[過去ログ] 2人以上世帯の貯蓄額は平均1,209万円(中央値400万円) 一方で3割貯蓄なし [転載禁止]©2ch.net (176レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): アルゼンチンバックブリーカー(東日本) 2015/11/13(金) 17:20:48.70 ID:bjR/1r5W0(1)調 BE AAS
金融広報中央委員会は11月5日、2人以上の世帯を対象とした「家計の金融行動に関する世論調査」(2015年)を公表。
金融資産の保有額は平均1,209万円、2014年より27万円増となった。一方で金融資産を保有していない世帯は約3割にのぼる。
この調査は、全国8,000世帯(世帯主が20歳以上でかつ世帯員が2人以上)を対象に、2015年6月12日から7月21日の期間で実施。
訪問と郵送の複合・選択式の調査方式で、対象世帯の43.4%から回答を得た。
金融資産の保有額は平均値1,209万円、2014年調査より27万円増となった。中央値は、前年同様400万円。金融商品別では、
預貯金(郵便貯金を含む)が53.2%を占め、有価証券(債権・株式・投資信託)は17.7%となった。
金融資産の有無については、「金融資産を保有していない」との回答が30.9%。
年齢別では、30歳代の27.8%、40歳代の35.7%を占めていた。
外部リンク[html]:resemom.jp
2: スターダストプレス(SB-iPhone) 2015/11/13(金) 17:21:55.17 ID:5cjHBFJK0(1)調 AAS
一般国民と底辺は違うんだよな。
3: タイガードライバー(SB-iPhone) 2015/11/13(金) 17:22:18.40 ID:JgR0Pm3Y0(1)調 AAS
宵越しの金は持たない主義なんで
4(1): ダイビングエルボードロップ(東日本) 2015/11/13(金) 17:22:46.69 ID:EeK2ef0oO携(1)調 AAS
ヒント 資産−負債=純資産
5: タイガードライバー(SB-iPhone) 2015/11/13(金) 17:22:47.72 ID:aoGPt2bv0(1/15)調 AAS
独身はいくらなんだ?35で600万位あればいいのかな
6(1): ジャンピングカラテキック(空) 2015/11/13(金) 17:23:21.38 ID:ozhDc9Q00(1)調 AAS
最頻値は?あ?
7: タイガードライバー(SB-iPhone) 2015/11/13(金) 17:23:46.00 ID:aoGPt2bv0(2/15)調 AAS
>>4
塞いプラス資本じゃなかった?
8(1): イス攻撃(dion軍) 2015/11/13(金) 17:24:05.76 ID:dNKoVBEF0(1)調 AAS
平均1200で中央値400ってごく一部の金持ってる奴が独占してるだげじゃん
死ねジャップ
9: タイガードライバー(SB-iPhone) 2015/11/13(金) 17:24:11.54 ID:aoGPt2bv0(3/15)調 AAS
>>6
中央値は書いてあるみたい
10(2): ラ ケブラーダ(徳島県) 2015/11/13(金) 17:25:03.25 ID:y72SnOwb0(1)調 AAS
平均1200 で 中央値が 400 って
めっちゃ右側が尖った形の分布じゃないっすかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(無職、無職、無職、派遣、ビル・ゲイツ) みたいな感じの分布。
11: タイガードライバー(SB-iPhone) 2015/11/13(金) 17:25:14.65 ID:aoGPt2bv0(4/15)調 AAS
(お前ら二人以上の世帯)世帯資産だからな!!
12: ミッドナイトエクスプレス(dion軍) 2015/11/13(金) 17:26:54.87 ID:JzvWONIm0(1/2)調 AAS
アベノミクスの勢いでデノミネーションすれば歳費が潤うのに
13: ナガタロックII(茸) 2015/11/13(金) 17:28:16.74 ID:eZpmzDpC0(1)調 AAS
平均1200万で中央値400万はいくらなんでもおかしすぎる
まずはバイトの最低賃金1200円くらいにしろ
14(2): キチンシンク(catv?) 2015/11/13(金) 17:28:22.38 ID:D3dVb/em0(1/2)調 AAS
家持ってなくて金融資産1000万未満はやばいんじゃね
15: ラダームーンサルト(庭) 2015/11/13(金) 17:29:04.74 ID:b6D72cYD0(1)調 AAS
もっとカネを使わせろ
消費に回せ
16: テキサスクローバーホールド(SB-iPhone) 2015/11/13(金) 17:29:15.77 ID:uOZi5P5a0(1)調 AAS
なお、相続税改正でパンピーも毟り取られる模様
17: グロリア(大阪府) 2015/11/13(金) 17:30:08.15 ID:q1b3+yyL0(1)調 AAS
一般庶民では400万以下の貯蓄がほとんど、って認識でいいのかねぇ
18: 河津掛け(茸) 2015/11/13(金) 17:30:26.18 ID:A/BT6HBe0(1)調 AAS
我が家の事かー!
