[過去ログ] 中国の一帯一路商法で借金抱えて中国に身売りする国が続出するらしい (214レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
157: (庭) [ZA] 2018/04/13(金) 12:33:50.92 ID:rRTvZGck0(1)調 AAS
沖縄なんかヤバイやろ。
158: (静岡県) [US] 2018/04/13(金) 12:34:44.25 ID:nw2WU9Js0(1/2)調 AAS
>>156
そもそも、中国を育てたのはアメリカと
日本の資金だからな・・・
159: (東京都) [CH] 2018/04/13(金) 12:37:10.12 ID:VAHDsi0T0(2/3)調 AAS
中国=大朝鮮 戦争でこてんぱんにしない限り我が儘放題は治りません
160: (空) [JP] 2018/04/13(金) 12:38:52.26 ID:S2MlRAqR0(1)調 AAS
>>146
まあ土建屋へのバラマキでもあるからな
国内は仕事減ってきてて
161: (dion軍) [ニダ] 2018/04/13(金) 12:40:09.90 ID:IrgL8t2e0(1/2)調 AAS
一路一帯は世間知らずな貧乏人に不要な商品買わせて借金漬けにして破産させるためのものだってはっきりしたな
162(1): (庭) [US] 2018/04/13(金) 12:40:12.77 ID:jgryFo5U0(1)調 AAS
世界征服までもう少しだな
163: (dion軍) [ニダ] 2018/04/13(金) 12:41:48.42 ID:IrgL8t2e0(2/2)調 AAS
>>162
バレるの早過ぎ
もう、どこの国も信用しない
164: (SB-iPhone) [ニダ] 2018/04/13(金) 12:43:08.92 ID:2aashzER0(1)調 AAS
借金のかたに取られてもむしろ治安も良くなるし、賄賂はわんさか貰えるし、アフリカの独裁者に取っては願ったりかなったりだろ。
165: (catv?) [US] 2018/04/13(金) 12:46:51.09 ID:pbnvEh0v0(1)調 AAS
貸し剥がしに入るの早すぎだろw
166: (大阪府) [ニダ] 2018/04/13(金) 13:06:50.14 ID:diVtHr4Y0(1)調 AAS
>>7
シーレーンを通れなくなったら
日本は石油を輸入できなくなって
ヤバい
167: (兵庫県) [US] 2018/04/13(金) 13:16:23.51 ID:OPb5SLX+0(1)調 AAS
これ借金返せなかっても帳消しにしてくれると思ってたんだろうな、今まで日本がしてくれてたみたいに。
168: (チベット自治区) [CN] 2018/04/13(金) 13:19:24.69 ID:q316se2d0(1)調 AAS
相手の大統領や担当者にワイロ攻勢で契約させるんじゃね
169: (神奈川県) [US] 2018/04/13(金) 13:25:46.52 ID:Gm9IS5mP0(1)調 AAS
朝日新聞はこれが正しい事って今でも思ってるんだろ
と言うか最初からこれがわかってて広めるべきって考えてるんだろ
170: (catv?) [US] 2018/04/13(金) 13:47:29.65 ID:Bs/FYVTV0(1)調 AAS
>>4
自分の利益になれば売国するやつなんて
死ぬほどいっぱいいる。
171: (愛媛県) [GB] 2018/04/13(金) 13:59:37.11 ID:8Kxxq96/0(1)調 AAS
日本もこれまでに少しはやれば良かったのにな。
無利子で貸して払えなければチャラとか多過ぎる。
172(1): (庭) [GB] 2018/04/13(金) 14:02:05.41 ID:R8y+Xyt30(1)調 AAS
直接武力を使わない侵略だからなこんなの
173: (神奈川県) [US] 2018/04/13(金) 14:08:45.87 ID:5pbqtM5Q0(1)調 AAS
>>112
騙されるのではなく、内部に工作員がいる
売国奴が国を破壊する
174: (大阪府) [RO] 2018/04/13(金) 14:47:37.07 ID:dTZ419E50(1)調 AAS
>>102
日本もメディアは乗っ取られているだろ
そいつらにあごで使われて言いなりの日本人も
有事の際には一緒に処分されれば良い
175: (大阪府) [US] 2018/04/13(金) 14:50:35.10 ID:1zeP/No30(1)調 AAS
元々採算に合わない所に過剰投資しつつ賄賂で交渉を進めて豹変して重要な湾口や鉱山をぶん取る算段だもの
その投資も中国企業や中国人人夫に金が流れる仕組みなので地元も潤わない
新しいタイプの侵略
176: (東日本) [ZA] 2018/04/13(金) 14:56:04.73 ID:jve/b4eT0(1)調 AAS
中国様がぶっ飛ぶと影響が世界規模で伝播するからなあ
正直白人様の獰猛さと狡猾さを舐めてると思う
177: (空) [GB] 2018/04/13(金) 14:56:17.54 ID:A9GlIA4f0(1)調 AAS
大東亜共栄圏の継承者
178: (dion軍) [ニダ] 2018/04/13(金) 14:59:36.34 ID:LWHnFXHj0(3/3)調 AAS
>>172
大日本帝国よりクレバーだな
179: (チベット自治区) [PL] 2018/04/13(金) 15:03:58.67 ID:+SGLZ8vW0(1)調 AAS
日本が借り換え支援すればいいんじゃないの?
