[過去ログ] トランプ氏「もうだまされない、安倍晋三は狡猾に俺に近づき、米国を、世界経済を乗っとるつもりだ」 (785レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32: (やわらか銀行) [CN] 2018/03/24(土) 00:14:06.92 ID:PmJRSxIw0(1/2)調 AAS
自動車産業から泣きつかれてるのかな
33(7): (やわらか銀行) [DE] 2018/03/24(土) 00:15:19.36 ID:OpZBui640(1/4)調 AAS
安倍晋三、今までトランプの飼犬のように何でもかんでも二つ返事で言いなりになって忠誠を尽くしてきたのに、結局、鉄鋼とアルミニウムの輸入制限から日本は除外してもらえなかった。
バカ丸出しとはこのことだ。せめて追加購入すると言った20機のF35戦闘機を突き返してやるくらいのことしてみろよ。
34(3): (東京都) [ニダ] 2018/03/24(土) 00:16:03.14 ID:JOa2V1Fg0(1)調 AAS
だからトランプの頭はバブル日本で止まったままで、基本よく思ってないんだって
最近日本が元気だから当時フラッシュバックして感情だけで動いてる
日本は妥協しながら淡々とやるしかないわな、アメリカと正面からやりあうなんて無理なんだから
35: (やわらか銀行) [KR] 2018/03/24(土) 00:16:10.39 ID:6+xliQ6B0(1)調 AAS
安倍ちゃん国内でも外交でもボロボロになってきたな
もう潮時やで安倍ちゃん
36(1): (アラビア) [DE] 2018/03/24(土) 00:16:42.95 ID:uczZhtIm0(1)調 AAS
>>2
これ
買ってくれるならどこでもええわ。
37: (SB-iPhone) [ニダ] 2018/03/24(土) 00:16:57.80 ID:tkG6GpHa0(1)調 AAS
これこそが安倍晋三の「外交でも無能」ということを明確に表していると思う。
38(1): (禿) [GB] 2018/03/24(土) 00:18:15.45 ID:QEWFDxUR0(1)調 BE AAS
>>34
バブル時代の日本人にそうとう差別的なことされたらしいからな
39: (新疆ウイグル自治区) [ニダ] 2018/03/24(土) 00:18:17.62 ID:u0zTBu7j0(1)調 AAS
AIIBに参加したら笑う
40(1): (群馬県) [US] 2018/03/24(土) 00:19:15.17 ID:5q7lgZAx0(1)調 AAS
そろそろ安倍政権がヤバイのを察したんだろうな
露骨な手のひら返しじゃん
41(2): (東京都) [US] [age] 2018/03/24(土) 00:20:10.84 ID:AmADCnPa0(1/2)調 AAS
>>18
違うな。TPPは中国を締め上げるためのツールだよ。
アメリカが国益から一抜けしたのは想定外だが、お陰で大東亜共栄圏に近付いた。
そう思うような政治家が少ないのが日本の悪いところ
42: (dion軍) [ニダ] 2018/03/24(土) 00:21:05.08 ID:aOuqr/o80(1)調 AAS
等質かよ
43: (チベット自治区) [US] 2018/03/24(土) 00:21:29.56 ID:sEil1HJM0(1)調 AAS
ジャパンハンドラーズがトランプに見放されてるからな
44: (神奈川県) [CA] 2018/03/24(土) 00:21:33.89 ID:uA0YWPU40(1/7)調 AAS
トランプも貿易赤字貿易赤字
赤字は別に悪いことではないし
日本との貿易赤字より
中国との赤字のが多いだろうに
日本との貿易赤字が嫌なら核ミサイル売れよ
45(2): (WiMAX) [US] 2018/03/24(土) 00:22:03.10 ID:vEAlejd20(3/4)調 AAS
>>33
なんでもかんでもYESと答える子分には
遠慮する必要も、機嫌取る必要もないんだよな
反抗されないイジメと一緒で
どこまでもエスカレートしていく
46: (東京都) [US] [age] 2018/03/24(土) 00:22:18.98 ID:AmADCnPa0(2/2)調 AAS
>>33
突き返さずに粛々と国内でライセンス生産する方向でお願いしたい
47: (家) [UA] 2018/03/24(土) 00:23:02.20 ID:/Ppg1lz30(1)調 AAS
このひと、良くも悪しくもアホなんだよなー
劣化レーガン
レーガンにできるならおれならもっとできるさぐらいに思ってるだろうけど、いまのところまだR.レーガンの方が立派
48: (庭) [RU] 2018/03/24(土) 00:24:36.38 ID:XuImUagl0(1)調 AAS
