[過去ログ] 北海道新幹線、絶望の超大赤字、どうすんのこれ?ww (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
948(2): (やわらか銀行) [US] 2018/04/22(日) 08:17:30.30 ID:t/9So8s70(2/2)調 AAS
>>947
北海道って昔は鉄道沢山あったよね
画像リンク
949(1): (庭) [US] 2018/04/22(日) 08:23:08.82 ID:SxN4Tc3x0(4/4)調 AAS
>>948
うわ 西日本民には地名とかスゲーわかりやすありがてー
自分でこういうの探してもなかなかヒットしねんだ
950: (東日本) [US] 2018/04/22(日) 08:59:58.05 ID:9H4zL9Me0(1)調 AAS
九州新幹線のように札幌から開業すればよかった
これがJR-HとJR-Qの頭脳の違いか
保守にも赤字にも如実に現れてる
951: (神奈川県) [CN] 2018/04/22(日) 09:12:03.97 ID:zwRMElWq0(3/3)調 AAS
ニュー速でザマーにレスしたヤツって
JR北は経営安定基金を取り崩してる、とか
青函は在来線時代の方が売上が良かった、って平然と言ってのけるヤツだよ。
案の定そこで突っ込まれてるw
あと九州のような道内先行開業のほうがよかったって声
根強いね。
952(1): (catv?) [US] 2018/04/22(日) 09:50:18.55 ID:nREkQrcD0(1)調 AAS
長万部〜苫小牧〜札幌〜小樽
札幌〜旭川〜北見〜網走
札幌〜帯広〜釧路
札幌〜医療大
これ以外はいらないんじゃない?
953: (dion軍) [US] 2018/04/22(日) 11:37:36.02 ID:ipWndN4O0(1)調 AAS
>>4
デカさに、ビビってる表情がすき
954: (チベット自治区) [JP] 2018/04/22(日) 11:40:05.41 ID:LS+ZobK00(1)調 AAS
>>948
その路線図は未成線も全部完成して廃線もなかった場合の予想図な
955: (dion軍) [FI] 2018/04/22(日) 12:20:55.05 ID:wT9LRG2u0(2/23)調 AAS
画像リンク
(札幌〜函館間 単線非電化)
自分の愛する故郷がこんな状態なんですもんね。 北海道民が日本一新幹線に飢えてるのもよく分かります。
956: (dion軍) [FI] 2018/04/22(日) 12:22:07.36 ID:wT9LRG2u0(3/23)調 AAS
.
一 日 1 7 本 し か な い 札 幌 の 失 敗 作 を 日 本 で は 新 幹 線 と は 呼 び ま せ ん
日本の新幹線の定義
↓
外部リンク[htm]:ekikara.jp
外部リンク[htm]:ekikara.jp
957: (dion軍) [FI] 2018/04/22(日) 12:23:03.84 ID:wT9LRG2u0(4/23)調 AAS
画像リンク
ヨイト負けドーミン:「かあちゃん ちんかんしぇん欲しいよぉ〜 」
958: (catv?) [CN] 2018/04/22(日) 12:57:05.57 ID:+zjqnSfd0(1)調 AAS
>>949
それ、未成線だけでなく計画線も書いてるから実際に路線建設も無かった所も多数ある。
またその画像はtwitterで探せば各地域のバージョンがあるよ。
959(1): (庭) [CN] 2018/04/22(日) 13:02:49.68 ID:KuyTd24j0(1)調 AAS
>>946
当日でも新幹線より安いよ
実際北海道新幹線が使われるのは、東北と北海度の往復だろうな
960: (東京都) [US] 2018/04/22(日) 13:03:39.45 ID:lsu6lPBF0(1/4)調 AAS
>>952
札幌近郊も大赤字なのに 北海道は鉄道不要の地だろ バスで十分
961(1): (東京都) [CN] 2018/04/22(日) 13:17:09.80 ID:JS1h7sz10(2/8)調 AAS
>>959
東京〜函館でそれはねーだろ?
