[過去ログ] 【落ちたの気付かなかった】「タイヤ落とした」男性運転手を任意で聴取 (325レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(7): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(北海道) [LV] NG NG BE AAS

10月18日、岡山県の中国自動車道で、路肩に避難していた親子がトレーラーにはねられ死亡した事故で、警察は、
事故の原因となったタイヤを落としたとみられる男性運転手から、任意で事情を聴いていたことがわかった。
この事故は、岡山・津山市の中国自動車道上り線で、軽自動車が路上に落ちていたタイヤに乗り上げる事故を起こし、
路肩に避難していた中村美香さん(49)と亜美さん(21)が、同じタイヤに乗り上げた後続の大型トレーラーにはねられ、死亡したもの。
警察のその後の調べで、広島県に本社がある運送会社のトラックが、タイヤを落としたとみられることがわかった。
運転手の男性から任意で事情を聴き、普段の点検状況などを調べている。
運送会社は、FNNの取材に対し、「運転手は、タイヤが落ちたことに気づかなかった」とコメントしている。外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
2: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(広島県) [EC] 2017/10/22(日) 10:10:33.62 ID:oX5aeQ6K0(1)調 AAS
はい
3: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(庭) [US] 2017/10/22(日) 10:11:42.84 ID:AFQMi8+F0(1)調 AAS
金銀パールプレゼント
4: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(埼玉県) [US] 2017/10/22(日) 10:14:21.91 ID:miOUCODA0(1/5)調 AAS
日々整備なんかしてねぇだろ
5
(2): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(庭) [US] 2017/10/22(日) 10:15:03.78 ID:rrBIr0Cx0(1)調 AAS
気付かなかった事が問題だからな。それが逃げの言い訳には通用せんわ
6: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(庭) [CN] 2017/10/22(日) 10:15:09.99 ID:e66qfc+K0(1)調 AAS
僕らはいろんなものを落としながら生きている
最期はいのち
7
(4): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(芋) [NI] 2017/10/22(日) 10:15:13.79 ID:XOPGLLOv0(1)調 AAS
タイヤ一個無くても普通に走れるのか
トラックだから?
8
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(SB-iPhone) [US] 2017/10/22(日) 10:15:51.19 ID:nTkacO8o0(1)調 AAS
許した。

可愛い子なん?
9
(10): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(富山県) [US] 2017/10/22(日) 10:16:32.63 ID:oyWzXXU70(1/7)調 AAS
>>5
おい正義マン
どうやって気づけってのさ?
おまえのような正義の心があれば都合良く気付くのかよw
10
(2): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(雨が降り注ぐ世界) [NO] 2017/10/22(日) 10:16:47.30 ID:BruMBlGm0(1)調 AAS
予備用のタイヤってどうやって車体と接続してるの? チェーンだけじゃないよね?
11
(6): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(catv?) [US] 2017/10/22(日) 10:17:18.42 ID:5LWjPfGf0(1)調 AAS
道路トラブルが増えたのは安倍が政権を取ってからだよね?

