[過去ログ]
札幌延伸でも毎年40億円赤字予定の北海道新幹線、いまから何とかならないの? (475レス)
札幌延伸でも毎年40億円赤字予定の北海道新幹線、いまから何とかならないの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
349: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [FI] [] 2018/08/12(日) 16:51:00.47 ID:bday75b90 >>345 「時代はSNS」だとか言いながら? 影響力無い5chでディベートねぇwwwww 腹イテーーーwwwwwwwwwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/349
350: 名無しさん@涙目です。(茸) [CL] [] 2018/08/12(日) 16:52:04.63 ID:6vRnYq7u0 サンダーバードの乗車率180%とか見ると北陸新幹線全線開通の方が優先すべきだと思うんだよなあ 土木事業のこともあるから札幌延伸を積極的には反対しないけどまずはこっちだろと http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/350
351: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] [sage] 2018/08/12(日) 16:53:06.52 ID:CY++nypW0 その前にもんじゅの赤字どうにかしろや。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/351
352: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [FI] [] 2018/08/12(日) 16:53:51.42 ID:bday75b90 >>350 もちろん、誰がどう考えても北陸優先すべき。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/352
353: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [FI] [] 2018/08/12(日) 16:54:53.25 ID:bday75b90 仙台ー札幌700km間に人口30万人以上の都市はZERO http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/353
354: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [FI] [] 2018/08/12(日) 16:58:34.81 ID:bday75b90 長崎ー博多> 函館ー札幌 道路交通・鉄道交通ともに圧倒的に長崎ー博多の流動が多い。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/354
355: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [FI] [] 2018/08/12(日) 16:59:40.20 ID:bday75b90 鳥栖第二IC - 長崎多良見IC(区間平均) : 1日 23,514台(2002年) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E5%B4%8E%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E9%81%93 大沼公園IC-森IC :1日 2900台(2013年) https://www.e-nexco.co.jp/pressroom/press_release/hokkaido/h25/1122b/pdfs/01.pdf 長崎が2002年という古いデータだが、北海道の8倍の開き。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/355
356: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [FI] [] 2018/08/12(日) 17:00:09.82 ID:bday75b90 長崎ー福岡 バス時刻表 https://www.navitime.co.jp/highwaybus/42_40?page=1 https://www.navitime.co.jp/highwaybus/42_40?page=2&yearmonth=&day=3&conpanyId=&time= https://www.navitime.co.jp/highwaybus/42_40?page=3&yearmonth=&day=3&conpanyId=&time= 札幌ー函館 高速バス https://www.jorudan.co.jp/bus/highway/timetable/%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E9%A7%85%E5%89%8D%EF%BC%A2%EF%BC%B4%E3%80%94%E9%AB%98%E9%80%9F%E3%83%90%E3%82%B9%E3%80%95/%E6%9C%AD%E5%B9%8C%EF%BD%9E%E5%87%BD%E9%A4%A8/ 道路交通でも差は歴然ですね? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/356
357: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [FI] [] 2018/08/12(日) 17:00:33.53 ID:bday75b90 北陸 http://art55.photozou.jp/pub/190/781190/photo/90834647_624.jpg (23本) 長崎 http://smizok.net/train/img/img_train20130703_09.jpg (26本) 新函館ー札幌 http://www.1242.com/lf/asset/uploads/2017/05/06969170a0deb096489ce688abbcf8e9.jpg (ディーゼルたったの12本wwww) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/357
358: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] [sage] 2018/08/12(日) 17:01:16.09 ID:JHS2w1NO0 >>355 マジレスすると一般道で十分速度だせる区間だから地元民はあまり使わない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/358
359: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [FI] [] 2018/08/12(日) 17:04:24.00 ID:bday75b90 >>358 じゃあ札幌〜函館の下道(一般国道)はいつも混んでるんですか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/359
360: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [FI] [] 2018/08/12(日) 17:07:57.88 ID:bday75b90 >>358 札幌〜函館は下道がスッカスカだから高速もスッカスカ と正直に言うべきでしょ? マジレスと言う限りは。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/360
361: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [FI] [] 2018/08/12(日) 17:10:10.62 ID:bday75b90 元々需要がショボい函館〜札幌間 高速作っても、新幹線作っても、「スッカスカ」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/361
