[過去ログ] SCEJプレスカンファレンス ★10 じゃあ3DSが勝ちハードってことでいいね? (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
844: (チベット自治区) 2011/09/14(水) 15:41:13.17 ID:9vcQYmQe0(4/4)調 AAS
ドコモからキックバック無かったらソニーただの鵜飼の鵜だな
845: (宮城県) 2011/09/14(水) 15:41:16.08 ID:b/Ac54Iy0(4/5)調 AAS
>>824
スピードはWi-Fiに比べて遅いし
スマホ普及でただでさえパンク寸前だってのにね
846: (dion軍) 2011/09/14(水) 15:41:19.05 ID:AQYPrSS40(10/10)調 AAS
>>819
セットで買おうと思ってた俺が居た
847: (東京都) 2011/09/14(水) 15:41:20.79 ID:2lgLs/df0(1)調 AAS
なになに?ドコモのひとり勝ちだって?
848: (兵庫県) 2011/09/14(水) 15:41:23.34 ID:IdOsUC+G0(2/3)調 AAS
契約更新しつづけないと事務手数料が発生しちゃうの?
やばくね?
849: (熊本県) 2011/09/14(水) 15:41:37.45 ID:d+DOeEKc0(5/6)調 AAS
おらここはゴキブリ立ち入り禁止だから出て行け
850: (禿) 2011/09/14(水) 15:41:41.75 ID:hYmtCYBW0(1)調 AAS
今日のカンファレンスまとめみたいなの無い?
851: (千葉県) 2011/09/14(水) 15:41:45.45 ID:DdfivZjw0(3/3)調 AAS
>ハードルを上げろ 明日からはうちのターンだぜ!

ハードル下げるどころかハードル無しでも太刀打ちできねーだろ
852: (東京都) 2011/09/14(水) 15:41:49.04 ID:ytZshCI90(1/2)調 AAS
>>746
20タイトルくれるから
1本500円計算なら1万円分だから損した気分にはならないだろ流石に
853
(1): (埼玉県) 2011/09/14(水) 15:41:49.52 ID:Nb9w6CPC0(1)調 AAS
毎月980円か・・・・
854: (WiMAX) 2011/09/14(水) 15:41:52.71 ID:QNKg2cHQ0(1/3)調 AAS
これで3G買うやついるのか?
みんなWiMAXかemobileにするだろ
855
(1): (埼玉県) 2011/09/14(水) 15:41:55.41 ID:jKf0yHQK0(5/5)調 AAS
中途半端なんだよな
結局バッテリーの保ち的にスマートフォン風の使い方出来るもんじゃないんだし
ゲーム関連で意味が出る以外の不必要な部品・性能・開発削って
もうちょっと安く作った方がよかったような
856: (兵庫県) 2011/09/14(水) 15:42:01.39 ID:mdlGoNOn0(1)調 AAS
妊娠沸きすぎきめえw
株価あがってるのにこんなとこで工作しても無意味だっつーの
857: (iPhone) 2011/09/14(水) 15:42:03.45 ID:4cEu97Rh0(11/14)調 AAS
>>770
茨城が欠点だけを何度も繰り返して
ネガキャンすると効果あるって昨日レスしてたよ
858: (愛知県) 2011/09/14(水) 15:42:03.80 ID:1WD4ddwB0(1)調 AAS
UQWiMAXをスマホ用に契約してるんだがvitaもWiMAXで使えば良いのか?
それならGPSや今後用に3Gを980で契約して更新せずに解約するんだが・・
859: (大阪府) 2011/09/14(水) 15:42:03.58 ID:3Z8unfVV0(1)調 AAS
料金体系クソすぎて吹いた
860: (広島県) 2011/09/14(水) 15:42:04.44 ID:4q5hdpLd0(1)調 AAS
wimax+wi-fiルーターが外で使うなら現実的だな
861: (宮城県) 2011/09/14(水) 15:42:07.47 ID:Qw+TExHY0(1)調 AAS
VITAちゃん死んじゃったの?
862: (大阪府) 2011/09/14(水) 15:42:08.55 ID:KeWOvG+u0(3/3)調 AAS
気軽に使えるようにとか言ったわりに3Gめんどくさいな
一回契約切れたらもう二度と更新しないかも
863: (チベット自治区) 2011/09/14(水) 15:42:12.67 ID:grG9mWov0(1)調 AAS
iOSでもAndroidでもないPSVに3Gはいらないだろ。
3Gで何する気なの?
864: (WiMAX) 2011/09/14(水) 15:42:17.85 ID:NMu+kfzv0(1)調 AAS
だからWimaxにしとけっていったろ
40Mbpsで帯域規制無し最高
865: (東京都) 2011/09/14(水) 15:42:19.59 ID:j4wDSRjs0(1/2)調 AAS
プリペイドの手数料ワラタ
これはひどい・・・
866
(1): (神奈川県) 2011/09/14(水) 15:42:24.80 ID:U0+bl2lx0(3/4)調 AAS
>>838
ソニーって一番ゲームやる層のこと考えてないよな
867: (神奈川県) 2011/09/14(水) 15:42:25.13 ID:WgdjKyAp0(1)調 AAS
モンハン4は負けハードの3DS向けより、勝ち確定ハードのVITA向けのほうがいいと思う。
868
(1): (大阪府) 2011/09/14(水) 15:42:25.38 ID:3xF2LRXg0(1)調 AAS
PlayStation 3の新色「スプラッシュ・ブルー」「スカーレット・レッド」,数量限定で11月17日に発売。
「海」「炎」をイメージした本体色
外部リンク:www.4gamer.net