選挙は立憲民主党。
12: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(庭) [US] 2017/10/22(日) 10:17:50.94 ID:3Dund8AQ0(1)調 AAS
>>1
へwへ北海土人死ね
13: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(大阪府) [US] 2017/10/22(日) 10:18:01.80 ID:/RZ6ufbk0(1)調 AAS
>>8
死んだのは女だが
タイヤ落としたのは男
14
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(新潟県) [ニダ] 2017/10/22(日) 10:18:06.14 ID:D4kGi3OV0(1)調 AAS
よく落としたトラックまで行き着いたな
15
(4): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(茸) [RU] 2017/10/22(日) 10:18:42.91 ID:FUyijfqA0(1)調 AAS
落ちた時に警告音とか鳴るようにはなってないのか
16: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(北海道) [LV] 2017/10/22(日) 10:19:19.21 ID:mXelnnP30(1)調 AAS
>>15
なってない
17: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(dion軍) [US] 2017/10/22(日) 10:19:42.22 ID:Av5n3v/f0(1)調 AAS
あんなん落ちても気付かんわな…点検してたとしても予備タイヤの固定加減なんか点検しないだろ
18: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(四国地方) [GB] 2017/10/22(日) 10:19:55.81 ID:9NJSCmIo0(1)調 AAS
いや、タイヤからわかるだろうな。運送会社の車だろ?
19
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(岡山県) [CN] 2017/10/22(日) 10:19:59.56 ID:JLx1dnLC0(1)調 AAS
>>10
タイヤのセンターの穴に金具引っ掛けてチェーンで釣って車体と挟んでるだけだよ
20: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(埼玉県) [US] 2017/10/22(日) 10:20:08.92 ID:miOUCODA0(2/5)調 AAS
高速は監視カメラだらけだからな
時間で追えば絞れるだろ
ましてや交通量の少ない高速だし
21
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(catv?) [US] 2017/10/22(日) 10:20:43.48 ID:ZXc/FPJk0(1/4)調 AAS
確かにあのスペアタイヤが落下しても運転者は気づかないだろう。
だとして車が法的なもしくは一般的な点検をしっかり受けていたかが問題。
22: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(やわらか銀行) [ニダ] 2017/10/22(日) 10:20:47.59 ID:HaZ44qTA0(1)調 AAS
車体後端に付いてるスペアタイヤなんて落ちても気づかんわな
23: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(茸) [ニダ] 2017/10/22(日) 10:21:05.78 ID:JS0hvUZp0(1)調 AAS
スペアなら車外にネジ止めしてあるからな
ネジが落ちたら、ステーが外れて落ちてしまう
ステーの長さとか長くして気がつくようにしないといけないな
24: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(福島県) [ZA] 2017/10/22(日) 10:21:50.21 ID:0s7Z3XqH0(1)調 AAS
>>15
お前免許ないだろ
25
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(SB-iPhone) [KR] 2017/10/22(日) 10:23:37.08 ID:BDJIyT1u0(1/2)調 AAS
トラックなら荷台に積んどけ
26
(2): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(富山県) [US] 2017/10/22(日) 10:23:55.61 ID:oyWzXXU70(2/7)調 AAS
>>21
一般的な点検にスペアタイヤの固定状態なんてあんのかw
おまえの一般的はどうなってんだと
27: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(茸) [TW] 2017/10/22(日) 10:24:05.77 ID:UF5HaSYO0(1)調 AAS
サンダーマスクに確かタイヤの怪獣がいたような
28: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(やわらか銀行) [US] 2017/10/22(日) 10:24:22.07 ID:SBDfQY2N0(1)調 AAS
今までタイヤや他の物落としても逮捕や違反切符切ってないなら
この件だけとやかく言ってもダメだろ
どうせ不起訴か青切符切っておしまいという警察も仕事しましたよー的なもんだろ
29
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(茸) [CN] 2017/10/22(日) 10:24:29.27 ID:5xGxyZk30(1)調 AAS
>>5
この運ちゃん逃げようとしてるの?
30
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(愛媛県) [CN] 2017/10/22(日) 10:24:55.87 ID:wt7aVXOV0(1)調 AAS
整備点検不良で業務上過失致死までは厳しいか
31: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(埼玉県) [US] 2017/10/22(日) 10:24:59.39 ID:miOUCODA0(3/5)調 AAS
スペアタイヤは外からあからさまに見える所に設置しないとダメだな
点検せざるを得ない状況を作らないと
夜にあんなもん落ちてたら避けられないだろ
32
(3): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(神奈川県) [US] 2017/10/22(日) 10:25:07.45 ID:MnAG8wGa0(1)調 AAS
よく見つけるな。ホント監視社会
33
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(愛知県) [GB] 2017/10/22(日) 10:25:33.49 ID:I2imctxA0(1/3)調 AAS
中国道は走る車少ないからNシステムか何かでその区間通過したと思われるトラックの会社に問い合わせれば
会社ぐるみで隠蔽しなけりゃタイヤが無くなった車に行き着くことも出来るだろう
34
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(庭) [US] [age] 2017/10/22(日) 10:25:48.82 ID:2H5IoIgl0(1)調 AAS
>>9
お前トラック運転したことないだろ
35
(2): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(山口県) [EU] 2017/10/22(日) 10:25:50.55 ID:dq7EnpVO0(1)調 AAS
>>9
お前の脳ミソだと轢き逃げも気づかなかったで通用するな
36: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(千葉県) [DK] 2017/10/22(日) 10:26:37.27 ID:mOfl+28V0(1)調 AAS
峠走ってたらカーブの出口に乗用車のスペアタイアが道の真ん中に落ちててクソビビったわ
37: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(富山県) [US] 2017/10/22(日) 10:26:47.61 ID:oyWzXXU70(3/7)調 AAS
>>34
ねーよ?
でもおまえは車自体持ってないんじゃね?
38: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(catv?) [GB] 2017/10/22(日) 10:27:49.28 ID:VPYkb/WK0(1)調 AAS
>>32
事故現場の近くにNがあるよ
39: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(富山県) [US] 2017/10/22(日) 10:27:53.08 ID:oyWzXXU70(4/7)調 AAS
>>35
事故と意図的を混同するようなおまえの論理だと社会が崩壊するなw
ていのうwwwwww
40: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(やわらか銀行) [ニダ] 2017/10/22(日) 10:29:02.57 ID:MxAt7ylr0(1)調 AAS
>>7
予備のタイヤだと思う
41: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(アラビア) [US] 2017/10/22(日) 10:29:49.88 ID:J5hDv//+0(1)調 AAS
トラック外付けのスペアタイヤが一つ落ちたところで走行中は気付かないわな
そんな事まで想定してバックミラー見続けてるのは困難だしな
ただ、鉄の鎖で締め上げてあるんだからそう簡単に外れる訳がない
点検不良なのは間違いない