362: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [FI] [] 2018/08/12(日) 17:11:36.19 ID:bday75b90 札幌新幹線工事区間(並行在来線)の時刻表 http://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/0101012/down1_01347041.htm http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/362
363: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [FI] [] 2018/08/12(日) 17:13:06.99 ID:bday75b90 なにもかもが・・・・ スッカスカwwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/363
364: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] [] 2018/08/12(日) 17:14:18.66 ID:kpUabXuY0 まあ函館は通過地点だから。敦賀みたいなもん。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/364
365: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [FI] [] 2018/08/12(日) 17:15:21.11 ID:bday75b90 赤字ガラガラ北海道新幹線、人が乗らないから牛さん、豚さんを乗客にするらしい! 駅前が牧場の北海道新幹線!駅を出たら牛糞の臭いが漂う新八雲駅を建設するらしい(爆笑) 新八雲駅出たら牧場一望 https://pbs.twimg.com/media/DgxohZeU8AEVrSK.jpg ガラガラ赤字北海道新幹線、最大の新函館北斗駅前(笑) http://livedoor.blogimg.jp/keinosora/imgs/6/c/6c02ae7a.jpg http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/365
366: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [FI] [] 2018/08/12(日) 17:19:28.90 ID:bday75b90 >>364 仙台ー札幌700km間に人口30万人以上の都市はZERO 700kmって北陸新幹線全線の東京起点距離を遥かに超えている。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/366
367: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [FI] [] 2018/08/12(日) 17:21:09.27 ID:bday75b90 敦賀駅 東京からの実キロ 579.2km http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/367
368: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [FI] [] 2018/08/12(日) 17:22:50.96 ID:bday75b90 仙台以北は廃止でいい。 架線に通電しておくだけでも電気のムダ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/368
369: 名無しさん@涙目です。(庭) [IT] [sage] 2018/08/12(日) 17:36:49.57 ID:YvF+tVyf0 鹿児島発札幌行き 乗ってみたい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/369
370: 名無しさん@涙目です。(鳥羽) [KR] [] 2018/08/12(日) 17:45:00.51 ID:X88r/MnB0 仙台と函館北斗間に、5両くらいの新幹線を運行してみては。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/370
371: 名無しさん@涙目です。(家) [US] [] 2018/08/12(日) 17:45:37.59 ID:Z8IlnzFC0 博多〜仙台以外に新幹線は不要だよね・・・ 他の路線作る金で全線地下化複々線化でもしてれば良かったのに http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/371
372: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] [] 2018/08/12(日) 17:59:25.99 ID:jD+zmnqg0 ID:bday75b90が発狂してるのを見るのが たまらく楽しいれす(^Д^) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/372
373: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] [] 2018/08/12(日) 18:01:04.84 ID:sHTNNzHR0 廃線すればいいじゃない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/373
374: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] [sage] 2018/08/12(日) 18:02:30.89 ID:FXjco4l50 >>290 長野以後の新幹線の建設費は税金と 主に国から東海道新幹線を買い取った時にJR東海が支払ったカネ それを赤字にならない設定の格安のレンタル料で借りている それでも赤字を出すJR北海道の悲惨さが分からない? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/374
375: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] [] 2018/08/12(日) 18:02:54.15 ID:sHTNNzHR0 そもそも新幹線ってのは大動脈みたいなもんだろ、それを抹消部位にまで伸ばそうとするのが良くわからない 完全に無駄だろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/375
376: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [FI] [] 2018/08/12(日) 18:04:14.75 ID:bday75b90 函館本線 (北海道の大動脈) http://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/0101012/down1_01347041.htm http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/376
377: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [FI] [] 2018/08/12(日) 18:06:32.72 ID:bday75b90 上りのディーゼル 待ちながら♪ やっぱり明日も 漂って♪ 傘はあなたに 貸したまま♪ セピア色した 雨が降る♪ イエスタデイを もう一度 窓の向うに♪ あァ・・ 小樽運河〜〜〜〜♪ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/377
378: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ] [sage] 2018/08/12(日) 18:06:58.30 ID:368LA12V0 バスにしとけ(´・ω・`) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/378
379: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [FI] [] 2018/08/12(日) 18:08:18.07 ID:bday75b90 都はるみはいいが、1日4本じゃ待ち過ぎだろww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/379
380: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] [] 2018/08/12(日) 18:09:46.57 ID:rQJTlg4y0 料金を1/10にするとあら不思議 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/380
