[過去ログ] 福島第一原発で死亡した四次下請け作業員のタイ人妻に東電、「50万円やるからこれで国に帰れ!」 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
885: (dion軍) 2011/10/18(火) 13:57:02.36 ID:Hjp9TLc60(1/3)調 AAS
>>1
[1]下請労働者が元請企業の管理する設備・器具を使用していた
東京電力の施設内で、しかも東京電力の装置を補修していたから要件成立
しかも防護服などが東電支給あるいは同一のものであるならさらに要件成立

[2]下請け労働者が事実上、元請企業の指揮監督を受けて稼働していた
原子炉の補修工事は、大本の東京電力の指示がなければ、下請け会社が動けないのは事実

[3]本工労働者と作業内容が同一であったことの3点を指摘
この辺は作業内容の定義が異なるので不明

という点を、被害者の遺族が自分で証明できれば、
派遣会社+東京電力の双方に労災の賠償請求ができる
894: (dion軍) 2011/10/18(火) 14:06:54.81 ID:Hjp9TLc60(2/3)調 AAS
>>891
労災払えるくらいの貯金あるだろ、勝俣会長w
辞任するって4月に言ってたけど、まだ辞任しない東京電力の詐欺会長w
自宅の警備も警官に税金でやってもらってる分払ってやれやw
908: (dion軍) 2011/10/18(火) 14:16:28.25 ID:Hjp9TLc60(3/3)調 AAS
>>897
自宅警備も警備会社に金払わないで、警官にやってもらってるたかり勝俣会長らしい発言だことw
ところで、いつ退任すんの、自分で責任痛感したからやめるといってから、もう半年たったよw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s