切れ者すぎて草
49: (東京都) [ニダ] 2018/03/24(土) 00:24:46.38 ID:X+0tIE3t0(1)調 AAS
そんな頭良かったのかよ凄いな
50: (茨城県) [US] 2018/03/24(土) 00:25:25.68 ID:ancm6M/i0(1/3)調 AAS
>>6
馬鹿?トランプの過去も知らんのか
51: (茸) [GB] 2018/03/24(土) 00:25:29.45 ID:nu+otkxO0(1)調 AAS
TPPの件があるからきつくあたってるんでしょ
52: (アメリカ合衆国) [CN] 2018/03/24(土) 00:25:32.22 ID:EPM2+s730(1)調 AAS
反安倍の俺ですら、TPPの主軸として成功に導いた安倍さんを嫉妬(あるいは牽制)してるのがわかる。
安倍さん一味はこの辺りはうまいんだよな。
ただ外交は70点だしTPP以外の経済政策は60点だと思う。
53(1): (兵庫県) [US] 2018/03/24(土) 00:25:43.85 ID:ZGnkZ2XV0(1/2)調 AAS
>>41
全て計画通りに進行している
54: (大阪府) [ヌコ] 2018/03/24(土) 00:26:23.04 ID:QMiccbIb0(1)調 AAS
実は習近平なみの謀略をしてた安倍晋三
55: (兵庫県) [US] 2018/03/24(土) 00:26:32.65 ID:ZGnkZ2XV0(2/2)調 AAS
テレビ電波利権の終了も連動している
56(1): (神奈川県) [CA] 2018/03/24(土) 00:26:39.34 ID:uA0YWPU40(2/7)調 AAS
>>33
違約金無駄に払う気かよ
57: (鳥取県) [BR] 2018/03/24(土) 00:28:12.58 ID:sNP/VuAU0(3/3)調 AAS
>>38
差別的というよりも金にモノを言わせたと言うべきか。
程が悪いほど、いろんな物を買い漁ったからな、
エンパイアビル?
ロックフェラービル?
もだったけ?
58(1): (家) [EU] 2018/03/24(土) 00:29:43.01 ID:GbbNhflr0(1/2)調 AAS
最初ヒラリーに尻尾振りまくったのが失敗だったのか
59(2): (catv?) [ニダ] 2018/03/24(土) 00:29:56.23 ID:KONHImbb0(1)調 AAS
>>34
日本の銀行がトランプに融資渋ったせいで倒産したから恨んでるだけ
60(1): (東日本) [PT] 2018/03/24(土) 00:31:16.77 ID:ctJSu3Hi0(1)調 AAS
>>1
トランプが批判してるのは安倍ではなくオバマをはじめ過去の無能大統領な
安倍は有能な外国リーダーの代表的存在で、これまでの大統領ができなかったことを俺はやってやったぜと言いたいだけ
トランプは選挙中から現在までずっと同じこと言ってるから分かりやすいぞ
61: (チベット自治区) [US] 2018/03/24(土) 00:33:17.92 ID:+0zAJ4D10(1)調 AAS
でもいいことのような気がする。
さすがにこれ以上仲良くするのは
良くないだろう。ある程度距離を取るべき。
確実にアメリカ人にも見放されるトランプは。
62(1): (庭) [CA] 2018/03/24(土) 00:34:11.81 ID:FaQnYzVJ0(1)調 AAS
>>60
それは違うと思うよ そういう意図がある事は分かるが名指しで世界発信する必要がない
という事は根っこの部分、本音を話したって事。
63: (神奈川県) [US] 2018/03/24(土) 00:34:31.87 ID:dshG7i5/0(1/2)調 AA×

64: (埼玉県) [IT] 2018/03/24(土) 00:35:34.91 ID:eoTJPhep0(2/5)調 AAS
>>34
三菱地所のせいだろ。
65: (富山県) [ニダ] 2018/03/24(土) 00:36:34.68 ID:gXODgMmK0(1)調 AAS
>安倍晋三は狡猾に俺に近づき、米国を、世界経済を乗っとるつもりだ
それキンペーだからwww
66: (愛知県) [ニダ] 2018/03/24(土) 00:36:53.11 ID:awOVdny/0(1)調 AAS
>>11
捏造ミスリード
通報してるからはよ捕まれ基地外クズ
67(1): (茸) [ニダ] 2018/03/24(土) 00:38:34.31 ID:sT5bsci+0(1)調 AAS
ぶっちゃけアメリカの製品なんか身近に無い
飛行機に乗るときくらいか
アジア人が半植民地状態で積み重ねてきたものを甘く見てるんじゃないのか?