381: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ヌコ] [] 2018/08/12(日) 18:10:05.32 ID:9buYzNS90 やっぱり口先だけで何もしない bday75b90こと道民ザマーw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/381
382: 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] [] 2018/08/12(日) 18:26:47.50 ID:2+EBvY1w0 >>372 JR東海の株式上場益(東日本や西日本の上場益も)は 整備新幹線の建設費に使われてるけど JR東海葛西社長が「リースなら設備投資出来ない」って新幹線保有機構から買い取った約5兆円は 『国鉄債務の償還』に使われてて、整備新幹線計画とは無関係。 (新幹線保有機構から東海道新幹線買い取ったとき JR各社の株式は国が保有してて 独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構はまだ誕生してない。2003年設立) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/382
383: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [FI] [] 2018/08/12(日) 18:27:12.15 ID:bday75b90 >>1 道民さえも興味ないんだもんなwww おまけに札幌延伸でも毎年40億円赤字www 完全に日本のお荷物だ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/383
384: 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] [] 2018/08/12(日) 18:28:02.49 ID:2+EBvY1w0 アンカーミス >>374 JR東海の株式上場益(東日本や西日本の上場益も)は 整備新幹線の建設費に使われてるけど JR東海葛西社長が「リースなら設備投資出来ない」って新幹線保有機構から買い取った約5兆円は 『国鉄債務の償還』に使われてて、整備新幹線計画とは無関係。 (新幹線保有機構から東海道新幹線買い取ったとき JR各社の株式は国が保有してて 独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構はまだ誕生してない。2003年設立) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/384
385: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [FI] [] 2018/08/12(日) 18:28:45.53 ID:bday75b90 JR北海道に400億円支援へ https://www.asahi.com/articles/ASL7V5588L7VULFA01J.html http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/385
386: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [FI] [] 2018/08/12(日) 18:31:45.17 ID:bday75b90 いずれ潰れる運命の会社に400億円だよ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/386
387: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [FI] [] 2018/08/12(日) 18:34:51.72 ID:bday75b90 400億円支援したって永久に返済されないお金なんだから。 だったら途上国ODA貸し付けのほうがまだ脈がある。日本企業が仕事しやすくなるとか波及効果もある。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/387
388: 名無しさん@涙目です。(庭) [BR] [sage] 2018/08/12(日) 18:35:42.20 ID:26MbhISh0 青森から函館まで橋造れよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/388
389: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [FI] [] 2018/08/12(日) 18:37:10.51 ID:bday75b90 北海道に投資したお金は絶対に返ってこない。 (←これ肝な) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/389
390: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] [sage] 2018/08/12(日) 18:50:32.51 ID:0n16GjQ60 そりゃ飛行機使えば、千歳から1時間半で東京まで行けるしな・・ 勝算があると考えてきた根拠がどこにあるのかが分からない。 正直、容易に想像できた結果というべきか。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/390
391: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [US] [sage] 2018/08/12(日) 18:59:48.99 ID:BbgaNxbe0 どうして函館で終了じゃだめで、札幌まで延伸するのか? 意味がわからん http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/391
392: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [FI] [] 2018/08/12(日) 19:09:39.77 ID:bday75b90 >>391 北海土建屋に仕事与えるため http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/392
393: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [NO] [] 2018/08/12(日) 19:14:38.24 ID:B2n1wefH0 青森県の発展のためにも北海道新幹線は必要 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/393
394: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] [] 2018/08/12(日) 19:15:20.10 ID:nxRvQq4T0 >>390 何で無限ループさせてるん? 飛行場まで行く時間 チェックインは便出発30分前まで 保安検査所の通過時間 空港から都心部に行く時間 を何で省いてるんだよw http://i.imgur.com/OfbJoZ1.png http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/394
395: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] [] 2018/08/12(日) 19:24:32.06 ID:HRaCDEhO0 道民は、 北海道が無くなったら日本がなくなる だから多額の赤字は国が面倒を見るのが当然 って本気で思ってるからな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/395
396: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [FI] [] 2018/08/12(日) 19:28:47.59 ID:bday75b90 >>393 青森県知事は北海道新幹線の地域分担金だけ取られたって嘆いてたよな? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/396