962: (dion軍) [FI] 2018/04/22(日) 13:17:51.82 ID:wT9LRG2u0(5/23)調 AAS
●劣等イナカ風味満載の新幹線駅www キハ40は劣等道民のソウルトレイン♪
新函館北斗駅 すっかり定着したキハ40
動画リンク[YouTube]
キハ40で賑わう新函館北斗駅
動画リンク[YouTube]
非電化単線の札幌方から新幹線駅に現れるキハ40
動画リンク[YouTube]
963: (dion軍) [FI] 2018/04/22(日) 13:26:39.54 ID:wT9LRG2u0(6/23)調 AAS
北海道新幹線 新函館北斗駅 東口の風景
画像リンク
964(3): (東京都) [US] 2018/04/22(日) 13:30:23.97 ID:lsu6lPBF0(2/4)調 AAS
>>961
繁忙期でなければLCC当日券が買えるみたいだぞ 当日券かどうか解らないが さっき検索したら成田空港〜新千歳4700円
965(1): (dion軍) [FI] 2018/04/22(日) 13:34:57.10 ID:wT9LRG2u0(7/23)調 AAS
>>964
北海道新幹線を計画された昭和47年当時は、飛行機はJAL/ANA正規運賃しか想定されてなかった。
だから今の時代、北海道新幹線など全く価格競争力を失った。
966(1): (dion軍) [FI] 2018/04/22(日) 13:41:19.50 ID:wT9LRG2u0(8/23)調 AAS
東京-札幌 5時間トンネルだらけで真っ暗な風景の中 3万円(グランクラスなら4万円以上)払うバカはいない
967(1): (チベット自治区) [CN] 2018/04/22(日) 13:41:58.35 ID:JPFdchf20(1)調 AAS
札幌まで繋がないとゴミに決まってるだろ
968: (東京都) [CN] 2018/04/22(日) 13:43:42.28 ID:JS1h7sz10(3/8)調 AAS
>>964
確かに成田〜函館にはバニラエアが飛んでるけど、一日1便じゃあねー・・・。
函館が地元で帰省だとか、行き当たりばったりの風来旅ならいいけどさ、
函館空港に16:55に着いて何が嬉しいんだ? 冬季なら着いて即、函館山の
夜景直行が可能だけど。 でも短い旅程なのに、そんなに遅くに着かれてもねぇ。
その先で3泊くらいするんならいいけど・・・。
サイト見たら、先ず値段と所要時間で釣っておいて、別ページの時刻表見たら
ズコーーっ ってな感じ。
969(1): (東京都) [CN] 2018/04/22(日) 13:44:44.39 ID:JS1h7sz10(4/8)調 AAS
>>966
ノーマルでも普通席で3万円もせんわ、ボケ。
970: (dion軍) [FI] 2018/04/22(日) 13:45:19.47 ID:wT9LRG2u0(9/23)調 AAS
こうなるともう、何のために新幹線作るんだって話になるな
おそらく北海道新幹線は史上初の廃線になる気がする
971(1): (dion軍) [FI] 2018/04/22(日) 13:46:05.55 ID:wT9LRG2u0(10/23)調 AAS
>>969
3万円しないってどういう計算方法?
972: (dion軍) [FI] 2018/04/22(日) 13:47:12.52 ID:wT9LRG2u0(11/23)調 AAS
◆北海道新幹線は、採算が合わないことが分かっているのになぜ開通させたのか?
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
札幌まで延伸されたとしても十分な需要がないことは、当初から想定されていた。
それでも新幹線のプロジェクトが進められたのは、整備新幹線という国策が存在するからである。
JR北海道は形式的には民間会社になっているものの、実質的には国鉄のままという状況に近い。
JR北海道の株式はすべて独立行政法人「鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)」が保有しており、代表権を持つ役員の人事には閣議の了解が必要とされている。
またJR北海道は自力での事業継続が不可能であり、実質的には赤字経営が続いている。
分割民営化に際しては「経営安定化基金」と呼ばれる資金がJR北海道に提供されたが、この資金の多くは株主である鉄道・運輸機構に特別に高い金利で貸し付けられている。
JR北海道はこの金利収入がなければ事業を継続できないという現実を考えると、JR北海道は実質的に政府が保有し、税金で赤字の補填が行われている組織と解釈してよいだろう。
973: (dion軍) [FI] 2018/04/22(日) 13:48:03.11 ID:wT9LRG2u0(12/23)調 AAS
北海道・東北新幹線 通過速度の比較
動画リンク[YouTube]
コメント欄
>北海道新幹線は東京ー大宮、青函と2度減速区間を通る。
>4時間超えの長距離路線にとっては痛い減速ですね。
>こんな遅いのに、バカ高な割増料金徴収するとは、もはや犯罪レベル!