アメリカがそうであるようにこちらも国益が第一だ
68: (兵庫県) [CN] 2018/03/24(土) 00:38:54.20 ID:An+cfV000(1)調 AAS
世界から孤立する日本
69(1): (岐阜県) [US] 2018/03/24(土) 00:41:07.73 ID:WlCSJlhx0(1)調 AAS
>>33
ライトニング突き返してなんのメリットあるんだよ?
バカなん?
70: (やわらか銀行) [GB] 2018/03/24(土) 00:41:35.54 ID:AlYoKp3+0(1)調 AAS
トランプかっこいい
71: (埼玉県) [IT] 2018/03/24(土) 00:41:37.65 ID:eoTJPhep0(3/5)調 AAS
元からの日本に対する感情とTPPとエルサレムかな? TPPもよく分からず反対して離脱。TPPがどういうものか理解?して株価落ちてヤバくなり復帰示唆。
だが日本に頭下げたくなく発狂中か?
72(1): (庭) [CA] 2018/03/24(土) 00:41:55.25 ID:l9NewZUX0(1)調 AAS
トランプは精神鑑定した方がいい
頭逝かれてる
73(1): (岡山県) [US] 2018/03/24(土) 00:42:38.77 ID:B1diz3Px0(1)調 AAS
TPP11が気に入らんのやろな
潰されてしまうかなあ
74: (チベット自治区) [HK] 2018/03/24(土) 00:42:57.58 ID:f3eDG4uf0(1/2)調 AAS
トランプだけに外交カードを切るのは得意です
75: (やわらか銀行) [ニダ] 2018/03/24(土) 00:44:00.42 ID:BnTc7lS+0(1)調 AAS
ビフに似てるが頭の中身もあの時代で止まってたのか
76: (香港) [TW] 2018/03/24(土) 00:46:00.00 ID:rFRRqdhV0(1)調 AAS
中間選挙やばいの?
77: (大阪府) [IT] 2018/03/24(土) 00:47:55.91 ID:xDiJqjfD0(1)調 AAS
でも別に鉄鋼に関税かけられても
それ程影響があるように思えないんだが?
78: (catv?) [US] 2018/03/24(土) 00:48:33.21 ID:fjcSgaxc0(1)調 AAS
トランプのせいで中国がアメリカ抜くの10年は早まった気がする
79(1): (埼玉県) [IT] 2018/03/24(土) 00:48:39.19 ID:eoTJPhep0(4/5)調 AAS
>>72
この時期にTPPの発起人オバマが安部総理と会談って何を話すのかな?