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

869: (神奈川県) 2011/09/14(水) 15:42:26.50 ID:b8DDLHZv0(1/2)調 AAS
FFとか常時通信するの?
870: (兵庫県) 2011/09/14(水) 15:42:29.72 ID:kHd8UKig0(8/10)調 AAS
>>838
ソフトごとに本体買うわけでなし
871: (神奈川県) 2011/09/14(水) 15:42:32.81 ID:kYFab3220(7/7)調 AAS
>>834
オリンピックがあるから海外でバカ売れする可能性はある
872
(1): (千葉県) 2011/09/14(水) 15:42:40.24 ID:KSCDWD340(6/7)調 AAS
>>843
PS3やパソコンにUSBケーブルで転送
そこからvitaにD&D
873: (iPhone) 2011/09/14(水) 15:42:40.92 ID:DcctL+O70(1)調 AAS
ち〜ん(笑)
874: (チベット自治区) 2011/09/14(水) 15:42:42.34 ID:SvTlCOqM0(7/8)調 AAS
本プランの対応端末の第1弾は、SCEが発売する 「PlayStation?Vita(3G/Wi-Fiモデル)」になります。「PlayStation?Vita
(3G/Wi-Fiモデル)」販売時には、SCEによるキャンペーンとしてあらかじめ3G通信可能なドコモUIMカードが同梱されています。
これにより、お客様は、本製品を購入後、すぐに3G通信を利用したゲームを、
一定時間(20時間または103時間)お楽しみいただけます。