19: タイガードライバー(SB-iPhone) 2015/11/13(金) 17:31:40.61 ID:aoGPt2bv0(5/15)調 AAS
独身者の平均資産は30で550万 中央値で380万
35で710万 中央値400万だった
中央値は超えてないと厳しいかもな
20: ブラディサンデー(三重県) 2015/11/13(金) 17:32:08.69 ID:9zSldNvj0(1)調 AAS
経済で平均はあまり参考にならない。
平均だすなら標準偏差も表示してくれないと。
21: 頭突き(東京都) 2015/11/13(金) 17:32:54.56 ID:bbp3YrlW0(1)調 AAS
中央値がそれだからな
22: タイガードライバー(SB-iPhone) 2015/11/13(金) 17:33:57.76 ID:aoGPt2bv0(6/15)調 AAS
20代と30代世帯は少ない傾向にあるみたい 家や車結婚式など
40代は子供の学費ピークだけれど職が安定してきてるからトントンか微増か?
50代から上が平均資産がんがん上げてそうだ
公務員夫婦とかは凄い持っているだろうな
23(2): チキンウィングフェースロック(栃木県) 2015/11/13(金) 17:36:52.01 ID:68lvWqsR0(1)調 AAS
これもう少し現実的な計算方法ないの?
例えば上位と下位の1割を除いて平均するとか
無作為で抽出して効果が有る数まで調べるとか
国民の平均的な数字が出なきゃ意味ないだろ
24(1): 雪崩式ブレーンバスター(空) 2015/11/13(金) 17:37:01.32 ID:pYcJTdNO0(1)調 AAS
独身36才 3500万
嫁募集中
25(1): レッドインク(茸) 2015/11/13(金) 17:38:22.15 ID:tyOTXsWS0(1/2)調 AAS
独身22 貯金8000万
童貞
26: タイガードライバー(SB-iPhone) 2015/11/13(金) 17:38:58.98 ID:aoGPt2bv0(7/15)調 AAS
>>23
世代別で出るからそれを参考にするとか?
中央値さえ知っておけばよくない?
27(1): タイガードライバー(SB-iPhone) 2015/11/13(金) 17:39:47.11 ID:aoGPt2bv0(8/15)調 AAS
>>25
3000万オーバー資産の人は貯金とか書かない事が多い
28: フライングニールキック(庭) 2015/11/13(金) 17:43:21.09 ID:s9NjCnPU0(1/2)調 AAS
うちも蓄えてるけど夫婦で数千万以上超えてる友人夫婦いるわ
カツカツせずに適当に旅行やら服藁に何やらに使ってるけど使い方が上手いんだろうな
29: エルボーバット(長屋) 2015/11/13(金) 17:43:23.16 ID:8txcqERd0(1/2)調 AAS
子育て中の世帯がいくらとか知りたい
30: デンジャラスバックドロップ(SB-iPhone) 2015/11/13(金) 17:44:57.38 ID:iw5160Nc0(1)調 AAS
>>14
ないないそんなないw
31(1): タイガースープレックス(北陸地方) 2015/11/13(金) 17:45:02.88 ID:pkSOcLu60(1)調 AAS
>>27
そうだよね
ちなみに、俺は預金と金融商品比率が6:4くらい
32: チェーン攻撃(茸) 2015/11/13(金) 17:45:36.79 ID:iC2rvlIM0(1)調 AAS
40代だけど昨日新築戸建の中間金を1500万払ってきたから現貯蓄は1200万位になった。
現金で建てる予定だったけど結局解体や外構やらで金掛かり過ぎて手持ち資産怪しいから1000万ローン組んだわ。
後3年で下の子が大学卒業するからそれまでは慎ましやかに生きなくちゃ。
33: ミッドナイトエクスプレス(dion軍) 2015/11/13(金) 17:45:42.72 ID:JzvWONIm0(2/2)調 AAS
将来墓もない奴らが金貯めてどうすんだろうとは思うよ
34: オリンピック予選スラム(茸) 2015/11/13(金) 17:46:19.01 ID:EPVOmWqH0(1)調 AAS
この年になって平均がもっとも役に立たない統計だって学んだわ