やっぱり無しにしてくれとでもオバマが言うのかなw
80: (pc?) [US] 2018/03/24(土) 00:49:11.70 ID:cQJZRvRG0(1)調 AAS
大統領になる前からトランプは、日本と中国を一緒にして叩いてた。
結局そのままなんだよね。
81: (埼玉県) [IT] 2018/03/24(土) 00:49:23.17 ID:eoTJPhep0(5/5)調 AAS
>>73
間違え>>79
82: (家) [US] 2018/03/24(土) 00:50:51.64 ID:BoGMsTTa0(1)調 AAS
こいつビジネスマンだからな
交渉事を有利に運ぶ為なら言うだけはタダだと思ってるだろうし
薄っぺらい言葉に動じないのが一番だと思うぞ
83: (茸) [US] 2018/03/24(土) 00:52:22.88 ID:ypyKpqyN0(1)調 AAS
メイドインジャップのデータ偽造のせいだろ
84: (茸) [NO] 2018/03/24(土) 00:52:37.20 ID:cK86VMFd0(1)調 AAS
甘噛みくらい許してよ(´・ω・`)
85: (庭) [CA] 2018/03/24(土) 00:54:26.09 ID:lGfUZ3Rz0(1)調 AAS
さすがトランプさんや
応援してる(*・ω・)
86: (芋) [US] 2018/03/24(土) 00:54:28.31 ID:eIr6NKD90(1)調 AAS
大丈夫 ボルトンさんとポンペイさんが文字通り
焦土作戦で安倍ちゃんを使役し尽くしてくれるから
前門の黒☎後門のトランプ皇帝
87: (SB-iPhone) [ニダ] 2018/03/24(土) 00:56:03.11 ID:6otZfq9b0(1)調 AAS
相変わらず読めねえ爺さんだ
88(2): (家) [EU] 2018/03/24(土) 00:56:54.08 ID:GbbNhflr0(2/2)調 AAS
下手したらこれ今年一番のニュースじゃないかと思うのだが
なぜほとんど報道されんの
89(1): (東京都) [TR] 2018/03/24(土) 00:58:09.59 ID:bXL5ZjiD0(1)調 AAS
>>67
亜米利加合衆国の企業
グーグル、アマゾン、マクドナルド、インテル、アップル、
マイクロソフト、コカコーラ、ディズニー、クアルコム、ボーイング
ツィーター、youtube、NVIDIA、HP、デル、facebook、
ピザハット、ドミノ・ピザ、ケンタッキー、スタバー、サブウェイ
ナイキ、P&G、3M、ヒルトン、ハイアット、
まだほんの一部
90: (北海道) [FR] 2018/03/24(土) 00:58:13.43 ID:heQAzm7Y0(1)調 AAS
そんなことになったら世界滅亡でしょ…
91(1): (catv?) [RO] 2018/03/24(土) 00:58:43.72 ID:4m3EbeJr0(1)調 AAS
>>1
なんか統合失調症の初期症状にも見える
92(1): (庭) [CN] 2018/03/24(土) 00:58:48.84 ID:TZzgpaTV0(1/2)調 AAS
日本の鉄とかアルミは他の国のと違って質がいいんだがなあ。それを使わないならやっぱり日本の製品が勝ってしまうんだが。
93: (やわらか銀行) [US] 2018/03/24(土) 01:00:08.92 ID:3f+BXTRb0(1)調 AAS
壁造りながらメキシコ甘やかしてる時点で何かねー
94: (家) [US] 2018/03/24(土) 01:01:04.21 ID:eqzheQNo0(1)調 AAS
>>91
いや
アルツハイマーです
95(1): (catv?) [AR] 2018/03/24(土) 01:01:06.40 ID:pH7ZyRrK0(1)調 AAS
>>92
つい最近、偽装問題があったじゃん。
96: (長野県) [VN] 2018/03/24(土) 01:01:56.21 ID:VrSIiyss0(1)調 AAS
>>1
トランプのツイート、憲法9条のことじゃね?
