[過去ログ] 【画像】シン・エヴァンゲリオン ヴィレの戦艦vsネルフの戦艦で艦隊戦を行う模様 (541レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): (アラビア) [ヌコ] 2018/08/02(木) 23:01:43.07 ID:afkQtZo/0(1)調 BE AAS

画像リンク


「シン・エヴァンゲリオン劇場版」特報映像がYouTubeで公開
2018年7月26日 18:57 コミックナタリー
外部リンク:natalie.mu
415
(2): (大阪府) [CN] 2018/08/03(金) 21:00:05.54 ID:sf1mumOR0(1)調 AAS
ループものにするつもりだったんだろうけど
まどかとかシュタゲを超える話は庵野には無理だろうからな
416: (チベット自治区) [LV] 2018/08/03(金) 21:04:50.87 ID:+2kWjWnq0(1)調 AAS
竜の歯科医でも何故か艦隊船やってたな
417: (空) [ニダ] 2018/08/03(金) 21:13:20.76 ID:3SdpmuT60(5/5)調 AAS
>>315
こんな旧劇場版を見にくる連中は気持ち悪いんだよ!って庵野からのありがたいメッセージだろ。いつまでもエバにこだわっているんではないと。現実にもどれってメッセージ。
418: (東京都) [US] 2018/08/03(金) 21:30:36.51 ID:0odO5k2y0(1/3)調 AAS
Qのカヲル最期の顔描いたヤツだけは許さん。
419
(1): (東京都) [US] 2018/08/03(金) 23:00:28.47 ID:0odO5k2y0(2/3)調 AAS
Qの後、シン観れずに亡くなった人いるんだろうな。
序から13年掛かるって酷い話だよ。
420
(1): (禿) [HK] 2018/08/03(金) 23:03:18.61 ID:K8Rp2ehk0(2/2)調 AAS
>>419
Q見ずに死んだ幸せな人もいるから
421: (東京都) [US] 2018/08/03(金) 23:41:56.61 ID:0odO5k2y0(3/3)調 AAS
>>420
そうだな…
422: (やわらか銀行) [CN] 2018/08/03(金) 23:45:55.09 ID:+V/0wmiR0(1)調 AAS
しかしタイミングとしてはシンを期待しつつ逝くのが
423: (チベット自治区) [ES] 2018/08/03(金) 23:47:30.80 ID:Y0DZe+Ca0(1)調 AAS
レッドノアとnノーチラス号の戦いをリニューアルするんかw
424: (SB-iPhone) [US] 2018/08/04(土) 00:28:10.73 ID:gDnjwUz20(1)調 AAS
>>415
シュタゲがエヴァ超えてないんだけど
425: (千葉県) [US] 2018/08/04(土) 00:29:23.58 ID:5N8vz8bf0(1/3)調 AAS
ATフィールド付きの戦艦か
426: (庭) [JP] 2018/08/04(土) 01:55:10.62 AAS
>>377
庵野は脚本やらせちゃダメだよ
せいぜい演出でいい
あいつはぶん投げることをかっこいいと思ってる中二老人だからな
もともと感性の人間であって、話をまとめられる人間じゃないのか
427
(1): (catv?) [ヌコ] 2018/08/04(土) 03:10:34.99 ID:heIlvCbj0(1)調 AAS
放送当時シンジと同世代だったけど、もうすぐ40です
428: (西日本) [ニダ] 2018/08/04(土) 03:16:00.29 ID:Im0xiqnP0(1)調 AAS
>>315
漫画版を読んだ方が絶対に分かり易いと思いますよ。
何よりも、ベースを守りつつキチンと終わらせたいという
責任感が有りますから。
429: (大阪府) [KR] 2018/08/04(土) 03:25:45.65 ID:c3owFmha0(1)調 AAS
>>427
神話になったんだな
430: (家) [US] 2018/08/04(土) 03:37:33.75 ID:d6wZ6PBy0(1/2)調 AAS
中身モンスターで鎧つけて戦うヒーローって何かほかになかったっけ
431: (庭) [US] 2018/08/04(土) 03:40:40.38 ID:Llj4nL3h0(1)調 AAS
飛ばす意味あんの?
432: (やわらか銀行) [ニダ] 2018/08/04(土) 03:40:50.65 AAS
>>412
ミサトっぽいのはいないだろw

