[過去ログ] お前ら名前欄に携帯番号入れて書いてみろ。茸庭禿がこれは流行ると思った+メッセージってそんなものだ (107レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): (空) [US] 2018/04/13(金) 15:42:35.91 ID:cNIqhM5i0(1/2)調 BE AAS
SIMフリー端末で使える? Wi-Fiでもデータ料かかる?――「+メッセージ」で気になることを大手キャリアに聞いてみた
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
質問1:SIMロックフリーのAndroid端末で使える?
+メッセージは、Android 4.4以降またはiOS 9.0以降を搭載するスマートフォン・タブレットで利用できる(iOS版はサービス開始日以降に提供予定)。
Android版のクライアントアプリはキャリアによって提供方法が以下の通り異なる。
ドコモ:「docomo Application Manager」を通して新規配信
au:「au Market」を通して「SMS(Cメール)」アプリをバージョンアップ
ソフトバンク:「Google Play」を通して「SoftBankメール」アプリをバージョンアップ
ドコモとauのアプリ配信基盤は、それぞれのキャリアから発売された端末のみ使える。ソフトバンクはAndroid共通のGoogle Playを使って配信するものの、ソフトバンクブランド(と、一部Y!mobileブランド)のAndroid端末ではないとアプリの動作が保証されない。
では、SIMロックフリーのAndroid端末と大手キャリアのSIMカードを組みあわせた場合、+メッセージは使えるのだろうか?
質問と回答
―― SIMロックフリーのAndroid端末に御社と契約したSIM(UIM/USIM)カードを挿入した場合、+メッセージを使うことはできるでしょうか。
ドコモ広報部 サービス開始当初は、docomo Application Managerでのみアプリを配信します。SIMロックフリー端末についてはアプリのインストール手段がないため利用できません。ただし、SIMロックフリー端末への対応は検討しています。
KDDI広報部 SIMロックフリー端末では利用できません。auのSIMとauの端末の組み合わせで使えます(筆者注:auでは+メッセージの利用に「LTE NET」の契約が必要だが、iPhone以外のSIMロックフリー端末ではLTE NETを利用できない)。
ソフトバンク広報室 SIMロックフリー端末でも(SoftBankメールの後継アプリとしての)+メッセージアプリはダウンロードできます。ただし、動作の保証はできません(参考リンク)。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 106 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.136s*