[過去ログ] 「知り合いがAVに出てるか探せる」サービス誕生、動画アップするとAIがネットを駆け巡り個人情報を特定 (332レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3(3): (北海道) [EU] 2017/10/17(火) 21:52:20.47 ID:Cq70zEMO0(1/5)調 AAS
>>1のつづき
PHubが採用したコンピューター・ビジョン・システムは各シーンに登場する出演者を識別できるだけでなく、
シーンの…なんというか、属性を認識することができる。
このシステムの能力をTechCrunchのような真面目なサイトで具体的に説明するのは困難だが、
ともあれシステムはリアルタイムでパフォーマーをタグづけし、パフォーマンスの種類も分類できるという。
上のデモではモデルの名前が表示されている。
下の画像では斜め横からでも人物を認識し、パフォーマンスの種類を分類している。
画像リンク
5: (北海道) [EU] 2017/10/17(火) 21:52:40.64 ID:Cq70zEMO0(2/5)調 AAS
>>3のつづき
「現在われわれは50万本のフィーチャービデオでこのシステムを使っている。これにはユーザーが
アップロードしたビデオも含まれる。2018年の初めまでには全ライブラリーをスキャンする予定だ。
近くこのシステムはさらに多様な場面を正確に認識し、適切にタグ付けできるようになる」とPrice。
顔認識はかなり以前に開発されたテクノロジーで、現在はモバイル・アプリでも用いられているが、PHubのシステムが
「ビデオをスキャンして場面を適切なカテゴリーに分類する」というのは一歩進んだ利用法だ。
さて実際にどの程度正確なのだろう?
「非常に正確だ」とPriceは断言した。
25: (芋) [US] 2017/10/17(火) 21:56:32.56 ID:TJcuaHnG0(1/2)調 AAS
>>3
あんまり正上位に見えないけどなぁ?
118: (茸) [DE] 2017/10/17(火) 23:43:17.47 ID:rh5YA5mD0(1)調 AAS
>>3
>シーンの…なんというか、属性を認識することができる。
>
>このシステムの能力をTechCrunchのような真面目なサイトで具体的に説明するのは困難だが、
>ともあれシステムはリアルタイムでパフォーマーをタグづけし、パフォーマンスの種類も分類できるという。
ワロタ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.462s*