/08(土) 11:45:10.15 ID:1qmQx1sQ0(2/5)調 AAS
>>466
一か所の発電所がダウンしたために、北海道全域がブラックアウトしたことは責められても仕方ないけどな
いまは電力自由化だから安定供給の道義的責任はあっても義務はないんだっけ?
472
(1): (禿) [ニダ] 2018/09/08(土) 11:46:22.09 ID:PNglku/v0(3/6)調 AAS
>>467
だからぁ、来年春の前の冬はどうなるん?
473
(3): (やわらか銀行) [US] 2018/09/08(土) 11:46:48.62 ID:nBk6EFc60(3/15)調 AAS
>>469
なんだかんだで原発事故で人は死んでないけど火力発電所では数人死んでるよ
474
(1): (家) [US] 2018/09/08(土) 11:47:04.47 ID:qKJJehAz0(1)調 AAS
北海道の暖房は灯油だろ
475: (やわらか銀行) [ES] 2018/09/08(土) 11:47:12.44 ID:/QpljuJZ0(2/2)調 AAS
温泉全部潰して地熱発電にしようぜ
476: (catv?) [EU] 2018/09/08(土) 11:49:06.36 ID:Mwk724xg0(3/7)調 AAS
>>473
人名数名が失われるより、数百年人が住めなくなりますよという方が国にとって遥かに問題だろ?
477: (神奈川県) [US] 2018/09/08(土) 11:49:08.07 ID:s4N2Gqku0(13/91)調 AAS
>>472
160万キロワットの火力発電所無しでも
供給能力を回復させて停電から回復するくらいだから必要ないんじゃね。

160万キロワットの火力発電所のうち100万キロワットほど余剰供給力が生じてるから
冬は乗り切れる
478: (神奈川県) [US] 2018/09/08(土) 11:50:20.02 ID:s4N2Gqku0(14/91)調 AAS
>>473
原発でも人は大勢亡くなってるぞ
因果関係を証明できず労災認定されないだけで吉田所長だって亡くなってるしな
479
(1): (福島県) [ニダ] 2018/09/08(土) 11:50:28.78 ID:TCr77/040(1/11)調 AAS
パヨクのアホさ加減を再認識したわww
480: (庭) [US] 2018/09/08(土) 11:51:10.93 ID:GIw+Lc8V0(1)調 AAS
灯油で動くポータブル発電機を作って欲しい
ガソリンの大量保管は危険すぎる
481: (神奈川県) [US] 2018/09/08(土) 11:51:16.75 ID:s4N2Gqku0(15/91)調 AAS
>>479
パヨパヨ喚いてるお前のアホさ加減の方が心配なんだが
482: (禿) [ニダ] 2018/09/08(土) 11:51:27.15 ID:PNglku/v0(4/6)調 AAS
>>474
灯油の暖房機器を動かすにも、殆どの機器は電気が必要なんだが
483
(1): (やわらか銀行) [US] 2018/09/08(土) 11:51:49.43 ID:nBk6EFc60(4/15)調 AAS
確かに原子力は危ないけど火力だって可燃物だし
太陽光パネルなんてカドミウム使ってたりする
水力発電だってちょっと間違えれば洪水だ。

そこらへん理解してない「原子力は危ないからやめようぜ」派は
燃料電池がいいとかぬかすから怖いぜ
484
(1): (チベット自治区) [CN] 2018/09/08(土) 11:52:39.38 ID:71inU3dR0(2/2)調 AAS
>>473
ついこの間も福島原発作業員の死が裁判所で原発関連死と認められたのにまだそんな事言ってる奴いるのか
原発事故が原因で自殺した農家も何人もいる
全員足したら数人どころじゃ済まないぞ
485: (兵庫県) [FR] 2018/09/08(土) 11:52:50.69 ID:0H/U90us0(1/3)調 AAS
原発を争点にしてる人って頭悪いなぁとは思う
陰謀論を説くやつ、すでに止まってる原発でディーゼル発電がしっかり動いてるものを問題視したり、逆に原発があれば防げた説のやつ

テレビやツイッターで有識者ポジの素人が吠えてるのは仕方ないけど
言葉の責任持ちましょうと
あと早々に出てきた地質学教授も内閣府参集メンバーで、モノ言える立場だったのに他人事だったのはどうなってるんだと言う感じ
486
(2): (神奈川県) [US] 2018/09/08(土) 11:53:40.56 ID:s4N2Gqku0(16/91)調 AAS
>>483
まあ大規模集中型から分散型に移行していかなきゃ駄目だろ
そう考えたら蓄電池やパネル、水力、コージェネ火力とか増やしていくしかない