石原さとみのことか?
433: (大阪府) [ニダ] 2018/08/04(土) 03:42:01.84 ID:3eOuJiCr0(1)調 AAS
艦隊物に変化?
434: (庭) [US] 2018/08/04(土) 03:59:06.98 ID:9LbyejLu0(1)調 AAS
おめでとうエンドのが好きだった異端派です
435: (やわらか銀行) [ニダ] 2018/08/04(土) 06:08:26.44 ID:Xewz3S2m0(1)調 AAS
で?そのリーチは信頼度何%?
436: (庭) [ID] [てsage] 2018/08/04(土) 06:21:40.23 ID:cQhQtD040(1)調 AAS
>>160
言うほど滅んで無かった?
437
(2): (愛知県) [GB] 2018/08/04(土) 06:42:52.02 ID:PJaOJa+F0(1/2)調 AAS
劇中エヴァにとり憑かれた者の悲劇みたいなセリフがあるが監督自身のことやろな
庵野は今までのエヴァ感を完全にぶっ壊す気じゃ無ぇかな?
438: (空) [JP] 2018/08/04(土) 07:12:13.95 ID:+eAy9B7D0(1)調 AAS
>>437
旧劇場版以上のぶっ壊しなんてあるかなあ?今思うとあれは最高傑作。
439: (雨が降り注ぐ世界) [NO] 2018/08/04(土) 07:29:24.59 ID:fVAYnY500(1/2)調 AAS
来週のシンカリオンの方が楽しみだよ。
440: (空) [US] 2018/08/04(土) 07:55:19.76 ID:EsTAgTk+0(1)調 AAS
>>437
それをいままで何度やった?
441: (チベット自治区) [US] 2018/08/04(土) 07:58:23.53 ID:mq+4f6Pj0(1)調 AAS
シンカリオン次週予告
動画リンク[YouTube]

442: (庭) [CA] 2018/08/04(土) 09:10:06.15 ID:UoUTJCcF0(1)調 AAS
>>299
世界終わらせちゃってるからね。

もはやアホ同士の小競り合いでしかない。完全に一部の連中のオナニーの結果。
443: (内モンゴル自治区) [DE] 2018/08/04(土) 09:17:23.31 ID:hit+tjr1O携(1)調 AAS
銀英伝かアルペジオみたいな艦隊戦の後
艦艇が合体してガンバスターみたいになり
エヴァンゲリオンΩになると
444: (空) [US] 2018/08/04(土) 09:58:22.50 ID:WDyB99aZ0(1/4)調 AAS
新幹線に何か起きる
イルミナティの予言だ
画像リンク

445: (新疆ウイグル自治区) [ニダ] 2018/08/04(土) 10:41:02.80 ID:5EAzXq1j0(1)調 AAS
あかんシンカリサービスしすぎだ予告が振り切れてる
446
(1): (福岡県) [ニダ] 2018/08/04(土) 10:49:31.76 ID:dMPNLFrL0(1)調 AAS
使徒は?
447: (東京都) [ニダ] 2018/08/04(土) 11:48:03.87 ID:qwYfGnj60(1)調 AAS
敵の人造使徒や戦艦沢山出さないとな
右打ちバトルスペックに耐えられる数が揃えてや!
448
(6): (東京都) [US] 2018/08/04(土) 11:49:10.15 ID:v7z/ZHcN0(1/2)調 AAS
>>446
合体使徒
画像リンク