180: (庭) [US] 2018/04/13(金) 15:05:49.09 ID:qsKcI13p0(1)調 AAS
>>112
いや、騙されることは当事者はわかってるのよ
でも騙されたとわかる頃には職を辞してるから責任を取らなくていい
だから目先の個人的な利益で「騙される」役を演じるわけ
181: (静岡県) [US] 2018/04/13(金) 15:08:20.49 ID:nw2WU9Js0(2/2)調 AAS
世界征服に一番近いのは??
○アマゾン
○グーグル
〇チャイニーズ
182: (庭) [JP] 2018/04/13(金) 15:20:25.28 ID:JP21cF5k0(1)調 AAS
成金シナなんとかしないと世界経済のバランス狂うと思うぞ
あの国は貧乏くらいでちょうどよかった
183(1): (SB-iPhone) [US] 2018/04/13(金) 15:21:25.13 ID:AK8Lyu2g0(2/2)調 AAS
日本がイケイケのときにこれやれば良かったんだけどな
つくづく日本は商売下手だわ
外国のビル買っただけで満足しちゃった
184: (家) [ニダ] 2018/04/13(金) 15:36:25.06 ID:PaSOI+AO0(1)調 AAS
>>55
国連は、戦勝国というならず者集団が忖度しあって世界を食い物にしているだけだからな
国連はヘイトを集めることしかできない組織だ
185: (catv?) [CN] 2018/04/13(金) 15:53:35.50 ID:Cn5BhVsH0(1)調 AAS
でも弱小国はなんでも取りあえず乗らないと、
取り残される事で益々格差が生まれてどっちに行っても地獄だからな
それなら、ひと時でも夢を見られる方に流れるのも仕方がない気がする
186: (愛媛県) [GB] 2018/04/13(金) 16:03:26.30 ID:OMRZmk8a0(1)調 AAS
スマートデイズ 国際版
187: (大阪府) [US] 2018/04/13(金) 16:06:32.45 ID:2FW22R/R0(1)調 AAS
日本もNTT等のブランド企業がHuaweiと提携してるからな
国内でもインフラや技術が人質に取られるような事を平気でやるほど対中意識の低い連中が多い
188: (東京都) [KR] [age] 2018/04/13(金) 16:09:25.36 ID:Qgroqnqw0(1)調 AAS
19世紀に清がやられた屈辱を晴らす
189: (大阪府) [US] 2018/04/13(金) 16:22:52.00 ID:mKzmWTTQ0(2/2)調 AAS
>>183
は?