35(1): タイガードライバー(SB-iPhone) 2015/11/13(金) 17:46:52.80 ID:aoGPt2bv0(9/15)調 AAS
>>31
わたしは預金2 株8 です。
ドケチなので預金はなるべく使わない
36(7): ミラノ作 どどんスズスロウン(東日本) 2015/11/13(金) 17:47:02.00 ID:UVHJHnEa0(1)調 AAS
俺35歳で3000万貯めた
なぜなら友達も彼女も子供もいないから
(´;ω;`)
37: アンクルホールド(三重県) 2015/11/13(金) 17:47:34.23 ID:3dcjU+CA0(1)調 AAS
株券とか不動産にマックスで入れてる
銀行に格安で貸してあげてる奴はアホ
50万位入れとけばなんとかなる
38: ファイヤーバードスプラッシュ(岐阜県) 2015/11/13(金) 17:48:04.16 ID:BETukIfQ0(1)調 AAS
3割側…
39: ヒップアタック(チベット自治区) 2015/11/13(金) 17:48:06.75 ID:QscXRkC50(1/3)調 AAS
>>36
俺たち友達じゃねぇかw
明日空いてる?
40: テキサスクローバーホールド(やわらか銀行) 2015/11/13(金) 17:48:34.62 ID:+lrbatQ40(1)調 AAS
(12億円×1所帯+0円×99所帯)÷100=1200万円/所帯
41: キャプチュード(東京都) 2015/11/13(金) 17:49:17.24 ID:2l9s3k7q0(1/3)調 AAS
不動産と負債も一緒に言わないとよくわからん
42(2): レッドインク(茸) 2015/11/13(金) 17:49:38.04 ID:tyOTXsWS0(2/2)調 AAS
>>35
預金4不動産5国債1
43: キングコングラリアット(熊本県) 2015/11/13(金) 17:50:12.74 ID:x5/i8qfi0(1)調 AAS
>>36
えらいぞ
44(1): クロイツラス(チベット自治区) 2015/11/13(金) 17:51:00.14 ID:SUUbgy2o0(1)調 AAS
貯めるな、金の流れを止めるな、さっさと使え
マイナンバーを銀行口座に紐付けして金融資産に累進課税しろよ
貯めたら損という制度にすれば金持ちがじゃんじゃん金使って一気に景気回復するぞ
45: バズソーキック(catv?) 2015/11/13(金) 17:51:14.35 ID:5e+0PlGt0(1)調 AAS
貯蓄?ねーよ
46: タイガードライバー(SB-iPhone) 2015/11/13(金) 17:51:15.99 ID:aoGPt2bv0(10/15)調 AAS
>>42
そのお若さでその資産は羨ましい
47: ストレッチプラム(庭) 2015/11/13(金) 17:51:16.38 ID:A+7ug7Co0(1)調 AAS
>>36
1人とはいえその歳でそこまで貯めれるの凄いわ
48: ダイビングフットスタンプ(大阪府) 2015/11/13(金) 17:51:31.59 ID:tKjvdRCH0(1)調 AAS
独身で40近くなってきたら貯めてもしょうがないと思って使い切るようにした
49: スリーパーホールド(北海道) 2015/11/13(金) 17:51:58.59 ID:dwMZtw6Q0(1)調 AAS
老害の潤いっぷりをなんとかしてくれ
俺たちは老後の金もないし今もない
50: 不知火(新疆ウイグル自治区) 2015/11/13(金) 17:52:25.46 ID:uPavNj6m0(1/2)調 AAS
>>42
相続だなw
羨ましいことでw
51: ときめきメモリアル(三重県) 2015/11/13(金) 17:52:48.16 ID:N1vUzZar0(1)調 AAS
老後が終わってる非正規や底辺の為の選択がまだ豊富だぞ
好きなの選べばいい(^p^)
ナマポ←一番当たり
刑務所←中の人間次第で快適性が決まる
ホームレス←自由人
自殺←人生からの開放
52: ジャンピングパワーボム(関東・甲信越) 2015/11/13(金) 17:53:36.47 ID:H5eIGUHQO携(1)調 AAS
>>36
なに言ってんのヤスオ。明日はお前奢りでキャバだろ。六時に新橋な。
53(3): タイガードライバー(SB-iPhone) 2015/11/13(金) 17:53:59.57 ID:aoGPt2bv0(11/15)調 AAS