397: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] [] 2018/08/12(日) 19:37:27.93 ID:Shg+X7Oi0 >>394 乗車時間って結構苦痛だぞ グリーンならマシ、グランクラスは乗ったこと無い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/397
398: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] [sage] 2018/08/12(日) 19:44:42.30 ID:SoCaOfl30 >>344 日本一の生活保護率は沖縄だと思ってた http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/398
399: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [FI] [] 2018/08/12(日) 19:47:36.68 ID:bday75b90 国土面積のわずか0.6%に過ぎない狭い沖縄県に、在日米軍専用施設面積の約74%に及ぶ広大な面積の米軍基地が存在しています。 米軍基地は、県土面積の約10%を占めています。 一方広大な北海道では、日米合同訓練をほんの数週間やっただけで市民団体が帰れ!帰れ!の大騒ぎ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/399
400: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [FI] [] 2018/08/12(日) 19:49:04.28 ID:bday75b90 これだからなあ、北海道は https://pds.exblog.jp/pds/1/201405/22/14/e0171614_15463172.jpg http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/400
401: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] [] 2018/08/12(日) 21:50:23.81 ID:FWyoYeys0 昔の国鉄のように建設費も入れたらとんでもない赤字 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/401
402: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] [] 2018/08/12(日) 21:51:42.28 ID:FWyoYeys0 >>394 東京駅までの時間がゼロという不思議 鉄オタは東京駅に住んでるのか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/402
403: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] [] 2018/08/12(日) 21:57:32.74 ID:GruzVkHT0 今から言えいいじゃん 駅設置の市町村は赤字の半額、残り半額を他の市町村で補填 間違いなく全市町村が止めるいらないと言うだろ 結局さ、最初から補助金ありきで運用しようとするから呑気なんだよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/403
404: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [FI] [] 2018/08/12(日) 22:01:06.01 ID:bday75b90 >>401 建設費も入れたら1000年経っても償還できんよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/404
405: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] [sage] 2018/08/12(日) 22:01:08.87 ID:F7WQN/yI0 >>403 口は出すけど金は出さない(利用もしない)沿線自治体に問題があるよね せめて赤字の一部を負担させるべき そうすれば廃止反対の声も沈下して本当に必要とされる路線が絞り込める http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/405
406: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [MX] [] 2018/08/12(日) 22:15:05.67 ID:ahVQTc3T0 >>24 博多も入れろよ舐めてんの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/406
407: 名無しさん@涙目です。(空) [GB] [sage] 2018/08/12(日) 23:07:01.28 ID:aafJIZZC0 >>406 いつ、東北新幹線が博多まで通るんだよ?馬鹿? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/407
408: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] [] 2018/08/12(日) 23:13:12.16 ID:nxRvQq4T0 >>402 意味不明 飛行機を例に出す人は「飛行機が飛んでる時間」だけ出して 「1時間ちょっとで北海道に行くのに、何で5時間も新幹線乗ってないとならないんだよ」 に対するアンサーだから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/408
409: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] [] 2018/08/13(月) 00:04:12.67 ID:m3EApPoT0 >>279 北海道の高速バスは3列シート・テレビ付きでもこっちよりかなり安かった印象 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/409
410: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] [] 2018/08/13(月) 00:07:37.04 ID:m3EApPoT0 >>284 これよく言われるけど新青森開業してから札幌新函館北斗の開業を待って最後に新青森新函館北斗を作るんだったら 2018年現在では北海道新幹線はどこも開業していないだろうな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/410
411: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] [] 2018/08/13(月) 00:11:33.18 ID:m3EApPoT0 >>396 県内に奥津軽いまべつがある以上北海道新幹線の地域分担金を負担するのはやむを得ない というか、青森県は北海道新幹線のおかげで 外国人観光客数が東北No.1になったんだから 文句言うもんじゃないよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/411
412: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] [sage] 2018/08/13(月) 00:17:06.60 ID:vg9Uuhmt0 もっぺん北海道開拓使作って一から開発するっきゃないと思う http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/412
413: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [FI] [] 2018/08/13(月) 01:06:27.93 ID:uAKkd8ol0 >>412 優秀な日本人が150年かかって試されてきてもダメな大地なんだからもうムリ! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/413
414: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [FI] [] 2018/08/13(月) 01:16:38.18 ID:uAKkd8ol0 試され終わった大地 http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/h/k/s/hks1748/20100627081047d48.jpg http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/414