借金のカタに他国の領土を99年租借なんて日本が出来るわけないだろw
190: (東京都) [ニダ] 2018/04/13(金) 16:52:22.82 ID:iF+IYn260(1)調 AAS
これでまた漢民族が暴れる国が増えるのか
191(1): (兵庫県) [ニダ] 2018/04/13(金) 19:14:30.26 ID:eLJTKAXX0(1)調 AAS
中国が逆にピンチになる方法無いかな。
192: (福岡県) [US] 2018/04/13(金) 19:16:25.66 ID:TXtoSbG+0(1)調 AAS
米英が日本とドイツの邪魔しなければ今頃恒久世界平和がかなっていたのにな
193: (新疆ウイグル自治区) [US] 2018/04/13(金) 19:17:42.41 ID:7nqaaibD0(1)調 AAS
>>191
まずは人口減らすことだね
やはり多数は強い
194: (家) [SG] 2018/04/13(金) 19:50:02.43 ID:Pif3hUxy0(1)調 AAS
次は南米がやられるんだろうな経済腐った国が多いし
195: (dion軍) [US] 2018/04/13(金) 19:55:11.15 ID:tWGPfQ7C0(1)調 AAS
デフォルトしちゃえばOK
196: (SB-iPhone) [US] 2018/04/13(金) 20:08:46.26 ID:ZjicsXKg0(1)調 AAS
日本はスルーしてよかったー
197: (dion軍) [US] 2018/04/13(金) 20:11:15.62 ID:RKS4CnIa0(1)調 AAS
さすが世界のイナゴ民族w
198: (dion軍) [US] 2018/04/13(金) 20:13:42.27 ID:wItfE/Hh0(1)調 AAS
>>11知ったふりのバカ
199: (庭) [DE] 2018/04/13(金) 20:20:26.15 ID:0GWCu7ZF0(1)調 AAS
怖いねぇ
伊藤忠も中国とズブズブだけどそのうち中国資本になるんだろう
200: (静岡県) [US] 2018/04/13(金) 20:26:02.50 ID:KJCWPiz+0(1)調 AAS
飛蝗
201: (関西地方) [JP] 2018/04/13(金) 20:29:36.79 ID:SMQ197jq0(1)調 AAS
>>4
”最初から分かってた事
何故疑問に思わないのか
中国主導って時点で気付かない阿呆共”
多額の賄賂で口を塞ぐから。
賄賂を受け取る人物は、ある意味自分は賢いと思っている。
特に中国文化圏の恥ずべき習俗。
人類普遍の習俗かも。
日本は周辺諸国よりましなだけ。
それでもその差が日本を先進国に引き上げた。
202: (東京都) [CH] 2018/04/13(金) 20:34:03.37 ID:VAHDsi0T0(3/3)調 AAS
中華版アヘン戦争w
203: (茸) [US] 2018/04/14(土) 21:21:48.93 ID:GFtNguaf0(1)調 AAS
>>146
バカかい?
円借款の殆どは対象国インフラ整備事業名目で国内企業が現地人を雇う名目で受注する訳だが
204: (茸) [US] 2018/04/14(土) 23:31:10.81 ID:8xJe2ESn0(1)調 AAS
身売りできるだけマシでしょうダイバクショウ
新宿古着屋などどこも買い手なんかつきませんよダイバクショウ
205: (北海道) [US] 2018/04/14(土) 23:50:05.03 ID:SInmiEO80(1)調 AAS
一帯一路は自由と繁栄の弧のパクリ 2023年5月迄に中国は崩壊する
206: (禿) [JP] 2018/04/14(土) 23:52:31.17 ID:Lfkfuhnx0(1/3)調 AAS
サラ金みたいなもん
207: (チベット自治区) [US] 2018/04/14(土) 23:53:11.25 ID:7ZAj5ppu0(1)調 AAS
ゲリゾウは全力で協力するって言い切ったんだよな・・・
208: (禿) [JP] 2018/04/14(土) 23:53:22.25 ID:Lfkfuhnx0(2/3)調 AAS
あと5年?
209: (禿) [JP] 2018/04/14(土) 23:54:49.24 ID:Lfkfuhnx0(3/3)調 AAS
伊藤忠が中国資本になったら社員はよろこんぶ?
210: (dion軍) [ニダ] 2018/04/15(日) 00:12:25.27 ID:p0usPs3b0(1)調 AA×

211: (空) [US] 2018/04/15(日) 13:00:53.45 ID:ocOIJi+/0(1)調 AAS
中国は中ボス、ラスボスはロシア
裏ボスはアメリカ
212(1): (家) [US] 2018/04/15(日) 16:04:45.27 ID:4bw/DWBT0(1)調 AAS
>>55
国連なんか昔から無能だぞ、たった五つの国の為にある組織だから
213: (アメリカ合衆国) [NL] 2018/04/15(日) 16:19:46.89 ID:F0o1608a0(1)調 AAS
>>212
2つの国を監視疲弊運用するための組織だぞ
214: (大阪府) [US] 2018/04/16(月) 02:39:10.35 ID:XSi99YMy0(1)調 AAS
ただ政権変わったりしたら約束を反故にしようとしてくるので中国が周囲に助けを求めたりもする
侵略失敗で泣き言を言われても困るんだが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.763s*