[過去ログ] フィフィ、生演奏を規制するJASRAC批判「規制しすぎて音楽業界を衰退させてるって自覚はあるのかな?」 (703レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
633: クロスヒールホールド(大阪府) 2014/06/28(土) 05:24:00.21 ID:ti9p8IWf0(1/3)調 AAS
フィフィさんまじカッケー
正論すぎて禿げそう
635: クロスヒールホールド(大阪府) 2014/06/28(土) 05:37:04.45 ID:ti9p8IWf0(2/3)調 AAS
>>634
鬼女を動員して調べてみようぜ
暴力団構成員とかいっぱいいたらどうしようwwww
638: クロスヒールホールド(大阪府) 2014/06/28(土) 05:45:54.83 ID:ti9p8IWf0(3/3)調 AAS
そういや80年代はあれほど隆盛を誇っていた日本の洋楽ジャンルも新譜のレンタルを禁止したとたん
一発で衰退して即死したっけなぁ
あれは見事な自殺だったwwww
もしかしてレコード会社どもはレンタルを規制すればみんな金出してアルバム買うだろうとでも思ったんだろうか
マヌケすぎてびっくりしたわ
あの件からまるで何も学んでないってどんだけアタマ悪いんだろう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.117s*