415: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] [] 2018/08/13(月) 01:17:52.18 ID:eAt8pvZV0 もう千歳線だけでいいだろ北海道 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/415
416: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [FI] [] 2018/08/13(月) 01:24:52.26 ID:uAKkd8ol0 >>411 >青森県は北海道新幹線のおかげで 外国人観光客数が東北No.1 ウソをつくな! ウンコ道民! 外国人観光客数が増えたのは青森空港に海外直行チャーター便を大幅に増やしたせい。 10両編成に35人しか乗ってないような北海失敗新幹線に何の効果がある? 北海道新幹線の整備分担金は盗人北海道にタダ取られたようなもんだ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/416
417: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [FI] [] 2018/08/13(月) 01:26:34.46 ID:uAKkd8ol0 7月2日午後5時55分 北海道観光シーズンの真っ只中 東京発新函館北斗行きはやぶさ25号(10両編成、乗客35人)wwwwwwwwwwww 1両分の客も乗っていない大赤字北海ガラガラ新幹線 どうしん電子版(北海道新聞) https://www.hokkaido-np.co.jp/article/205146 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/417
418: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [FI] [] 2018/08/13(月) 01:30:20.33 ID:uAKkd8ol0 フル規格9.5両分 空気輸送wwwwwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/418
419: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] [] 2018/08/13(月) 01:35:19.20 ID:HHFiiS3z0 >>402 東京駅からの比較だろ? アホなの? 俺は羽田空港の近くに住んでるとか言い始めたらキリないだろ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/419
420: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] [sage] 2018/08/13(月) 01:41:56.15 ID:vg9Uuhmt0 >>413 ロシアに売ったら大喜びで開発しそうだけどなー http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/420
421: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [FI] [] 2018/08/13(月) 02:34:54.95 ID:uAKkd8ol0 観光地、性風俗、ロシアならアメリカを睨んだ軍事的意味合いは大きい。 サハリンから天然ガスパイプを引いて日本に売る、軍事拠点をどーーんと構える、しかし北海道にこれ以上の開発はしないはず。 それは日本がやって失敗したのだから。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/421
422: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [FI] [] 2018/08/13(月) 02:36:37.20 ID:uAKkd8ol0 ススキノはロシアの巨砲を相手にすることによりガバマン女が増えることは確実。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/422
423: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [US] [] 2018/08/13(月) 02:39:42.18 ID:dKdMQaKB0 >>391 俺が新幹線が好きだからJRが作ってくれるんだよ。 うらやましいだろ?w http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/423
424: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR] [] 2018/08/13(月) 02:45:47.38 ID:Y8M+1k3c0 >>416 青森)外国人宿泊者数、初の東北1位 伸びは全国首位 https://www.asahi.com/sp/articles/ASL3133X6L31UBNB001.html >青森空港発着の国際線の充実に加え、北海道新幹線開業により >北海道と組み合わせた旅行先となっていることが要因だと分析している。 事実は事実として受け入れないとな、 ウンコ道民ザマーよ?w http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/424
425: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN] [] 2018/08/13(月) 03:04:14.11 ID:TCggN+HX0 JR北海道は糞だから維持出来ないだろ もっと赤字になるな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/425
426: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] [] 2018/08/13(月) 03:08:05.41 ID:XZGVdq840 >>425 新幹線という荷物抱えさせて労組ごと潰そうという孔明のワナさ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/426
427: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] [] 2018/08/13(月) 03:09:01.87 ID:nAAdQEd60 北海道は経済特区つくればいいんだよ 法人税5%とか 国がアレダメコレダメやってるから成長しない部分がある http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/427
428: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [US] [] 2018/08/13(月) 03:12:01.34 ID:dKdMQaKB0 >>427 それ良い案だね。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/428
429: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [US] [] 2018/08/13(月) 03:13:35.61 ID:dKdMQaKB0 男はリチャードギアのように68歳でも子供を作れるが、女は違う 東京に上京した西日本の土人馬鹿マンコは結婚しない 西日本の糞ド田舎にいれば20代で結婚しないといけない雰囲気 だが、東京に上京したマンコは30歳を過ぎても結婚をしないし、当然子供を産まない 田舎と違い、周りの人目を気にしなく済むから 西日本の土人を東京に上京させなければ少子化は解決できる 東京は地方から流入した住民には重加算税を徴収し、地方で生まれ育ったところで就職した場合、軽減税を導入 収入なんて職場や職業を変えればいくらでも改善できるけど、 子供は無理してでも産んどかないと、ほしいと思った時には年齢的に不可能 http://i.imgur.com/AT8d0Re.jpg http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/429