野村が決めた資産序列(俺はこれが大好き)
富裕層→1億〜
準富裕層→5000〜1億
アッパーマス層→資産3000〜5000万
マス層 →資産3000万以下(国民7割ここ)
わたしは勿論マス層ですw
54: チキンウィングフェースロック(茸) 2015/11/13(金) 17:54:12.59 ID:PpU3A4sb0(1)調 AAS
40ですが1800貯金ありました
そのうちの300万を競艇で失いました
1マーク回った瞬間に僕の300万は消えて無くなりました
またコツコツ貯めよう…
55: エルボードロップ(茸) 2015/11/13(金) 17:54:31.31 ID:t3frGrlo0(1)調 AAS
>>1
Fラン卒零細企業勤務DINKSのウチですら、結婚3年で1000万貯めれたというのに…
56: トラースキック(東京都) 2015/11/13(金) 17:55:42.49 ID:lYJs+Mdt0(1)調 AAS
貯金が増えるごとに無駄使いをしなくなる不思議
57: キングコングラリアット(庭) 2015/11/13(金) 17:56:41.10 ID:YRmzEmaC0(1)調 AAS
2人以上の世帯、つまりジジババ合わせた所帯ということ。
それでも1200万程度か。
中央値で400万、それがど真ん中なんて切ないね
58(1): ヒップアタック(チベット自治区) 2015/11/13(金) 17:56:48.63 ID:QscXRkC50(2/3)調 AAS
>>53
それ不動産入ってなくて、金融資産だけじゃない?
59(1): スターダストプレス(茸) 2015/11/13(金) 17:56:53.43 ID:k5UMB2MA0(1)調 AAS
車買うからじゃね?
あれに300万出して保険に税金に駐車場でしょ
買ったら負けだと思うんだよ
60: キチンシンク(catv?) 2015/11/13(金) 17:59:09.22 ID:D3dVb/em0(2/2)調 AAS
クルマ買うはずだった銭を株に回したよ
61(1): キャプチュード(東京都) 2015/11/13(金) 17:59:36.17 ID:2l9s3k7q0(2/3)調 AAS
>>53
25日まであと4500円でしのがなきゃいけない場合
何層になりますか
62: 中年'sリフト(空) 2015/11/13(金) 17:59:46.48 ID:5mX9xV+z0(1)調 AAS
>>36
俺も似たようなもんだ
ただ貯蓄はあんたの半分くらいしか無いがな…
どうやって3000も貯めんだよ…
63(2): キャプチュード(東京都) 2015/11/13(金) 18:01:07.95 ID:2l9s3k7q0(3/3)調 AAS
>>53
すいませんあと4370円の間違いでした
64(1): 不知火(新疆ウイグル自治区) 2015/11/13(金) 18:01:09.15 ID:uPavNj6m0(2/2)調 AAS
>>61
死にそう
65: タイガードライバー(SB-iPhone) 2015/11/13(金) 18:03:04.83 ID:aoGPt2bv0(12/15)調 AAS
>>58
不動産は含まないのか知らなかった 金融商品しか扱わないから盲点だったありがとう
66: ヒップアタック(チベット自治区) 2015/11/13(金) 18:03:12.39 ID:QscXRkC50(3/3)調 AAS
>>59
30歳の時に700万位貯めてて、車買ったらいっぺんに400万減り悲しい思いして、金で持っておいた方がいいなぁ実感したから、
俺の甲斐性では高額耐久消費財は一切買ってはいけないと悟ったwww
67: タイガードライバー(SB-iPhone) 2015/11/13(金) 18:03:33.54 ID:aoGPt2bv0(13/15)調 AAS
>>64
ワロタw
68: フライングニールキック(庭) 2015/11/13(金) 18:04:33.61 ID:s9NjCnPU0(2/2)調 AAS
自分で稼いで貯めるのは大事だけど金に惑わされて人の道に外れたら最悪
金の亡者は先人に地獄に蹴落とされる
69: トラースキック(庭) 2015/11/13(金) 18:05:59.30 ID:Pqf1uT8m0(1)調 AAS
>>63
自販機で飲み物かったなw