第一弾はPSVだが第二弾はなんなんだよ。

まさかゲームギ・・
875: (神奈川県) 2011/09/14(水) 15:42:44.80 ID:c1bLuBi30(10/12)調 AAS
>>839
前ハードが大爆死のWiiが爆売れして大勝利のPS2,DSの後継が大爆死してるからそんな関係ないと思うけど
876: (愛知県) 2011/09/14(水) 15:42:53.34 ID:DnWrj2Lu0(1)調 AAS
ロンチのソフト数だけはがんばったと思うが
みんな大作ソフトの発表を期待してたんだよね
しかし、どいつもこいつもモンハンにこだわりすぎだろ
877
(1): (茨城県) 2011/09/14(水) 15:42:54.63 ID:dQD86YN2P(7/8)調 AAS
・前日に任天堂のカンファで3DS攻勢を発表
・予想されたグダグダ進行カンファ
・発売日以外に真新しい情報なし
・発売前3ヶ月の段階で起動しない、もっさりタッチパッドという精度のデモ機
・何のためにつけたのか不明としかいえない3Gモデルとその回線料金
・機能紹介ではまるでスマホの新商品をアピールしてるかのよう
・ロンチタイトルにも真新しさなし
・PS3とマルチ、しかもリマスターのソフトをドヤ顔発表
・3時間半という時間を大幅に短縮してカンファ終了
・終了後の告知で高額なメモリーカード料金の発表
・バッテリーの持続時間は酷評されてた3DS並というありさま
878: (福岡県) 2011/09/14(水) 15:42:55.51 ID:kZ03WmOC0(18/22)調 AAS
何で豚は3Gが必須みたいに言うの?
879: (チベット自治区) 2011/09/14(水) 15:43:03.21 ID:85VLFcTF0(6/7)調 AAS
>>826
それ、PS3でもできたら便利だな
880: (富山県) 2011/09/14(水) 15:43:05.22 ID:F7A4gQTH0(3/3)調 AAS
3Gモデルでwifiのみ使用だ出来ればいいんだが・・・

料金体系が酷い
881
(1): (dion軍) 2011/09/14(水) 15:43:08.80 ID:qyBRgu8V0(9/11)調 AAS
>>843
新型メモリーカードに移せばいいだろ?
882: (埼玉県) 2011/09/14(水) 15:43:11.25 ID:A/EM/Xbi0(3/4)調 AAS
>>853
20時間 980円
883
(1): (東京都) 2011/09/14(水) 15:43:23.63 ID:Rw9Pzj8+0(3/3)調 AAS
>>840
妊娠とGKにID抽出してるだけだぞ
こいつらの意見聞くだけ無駄
884
(1): (京都府) 2011/09/14(水) 15:43:25.47 ID:cG4+8SbL0(1)調 AAS
そういやvitaのカラーは黒だけなの?
885: (iPhone) 2011/09/14(水) 15:43:25.99 ID:4cEu97Rh0(12/14)調 AAS
>>855
わかってない
PS3か360買った方がいい
この二つ持ってりゃVITAのよさがわかるよ
886: (茸) 2011/09/14(水) 15:43:34.50 ID:JuyMimd80(4/4)調 AAS
>>805
VITA版カレログ
887: (dion軍) 2011/09/14(水) 15:43:35.25 ID:zwZuTOQX0(6/6)調 AAS
カプコン■が揃っていながら
携帯機で格ゲー()(斧本人も失笑)
地獄の軍団()
というやる気の無さなんだから未来なんてねえよ
888: (中国地方) 2011/09/14(水) 15:43:37.45 ID:K4ONFDgN0(2/2)調 AAS
>>868
青がいいなぁ
889: (catv?) 2011/09/14(水) 15:43:44.95 ID:IoEHNPGlP(1)調 AAS
勝ち負けよりも、ソニーが勝手に自爆しただけのような・・・
890: (兵庫県) 2011/09/14(水) 15:43:45.21 ID:Qg2hZ/iB0(3/3)調 AAS
結局テザリングしとけば全部解決って訳か
auが勝ち組になろうとはな
891: (芋) 2011/09/14(水) 15:43:43.85 ID:uLcHsmMN0(2/2)調 AAS
ペロッ

これはワンダースワンッ
892: (鹿児島県) 2011/09/14(水) 15:43:54.73 ID:KqY4/fEY0(2/2)調 AAS
あの3G契約なら スマホの方がマシじゃね
あえて3Gだすなら半額近い格安プランださないと
893
(2): 【沖縄電 - %】 (長屋) 2011/09/14(水) 15:44:00.13 ID:UpwQHRUy0(4/5)調 AAS
>>866
ソニーのゲームユーザーって、
ほとんどが中高生だよね
任天堂はそれより下とそれより上の世代