エヴァの皆さん
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

449
(1): (やわらか銀行) [US] 2018/08/04(土) 12:22:17.30 ID:xlC2sj6r0(1)調 AAS
>>448
なにこれ?
450: (茸) [IN] 2018/08/04(土) 12:25:09.73 ID:/MCeLGlR0(1)調 AAS
庵野は描くの上手いが艦隊戦とか戦略練るの下手だろ
451: (愛知県) [GB] 2018/08/04(土) 12:30:15.91 ID:PJaOJa+F0(2/2)調 AAS
>>448
ミサトさんの息がもたない!
452: (家) [SG] 2018/08/04(土) 12:37:13.67 ID:X4289DC/0(1)調 AAS
>>415
まどかなんてしょせん龍騎のオマージュだろ
453
(2): (山梨県) [US] 2018/08/04(土) 12:49:40.69 ID:gF8w8L6E0(1)調 AAS
ゲームでもアニメでも一回ヒットするとしつこく続編や焼き直しで食いつなぐ
なんでかなあ
454: (dion軍) [CN] 2018/08/04(土) 13:11:29.09 ID:lcnToclu0(1)調 AAS
艦隊戦やりたいならヤマト引き受ければよかったのに
455: (静岡県) [CN] 2018/08/04(土) 13:17:26.57 ID:0Fza32BN0(1)調 AAS
綾波が可愛ければ何してもいいよ
456: (茸) [KR] 2018/08/04(土) 13:23:04.01 ID:+BQpvW3A0(1/2)調 AAS
>>23
叩いてもダメ、期待してもダメ、忘れてもダメなんだよね。

難儀な人だね。
457: (茸) [KR] 2018/08/04(土) 13:23:36.53 ID:+BQpvW3A0(2/2)調 AAS
>>24
おじいちゃん。そっちはもう若い人たちがやってるから。
458: (茸) [DE] 2018/08/04(土) 13:25:14.36 ID:HPy68tFE0(1/2)調 AAS
株価暴落による不況が確定して来た要素

賃金ボーナスの話
ジブリのバルス
エヴァの映画開封
459: (茸) [DE] 2018/08/04(土) 13:26:35.58 ID:HPy68tFE0(2/2)調 AAS
就職氷河期世代「アッ。これ東京五輪の大不況にタイミング合わせてるわ」
460: (茸) [US] 2018/08/04(土) 13:43:07.80 ID:vLbSrWji0(1)調 AAS
>>61
ガッ
461: (滋賀県) [CN] 2018/08/04(土) 13:47:28.78 ID:kzpwvaBi0(1)調 AAS
今の時代、「ふわっとした仕事を具体的なタスクに落とし込むスキル」だけで十分食えると思う
外部リンク[html]:appnews.lemonblog.co
462: (滋賀県) [ニダ] 2018/08/04(土) 14:10:08.72 ID:wKcUt12i0(1)調 AAS
>>18
都内各地全域の路上で山崎誠や牧野正幸などのリアルパヨクチョンモメン共と野間易通などのC.A.R.C.メンバー
共とアキバ通いのブサキチヲタチョン共と仲良くホモりながら池袋中華街在住の在日中国人のごろつき共にフル
ボッコされて飲酒運転中のトラックや黒塗り高級車にはねられて苦しんで4ねよ。
463: (東京都) [ニダ] 2018/08/04(土) 14:11:49.25 ID:L81iVwkL0(1)調 AAS
お前らだってナディアでエクセリヲンが出てきたときは興奮しただろ。
ついでに、「第四世代型超光速恒星間航行用超弩級万能宇宙戦艦ヱクセリヲン」
って単語を覚えようとした過去を思い出せ。
艦隊戦万歳
464: (空) [US] 2018/08/04(土) 14:51:10.25 ID:WDyB99aZ0(2/4)調 AAS
イルミナティはシンカリオンを選定した
新幹線にアセンションの鍵がある
465: (SB-iPhone) [ニダ] 2018/08/04(土) 15:00:07.97 ID:3Exrs8OH0(1)調 AAS
>>70
なぜこれで終わりと思った?
466: (兵庫県) [ニダ] 2018/08/04(土) 15:05:16.88 ID:A1QGVlkF0(1/2)調 AAS
>>453
続編ってだけで飛びつくバカがそれだけ多い
名もなき新作を絶えず発掘したりしないから
467: (兵庫県) [ニダ] 2018/08/04(土) 15:11:30.97 ID:A1QGVlkF0(2/2)調 AAS
>>391
ラミエル変形いらなかったと思うわ
あのシンプルなデザインがシンプルな強さ見せるところがよかったのに、あんだけぐにぐにしてしまうとありがたみなかった
なんでもCGで滑らかにすりゃいいってもんじゃない
468
(1): (茸) [CA] 2018/08/04(土) 16:32:08.92 ID:g41zn8QB0(1)調 AAS
>>238ディスアセンションも含めた上で、アセンションなんじゃない?
469
(1): (東京都) [US] 2018/08/04(土) 16:35:52.95 ID:v7z/ZHcN0(2/2)調 AAS
>>449
来週放送のシンカリオンエヴァコラボ回