97: (新潟県) [JP] 2018/03/24(土) 01:02:44.15 ID:mh9V6JWZ0(1)調 AAS
つかトランプさん本国でもすっかり悪役レスラーどころかはた迷惑なゆるキャラ扱いされている件
それでもいまだ弾劾とかいかないからそれなりに支持もあるのだろうけど
98(1): (dion軍) [US] 2018/03/24(土) 01:03:14.95 ID:aDjN4qxH0(1/2)調 AAS
表現が北朝鮮と五十歩百歩…
チビのロケットマンだの国のトップとは思えないののしり合いとか
似た者同士だよね
99: (空) [US] 2018/03/24(土) 01:04:02.42 ID:MinCnHZg0(1)調 AAS
まあうまく立ち回らんと世界で孤立化するぞ
100: (空) [US] 2018/03/24(土) 01:05:26.95 ID:z7WvHa0v0(1)調 AAS
所詮、白人至上主義者
101: (やわらか銀行) [CN] 2018/03/24(土) 01:06:47.52 ID:1OefIXGR0(1/2)調 AAS
貿易赤字にこだわる意味が分かんねーw
貿易赤字で潰れる国なんて無いし、今回の関税で困るのは自国の企業や国民なのに
102: (やわらか銀行) [JP] 2018/03/24(土) 01:08:58.58 ID:1o7lxbi00(1)調 AAS
安倍ちゃん家計+トランプで寝込みそうだな
103: (dion軍) [US] 2018/03/24(土) 01:10:11.24 ID:aDjN4qxH0(2/2)調 AAS
トランプ本人とトランプの蝋人形を並べて置かれたら
見分けられない自信ある
104: (庭) [CN] 2018/03/24(土) 01:11:08.14 ID:QjGPkB6L0(1)調 AAS
まートランプは貿易赤字へらしたいんだから中国の次にターゲットになるのは日本なのは当たり前
日本はもう甘えられないってことだよ
105: (dion軍) [US] 2018/03/24(土) 01:15:11.07 ID:UJHvixAE0(1)調 AAS
>>59
当時ニューヨークにいた銀行員はみんな知ってる。結構トランプに貸しててしかも倒産された。
106: (やわらか銀行) [CN] 2018/03/24(土) 01:15:12.38 ID:1OefIXGR0(2/2)調 AAS
>>88
森友ガー!加計ガー!ってやって国内を混乱させなきゃならんから
107: (catv?) [US] 2018/03/24(土) 01:15:28.14 ID:ggsRErGQ0(1)調 AAS
ネトウヨまたもや裏切られるw
108: (チベット自治区) [SE] 2018/03/24(土) 01:17:35.61 ID:kg58tG220(1)調 AAS
日本車の現地生産工場がこまるだけじゃね?
109: (広西チワン族自治区) [KR] 2018/03/24(土) 01:20:09.23 ID:cn35oS+hO携(1)調 AAS
>>1
お爺ちゃんの被害妄想?
110: (庭) [US] 2018/03/24(土) 01:21:20.29 ID:7p078vWk0(1)調 AAS
北に核放棄を宣言させ南北統一させたらトランプもノーベル平和賞だなw
お笑いだなw
111: (静岡県) [ZA] 2018/03/24(土) 01:24:34.90 ID:0dNTs1n70(1)調 AAS
安倍「チッ」
112: (神奈川県) [US] 2018/03/24(土) 01:26:16.24 ID:pOZycEGC0(1/11)調 AAS
脱原発してシェールガスをアメリカから買うから
自動車など民生品の黒字は見過ごすよう働きかけるべき
113: (catv?) [US] 2018/03/24(土) 01:26:47.46 ID:a3cB/IAE0(1)調 AAS
規制が厳しい北米市場なんてさっさと撤退したほうが良いに決まってる
114: (滋賀県) [US] 2018/03/24(土) 01:27:33.86 ID:amkTZfIT0(1)調 AAS
安部ちゃんの国際的評価って恐ろしく高いんやな
115: (やわらか銀行) [CN] 2018/03/24(土) 01:27:54.17 ID:9bOVHRhS0(1)調 AAS
しっぽを千切れんばかりに振って媚びたのにあっさり切られる安倍w
お前らの麻生www
116: (東京都) [US] 2018/03/24(土) 01:28:08.67 ID:+YHAJgoE0(1)調 AAS
前から思ってたがトランプって時が止まってねえ?