70: タイガードライバー(SB-iPhone) 2015/11/13(金) 18:07:05.45 ID:aoGPt2bv0(14/15)調 AAS
俺は独身だけど家族に金を残して死にたいから地獄なんか余裕で行くわ
でも人を騙したりとかは大嫌いだわ胸糞悪くなる
71: タイガードライバー(SB-iPhone) 2015/11/13(金) 18:07:54.77 ID:aoGPt2bv0(15/15)調 AAS
ジュース買ってんじゃねぇよハゲ!笑
72: 腕ひしぎ十字固め(大阪府) 2015/11/13(金) 18:16:05.68 ID:aK/ayAKE0(1/3)調 AAS
>>14
そのための生活保護なのに
その金で普通に暮らしてるバカが多い
73(2): ドラゴンスリーパー(WiMAX) 2015/11/13(金) 18:16:36.16 ID:+rB8TW3i0(1)調 AAS
公務員のタンス預貯金だろ
公僕の所有財産なんざ全部まとめて市場に流せよ
74: 腕ひしぎ十字固め(大阪府) 2015/11/13(金) 18:16:42.16 ID:aK/ayAKE0(2/3)調 AAS
結婚式は即刻止めろよ
75: 腕ひしぎ十字固め(大阪府) 2015/11/13(金) 18:18:59.24 ID:aK/ayAKE0(3/3)調 AAS
>>73
というか公務員に上司とかいらない
共産主義でいいだろ
76: 目潰し(庭) 2015/11/13(金) 18:20:58.27 ID:MPDzeTCF0(1)調 AAS
>>73
公務員が無茶苦茶にした年金を補填させよう
77(1): キングコングニードロップ(庭) 2015/11/13(金) 18:24:21.80 ID:nXw20xR10(1)調 AAS
>>8
金持ちは質素倹約して努力して貯めてきたんだよ
死ぬのは貧乏クソチョンだボケ
78: ハーフネルソンスープレックス(SB-iPhone) 2015/11/13(金) 18:24:45.09 ID:JY5DZodv0(1)調 AAS
預金金利ほぼゼロなのに
貯蓄に励むとかw
資産運用しろよw
79: ファイナルカット(大阪府) 2015/11/13(金) 18:24:46.31 ID:+LbSBEXD0(1)調 AAS
貯蓄なし家庭なんか度胸ありすぎるだろ
なんかあったら破滅確定
80(1): ラダームーンサルト(禿) 2015/11/13(金) 18:26:08.70 ID:xx/xlyUo0(1)調 AAS
男に一定の収入を求めるのは認めるから
これからは女も300万程度は稼いで欲しいよな
こう言うと叩かれるのはおかしい
81: レインメーカー(千葉県) 2015/11/13(金) 18:59:14.03 ID:tqB9oLrk0(1)調 AAS
>>36
煽りじゃなく何が楽しくて生きてんだ
82: アイアンフィンガーフロムヘル(岡山県) 2015/11/13(金) 19:00:47.11 ID:16X8ZsGb0(1)調 AAS
32歳で2600万たまったけどそろそろ結婚していいかな?
早期退職もしたい
83: スリーパーホールド(空) 2015/11/13(金) 19:02:47.34 ID:RD9k+w+R0(1)調 AAS
貯まってくると逆に不安になるな
ハイパーインフレとかきたら虚しいなとか
でも特段欲しいものもないから貯まるんだよな
84(1): レインメーカー(宮城県) 2015/11/13(金) 19:21:17.86 ID:6wFNDwc60(1)調 AAS
金を貯めるのは結婚してからでいいんだよ
85: エルボードロップ(SB-iPhone) 2015/11/13(金) 20:29:25.38 ID:BJ+FA5/40(1)調 AAS
0を除いて中央値取ろうよ
86: エルボーバット(長屋) 2015/11/13(金) 21:09:31.63 ID:8txcqERd0(2/2)調 AAS
>>84
ダメだろ
絶対たまらない
子供出来たら余計
あと離婚した時渡したくなかったらやっぱり
独身の時貯めとく
87: 稲妻レッグラリアット(埼玉県) 2015/11/13(金) 21:35:04.15 ID:aQEzkb380(1)調 AAS
35オス
独身4500万円
株4000
普通預金300
外貨200
結婚したい
88: リバースパワースラム(やわらか銀行) 2015/11/13(金) 21:35:55.61 ID:KAVNpVal0(1)調 AAS
は?