俺の車も外付けだからチェックしとこ
車検で任せっきりだわ(^^;
42: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(dion軍) [US] 2017/10/22(日) 10:30:01.43 ID:JvbEyaz10(1)調 AAS
>>35
その質問、議論になってなくね?w
43
(2): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(神奈川県) [ヌコ] 2017/10/22(日) 10:30:08.26 ID:01E7J/gl0(1)調 AAS
落としたことも問題

前方不注意で乗り上げたのも問題
避難をガードレールより外側にいなかったのも問題

引いたトラックも前方不注意で問題

結局どれか1つなければ死ななかった
44: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(茸) [US] 2017/10/22(日) 10:30:59.68 ID:8Sapkv060(1/2)調 AAS
>>15
なるわけ無いだろwwww
45: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(SB-iPhone) [KR] 2017/10/22(日) 10:31:37.78 ID:BDJIyT1u0(2/2)調 AAS
夜に高速乗るなという事だ
46
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(東京都) [US] 2017/10/22(日) 10:32:14.60 ID:AznV5d6v0(1/4)調 AAS
>>19
チェーンなんてそうそう切れないよね

外れたのかな
47
(4): 21(catv?) [US] 2017/10/22(日) 10:32:16.06 ID:ZXc/FPJk0(2/4)調 AAS
>>26
車検なり他の点検でそれがあるか俺は知らない。誰か知ってる人教えてくれ。
48
(2): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(愛知県) [GB] 2017/10/22(日) 10:32:35.54 ID:I2imctxA0(2/3)調 AAS
>>30
一応運行前点検するのは運転手の義務だから
サボって落下物で事故を誘発したなら業務上過失致死傷か自動車運転致死になると思う

チェーンや固定具が欠陥品で点検しても気づけないのなら別だが
49: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(岡山県) [DE] 2017/10/22(日) 10:32:44.54 ID:0Da0mru90(1/2)調 AAS
会社でやってる整備が悪い事になるんじゃないの
ドライバーは休憩の時にタイヤやらチェック項目はあるだろうけどスペアタイヤがちゃんと固定されているかなんて絶対ないだろ
50: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(茸) [US] 2017/10/22(日) 10:32:45.99 ID:cIhK8KuC0(1)調 AAS
気付くことはないだろうな
整備不良だが
51: 瑞鶴 ◆/vbjOLD2s. (鹿児島県) [PA] 2017/10/22(日) 10:33:01.79 ID:D/qWofrt0(1/2)調 AAS
これ夜間?
52: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(catv?) [US] 2017/10/22(日) 10:33:20.79 ID:hIKEiG8J0(1)調 AAS
吊るしてるヤツか
53
(2): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(福岡県) [CN] 2017/10/22(日) 10:34:33.29 ID:mOGwKi2z0(1)調 AAS
トラックってリアタイヤの前方にスペアタイヤを釣ってるやつが多いけど落ちたらリアタイヤで乗り上げるんじゃね?
54: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(宮城県) [US] 2017/10/22(日) 10:35:07.99 ID:ThtQPIDy0(1)調 AAS
整備不良による業務上過失致死か
55: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(関東・甲信越) [HK] 2017/10/22(日) 10:35:17.10 ID:Yo/qFpztO携(1)調 AAS
結果が2名死亡という重大事故になっちゃったからな
他のトラックに対する注意喚起と
見せしめの意味でも、逮捕すべきだろう
それも運命じゃ
56: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(東京都) [EU] 2017/10/22(日) 10:35:35.85 ID:dm/aQe7w0(1/2)調 AAS
スペア吊り機構の何処が不備だったんだろう?
チェーン切れ、ホイストギヤの破損、ホイール押さえ板…
それが気になる
57
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(東京都) [US] 2017/10/22(日) 10:35:36.69 ID:AznV5d6v0(2/4)調 AAS
>>43
落下物見つけてから止まるには
高速道路ではハイビームにしないと間に合わない
(横転している車にぶつかりそうになったことがある)