●東京ー新函館 820km 22690円
●東京ー博多 1170km 22950円
失敗作でも料金は博多並みを頂戴します
974: (dion軍) [FI] 2018/04/22(日) 13:49:12.26 ID:wT9LRG2u0(13/23)調 AAS
バカ道民の定番文句・・・「札幌まで開通したら本領発揮する!」
しかし・・・・・・
●新幹線を整備した場合
函館ー札幌 14800人キロ/日
金沢ー敦賀 23400人キロ/日
●新幹線が整備されない場合 → ●新幹線を整備した場合 の収支採算性
函館ー札幌 +35億円
金沢ー敦賀 +102億円
国交省が作ったお手盛り数字でも福井の3分の1の収支採算性です
東京ー新函館の時点で 22690円
これ札幌まで行くと約3万円です。
しかもトンネルだらけで真っ暗な車内に閉じ込められて5時間 (観光的価値ゼロ!)
誰 も 乗 ら な い
975(1): (catv?) [US] 2018/04/22(日) 13:51:28.97 ID:203KttIk0(1/2)調 AAS
別にさ
利用者が激増すれば
文句もナイわけだろ
やり方はある
しかし
権力者がバカばっかで話にならない
俺一人に決定権寄越せよ
超黒字とは言わないけど
赤字は相当減らせると思う
976: (dion軍) [FI] 2018/04/22(日) 13:52:44.13 ID:wT9LRG2u0(14/23)調 AAS
整備新幹線は絶対赤字にならないというスキームの下作られてますが、北海道新幹線がその大原則を打ち破りました。
日本の新幹線史上初の54億円の赤字新幹線になってしまったからです。
JR東日本に22億円も線路使用料の援助を受けているにもかかわらず。
977(1): (神奈川県) [US] 2018/04/22(日) 13:53:13.80 ID:QAzlew/E0(1)調 AAS
>>967
だな
978: (dion軍) [FI] 2018/04/22(日) 13:53:38.75 ID:wT9LRG2u0(15/23)調 AAS
>>975
ヒグマでも乗せて水増しするのですね?
979: (dion軍) [FI] 2018/04/22(日) 13:54:37.52 ID:wT9LRG2u0(16/23)調 AAS
>>1
北海道新幹線、絶望の超大赤字、どうすんのこれ?ww part2 希望!
980: (dion軍) [FI] 2018/04/22(日) 13:56:29.93 ID:wT9LRG2u0(17/23)調 AAS
●赤字額最大は函館線
・・・赤字額が最も大きかったのは函館線の函館〜長万部間・・・
外部リンク:tabiris.com
札幌失敗新幹線の並行在来線区間が北海道一の赤字額
981: (dion軍) [FI] 2018/04/22(日) 13:57:03.56 ID:wT9LRG2u0(18/23)調 AAS
★「北海道新幹線札幌延伸は不要」と主張する木島洋嗣への一連の反応
外部リンク:togetter.com
北海道新幹線は世紀の税金無駄遣いです。あり得ません。
もう函館から先建設凍結すべき。2兆2000億円かけて全く黒字にならないんだから。
いいですか、整備新幹線は全部税金ですよ。
機構にJRが利用料払うけど九州新幹線や北陸新幹線と違ってその払う会社自体がもう完全に経営破綻してるんですよ。
北海道新幹線毎年50億円ずつの赤字ですよ。もう開業から一カ月の予約状況からして赤字は60億円とも言われてる。
在来線もいれると毎年400億円以上の赤字を出し続けるんですよ。そしてこの赤字を税金で補填してるんだよ。
これらの赤字と2.2兆円の建設費を解消できる経済効果がどこにあるんですか?
この北海道の赤字を沖縄の人も九州の人も皆で払うんです。
982: (catv?) [US] 2018/04/22(日) 13:57:45.26 ID:203KttIk0(2/2)調 AAS
>>977
今のままの計画で札幌まで伸長すると
赤字が10倍になるんだけどな
983(2): (東京都) [US] 2018/04/22(日) 14:06:01.82 ID:lsu6lPBF0(3/4)調 AAS
>>965
昔は飛行機代が高くて新幹線で我慢して東京〜博多を乗っていた
今は飛行機がLCCでなくても J ALやANAでも先行予約すれば繁忙期でも平日の当日券よりも格安で乗れる時代になった
東京〜大阪・東京〜名古屋の新幹線で良さそうな区間でも飛行機の利用者が数多い
第一 東京〜札幌は遠すぎて 肉体的に疲労が激しすぎる 老人が多くなっていく時代 今以上に長距離新幹線は必要無い 東京〜博多間の新幹線は無くなる 東京〜広島か博多〜名古屋迄
984(1): (岩手県) [GB] 2018/04/22(日) 14:12:14.54 ID:L6hwo+870(1)調 AAS
札幌までつながったら本気出すよ
飛行機が飛べないような冬期の荒天時にw
985(2): (東京都) [US] 2018/04/22(日) 14:17:35.28 ID:lsu6lPBF0(4/4)調 AAS
>>984
東京〜新函館北斗 冬季に利用者半減しているなwww
986: (dion軍) [FI] 2018/04/22(日) 14:23:56.44 ID:wT9LRG2u0(19/23)調 AAS
>>985
その通り。
札幌雪まつりなどで観光客が多いような印象だが、北海道は実は雪のあるシーズンがローシーズン。
987: (東京都) [CN] 2018/04/22(日) 14:53:46.52 ID:JS1h7sz10(5/8)調 AAS
>>971
逆に3万する、っていう計算根拠を知りたいよ
988: (東京都) [CN] 2018/04/22(日) 15:00:01.64 ID:JS1h7sz10(6/8)調 AAS
>>983
東京〜大阪は世界一の都市間移動需要区間だぜ?