430: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [US] [] 2018/08/13(月) 03:19:04.63 ID:dKdMQaKB0 男はリチャードギアのように68歳でも子供を作れるが、女は違う 東京に上京した西日本の土人馬鹿マンコは結婚しない 西日本の糞ド田舎にいれば20代で結婚しないといけない雰囲気 だが、東京に上京したマンコは30歳を過ぎても結婚をしないし、当然子供を産まない 田舎と違い、周りの人目を気にしなく済むから 西日本の土人を東京に上京させなければ少子化は解決できる 東京は地方から流入した住民には重加算税を徴収し、地方で生まれ育ったところで就職した場合、軽減税を導入 収入なんて職場や職業を変えればいくらでも改善できるけど、 子供は無理してでも産んどかないと、ほしいと思った時には年齢的に不可能 なんで俺個人にこんなことを言わせるんだ、日本政府の仕事だろが。 西日本の土人はなぜ方言丸出しなの? 日本語もまともに話せなく生きてて恥ずかしくないの? http://i.imgur.com/AT8d0Re.jpg http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/430
431: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] [] 2018/08/13(月) 03:19:30.58 ID:NiXnJoXD0 >>1 全ては自民党の悪行 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/431
432: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [CN] [sage] 2018/08/13(月) 03:19:32.91 ID:Mkr9/5Um0 赤字路線は全て廃止して、スリム化するに限るだろ 電車遣わないのに廃線するなとかバカしか住んでないだろ 不便でも歩いて逝け http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/432
433: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ] [] 2018/08/13(月) 03:20:28.23 ID:ELpbWoRg0 まて。このまま温暖化か進めば、農地としても宅地としてもブレイクするかも知れんぞ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/433
434: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [FI] [] 2018/08/13(月) 04:01:45.82 ID:uAKkd8ol0 >>424 35人中、何人が外国人だったの? それ教えてくれやww どうしん電子版(北海道新聞) https://www.hokkaido-np.co.jp/article/205146 7月2日午後5時55分 北海道観光シーズンの真っ只中 東京発新函館北斗行きはやぶさ25号(10両編成、乗客35人)wwwwwwwwwwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/434
435: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [FI] [] 2018/08/13(月) 04:50:56.11 ID:uAKkd8ol0 札幌延伸でも毎年40億円赤字予定の北海道新幹線 ↑ https://www.youtube.com/watch?v=nucPCQhdIf4 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/435
436: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR] [] 2018/08/13(月) 06:30:52.08 ID:Y8M+1k3c0 >>434 毎日全便35人しかいないのか? 札幌市南区からガラガラディーゼル特急乗って 新函館北斗行って調べてこいや。道民ザマーよw <インバウンド>リンゴ効果 青森県が外国人宿泊者数初の東北1位 https://sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201803/20180306_23032.html >外国人客の急増は北海道新幹線開業が好機となった。県などは旅行代理店と共同で >青函エリアを巡る旅行商品を開発。県誘客交流課は「青森の場合、新幹線や >フェリーを利用して北海道と一緒に楽しめる利点がある」と分析する。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/436
437: 名無しさん@涙目です。(空) [BR] [] 2018/08/13(月) 07:39:31.01 ID:+G/p1y2i0 >>399 北海道は中国から遠いんだよなぁ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/437
438: 名無しさん@涙目です。(空) [BR] [] 2018/08/13(月) 07:41:06.82 ID:+G/p1y2i0 もし日本が中国のような独裁国家だったら おそらく 沖縄県民は全員北海道へ強制移住させて 沖縄本島を軍事要塞化するだろうな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/438
439: 名無しさん@涙目です。(家) [CN] [] 2018/08/13(月) 07:43:44.02 ID:FQfA2dKW0 無能なJR北海道をほったらかして税金つぎ込み、今日まで解体しなかったのが最大の過ち 10年以上続く民主党政権の札幌市政とタッグを組んで最悪の経済効果 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/439
440: 名無しさん@涙目です。(空) [US] [sage] 2018/08/13(月) 08:20:48.18 ID:0cImRR1O0 >>420 ロシアが開発するのは港湾だけでしょうね。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/440
441: 名無しさん@涙目です。(空) [US] [sage] 2018/08/13(月) 08:27:24.87 ID:0cImRR1O0 >>427 法人税下げた所で名ばかり本社のオフィスが置かれるだけだよ。 北海道への進出は他の地域と違い地元自治体とWinWinの関係が札幌ですらパーク出来そうに無いから。 カントリーリスクが高いからね。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/441
442: 名無しさん@涙目です。(茸) [ES] [] 2018/08/13(月) 08:35:56.10 ID:1H3DkJ1U0 150年しか歴史がない植民地だからね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/442
443: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] [sage] 2018/08/13(月) 09:43:14.14 ID:gyeMi0RJ0 >>427 産業が発展している地域(例えば東京都)から北海道に企業誘致することができれば楽な解決方法だけど現実的ではない 企業側に移転費用を出してまで北海道を目指すメリットがないし 東京都は北海道以上に魅力的な引き止め案を提示できるし、日本政府にも強い圧力をかけることができる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/443
444: 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [GB] [sage] 2018/08/13(月) 12:11:12.15 ID:UI6a9ia9O >>415 ドル箱みたいな千歳線は、日ハムが本拠地移転したら地獄だからな。 複線で貨物や普通、快速色々走るのに、日ハムの観客利用したら観光客は乗りきれない。 日ハムは自前で私鉄作れよ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/444