ハイビームにしない車多すぎ
58: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(茸) [DE] 2017/10/22(日) 10:36:21.03 ID:v61ALAez0(1)調 AAS
>>46
ステーごと脱落かも
チェーンが多少緩んでたとしても落下はしないから
59: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(山口県) [JP] 2017/10/22(日) 10:37:03.93 ID:VFslzNSS0(1)調 AAS
スペアタイヤなんてパンクした時以外は車検の時整備士が外すだけだろ
60
(3): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(catv?) [US] 2017/10/22(日) 10:37:17.93 ID:K8VrEkns0(1/2)調 AAS
整備不良でタイヤを固定する部分まで落ちるか?
他の落下物に当たったとかじゃないの?
61: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(やわらか銀行) [MD] 2017/10/22(日) 10:37:32.88 ID:jK2E9Fj+0(1/2)調 AAS
>>53
ケツに吊ってる奴なんだろ
俺のはわき腹だから落としたら自爆
62: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(栃木県) [US] 2017/10/22(日) 10:37:49.53 ID:vYeIsfIo0(1)調 AAS
まぁ気付かないだろうけど整備不良だよね
たいした罪には問えないんだろうなぁ
63
(2): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(福島県) [EU] 2017/10/22(日) 10:37:56.91 ID:SaNJqnYd0(1)調 AAS
>>47
車検の項目はライト、クラクション、ブレーキ、車重、タイヤの取り付けだからスペアタイヤの有無とかその取り付け方なんかは関係ない
64: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(岡山県) [DE] 2017/10/22(日) 10:39:14.26 ID:0Da0mru90(2/2)調 AAS
>>63
スペアタイヤの点検も確かあったろ
65
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(愛知県) [FR] 2017/10/22(日) 10:39:37.99 ID:agZAcBlY0(1)調 AAS
故意で落としたのじゃなければそんなに重い罪に問えない
責任があるとしたら道路の管理者のNEXCOが落下物を速やかに撤去しなかったので事故になったとしか言えない
66: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(兵庫県) [US] 2017/10/22(日) 10:40:30.30 ID:1ss67IpT0(1)調 AAS
>>53
低床とか車種によるだろ
普通の15tなら最後部のセンターぶら下げだろ?
でも落ちた時バウンドして
リアバンパーにあたるとおもうがな。
ウルトラcばりに垂直に落ちたとか?
67
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(やわらか銀行) [ニダ] 2017/10/22(日) 10:41:45.47 ID:x8Gl9gAx0(1)調 AAS
>>43
この親子はガードレールの外側に避難していたはずだが
トラックがガードレールをなぎ倒して潰した
68: ◆65537PNPSA (宮城県) [KR] 2017/10/22(日) 10:41:46.21 ID:Hm2StXdr0(1)調 AAS
これは気の毒だなぁ
両方共
69
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(東京都) [IR] 2017/10/22(日) 10:41:54.40 ID:yL6KB5wl0(1)調 AAS
>>15
今後はセンサー付きになるかもね。
70: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(茸) [US] 2017/10/22(日) 10:42:10.65 ID:StRvqn1c0(1)調 AAS
ボルトが神戸製鋼製だったらどーなるの?
71: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(愛知県) [ニダ] 2017/10/22(日) 10:42:13.70 ID:VzgbGtDY0(1)調 AAS
>>48
スペアタイヤは運行前点検の対象外
72
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(家) [CA] 2017/10/22(日) 10:43:05.88 ID:8h7gbZM10(1/2)調 AAS
>>7
タイヤ全然減ってないから裏についてるスペアタイヤだったらしい
73
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(群馬県) [EU] 2017/10/22(日) 10:43:24.99 ID:ivEx2VsM0(1)調 AAS
センサーなんぞつけなくても中に積めばいいだけじゃね
トラックなんて積載スペースどこでもあるだろう
74
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(神奈川県) [CN] 2017/10/22(日) 10:43:29.67 ID:iF+VoddH0(1/4)調 AAS
スペアタイヤの空気圧も日常点検項目にあるんじゃね?

