[過去ログ] 野党が森友問題の最重要人物「酒井弁護士」を無視し、昭恵夫人の喚問に拘り続けているのはなぜなのか (974レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
451(5): (チベット自治区) [US] 2018/03/25(日) 03:26:32.67 ID:q1cSBXVy0(20/29)調 AAS
>>444
外部リンク:mainichi.jp
学校法人「森友学園」に大阪府豊中市の国有地が格安で売却された問題で、
国有地での建設工事を受注した業者が地中ごみの撤去費を約9億6000万円と見積もり、
大阪地検特捜部や会計検査院に説明していたことが分かった。国側は撤去費を
約8億2000万円と算定して値引きの根拠としており、国の主張にほぼ沿う内容。
特捜部は、国側が不当に安く売却したとする背任容疑で捜査しており、価格の
妥当性が焦点の一つになっている。
あまりにもしつこいからソース出してやるよw
あの土地のゴミと汚染土の総費用は9億6千万円
財務省は1億3千万円の工事しかしないで
残りを森友に押し付けた
当然、そこにゴミと汚染土は8億3千万円分あるよな?w
469: (チベット自治区) [US] 2018/03/25(日) 03:35:18.10 ID:q1cSBXVy0(21/29)調 AAS
>>460
とりあえず、奴は事実とうわさ話の区別つかないからね
で、聞いた話に憶測入れてるから精度悪い
しかもベースの話は上西とかあの辺(反維新)だろ
上西の話は松井が完全に否定してるよ「上西は何もわかってない」って
事実よりも維新を叩ける材料に飛びついてる時点で判断力がもうない
それに8億がどうのこうのとか>>451の「検察ソース」情報から見れば荒唐無稽
473(1): (dion軍) [NL] 2018/03/25(日) 03:37:04.28 ID:TCunj7IY0(29/31)調 AAS
>>451
その記事では汚染土壌があったことのソースにはならなくね?
おれも汚染土壌があると言う明確なソースはこの際見ておきたいから信用できるソースがあったらお願いしたい
496(1): (チベット自治区) [US] 2018/03/25(日) 03:46:31.70 ID:q1cSBXVy0(22/29)調 AAS
>>473
外部リンク:blog.goo.ne.jp
2013年4月26日 形質変更時要届出区域 要措置区域 形−8号(471.875平方メートル)
豊中市 P38,表5−1 平成25年度の要措置区域等の指定一覧
2015年10月26日 豊中市 形質台帳より削除(土壌汚染対策法に基づく要措置区域・形質
変更時要届出区域の指定について 豊中市)
外部リンク:barelo.hatenablog.com
財務局:業者が違うから単価が違うでは上層部への説明がつかないのと北東部分だけの
産廃だけで約4000万円もかけ、北西部他地域の予測される産廃処分を併せて考慮すると
そもそも地価を上回る瑕疵が発生する国有地を貸し出しすることは出来ないので契約
取止めになる。
↑
これの裏付け情報が>>451
752: (チベット自治区) [US] 2018/03/25(日) 09:32:30.32 ID:q1cSBXVy0(24/29)調 AAS
>>690
>>451
774: (チベット自治区) [US] 2018/03/25(日) 10:05:15.01 ID:q1cSBXVy0(29/29)調 AAS
>>773
お前しつこい>>451
ちょっと調べてきたら籠池が酒井弁護士に不信感持ってたようだな
しかしそれは学校の認可取り下げのアドバイスで開校できなかった恨み
バカの立花が籠池が逮捕される前にこの辺を聞いてきたんだろ
価格交渉はすべて酒井弁護士に任せていたので8億円はびっくりしている
私は知らないって証言しているけど、これは嘘
目の前に汚染土があるんだから、なんで大幅値引きされたのか
籠池が一番知ってるだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.635s*