需給の変動で北海道全体がブラックアウトとか二度と起こしちゃいけないからな
487: (やわらか銀行) [US] 2018/09/08(土) 11:53:56.45 ID:CHcklBFu0(1)調 AAS
火力発電最強
488: (兵庫県) [FR] 2018/09/08(土) 11:54:26.62 ID:0H/U90us0(2/3)調 AAS
神戸市が太陽光パネル設置に関して条例を作る方向
やっと太陽光パネルが抱える問題にメスが入った
正直遅いよねと
489
(2): (やわらか銀行) [US] 2018/09/08(土) 11:55:04.34 ID:nBk6EFc60(5/15)調 AAS
>>484
関連死まで含めたら火力は凄いことになるよ。
490
(1): (東京都) [IN] 2018/09/08(土) 11:55:20.08 ID:X161McWm0(21/21)調 AAS
>>384
客観的事実として共産党が言いっぱなしにした事実を問題視している。言うだけなら誰でもできるしね。
そもそも天災だしね。
491: (兵庫県) [FR] 2018/09/08(土) 11:55:56.22 ID:0H/U90us0(3/3)調 AAS
>>486
分散でコストアップは受け入れようくらい言えたら良いよね
そこはダメーってなっては進まないだろうし
492: (庭) [IN] 2018/09/08(土) 11:56:37.61 ID:OFN4TdPq0(3/4)調 AAS
>>489
北炭夕張の事故もカウントしてねw
水没してるはず
493: (庭) [GB] 2018/09/08(土) 11:56:48.57 ID:3FGWvevE0(1)調 AAS
マジでマジでマジで真冬だったら雪で救助も行けないしヘタしたら除雪車も機能しなくなってストーブもお湯も出ないで電気もなしとかどうなっちまうんだろうな!?
494
(1): (神奈川県) [US] 2018/09/08(土) 11:56:56.40 ID:s4N2Gqku0(17/91)調 AAS
>>489
関連死を含めたら原発は癌で死んだとかも結構いるんじゃないか

放射能汚染が理由とされないだけで、
結構な数が癌や白血病になって死んでると思う。
495: (庭) [RS] 2018/09/08(土) 11:57:00.87 ID:+J6PRhZK0(1/2)調 AAS
大停電の方が原発事故よりずっとましである。大停電からは回復できるが、原発事故は何年たってもおさまらない。そのことはもうわかった。泊原発はいらない。
496: (茸) [ニダ] 2018/09/08(土) 11:57:14.38 ID:TitzpxFG0(1)調 AAS
江戸時代には電気なんてなかったんだろ
道民の奴らよ、甘えるな
497
(1): (やわらか銀行) [US] 2018/09/08(土) 11:57:24.02 ID:nBk6EFc60(6/15)調 AAS
>>486
危険なものを集約して管理するのがいいのか、そこらへんに分散するのがいいのか
どっちがいいんだろうな?

俺は少なくとも80MPaの水素ボンベの近くは遠慮したいぜ
498: (やわらか銀行) [JP] 2018/09/08(土) 11:58:06.37 ID:dsUb5Mcd0(1/3)調 AAS
逆だろ

>>1
死ねパヨチョン
499: (庭) [ニダ] 2018/09/08(土) 11:58:21.08 ID:XD6FwKDd0(1)調 AAS
>>8
そもそもペヤング不味すぎなんだよな
500
(1): (神奈川県) [US] 2018/09/08(土) 11:59:40.70 ID:s4N2Gqku0(18/91)調 AAS
>>497
大震災が起こる事を想定すると分散したほうが良いだろ

今回だって一発の震災で160万キロワットの出力が停止して
こう言う事態になった訳だから
501: (庭) [US] 2018/09/08(土) 12:00:06.78 ID:I8f38qkS0(3/3)調 AAS
ファストフード回転寿司外食スーパー殆どが冷凍食材だから
在庫は廃棄するしかない
酪農家も乳業メーカーも全滅
水産も全滅
502: (catv?) [EU] 2018/09/08(土) 12:01:39.22 ID:Mwk724xg0(4/7)調 AAS
感情を排して考えると、人命を失う経済的損失は大した事無いんだよ
たとえば中年以上の人一人の価値は高く見積もっても経済的価値は2億も無いだろ?
3桁の100人失っても200億だし