ようつべで予告見てみ公式があげてるから
びっくりすると思うよ
470
(1): (茸) [US] 2018/08/04(土) 16:52:47.01 ID:ukZmr9dT0(1)調 AAS
>>194
封切り初日に映画館で見てみろ
ほぼ全員頭の上に?が付いてたぞ
471
(1): (SB-iPhone) [FI] 2018/08/04(土) 18:12:06.02 ID:d7Ul18Qy0(1)調 AAS
>>469
見た。笑った。
ただ、ミサトさんもそろそろ声キツくなってるのな
他の声優陣は大丈夫かよ
472: (禿) [JP] 2018/08/04(土) 18:15:15.28 ID:4h7gOef40(1)調 AAS
昨日エヴァンゲリオンのパチンコ打ったけど、劣化しすぎ。
原作のテイストがない。
ただのロボットもんになっとるやん。
いい加減にしろ
473: (やわらか銀行) [IR] 2018/08/04(土) 18:21:16.59 ID:L0oyGRYZ0(1)調 AAS
今度こそリツコ博士の太鼓打ち見られるんですよね?
474: (静岡県) [US] 2018/08/04(土) 18:51:40.49 ID:qzRIDifs0(1)調 AAS
>>448
やりたい放題で楽しそうやな
475: (やわらか銀行) [KR] 2018/08/04(土) 19:09:54.88 ID:h8MKv/Ia0(1)調 AAS
>>471
通販番組で声やってるな
476: (茸) [IN] 2018/08/04(土) 19:14:59.09 ID:RKUNduWj0(1/6)調 AAS
>>11
超えるのは無理だとしても、EOEで侮辱したあの劇場の人間達。
私含めて40歳を超えた年季の入ったオタク達から免罪を得る機会はまだワンチャンスある。
477
(1): (茸) [IN] 2018/08/04(土) 19:17:57.84 ID:RKUNduWj0(2/6)調 AAS
まどかマギカも最終回までなら普通にエヴァが多くの点で遥かに格上だが、最終回で旧世界に置いてかれてしまった。
478
(4): (玉音放送 typeR) [US] 2018/08/04(土) 19:22:53.22 ID:DuUzJNqn0(1)調 AAS
>>477
まどマギも叛逆でやらかしたからドローという事で(強引)
479
(1): (茸) [IN] 2018/08/04(土) 19:29:45.99 ID:RKUNduWj0(3/6)調 AAS
>>478
悪魔ほむとか意外性と続きもの作りのための台無しな下策だったな。
普通にほむジェムから抜けたところで
黒まどかとそれこそ昔のカドカワのカムイの剣みたいにバトルでテレビ版ラストシーンに続けば自分的には完璧だった
480
(1): (空) [US] 2018/08/04(土) 19:42:04.22 ID:WDyB99aZ0(3/4)調 AAS
>>468
レプティリアンはディスアセンション
日本はアセンションから取り残される
エヴァで描かれている
481
(1): (空) [US] 2018/08/04(土) 19:43:55.02 ID:WDyB99aZ0(4/4)調 AAS
エヴァは単なるアニメではない
ハザールのユダヤ人は第二次フグ計画を進めている
日本は先兵にされる
482: (茸) [RU] 2018/08/04(土) 19:55:09.00 ID:JgEfo3ja0(1)調 AAS
Q発表の時は次はもう作ってるし来年公開とかほざいてたよな
483: (庭) [FR] 2018/08/04(土) 20:04:32.77 ID:ffZb8cZj0(1)調 AAS
>>478
最終回は綺麗に決まったが展開の決め手が最後だからこそ許される言った者勝ち
続編劇場版はそもそも無理だった
484: (茸) [IN] 2018/08/04(土) 20:05:31.41 ID:RKUNduWj0(4/6)調 AAS
>>478
かといって、叛逆それ自体はエンディングテーマ含めて悪魔ほむやらなきゃ成立しない90点の素晴らしい映画だったのでやらかしたとまでは言わないが。
あれは「ひとつの世界線にすぎない」と納得した。
485: (家) [US] 2018/08/04(土) 20:06:15.36 ID:d6wZ6PBy0(2/2)調 AAS
>>453
いまの番組はどれも出資ありきだからだよ
486
(1): (雨が降り注ぐ世界) [NO] 2018/08/04(土) 20:08:01.73 ID:fVAYnY500(2/2)調 AAS
>>448
初めて見るこの二人が「こだま」と「のぞみ」なのか?
487
(1): (兵庫県) [GB] 2018/08/04(土) 20:18:07.03 ID:CqkmNv2W0(1/2)調 AAS
Qは忘れてやるから、ポカ波を返してっ!!!
488
(1): (空) [CA] 2018/08/04(土) 20:21:32.75 ID:rylYXTJK0(1)調 AAS
>>478
虚淵は平成ゴジラで最低のアニメ版を作ったから終わりだよ
庵野は日本人に向けたゴジラを上手く作ったし、ハリウッドは昭和路線で上手くやってるのに、アニメだけ水をさした
489: (東京都) [US] 2018/08/04(土) 20:24:27.77 ID:OKOHvL0n0(1)調 AAS
>>486
そうだね 設定画のみでアニメ本編に一度も出たことがなかったんで
映像作品としては次回のシンカリオンではじめて登場することになった

