[過去ログ] 福田事務次官「週刊新潮の記事は事実ではない。女性記者と会食した覚えもない」 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
66(1): (チベット自治区) [US] 2018/04/16(月) 14:15:32.15 ID:GWY23oLz0(1/6)調 AAS
>>63
できるわけない
今後一切会社ごと財務から情報取れなくなる
更には国税が入る
93: (チベット自治区) [US] 2018/04/16(月) 14:35:14.48 ID:GWY23oLz0(2/6)調 AAS
しかしこれ不思議だな
時と場所、状況次第ではこういう会話しても不思議じゃない
女が真面目くさって聞いてくるのが疎ましく、そんな話いいじゃないかと適当に相づちしながら本題に切り込む
対して女はこっちが先と執拗だ
全然不思議じゃないしありがちだ
変態的でもなんでもない
これは男女の関係、すなわ痴情のもつれ
それが否認に転じた理由であり根拠にもなる
103: (チベット自治区) [US] 2018/04/16(月) 14:38:43.80 ID:GWY23oLz0(3/6)調 AAS
つまりこれは女が男に責任とれ、とらないなら地位を失わせると脅してる
確かにそれなら記者でもないのに「記者」と名乗れ、男もそれは記者だと応じよう
106: (チベット自治区) [US] 2018/04/16(月) 14:41:27.14 ID:GWY23oLz0(4/6)調 AAS
キャバクラならこういう会話はやや高度だが、料亭や高級クラブならあるだろう
それを脅しのネタに使ってる
でもこれは絶対記者じゃない
記者なら録音して売り込みなんてまずやらない
会社を通じて強く抗議するのが通例だ
117: (チベット自治区) [US] 2018/04/16(月) 14:48:10.68 ID:GWY23oLz0(5/6)調 AAS
ただ、俺は優秀な記者に成れてたと発言してる
その点ではほんとに相手は記者だったのかもとは感じるが、
しかしこれやったらこの記者の名前はぱっと官界政界メディアにながれて
記者生命は終わる
少なくとも単独で相対取材で他には漏れず
だから自分の音声は消してるのだろうが、
見返りなしにそんなリスクとるか普通?
そもそも以前からの特別な関係が今はもつれてるという背景があるのでは?
121: (チベット自治区) [US] 2018/04/16(月) 14:50:22.79 ID:GWY23oLz0(6/6)調 AAS
いずれにせよこの話は単純じゃない
かなりの背景があり、
今まさに交渉してる最中だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.176s*