ふつう億あんだろ
89: フランケンシュタイナー(茸) 2015/11/13(金) 22:17:02.85 ID:/aUh3y1g0(1)調 AAS
>>63
ジュース飲んでんじゃねーよハゲ!!
90(1): バーニングハンマー(茸【緊急地震:紀伊水道M4.3最大震度3】) 2015/11/13(金) 22:39:32.70 ID:T3gtGFSB0(1)調 AAS
30歳60万非正規
来年結婚だけど金ないから費用は折半
ヤバい?
91(1): TEKKAMAKI(滋賀県) 2015/11/13(金) 22:50:39.57 ID:vJsiRo/X0(1)調 AAS
48歳独身実家暮らし、退職金貰えば6000万位だな。
結婚は完全に諦めた。
あと3年〜7年勤めて、セミリタイアする。
92: TEKKAMAKI(埼玉県) 2015/11/14(土) 01:21:35.79 ID:LcM6d+eL0(1)調 AAS
>>36
未来の俺か
今25で600万溜めた
しかし彼女も友人もいない 本当に休日がつまらない
93: 稲妻レッグラリアット(dion軍) 2015/11/14(土) 01:48:41.87 ID:QcZguFr70(1)調 AAS
>>77
上級国民ぱよぱよちーん
94: キン肉バスター(山口県) 2015/11/14(土) 02:27:14.51 ID:u15ClNzF0(1)調 AAS
45独身
株4億
※非上場と同族株はカウントから外している
女子供に興味ないから、溜まりまくる
死ぬまでに使い切る罰ゲーム
95: アイアンクロー(奈良県) 2015/11/14(土) 03:41:46.55 ID:WXmF6ulv0(1)調 AAS
>>90
子供作らずに共働きなら別に
96: TEKKAMAKI(神奈川県) 2015/11/14(土) 04:17:59.25 ID:RVaTXCEo0(1)調 AAS
50独身5万。死にたい。
97: ファイヤーバードスプラッシュ(静岡県) 2015/11/14(土) 06:06:53.88 ID:AG1ry7Yc0(1)調 AAS
29で300マソくらい
世間的にどうなのかわからん
98: マシンガンチョップ(庭) 2015/11/14(土) 07:30:37.60 ID:FT3ldrfa0(1)調 AAS
26歳600万円(1:9で預金:有価証券
35歳〜40歳で4000万円程度になったらセミリタイアする
99: ジャンピングパワーボム(茸) 2015/11/14(土) 07:48:08.50 ID:daJSWikC0(1)調 AAS
3000万円あったけど頭金で消えた
100: スパイダージャーマン(catv?) 2015/11/14(土) 09:54:35.93 ID:rZSrEGhT0(1/2)調 AAS
35既婚男で子供2人
総資産
日本:田舎のマンション3000万
上海:ボロアパート6000万
ジャカルタ:マンション3000万
貯金:1500万
会社:5000万
全然富裕層て実感が湧かないぜ、普段ボロシャツに吉牛、唯一の贅沢品はエルメスのバッグ(50万)。
周り10億超えがコロコロ、1億で富裕層とかナイナイw
101: スパイダージャーマン(catv?) 2015/11/14(土) 10:03:44.29 ID:rZSrEGhT0(2/2)調 AAS
てかお前ら結婚しろw思ったより悪くないぜ。ネットの結婚地獄論に毒されるなw俺は赤ちゃんの顔見た時マジ泣いたぜ!