今の日本そんな儲けてねえだろ…
117: (大阪府) [GB] 2018/03/24(土) 01:28:15.28 ID:gzpv742v0(1)調 AAS
ゲリノミクス大失敗
118: (神奈川県) [US] 2018/03/24(土) 01:30:45.57 ID:pOZycEGC0(2/11)調 AAS
アメリカとは軍事同盟も含めて上手くやって行かないといけないから
アメリカからシェールガスを買う事で妥協すればいいんだよ
日本の原発は危険なんだし脱原発すればいい
原発に固執して日本国民を危険に晒し
アメリカとの貿易関係も悪化して輸出が減り
軍事同盟もギクシャクしてじゃマイナスだらけだろ
119: (catv?) [US] 2018/03/24(土) 01:32:47.32 ID:XjyuCM+r0(1)調 AAS
>>2
そう言って中国進出した結果が今の日本の惨状
技術搾取に経営のっとり
中国の軍事大国化で沖縄が危うい
安部一派の首切って中国工場をアメリカに移転すりゃいい
んで台湾に米軍基地置いてもらう
120: (神奈川県) [US] 2018/03/24(土) 01:32:49.01 ID:pOZycEGC0(3/11)調 AAS
アメリカの大統領が今後誰になっても
貿易赤字の縮小はして行くだろうし
日本として妥協出来るのはアメリカからシェールガスを買う事だと思うけどな
原発なんて無くてもいいんだし。
121(1): (チベット自治区) [NZ] 2018/03/24(土) 01:33:03.61 ID:+zVJtWfs0(1)調 AAS
アメポチ辞める良いタイミングなのかも
122(1): (関東・甲信越) [ニダ] 2018/03/24(土) 01:33:37.53 ID:DKRp9zLlO携(1/4)調 AAS
時事通信の田崎史郎が「猛獣使いの安倍総理」って褒めまくっていたよな?
アレはどうしたの?
123(1): (神奈川県) [US] 2018/03/24(土) 01:34:05.88 ID:pOZycEGC0(4/11)調 AAS
>>121
脱アメリカは民主党政権で失敗しただろ
対米関係は経済的軍事的に日本に不可欠なんだよ
124: (家) [US] 2018/03/24(土) 01:34:26.10 ID:7pq+OeF70(1)調 AAS
トランプ、認知症じゃね?
うちのじいちゃんみたいだわ
125: (茸) [US] 2018/03/24(土) 01:36:18.31 ID:8Mc9UqrU0(1)調 AAS
TPPのことか w
自分から離脱しといてw
126: (岡山県) [US] 2018/03/24(土) 01:37:26.16 ID:0DQEFfYM0(1)調 AAS
元々日本敵視してるジジイだからなぁ
80年代で脳みそ止まってるから中国や韓国より日本を嫌ってる
127: (やわらか銀行) [BR] 2018/03/24(土) 01:37:27.58 ID:hAaESgxS0(1/2)調 AAS
オバマに逢うのが気に入らないと・・・焼き餅やきのトランプちゃんw
総理が変わったらどーすんの?
思い遣り予算とか言ってくる。
領土問題はしらんと言ってくる。
etc. ...
128(2): (福岡県) [CN] 2018/03/24(土) 01:38:30.52 ID:ICtKygAU0(1)調 AAS
世界の運命って想像以上にバカが握ってるんだな
もっとエリートによる巧妙な支配があるのかと思ってたわ
いまの平和も薄氷を踏むようなもんなんだな
129: (庭) [KR] 2018/03/24(土) 01:38:32.74 ID:uE1egcBM0(1/2)調 AAS
日本は業種別の個別協議で制裁は回避だと朝のニュースで言っていたのは嘘なのか
日米FTAをトランプが求めているから協議に入るとかなんとか
130: (神奈川県) [US] 2018/03/24(土) 01:38:35.34 ID:pOZycEGC0(5/11)調 AAS
原発を停止してる事で年1兆円程度燃料輸入費が掛かってるみたいだが
アメリカからシェールガスを輸入すればいいんだよ。
どうせ、ガスを買わなければ他の部分の輸出が難しくなって調整されるだろうし
それならWINWINの関係になったほうがいい。
131: (茸) [ニダ] 2018/03/24(土) 01:39:59.89 ID:x9grI69J0(1/2)調 AAS
今まではトモダチ料をばら撒いてごまかしてただけ
トランプというトモダチ料ではごまかせないヤツが相手になってしまったからもうどうしようもなくなった
132: (神奈川県) [US] 2018/03/24(土) 01:40:38.20 ID:pOZycEGC0(6/11)調 AAS
海外から輸入はしたくない
だから原発は推進する
でも輸出だけはしたい
そう言う理屈じゃ世の中動かないんだよ
安部みたいな考えの奴は見透かされてるんだよ。
こいつは人間的に信用ならないなと。
133: (catv?) [CN] 2018/03/24(土) 01:40:44.76 ID:itEdSe4+0(1)調 AAS
>>33
むしろ、正規空母買おうぜ!