中高生が出せる金額を念頭に開発すべきだね
894
(1): (滋賀県) 2011/09/14(水) 15:44:01.44 ID:YgrcPBuE0(7/7)調 AAS
>>872,881
割れ対策か知らんが独自仕様で固めてるのにそんなことできんのか?
895: (埼玉県) 2011/09/14(水) 15:44:05.16 ID:57KaJKoo0(4/5)調 AAS
プリペ期限付き+再契約手数料のコンボは鬼畜だわ
3Gモデルは維持費に年1万かかるってこと
896
(1): (チベット自治区) 2011/09/14(水) 15:44:06.12 ID:2VQ9zjS+0(1)調 AAS
20時間980円とかさすがに冗談だよな?
いまどきのスマホでもそれはねぇぞ
ましてや携帯ゲームにそんなのはねぇよ…
897: (長崎県) 2011/09/14(水) 15:44:20.99 ID:1wfpfxof0(2/2)調 AAS
MSはWPにボタン付けろ
勝てるぞ
898: (新潟県) 2011/09/14(水) 15:44:25.15 ID:fTxTtpNm0(1)調 AAS
ソフトラインナップ糞過ぎ
Vita売ってきたわ
899: (兵庫県) 2011/09/14(水) 15:44:27.29 ID:HcgAh8ia0(6/6)調 AAS
PSP持ってない俺からしたら
PSPソフトが事実上ほとんど遊べないのはイタイ
900: (兵庫県) 2011/09/14(水) 15:44:30.28 ID:kHd8UKig0(9/10)調 AAS
>>884
みたいだな
901: (兵庫県) 2011/09/14(水) 15:44:33.86 ID:L0VbktUr0(2/2)調 AAS
>>821
プリペイドなのに事務手続き2100円とか言う契約が必要らしいんだよね
プリペイドは有効期限があって更新を続けていないと解約になるらしい
902
(1): (岡山県) 2011/09/14(水) 15:44:41.10 ID:94UAfjXS0(1)調 AAS
本体の価格を下げたと見せかけて
他の部分でぼったくる、流石ソニー
903: (埼玉県) 2011/09/14(水) 15:44:53.64 ID:A/EM/Xbi0(4/4)調 AAS
100時間のプランは4980円
904: (福岡県) 2011/09/14(水) 15:44:55.36 ID:kZ03WmOC0(19/22)調 AAS
>>893
30代以上も多いよ
905
(1): (福岡県) 2011/09/14(水) 15:44:56.53 ID:gszNJNt30(2/2)調 AAS
ニコ動実況SCE公認か神プレイ実況で販促がんばってください
真のゲーマはニコ生に集結する(キリッ
906: (dion軍) 2011/09/14(水) 15:44:57.12 ID:/tNIb7y/0(2/2)調 AAS
iphoneのテザがvitaで使えるかどうかだけが知りたい
907
(2): (東京都) 2011/09/14(水) 15:44:59.51 ID:a/H0i/Zp0(6/6)調 AAS
ID:fuYJ7/Di0
ID:TENXDEQ50
ID:c1bLuBi30
ID:Tv5dj6Se0
ID:Xune4w830
ID:5YI9dqV+0