102(1): パロスペシャル(庭) 2015/11/14(土) 10:23:31.26 ID:aFkW8vYs0(1/2)調 AAS
独身 実家ぐらし 1500万貯めた
103: ラダームーンサルト(徳島県) 2015/11/14(土) 11:57:49.32 ID:o2ndVM330(1/2)調 AAS
>>102
わたしが預かっておこう。
104(1): ニールキック(SB-iPhone) 2015/11/14(土) 12:13:27.27 ID:CBHl7LOi0(1)調 AAS
中央値と平均の隔たり見るに、1人で平均値爆上げしてる金持ちがいるんだろうなと想像すると、腹立たしいな。
105: ダイビングエルボードロップ(SB-iPhone) 2015/11/14(土) 12:19:47.13 ID:DitLlP3k0(1)調 AAS
>>24
容姿性格に魅力ないと自分で言ってどうする
106: ラダームーンサルト(徳島県) 2015/11/14(土) 12:20:09.94 ID:o2ndVM330(2/2)調 AAS
>>104
そうそう、ちゃんと中央値を表記しているだけマトモだわ。
なぜか日本の統計って中央値を書かない記事が多いからさ。
今回は
無職、無職、ビル・ゲイツ
こんな感じの並びだろうな。
107(1): パロスペシャル(庭) 2015/11/14(土) 12:37:29.46 ID:aFkW8vYs0(2/2)調 AAS
買い物依存症やパチョンコや風俗等々で無駄遣いして貯金出来ない人が、コツコツ貯金してる人を叩くスレになってるなw
108: 張り手(東京都) 2015/11/14(土) 14:06:43.80 ID:4dY4JNHB0(1)調 AAS
こういうのって、いくら以下が「貯蓄なし」なのか
決めてないとだめだろ。
109: ナガタロックII(新疆ウイグル自治区) 2015/11/14(土) 14:36:39.61 ID:GT/XKxde0(1)調 AAS
貯蓄無しが3割もいるわけないと思うんだが
言いたくないから無しと答えてるだけだろ
110: テキサスクローバーホールド(兵庫県) 2015/11/14(土) 14:58:50.13 ID:JUayuflg0(1)調 AAS
28歳独身だけど貯金1500万
パチンコで1200万くらい負けてるけど貯金は出来てる
111(2): 断崖式ニードロップ(catv?) 2015/11/14(土) 15:32:54.73 ID:qTLKbiON0(1)調 AAS
>>80
おかしくないだろ
日本は男女の給与格差が先進国中ぶっちぎりの一位
女にそんだけ働かせてたら少子化大加速間違いなしだ
産まれてみてわかったが子育てしながら働くのは絶対に無理
お前そんなんだから結婚できんのやで
112: ファイナルカット(チベット自治区) 2015/11/14(土) 17:38:02.35 ID:Kqxh+T/Z0(1)調 AAS
>>111
日本の女は働きたがらないw
俺の同僚の奴らは、嫁が勝手に仕事辞めてきて、専業主婦とかばっかりだぞw
113: 閃光妖術(dion軍) 2015/11/14(土) 18:03:08.22 ID:vL190cjn0(1)調 AAS
仕事なんて誰もしたくねえ
114: アイアンフィンガーフロムヘル(滋賀県) 2015/11/14(土) 19:48:13.87 ID:uey00F/C0(1)調 AAS
>>111
日本の労働条件がハードモードだけだよ。
定時に帰り、オフは仕事は完全に忘れる。その代り年収は400万〜500万止まり。
そんなノンエグゼンプションの仕事が少ない。
逆に言うと、だからこそパートのおばちゃんや非正規労働者に年収200万程度の仕事を
押し付け、男が時々サビ残、正社員は全員エグゼンプション・幹部候補生マインドで
何とか600万〜800万の収入が取れ専業主婦が雇えるシステムが構築されてしまっている。
115: クロイツラス(やわらか銀行) 2015/11/14(土) 20:28:13.97 ID:zjd4xdVG0(1)調 AAS
でも貯金額と人間の尊厳が直結しちゃってるって良くないよね
そんだけ貯金ができるってことは思いっきり消費に回しても金が余るってことなんだから
効率性の観点から言えば貯金はそんなに褒められた事じゃない
でも金を持ってるっていう安心感やステータスがさらに貯蓄厨を貯蓄に駆り立ててるわけだし
116: エメラルドフロウジョン(東京都) 2015/11/14(土) 21:39:40.25 ID:RqLoW9zF0(1)調 AAS
やっと中央値を出すまともな結果が出たか。そういうことだよ。給料も同じ形になるだろうな。
日本国内はもう市場として終わってるね。どんな金持ちでも100人分のトイレットペーパーなんて買わないし、100人分の食事なんてしません
117: ハーフネルソンスープレックス(チベット自治区) 2015/11/14(土) 22:01:58.34 ID:IEr3ughq0(1)調 AAS
年金保険みたいなのは金融資産とはいわないの?金融商品?
118: バックドロップ(山口県) 2015/11/14(土) 22:03:08.64 ID:wFCt/ay60(1)調 AAS
特定口座で運用すると、税務上の所得0でありながら
億単位を持つ者もいるし、アンケートに真面目に答えるかどうかも疑問
俺なら、4億あっても貯蓄なしって答えるぞ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 58 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s