[過去ログ]
対馬への韓国人観光客が6年連続で過去最高を更新 (85レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
62
:
(アラビア)
[US]
[age] 2018/01/13(土) 21:48:05.42
ID:UsAyQB7b0(6/10)
調
AA×
>>60
外部リンク:sinjitu9.exblog.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
62: (アラビア) [US] [age] 2018/01/13(土) 21:48:05.42 ID:UsAyQB7b0 >>60 【反日テロキムチ自民盗】反日左翼自民党が、韓国文化財の返還を繰り返した為に日本が集られる結果を作った! http://sinjitu9.exblog.jp/23935582/ > ★日韓間の文化財の引渡しをめぐる主な動き〜反日左翼朝鮮自民党〜 > > 1958年 日本政府が東京国立博物館所蔵の国有文化財(慶尚南道昌寧郡昌 > 寧面校洞出土の美術品106点)を韓国側に引渡し。 > > 1965年6月 日韓関係正常化に際し、両国政府は「日韓請求権・経済協力 > 協定」に署名(国会承認を経て12月発効)、請求権の問題が完全かつ最終的 > に解決されたことを確認。 > また、「日韓文化財・文化協定」に署名(国会承認を経て12月発効)、日本 > 政府は考古品、図書等の359件、1,321点を韓国政府に引渡し。 > > 1991年4月 日韓両国政府は「故李方子女史服飾等譲渡協定」に署名(国会 > 承認を経て5月発効)、日本政府は同女史に由来する服飾等227点を韓国政 > 府に引渡し。 > > 1996年 山口県立山口女子大学が「寺内文庫」の所蔵品の一部を韓国の慶 > 南大学に引渡し。 > > 2005年10月 靖国神社が「北関大捷碑」を韓国政府に引渡し(その後、韓国 > から北朝鮮に移送)。 > > 2006年7月 東京大学が「朝鮮王朝実録」をソウル大学に引渡し。 > > 朝鮮自民党が文化財の引き渡しを繰り返したので、まだある筈だ!まだあ > る筈だ!と集られる結果となった。 > 切っ掛けを作ったのが、反日左翼自民党。 > > ちなみに民主党政権で引き渡したもの「朝鮮王朝儀軌」は、朝鮮総督府が > 接収したものであり、出所があきらかなものであった。 > 日本に最初からあるものではなく、朝鮮総督府が統治時代に接収したもの > であった為に返還を断る理由が難しかった。 > > ただし、朝鮮総督府が入手した段階で写本であり、原本ではなかった。 > 内容は朝鮮の歴史について書かれたものであり、保守派も「こんなの韓国 > にかえしちゃよ!」と意見が多かった。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1515836288/62
反日テロキムチ自民盗反日左翼自民党が韓国文化財の返還を繰り返した為に日本が集られる結果を作った! 日韓間の文化財の引渡しをめぐる主な動き反日左翼朝鮮自民党 年 日本政府が東京国立博物館所蔵の国有文化財慶尚南道昌寧郡昌 寧面校洞出土の美術品点を韓国側に引渡し 年月 日韓関係正常化に際し両国政府は日韓請求権経済協力 協定に署名国会承認を経て月発効請求権の問題が完全かつ最終的 に解決されたことを確認 また日韓文化財文化協定に署名国会承認を経て月発効日本 政府は考古品図書等の件点を韓国政府に引渡し 年月 日韓両国政府は故李方子女史服飾等譲渡協定に署名国会 承認を経て月発効日本政府は同女史に由来する服飾等点を韓国政 府に引渡し 年 山口県立山口女子大学が寺内文庫の所蔵品の一部を韓国の慶 南大学に引渡し 年月 靖国神社が北関大捷碑を韓国政府に引渡しその後韓国 から北朝鮮に移送 年月 東京大学が朝鮮王朝実録をソウル大学に引渡し 朝鮮自民党が文化財の引き渡しを繰り返したのでまだある筈だ!まだあ る筈だ!と集られる結果となった 切っ掛けを作ったのが反日左翼自民党 ちなみに民主党政権で引き渡したもの朝鮮王朝儀軌は朝鮮総督府が 接収したものであり出所があきらかなものであった 日本に最初からあるものではなく朝鮮総督府が統治時代に接収したもの であった為に返還を断る理由が難しかった ただし朝鮮総督府が入手した段階で写本であり原本ではなかった 内容は朝鮮の歴史について書かれたものであり保守派もこんなの韓国 にかえしちゃよ!と意見が多かった
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 23 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.072s