[過去ログ] 【悲報】東電 国が立て替えた数兆円に上る福島原発処理費用の負担を全面拒否 法律を覆す (270レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): フロントネックロック(芋) 2013/10/28(月) 18:15:51.34 ID:dqLEhqUC0(1)調 BE AAS
東京電力が、数兆円に上ると想定される福島第一原発事故による放射能汚染の除染費用を全面的に返済しない
方針を政府に伝えていることが分かった。費用は政府が復興予算から立て替え払いし、
東電が後に返済することが法律で定められている。しかし、東電は「家や土地に対する損害賠償に加え、
除染費用まで払えない」などと主張。このまま返済が滞れば、復興予算に穴があく事態もあり得る。
東電は政府が四回にわたって請求した除染費用四百三億円のうち六十七億円しか払っていない。
残る支払いが遅れている理由を「書類を精査しているため」と説明してきた。
しかし、複数の政府関係者によると、東電は既に返済が遅れてい
る分だけでなく、数兆円と想定される将来の負担についても返済を拒否する方針を政府側に伝えた。
東電取締役は、政府・与党の関係者に対し、土地や建物の価値が減った分の賠償は進めており、
ここに除染費用も含まれているため「二重払いになる」などと強調しているという。
除染を担当する環境省では、東電に延滞金を科すことも検討している。同省幹部は
「汚染水対策が大変だから、などの理由も挙げ、東電は全く払おうとしない。ゼロ回答だ」と憤る。
事故後に施行された除染特別措置法では、東電が除染費用を負担することが明記されている。
実質的に国有化されている東電が、巨額の除染費用を支払うのは難しいため、電力各社が負担金を出し合い、
そこから東電が資金を受け取り、国に返済する仕組みが既にできている。
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
画像リンク
2(2): イス攻撃(西日本) 2013/10/28(月) 18:17:00.86 ID:evNN/rdx0(1)調 AAS
事故が起こったときに遡って元経営者や社員に負担を負わすような仕組みにしなきゃね
3: 目潰し(東京都) 2013/10/28(月) 18:17:22.96 ID:vMNKNnli0(1)調 AAS
東電は人間のクズ集団だな(怒
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 267 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.068s*