445: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [FI] [] 2018/08/13(月) 12:14:00.30 ID:uAKkd8ol0 そもそもよ、土地がタダ同然の北海道なのに何故企業が移転しないか考えてみい? あんな原野行っても周囲に関連産業がないからメリットゼロなんよ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/445
446: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] [] 2018/08/13(月) 12:40:15.03 ID:44R8QJ1n0 >>407 良いから、博多も入れろよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/446
447: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [FI] [] 2018/08/13(月) 13:34:13.83 ID:uAKkd8ol0 【ヤッカイドウ】北海道新幹線249【開発失敗地】 [無断転載禁止] https://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1478282617/ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/447
448: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [FI] [] 2018/08/13(月) 13:45:40.50 ID:uAKkd8ol0 消費税増税と整備新幹線建設の間 https://togetter.com/li/332830 消費税増税を事実上の財源に整備新幹線3区間が着工されます https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1489911734 消費税大増税と整備新幹線の認可 http://blogos.com/article/42460/ 消費税法案が衆議院本会議で可決されると、何故か、翌日には、北陸、長崎、北海道の各整備新幹線の建設が認可されました。 まだ消費税法案が参議院を通ってはいないとはいえ、この時期に整備新幹線の建設の認可とはかなり露骨です。 もともと、民主党のマニフェストでも、このような無駄な公共事業は削減の対象でした。 どう考えても、グローバル化した企業にとって、北陸、長崎、北海道各新幹線が必要とは思えません。 特に長崎、北海道両新幹線などは、観光客誘致などと言っているのですから、いかにもローカル新幹線なのであって、明らかな無駄使いなのです。 「北海道新幹線は、北海道の利益になるのか?」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/448
449: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] [] 2018/08/13(月) 13:51:14.43 ID:Ndn/GwIS0 青函トンネルの維持補修が新幹線予算で出来るようになっただけでもよしとしないと http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/449
450: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] [sage] 2018/08/13(月) 13:57:09.66 ID:CxISLcVY0 金:35レス 土:50レス 日:45レス 月:12レス〜 500も行ってないうち142レスを埋めるこのdionはどれだけ北海道が大好きなんだろうか? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/450
451: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [FI] [] 2018/08/13(月) 13:58:36.33 ID:uAKkd8ol0 青函トンネルの維持補修費用も結局は後から国に救済を求めて出たお金。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/451
452: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [FI] [] 2018/08/13(月) 14:01:38.65 ID:uAKkd8ol0 北海道民は北海道に居ても喰っていけないから本州に出稼ぎに出るケースが多い。 全国に散らばっている北海道民は愛する郷土を貶されると鬼のようなって反撃してくる。 しかも子供っぽいやり方でww だからより一層道民の評判を落とすことになる。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/452
453: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] [sage] 2018/08/13(月) 14:13:41.17 ID:CxISLcVY0 あら?ネタ切れかな? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/453
454: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [FI] [] 2018/08/13(月) 14:24:40.08 ID:uAKkd8ol0 北海道って郷土愛すごすぎませんか? https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1130482261 うつ病患者数 [ 2008年第一位 北海道 ]|都道府県別統計とランキングで ... https://todo-ran.com/t/kiji/14741 北海道幸福度 43番目 https://blog.goo.ne.jp/yashiki2008/e/ab499126ec44a3dc3f675aecfdadfb54 北海道の低い生活満足度 http://i.imgur.com/8V3c0.jpg http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/454
455: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [RU] [sage] 2018/08/13(月) 14:36:54.72 ID:KSfK9XXT0 東北、北海道って人少ないよな 九州 1285.9万人(沖縄除く) 中国地方 756.3万人 四国地方 379.3万人 約2422万人 東北地方 902.1万人 北海道 547.4万人 約1450万人 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/455
456: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [FI] [] 2018/08/13(月) 14:38:15.45 ID:uAKkd8ol0 ◆日本の人口密度分布図 http://yamao.lolipop.jp/chiri/natsu2010/6/21a.jpg 仙 台 以 北 は 日 本 最 大 の 人 口 過 疎 貧 困 地 域 仙 台 以 北 は 鉄 道 営 業 が 向 か な い 地 域 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/456
457: 名無しさん@涙目です。(空) [US] [sage] 2018/08/13(月) 14:38:35.15 ID:Vhst8d8l0 >>446 お前は韓国でも行ってろ、お隣さんだろw 気が短いゴミ同士滅びろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/457
458: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [FI] [] 2018/08/13(月) 14:40:46.87 ID:uAKkd8ol0 北海道開発予算18%増 国交省概算要求で https://www.nikkei.com/article/DGXLASFB29H69_Z20C17A8L41000/ ↑ 北海道と沖縄だけ、こういう特別お小遣いがもらえるんです。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/458