でも定期整備出してる業者の責任にしちまえよ
75
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(茸) [US] 2017/10/22(日) 10:44:23.35 ID:8Sapkv060(2/2)調 AAS
>>74
固定状況と空気圧は違うし
76
(2): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(空) [CN] 2017/10/22(日) 10:44:29.43 ID:tyjE7iO70(1)調 AAS
>>57
いつも迷うんだが、高速をハイビームで走ると反対車線眩しくないか?
77
(2): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(茸) [KR] 2017/10/22(日) 10:44:32.95 ID:QC9Q5etw0(1/2)調 AAS
>>47
整備士やってた時は必ずチェーンの増し締めと最後にタイヤ蹴ってグラつかないか点検してたよ。
点検記録簿の項目にもあった。
そもそも車体に取り付けられている物、例えばマーカーランプでもグラついてたら車検が通らない。
78
(3): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(埼玉県) [US] 2017/10/22(日) 10:45:37.55 ID:miOUCODA0(4/5)調 AAS
トラックなんて見てくれ関係ないんだからフロントとかにスペアタイヤ付ければいいんだよ
落としたら確実に自分が死ぬようにしとけば点検するだろし
79: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(神奈川県) [CN] 2017/10/22(日) 10:46:16.44 ID:iF+VoddH0(2/4)調 AAS
>>75
空気圧見れば固定されてるか否かわかるやん
80: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(奈良県) [CH] 2017/10/22(日) 10:46:17.34 ID:8fGe69+W0(1)調 AAS
気付かなかったと言うのは罪を重くする事項じゃないの?
81: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(西日本) [US] 2017/10/22(日) 10:46:27.61 ID:RJ9pjx5i0(1)調 AAS
>>63
空気圧チェック忘れてるぞ
当然、それにはスペアタイヤも含まれる
82
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(茸) [KR] 2017/10/22(日) 10:46:33.38 ID:QC9Q5etw0(2/2)調 AAS
>>47
それとは違う観点からになるが、車輌を運行するにあたり、それに関わる全ての事は、運転手に責任があるんだよ。
部品などの脱落もそこに含まれる。
83: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(やわらか銀行) [US] 2017/10/22(日) 10:47:13.10 ID:6RlMDWAp0(1)調 AAS
爆走腐れペンギン
84
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(東京都) [BR] 2017/10/22(日) 10:47:36.49 ID:RRn0xBtu0(1/3)調 AAS
ディーラーで点検整備、車検を受けてる俺に死角はない

何かあったらトヨタのせい
85: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(家) [EU] 2017/10/22(日) 10:48:31.02 ID:psaO44US0(1)調 AAS
どうせ頭の悪いパチンカスでしょ
86: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(愛知県) [GB] 2017/10/22(日) 10:49:48.53 ID:I2imctxA0(3/3)調 AAS
法定(自動車点検基準の別表1)の日常点検だと外装部品の緩みは点検項目にないな
87: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(東京都) [EU] 2017/10/22(日) 10:51:07.29 ID:+kU7UIWI0(1/2)調 AAS
逆ピタゴラスイッチだよなあ
どこまでさかのぼって罪を裁けるのか?
88: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(東日本) [HK] 2017/10/22(日) 10:51:27.88 ID:Wzq6E+FrO携(1)調 AAS
落ちたの気付かないって、民主党かよ!
89: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(アメリカ合衆国) [BG] 2017/10/22(日) 10:51:28.47 ID:0V1ZZinl0(1)調 AAS
杜撰な点検をしていたんだろうな
今後の展開が気になるところだ
90: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(東京都) [DE] 2017/10/22(日) 10:51:48.06 ID:D6IjTuko0(1)調 AAS
>>32
一般人には害より利点の方が多いと思うよ
91
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(東京都) [EU] 2017/10/22(日) 10:53:24.68 ID:+kU7UIWI0(2/2)調 AAS
自分をふくめて走行前の点検なんて毎回しないよなあ
乗る前にタイヤのボルトが緩んでるとかやったことないよ
そう考えると運が悪かったとしか思えない
92: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(茸) [ヌコ] 2017/10/22(日) 10:55:10.36 ID:0wwp5zvC0(1/2)調 AAS
>>29
名前出ないし、おそらく国外までw
1-
あと 233 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s