それよりも数百年人が住めなくなる方が比較にならない程、大きな問題だと思うし、原発はそこが怖いんだよな
503
(2): (庭) [RS] 2018/09/08(土) 12:01:58.22 ID:+J6PRhZK0(2/2)調 AAS
しかし今回原発が動いていたら大変なことになったのは事実
2日半の停電がいいのか、浄化に2億年かかる原発がいいのか
考えることができたよ
504
(1): (やわらか銀行) [US] 2018/09/08(土) 12:02:22.72 ID:nBk6EFc60(7/15)調 AAS
>>500
小型爆弾を管理する小屋が100mおきにあるのと
その小型爆弾を一括で管理する巨大倉庫が1か所にあるの
どっちがいい?
505: (愛知県) [JP] 2018/09/08(土) 12:02:36.08 ID:xd6TwuCt0(1)調 AAS
停電を理由にここぞとばかりに騒ぎ出してるな
ほんと面倒くさい奴らだよ
506: (茸) [US] 2018/09/08(土) 12:04:40.42 ID:zy+HaSH80(1/2)調 AAS
>>6
震度2だから停まるわけない
泊が稼働してたら大規模な停電はまず発生しなかった
507: (東京都) [RU] 2018/09/08(土) 12:05:35.74 ID:+trElszO0(1/2)調 AAS
韓国はソーラーパネルを売りたいでしょうし
ミンスは韓国経済を助けてあげたいでしょうしね
508: (茸) [US] 2018/09/08(土) 12:06:35.35 ID:zy+HaSH80(2/2)調 AAS
>>503
震度2だけどアホか?
509
(1): (やわらか銀行) [US] 2018/09/08(土) 12:06:46.92 ID:nBk6EFc60(8/15)調 AAS
東日本大震災前だったら

地震で泊原発停止

点検後再稼働

「やっぱ原発は安定してクリーンなエネルギーだね」

で終わったんだな
510
(1): (富山県) [US] 2018/09/08(土) 12:06:47.34 ID:nvxJBRaL0(23/63)調 AAS
>>464
アホのお前に言っても無駄だろうが、
「かも」なんて言い出せば切がなく話の基盤にはなりえない
そして目に見える危険は放射能ではなくおまえらだ
511
(2): (神奈川県) [US] 2018/09/08(土) 12:07:55.81 ID:s4N2Gqku0(19/91)調 AAS
>>504
そのたとえでは良く分からないけど、供給は細かく分散した方がいいんじゃね

例えば東京にガソリンスタンドが一つしかないと
そのガソリンスタンドが火災でもしたら甚大な被害を受けるけど
何千個に分散していれば損害は小さい訳で。
512: (愛知県) [RU] 2018/09/08(土) 12:09:21.07 ID:mSRyGJcQ0(1)調 AAS
>>6
そんなんで原発停止するわけないから、そもそもスレタイが間違ってる
大規模停電も発生してない
513: (dion軍) [CA] 2018/09/08(土) 12:09:40.46 ID:/mrQWi1U0(7/8)調 AAS
今回の「北海道胆振東部地震」においては
泊原発稼働をさせていたら電力系統の二次災害は最小限に留める事が出来た、って結論にしかならないのに
これすらたらればの詭弁で逆手に取って「原発が稼働していなくて良かった」とウルトラCの印象操作するのは凄い執念だな
>>503とかな
514
(1): (富山県) [US] 2018/09/08(土) 12:10:12.01 ID:nvxJBRaL0(24/63)調 AAS
>>511
足りない脳みそで真面目に考えてその程度だから話になんねえんだよ
真面目な無能ほど質が悪いとは言うがまさにお前らのことだな
515
(1): (広島県) [CN] 2018/09/08(土) 12:10:32.70 ID:1qmQx1sQ0(3/5)調 AAS
>>509
そもそも震度2では止めない
516: (栃木県) [ニダ] 2018/09/08(土) 12:10:39.13 ID:lzISMURG0(1/8)調 AAS
>>1
事実と真逆の詭弁であっても

真っ先に言えば勝利するとかいう思想が
あまりにも幼い。
517
(1): (神奈川県) [US] 2018/09/08(土) 12:10:46.50 ID:s4N2Gqku0(20/91)調 AAS
>>510
どの程度の確率で事故が起こって、事故が起こったらどうするか
リスクはきちんと管理しないと駄目

合理的に考えてどうするか決めようぜ
お前の頭では理解できないから思考放棄してパヨパヨ喚いてるだろうが
それじゃ駄目だ
518
(1): (神奈川県) [US] 2018/09/08(土) 12:11:27.05 ID:s4N2Gqku0(21/91)調 AAS
>>514
じゃあ対案を出してみろ
批判だけでなくお前の案をな
519: (神奈川県) [KR] 2018/09/08(土) 12:11:42.01 ID:IfRguzdQ0(2/3)調 AAS
震度5で停止する原発に神さまにお祈りしながら冬の命を預けるの?
まさか泊原発の耐震性が震度2で十分だと思ってるやつはいないよな?
520
(1): (やわらか銀行) [US] 2018/09/08(土) 12:12:00.81 ID:nBk6EFc60(9/15)調 AAS
>>511
その例えでいうと今回は数か所しかないガソリンの精製所がやられたって話だけど
521: (富山県) [US] 2018/09/08(土) 12:12:09.76 ID:nvxJBRaL0(25/63)調 AAS
>>517
却下
その確率の時点で論外
リスク管理で物を言いたいようだが管理になりえてない
相手してほしければ別の論法用意しろ
522
(1): (富山県) [US] 2018/09/08(土) 12:12:38.58 ID:nvxJBRaL0(26/63)調 AAS
>>518
現状維持だ
無駄に作っても意味がない
523: (栃木県) [ニダ] 2018/09/08(土) 12:13:04.40 ID:lzISMURG0(2/8)調 AAS
今回のブラックアウトは