134: (茸) [ニダ] 2018/03/24(土) 01:42:35.76 ID:x9grI69J0(2/2)調 AAS
米国じゃ安倍さん逮捕されるんじゃないかと報道されてるからな、犯罪者とつるんでるとはトランプだって思われたくないだろw
135: (中部地方) [BR] 2018/03/24(土) 01:43:05.65 ID:lekiFtX+0(1)調 AAS
とりあえずまずアマゾンに法人税を課せよ
とっととやれ
136: (茸) [ニダ] 2018/03/24(土) 01:43:46.50 ID:5YEcPmAv0(1)調 AAS
アメリカのラストベルト?へのリップサービスとみたが
137: (神奈川県) [US] 2018/03/24(土) 01:44:20.06 ID:pOZycEGC0(7/11)調 AAS
愛想笑いして機嫌損なわないように接待して
金を騙してやろうみたいな奴じゃ駄目なんだよ
キャバクラ嬢じゃあるまいし。
やっぱり人間として腹を割って話して
相手の事も考えて
相手と自分との間で利益の妥協をしていかないと。
人として信用される方法で交渉できないと駄目。
138(1): (チベット自治区) [ES] 2018/03/24(土) 01:44:43.68 ID:GTPPsiCu0(1/2)調 AAS
結局衰退国のくせに小賢しくて煩い日本より、そこそこ先進国の南朝鮮と超発展途上国だが核保有国で伸び代ある北朝鮮からなる統一朝鮮の方が東アジアの同盟国としては使えるって判断なんじゃないかな。
俺がアメリカでもそっち選ぶわ
日本はうまく立ち回らんと孤立するで
139: (東京都) [US] [age] 2018/03/24(土) 01:45:06.36 ID:/3HSSe3m0(1)調 AAS
>>1
ドイツのメルケルは?
140: (東京都) [GB] 2018/03/24(土) 01:48:26.51 ID:YWwqcq580(1)調 AAS
鉄鋼に関税かけられても、どうってことないわ
日本メーカーはもっと安く売れるけど、アメリカに気を使って高く売ってるわけだから
むしろ、日本メーカーにとっては値下げのチャンスで中国と張り合える
141: (茨城県) [US] 2018/03/24(土) 01:51:29.74 ID:ancm6M/i0(2/3)調 AAS
>>138
日本は地理的に中国と対立してるのがやばい
しかもアメリカ「軍」が支配してるから自由意志で核武装もできない
ボルトンの下で対中戦争かなw
142(1): (大阪府) [US] 2018/03/24(土) 01:51:55.60 ID:Daoew3H+0(1/2)調 AAS
>>95
偽装しても、品質は米製よりも上なんだぜw
143: (茸) [IE] 2018/03/24(土) 01:54:14.30 ID:KG+SKZm50(1)調 AAS
日本の打撃は少ない、プロレスか?
144(1): (大阪府) [US] 2018/03/24(土) 01:54:32.89 ID:Daoew3H+0(2/2)調 AAS
スレタイ詐欺だろ
世界経済を乗っ取るなんてどこにも書いてないぞ
145: (庭) [US] 2018/03/24(土) 01:54:39.28 ID:B3E2QDfX0(1/2)調 AAS
>>3
安易な反日ではなく日本経済がブイブイ言わせてた時にアメリカで経営者してた人だから日本への警戒心がすごい
146(2): (庭) [JP] 2018/03/24(土) 01:54:52.11 ID:2zNbNQ4I0(1)調 AAS
>>142
ステルス戦闘機に使ってる鉄材とかアルミ材は日本製なの?それともアメリカ製?
147: (dion軍) [US] 2018/03/24(土) 01:56:52.44 ID:nfmaJfv80(1)調 AAS
本当の日本はいじめられっ子だろ?