飛行機も並行して飛ばさねば新幹線だけでは捌けない区間。
飛行機の存続は、その旺盛な移動需要と、航空会社の客囲い込み
という努力の賜物。
札幌まで新幹線4時間強で行けたら? 年寄りグループ旅行なんて
こぞって新幹線を選ぶと思うけどな。爺さんなら仲間と酒呑んで
エロ話しして疲れたら・酔ったら寝ちゃえば良いんだもん。婆さん
連中なんか3時間は喋りっ放しだろうな。
989: (東京都) [CN] 2018/04/22(日) 15:00:45.63 ID:JS1h7sz10(7/8)調 AAS
>>985
なんで調べれば分かるウソを付くの? 半減はどこソース? 自分脳?
990: (茸) [CH] 2018/04/22(日) 15:05:37.21 ID:2bjK86zT0(1)調 AAS
>>351
1万円はLCCで前から予約入れないと無理だろ、当日だと2万7千円から3万6千円くらいする。
991(1): (SB-iPhone) [US] 2018/04/22(日) 15:14:57.76 ID:3v9vRsLv0(1/2)調 AAS
>>964
搭乗率芳しくないとは聞いてたけど、
そんなことやってるようじゃバニラの函館撤退は近いな
992: (SB-iPhone) [US] 2018/04/22(日) 15:15:59.22 ID:3v9vRsLv0(2/2)調 AAS
ザマージジイの言うことなんか脳内ソース
ほとんどマユツバだよ
993: (dion軍) [ニダ] 2018/04/22(日) 15:16:03.06 ID:YCSQvyXS0(1)調 AAS
北海道新幹線乗ってKitaca買いに行きたかったけど結局行ってないなぁ
994: (東京都) [CN] 2018/04/22(日) 15:20:04.68 ID:JS1h7sz10(8/8)調 AAS
>>991
関空〜函館は季節運行に格下げだもんな。
個人的には1便はイケるかな?と思ったんだけど、
やっぱり人口の多い地に有る、腐っても成田なん
だな。
995: (SB-iPhone) [SE] 2018/04/22(日) 15:25:04.66 ID:NfbczWw40(1)調 AAS
>>983
むしろ年寄りこそ新幹線だろう。
空港行ったら保安検査場やら搭乗口まで延々と歩かされた上に待ちぼうけ食らうし。
996: (庭) [EU] 2018/04/22(日) 15:32:10.97 ID:Dyb4GjQc0(1)調 AAS
函館ー札幌在来線でどんくらいかかんの?
997: (dion軍) [FI] 2018/04/22(日) 15:40:42.08 ID:wT9LRG2u0(20/23)調 AAS
北海道新幹線 1月乗車率、最低の19%
2017/2/10付日本経済新聞 地域経済
外部リンク:www.nikkei.com
10両編成のうち8両は空気輸送でござるwwwwww
998: (dion軍) [FI] 2018/04/22(日) 15:41:19.85 ID:wT9LRG2u0(21/23)調 AAS
>>1
part2 立ててください
999: (dion軍) [FI] 2018/04/22(日) 15:42:01.27 ID:wT9LRG2u0(22/23)調 AAS
日本一新幹線に飢えてる札幌土民にはお辛いでしょうがwwww
1000: (dion軍) [FI] 2018/04/22(日) 15:42:16.31 ID:wT9LRG2u0(23/23)調 AAS
ザマー!!!!!!!!!!!
1001(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 23時間 38分 20秒
1002(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s