画像リンク

490: (新疆ウイグル自治区) [JP] 2018/08/04(土) 20:32:42.55 ID:1RrkUHRj0(1)調 AAS
>>480>>481そういったものこそ、人類全体のアセンションを実現するための儀式じゃないの?
491: (兵庫県) [GB] 2018/08/04(土) 20:34:41.07 ID:CqkmNv2W0(2/2)調 AAS
アセンションって何だよ
そんな事よりポカ波を返せ
492: (茸) [AR] [age] 2018/08/04(土) 20:40:19.94 ID:x5Mappvs0(1)調 AAS
>>448
いや待ておい
最後に何かさらっと補完されてないかこれ
493: (愛媛県) [US] 2018/08/04(土) 20:44:00.61 ID:MK52w6Gi0(1/2)調 AAS
Qでやんなかったじゃん
494: (catv?) [US] 2018/08/04(土) 20:48:51.81 ID:SYzqFcbU0(1)調 AAS
いいからユングと田代目線のトップ2作れ

たのむ
495: (大阪府) [US] 2018/08/04(土) 21:32:54.07 ID:78ltPSpa0(1/2)調 AAS
>>448
この世界では幸せそうで良かった
496: (dion軍) [US] 2018/08/04(土) 21:34:18.32 ID:RHoWn+MP0(1)調 AAS
もう碇シンジ育成計画でいいよ
497: (WiMAX) [ニダ] 2018/08/04(土) 21:43:45.16 ID:h81G+BXn0(1)調 AAS
>>487
ゼルエルに食われた後の生尻を忘れてどうすんだよ
498: (愛媛県) [US] 2018/08/04(土) 21:49:50.97 ID:MK52w6Gi0(2/2)調 AAS
そういえば旧劇の続き構想されてたんだよな
ATフィールドに囲まれた街が人を喰う使徒に襲われるとかいう話だったとか
499: (神奈川県) [JP] 2018/08/04(土) 22:03:55.63 ID:jjuYGG7K0(1)調 AAS
まあもう映画館では見ないよ
DVDレンタルかな
500: (千葉県) [US] 2018/08/04(土) 22:13:12.27 ID:5N8vz8bf0(2/3)調 AAS
>>479
矢野徹の翻訳の酷さは許せねぇ
501: (空) [TW] 2018/08/04(土) 22:18:38.05 ID:juMab8kB0(1)調 AAS
イルミナティによるディスアセンションの始まりだ
それは東京五輪からだ
エヴァは予言作品
502: (東京都) [ニダ] 2018/08/04(土) 22:31:28.35 ID:N8mluJ440(1)調 AAS
ボクはオマンゲリオン初潮機のパイロット、怒りチンポです!!!!!
503
(1): (茸) [IN] 2018/08/04(土) 22:40:17.01 ID:RKUNduWj0(5/6)調 AAS
>>488
ゴジラのアニメ、今のところ結構面白いぞ?
ただ、イベントとして映画で見るにはカタイしガチでSFアニメすぎるだけだ。
少なくともシンゴジラよりは、本当にいやらしい意味での狡猾な媚びがなくて評価してる人はしてるのでは?
504: (茸) [IN] 2018/08/04(土) 22:41:20.85 ID:RKUNduWj0(6/6)調 AAS
いや、でもいやらしい媚びってのはなんぼなんでも失礼すぎるものいいか