郵政民営化、JR,年金、相場→アメリカに金が流れる
148: (魔女の隠れ里) [US] 2018/03/24(土) 01:58:05.44 ID:NfDCStY40(1)調 AAS
トランプ糖質なんじゃねぇの
149: (やわらか銀行) [ニダ] 2018/03/24(土) 02:00:15.57 ID:XklI6apo0(1/12)調 AAS
>146
アメリカ性だよ。
全翼機の爆撃機さんももちろん翼の素材はmade in usa
あたりまえでしょ国の最高機密なんだから。
シェールガス吸いだすためのシームレスパイプは日本のやつだね。
こいつで住金とか大もうけしてる。
150: (大阪府) [BR] 2018/03/24(土) 02:00:31.17 ID:1pjPA2IV0(1)調 AAS
どっちみち神戸製鋼みたいな日本の屑鉄はもう売れないだろ
151: (庭) [KR] 2018/03/24(土) 02:00:52.57 ID:uE1egcBM0(2/2)調 AAS
五毛党の(チベット自治区)は(神奈川県)で登場してんのかw
152: (やわらか銀行) [JP] 2018/03/24(土) 02:02:00.00 ID:n5wlj/170(1/3)調 AAS
外交の安倍ww
153: (茸) [ニダ] 2018/03/24(土) 02:02:45.18 ID:Wnz7BHIY0(1)調 AAS
トランプって日本がゴリゴリ世界の企業と競い合ってた
時代の旧態人間だろIT軽視して工業手厚くしたり
まぁ間違ってはないんだろうけどバランスはどうなんだ
か
154(1): (やわらか銀行) [ニダ] 2018/03/24(土) 02:04:27.17 ID:XklI6apo0(2/12)調 AAS
ま、アメリカのいまの日本の安倍内閣を「こらもうアカンな。つぶすか」とつぶしにかかってきてるってのもある。
五月に中国のオウキ外相もくるし、ロシアのプーチンともまた会談あるんだから
仲良くなっていかな日本、いきのれんで。
ロシアから資源、武器かってもええねん。
ロシアは資源採掘の技術がなくて、地下の、海底のくさるほどあるガスを吸い上げることできない。日本の技術を
うってほしいんだよな。
だから北方領土に日本をひっぱりだしたがってる。共同開発共同開発!って必死でしょ。日本の技術がほしくて
たまらない。
アメリカ欧州にもその技術があるけど、ロシア制裁で技術をうってくれないからね。
155(1): (やわらか銀行) [US] 2018/03/24(土) 02:05:02.47 ID:VqBSgOYb0(1)調 AAS
メディアも評論家も安倍にすり寄ってた連中がここのところじわじわ離れているのに
どうしたことかと思っていたが、トランプが最後に決定的な答えを出したようですね
もう政権が長くないと判断されたという簡単な答えだったのか
156: (大阪府) [ID] 2018/03/24(土) 02:05:27.62 ID:4LHuhyeR0(1/3)調 AAS
>>146
メーカーは不明
F-35A(F-35のCTOL型)の場合、機体本体に使われている各材質の割合は、アルミニウム合金が約43.4%、FRPや炭素繊維強化炭素などの複合材が約35.1%、チタンやチタン合金が約15.4%と言われています。
ちなみに民間航空機の場合、ボーイングのみならずエアバスも主要部品(主翼・胴体)は日本製
157: (やわらか銀行) [ニダ] 2018/03/24(土) 02:06:15.76 ID:XklI6apo0(3/12)調 AAS
トランプもこんな政策がアメリカの利益にはならないのはわかってるが、いまは
公約通りに、中西部のアメリカの貧乏人のレッドネックたちのご機嫌とりのターンだってことで
発言、行動してるだけ。
この次には、また違うことをするよ。いまはただの段階なだけ。
158(1): (関東・甲信越) [EG] 2018/03/24(土) 02:07:22.18 ID:DKRp9zLlO携(2/4)調 AAS
ずいぶんな嫌われようだわな。
アメリカの大統領にここまでさんざんな事を言われた総理は初めてだろ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 627 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 7.631s*