459: 名無しさん@涙目です。(空) [US] [sage] 2018/08/13(月) 14:40:48.14 ID:Vhst8d8l0 さっさと札幌延伸諦めて、函館駅までに変更しろ、なんだよ、元無人駅かなんかの新函館北斗とかいう変な駅は? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/459
460: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] [] 2018/08/13(月) 14:42:21.19 ID:xQEpjlyn0 企画したやつが責任取って切腹しろよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/460
461: 名無しさん@涙目です。(空) [US] [sage] 2018/08/13(月) 14:42:29.58 ID:Vhst8d8l0 路線の廃止より道民削除、無能な社員削除の方が現実的だな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/461
462: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB] [] 2018/08/13(月) 14:46:41.60 ID:pU0nM3io0 新幹線は飛行機運賃みたいな変動性価格に出来ないからな 1ヶ月前だろうが当日だろうが料金が一緒 ここを変えればビジネス利用以外の客も乗ってくれる可能性は広がるだろうに http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/462
463: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB] [] 2018/08/13(月) 14:48:35.49 ID:z1v32Ip+0 寝台列車の旅したいよ、 北海道一周の列車旅は憧れるわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/463
464: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] [sage] 2018/08/13(月) 15:07:10.40 ID:ccft+ZDV0 新幹線部分をJR東海に経営させればいい 東海道と合算されて赤字が消える http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/464
465: 名無しさん@涙目です。(空) [US] [sage] 2018/08/13(月) 15:21:27.16 ID:Vhst8d8l0 黒字も消える http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/465
466: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] [sage] 2018/08/13(月) 16:06:20.55 ID:0pmSJ8Js0 40億円の赤字を出しても経済効果はそれをはるかに上回るだろう。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/466
467: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [FI] [] 2018/08/13(月) 16:22:53.48 ID:uAKkd8ol0 >>466 1日17本しかない新幹線の経済効果?? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/467
468: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [FI] [] 2018/08/13(月) 16:23:43.03 ID:uAKkd8ol0 広島、博多 1日約80〜100本以上 福井、金沢、鹿児島中央 1日約40本 札幌 1日約17本wwwwwwwwwww(機構発表数字) 一 時 間 に 1 本 に し か な い ” 赤 字 僻 地 路 線 ” を 日 本 で は 新 幹 線 と は 呼 ば な い 日本の新幹線の定義 http://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/2701011/up1_40132011.htm http://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/1301011/up1_04101011.htm http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/468
469: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [FI] [] 2018/08/13(月) 16:30:56.63 ID:uAKkd8ol0 北海道新幹線という“壮大な無駄”――地元駅の閑散とした光景や「今更」と冷めた道民 菊地正憲(きくち・まさのり) ノンフィクションライター。1965年、北海道生まれ。 http://mmtdayon.blog.fc2.com/ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/469
470: 名無しさん@涙目です。(空) [RU] [sage] 2018/08/13(月) 16:37:57.75 ID:yWxoLPaN0 >>469 探すの面倒だろ? 記事のアドレス貼れよ、使えないやつ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/470
471: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [FI] [] 2018/08/13(月) 16:49:34.52 ID:uAKkd8ol0 北海道新幹線は壮大な税金の無駄遣いだ http://sasori-inoshishi.cocolog-nifty.com/home/2018/05/post-2b48.html http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/471
472: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [FI] [] 2018/08/13(月) 16:52:00.97 ID:uAKkd8ol0 >>470 ERROR: Rock54: Warning: NGワード禁止! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/472
473: 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [GB] [sage] 2018/08/13(月) 17:43:32.96 ID:UI6a9ia9O >>466 利用客がいないから赤字なのに、経済効果がある訳ないだろ。 札幌駅に造る新幹線ホーム周辺なんて、商業施設は無理だろ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/473
474: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [FI] [] 2018/08/13(月) 18:20:27.06 ID:uAKkd8ol0 祝・北海道新幹線開業! 終着駅は北海道の財政破綻!? 遅れてきた“夢の超特急”を巡る利権の真相 http://tskeightkun.blog.fc2.com/blog http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/474
475: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [FI] [] 2018/08/13(月) 18:23:13.61 ID:uAKkd8ol0 大手ゼネコン大儲け 北海道新幹線で北海道財政破綻へ http://justice.yp2e-iskw.waterblue.ws/shinkansen.html 石川 栄一 ( いしかわ えいいち )北海道札幌市西区 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1533896857/475
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s