シンゴジ面白かったし満足もしたし
505: (catv?) [US] 2018/08/04(土) 22:42:16.07 ID:7gs7i+mm0(1)調 AAS
リアルタイムで見てた中学生が40超えるぞそろそろ
いい加減にしろ
506
(1): (空) [US] 2018/08/04(土) 23:08:04.88 ID:3LChRjMU0(1/2)調 AAS
>>503
アニゴジは誰からも評価されてない
わりと何でも受け入れるゴジラオタクからも見放された
ゴジラ愛のないスタッフが作ったから媚びてないというよりゴジラとして的外れ
507: (千葉県) [US] 2018/08/04(土) 23:12:29.78 ID:5N8vz8bf0(3/3)調 AAS
>>506
ゴジラをだしにしてゴジラでなくてもいい作品を作ったからな
508: (大阪府) [US] 2018/08/04(土) 23:37:47.06 ID:78ltPSpa0(2/2)調 AAS
アニゴジ別に嫌いじゃないぞ?
過去のハリウッドゴジラよりイージャン
509
(1): (空) [US] 2018/08/04(土) 23:38:58.36 ID:3LChRjMU0(2/2)調 AAS
メカゴジラ詐欺で誰からも擁護されなくなったアニゴジ
510: (SB-iPhone) [US] 2018/08/05(日) 00:54:14.20 ID:AcGnJpWQ0(1)調 AAS
>>470
ハテナどころかピアノの連弾で頬赤らめてるシンジくんを見て苦虫を噛み潰したような表情してたよ
511
(1): (家) [US] 2018/08/05(日) 00:59:25.53 ID:/ve3HS9c0(1/3)調 AAS
>>509
次回もきっと期待されてるようなキングギドラは出てこないんだろうな、、
512: (山形県) [ニダ] 2018/08/05(日) 01:04:01.77 ID:zDqiQ6rj0(1/2)調 AAS
>>511
製作者がゴジラを小馬鹿にして作ったものだから
513
(1): (やわらか銀行) [ニダ] 2018/08/05(日) 01:07:07.62 ID:oiVUc+bL0(1)調 AAS
Qってどんな話しだったっけ?
簡潔に誰か分かりやすく書いてくれ。
514
(1): (東京都) [CN] 2018/08/05(日) 01:08:41.80 ID:3Xc5OAIk0(1/2)調 AAS
市街地戦やってくれよ…
あの演出はピカイチなんだからさ
シン・ゴジラも凄く良かった
Qは戦闘がウンコ
515: (東京都) [CN] 2018/08/05(日) 01:12:31.37 ID:3Xc5OAIk0(2/2)調 AAS
>>513
サードインパクト(に近いもの)が起こって世界が破滅した
ミサト達はゲンドウに嫌気がさして新組織を立ち上げてネルフと戦った
おしまい
516
(1): (やわらか銀行) [AU] 2018/08/05(日) 01:17:21.98 ID:4C+8T3aR0(1)調 AAS
エヴァもシン・ゴジラも基本は一緒だからこの人はもう才能出し尽くしたんやろ
517: (神奈川県) [CN] 2018/08/05(日) 01:26:45.72 ID:rYe36V8P0(1)調 AAS
結局昔から言われてるけど人智を超えた神のような謎の存在なんて描きようがないからな
人間は神様じゃないからw
2001年みたいに抽象的な映像でごまかすって手はあるけど