泊原発が稼働中であれば、回避できた。

これが結論であり、
>>1は事実無根の扇動行為。

これが中国内部のことであれば、
>>1はアカウント停止。場合によっては警察がいく。
524
(2): (神奈川県) [US] 2018/09/08(土) 12:13:22.07 ID:s4N2Gqku0(22/91)調 AAS
>>520
ガソリン精製所も複数に分散しないと駄目
一つ所が災害被害を受けたら
インフラが機能しなくなるのは不味いじゃん
525: (庭) [US] 2018/09/08(土) 12:13:31.16 ID:tLmPWPwM0(1/7)調 AAS
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
過剰にぼったくり
海外に隠す売国奴
電力会社とつるんでる
炭鉱労働で強制連行されたと捏造で
ゆすりたかり恫喝恐喝
部落穢多朝鮮非人ヤクザ

おれたち反原発はサヨクだアカヒだアピール大暴れ大騒ぎ
捏造部落穢多朝鮮非人デモや山本

反原発はサヨクだアカヒだ放射脳だ書き込み
反原発プラカードの裏にハングルだアピール
腹がいてえ受ける
原発部落穢多朝鮮非人乞食

吐き気するケガレの手法だよな
526
(1): (富山県) [US] 2018/09/08(土) 12:13:53.84 ID:nvxJBRaL0(27/63)調 AAS
>>524
無駄にロスが発生して無意味
駄目なのはお前の知能
527: (やわらか銀行) [US] 2018/09/08(土) 12:14:25.36 ID:nBk6EFc60(10/15)調 AAS
>>524
そうしたらガソリン代高くしないと採算取れなくなるよね
528
(2): (神奈川県) [US] 2018/09/08(土) 12:14:34.43 ID:s4N2Gqku0(23/91)調 AAS
>>522
現状維持じゃ駄目だと言うのが今回のブラックアウトの教訓だろ

大規模集中型から分散型に移行させないとまた同じ事が起こる
529
(1): (神奈川県) [US] 2018/09/08(土) 12:15:53.00 ID:s4N2Gqku0(24/91)調 AAS
>>526
ある程度のコスト払ったほうが良いんだよ
今回だって5兆円の損害だろ

コスト払ってでもリスク管理のために冗長化させるのは基本
530
(1): (富山県) [US] 2018/09/08(土) 12:15:57.68 ID:nvxJBRaL0(28/63)調 AAS
>>528
原発稼働で解決
いい加減わかったろ?
おまえらがコストを用意しない以上はおまえらはたんなる発狂キチガイでしかない
531: (庭) [US] 2018/09/08(土) 12:16:00.28 ID:tLmPWPwM0(2/7)調 AAS
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
首相案件ってあったアピール
伊方原発愛媛県知事
おまえ産廃穢多朝鮮非人ヤクザ利権とつるんでるって噂あるがほんとか?

腹がいてえ受ける
北海道地震
原発はあべやネトウヨがなんちゃらアピール

あんまり原発なんちゃらいわないあべに発狂か?
原発部落穢多朝鮮非人乞食

パチンコマネー東電娘石破で
原発売国やりたいニダーってか?
532
(4): (愛知県) [RU] 2018/09/08(土) 12:16:15.16 ID:274B3mgC0(1)調 AAS
>>515
実際震度2で外部電源喪失という重大事象が起きているのだが?
震度2だぞ、気づかない人もいるくらいの弱い揺れで、だ。
533: (栃木県) [ニダ] 2018/09/08(土) 12:16:16.10 ID:lzISMURG0(3/8)調 AAS
ポイント
・原子力発電所は今後増加する。
 筆頭は中国沿岸部。次いで内陸部。
 そしてアフリカ。

この近未来の現実に向き合うことなく反原発の思考停止は
中国国内でも害悪だが

なぜか日本国内での活動であれば、礼賛されるという
中国事情。

これが中国礼賛の日本国内の扇動工作の実態。
1-
あと 469 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.281s*