結果、謎の存在使徒なんて出したところで謎の答えは出しようがないから
どうやったところで最後はぶん投げ逃亡しかない
あとはヲタのせいにして終わりw
518
(1): (空) [US] 2018/08/05(日) 02:02:24.90 ID:NwSy5Q7W0(1)調 AAS
>>516
と言うかエヴァ的なものの原点はウルトラであり、ウルトラの原点はゴジラ
先祖返りしただけ
エヴァみたいなゴジラなら他にもあるからな
519
(3): (やわらか銀行) [CN] 2018/08/05(日) 02:15:04.43 ID:cgcSiwqB0(1)調 AAS
巨大戦闘ロボットの開発者は、
必ず、主人公の少年の父親。
これ、トリビアな。
520: (catv?) [JP] 2018/08/05(日) 02:18:17.84 ID:1yW/yPuO0(1)調 AAS
エヴァはな、ロボットじゃねーんだよ
バイオテクノロジーの結晶(適当
521: (東京都) [US] 2018/08/05(日) 02:20:40.21 ID:ISjqyJmQ0(1)調 AAS
>>514
戦闘シーンあったっけ
522: (大阪府) [KR] 2018/08/05(日) 02:27:34.70 ID:ZicjMpy10(1)調 AAS
>>519
イデオン、バルキリー、ΖΖ、νガンダム「せやな」
523: (愛知県) [CN] 2018/08/05(日) 03:48:22.48 ID:jBVJhQkp0(1)調 AAS
次はいきなり中年になってたら面白いんだけどな
524: (兵庫県) [GB] 2018/08/05(日) 03:58:30.63 ID:c4CrH1/f0(1)調 AAS
>>519
真ゲッターロボェ…
525: (庭) [SE] 2018/08/05(日) 04:08:54.88 ID:dv+wlbpm0(1)調 AAS
>>518
>エヴァみたいなゴジラ
機龍なぁ
ゴジラの魂が宿ったメカゴジラ、そのせいで暴走する
あれはほんとダサかった
526
(1): (京都府) [US] 2018/08/05(日) 04:17:38.14 ID:BAdtuq7o0(1)調 AAS
劇場版で物語は終わってる
その後の新劇とかの流れはただの集金だから認めない
527: ◆TURBOr5qJg (東京都) [KR] 2018/08/05(日) 04:36:24.38 ID:zf4Z41uP0(1)調 AAS
ファーパク→やった
セカパク→やった
(ニア)サーパク→やった

結果、インパクトに慣れてどうでも良くなった。
528
(1): (福岡県) [ニダ] 2018/08/05(日) 06:03:14.79 ID:TgWGUtDF0(1)調 AAS
意味不明な内容で深み持たせてるような感じで実は全く内容が無いんだろ?
529: (チベット自治区) [US] 2018/08/05(日) 06:17:45.26 ID:WGBvBYm10(1)調 AAS
ハンターハンターみたいなグズグズ感
530: (家) [US] 2018/08/05(日) 06:50:25.84 ID:/ve3HS9c0(2/3)調 AAS
>>528
答え合わせなんて、お話には必要ないからな。
サスペンスや推理もの、ハードボイルドで結局何故事件が起きたか
わからない話や、何か政治的背景などを匂わせて説明しないまま
終わるお話とかたくさんある。
531
(1): (茨城県) [ニダ] 2018/08/05(日) 07:29:56.51 ID:Rzhc/GzS0(1)調 AAS
>>519
F91<母親産なんですが……
532: (家) [US] 2018/08/05(日) 07:34:18.14 ID:/ve3HS9c0(3/3)調 AAS
>>531
じゃあエヴァンゲリオンの仲間だね。
敵も海賊だし。
533: (庭) [JP] 2018/08/05(日) 09:08:16.07 ID:ZBTgmVYO0(1)調 AAS
緻密なプロットがあるようでないようでないこともなさそうなバランスと
見栄えするロボット活劇と
基本的には普通の中学生を描く地に足がついた日常ドラマパート

Qは活劇は少ないし日常は崩壊したし中断作り直しでプロットの緻密さも信用がなくなった
534: (空) [US] 2018/08/05(日) 10:07:43.47 ID:d3LCya1/0(1/2)調 AAS
イルミナティによるディスアセンション
人類はレプティリアンのゴイム
エヴァで全てが分かる
535: (茸) [EU] 2018/08/05(日) 10:12:34.99 ID:Dm24WpM00(1)調 AAS
テレビから旧劇場版を経てきた自分としては特に期待とかはしてないから円盤出たら一応見てみるくらいの感じかなあ
わざわざ映画館行ってまでというのはちょっと
536: (空) [US] 2018/08/05(日) 13:36:00.56 ID:d3LCya1/0(2/2)調 AAS
惑星ニビル
地下世界
スノーデン

イルミナティのディスアセンションである
537
(1): (dion軍) [US] 2018/08/05(日) 14:35:55.08 ID:2PyrcUQm0(1)調 AAS
自分はわりとQを楽しめたし、
終わり方も好きで次回楽しみだなーって感じだったけど、
外した爆弾をわざわざ自分に付けたのは理解出来なかった
538: (兵庫県) [US] 2018/08/05(日) 16:01:43.21 ID:rfGAd1580(1)調 AAS
>>526
いくら時間経って忘れられてるからってあんなごみクズ絶賛してあれで終わってるとかほんと腐ってるな
539: (山形県) [ニダ] 2018/08/05(日) 22:07:45.18 ID:zDqiQ6rj0(2/2)調 AAS
>>537
シンジの罪の肩代わりをしただけで、首輪をただ単に放棄してたら信じて貰えないかもしれない。
一緒に罪を背負って見せる事で、今の世界総てに絶望しているシンジに、自分だけは信じて欲しいという行為。

セントラルドグマの使徒攻略手順が入れ替わった事で、カヲルの存在も立ち位置変更で「アダムの魂」の万能性が失われ首輪が外せなかったのか、起動した事で外すタイミングを失ったのかは不明。

シンジはTV時の弐号機と立場が入れ替わってる。
540: (庭) [US] 2018/08/05(日) 22:18:34.90 ID:qNlb16zy0(1)調 AAS
色々あって結局ドカンとなって地球爆発badendだったら神だわ。
541: (catv?) [CN] 2018/08/05(日) 22:28:30.66 ID:Fe22Ol7l0(1)調 AAS
一応完結編だし破の評価もあるからどっちにしろ次作は派手にぶち上げていくしかないはず
ちまちま重箱の隅つつくみたいな展開だと今後のエヴァコンテンツ絶望的になるだろうし
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.225s*