一回レスするごとに、いくらもらってるの?俺もまぜてよ
908: (神奈川県) 2011/09/14(水) 15:45:06.39 ID:c1bLuBi30(11/12)調 AAS
>>883
GK扱いされるとは心外だな
俺は今回のVita発表に華がなかったことと3DSの昨日の発表の少なくとも国内に向けての勢いは認めているぞ
ただ、華がなかったってだけで爆死ってほどでもないだろって言ってるだけで
909
(1): (宮城県) 2011/09/14(水) 15:45:10.09 ID:b/Ac54Iy0(5/5)調 AAS
料金がどうのこうのうるさい
3G買わなけりゃいいじゃん
910
(1): (福岡県) 2011/09/14(水) 15:45:10.90 ID:rlCR8NZo0(1)調 AAS
具体的なまとめが貼られてないんだけどどっかある?
911: (滋賀県) 2011/09/14(水) 15:45:11.14 ID:CCBJ0Ydc0(1)調 AAS
この手の携帯ゲーム機はwifiですらあんまり使われてないだろ
3Gとかマジでいらなかった
912: (千葉県) 2011/09/14(水) 15:45:12.29 ID:KSCDWD340(7/7)調 AAS
セーブデータぐらい問題ないだろ
むしろバックアップ取れるならとっとけ
913: (dion軍) 2011/09/14(水) 15:45:14.96 ID:qyBRgu8V0(10/11)調 AAS
>>894
PSPのセーブデータバックアップできるだろ
それが普通にVitaで使えるかどうかは知らんが
914: (愛知県) 2011/09/14(水) 15:45:20.43 ID:lZBfdjog0(1)調 AAS
ゲハでやれ
915: (兵庫県) 2011/09/14(水) 15:45:24.94 ID:IdOsUC+G0(3/3)調 AAS
3Gで格ゲーネット対戦はGGPOでも無理レベル
916
(1): (滋賀県) 2011/09/14(水) 15:45:31.26 ID:dn3SE2TTP(1)調 AAS
>>907
今現在の相場は23円ぐらい
917: (iPhone) 2011/09/14(水) 15:45:31.66 ID:5It6uUDf0(1)調 AAS
外付けUMDドライブ発表で大勝利だと予想してたんだが…これが現実か…
918: (京都府) 2011/09/14(水) 15:45:32.46 ID:v18ac+mW0(1)調 AAS
なんか隠し球あった?
919
(1): (東京都) 2011/09/14(水) 15:45:32.80 ID:vWlWxonw0(4/4)調 AAS
株正直じゃん
プラスもマイナスもない
またPSPと同じ展開になるんじゃないの
920: (iPhone) 2011/09/14(水) 15:45:35.54 ID:lLPSkD6li(1)調 AAS
3Gに文句あるならWi-Fiもあるのに不思議なスレだな
ソフト不足やハードの価格への批判なら分かるけど
921: (チベット自治区) 2011/09/14(水) 15:45:36.92 ID:phwRCOvn0(1)調 AAS
そこまで毎日ゲームするわけじゃないし
いらないな
922: (奈良県) [age] 2011/09/14(水) 15:45:43.13 ID:qgxAtlO/0(5/5)調 AAS
まとめるのが難しいくらい料金煩雑だな
923: 【沖縄電 - %】 (長屋) 2011/09/14(水) 15:45:43.31 ID:UpwQHRUy0(5/5)調 AAS
>>877
>・3時間半という時間を大幅に短縮してカンファ終了

本来発表予定だったものがいくつか消えたのかな?
924: (熊本県) 2011/09/14(水) 15:45:43.22 ID:d+DOeEKc0(6/6)調 AAS
つか今月wiiで魔神転生とか出てるじゃん
外部リンク[html]:www.nintendo.co.jp
アトラス
* 世界樹の迷宮
* 真・女神転生
* ペルソナ
* 真・女神転生 デビルサバイバー
こりゃくるならこっちだろ
925: (茨城県) 2011/09/14(水) 15:45:43.99 ID:TkoDtOxX0(2/2)調 AAS
そりゃ3Gモデルは維持費かかるだろw
SIMフリーで契約不要のの3G版iPadなんて売ってないぞw
926: (東日本) 2011/09/14(水) 15:45:44.82 ID:Hv27h33N0(7/7)調 AA×
>>896

927: (茸) 2011/09/14(水) 15:45:47.86 ID:8xg5f21K0(1)調 AAS
400万売れるほうのモンハンはよ
928
(1): (東京都) 2011/09/14(水) 15:45:56.61 ID:gr9ZdPG40(3/3)調 AAS
先に割られた方が勝つ
929: (長屋) 2011/09/14(水) 15:45:58.23 ID:4nBmpN0D0(1)調 AAS
これで長く続いた悲しい戦いにもやっと終止符が打たれる・・・
GK、お前らは頑張った
930: (チベット自治区) 2011/09/14(水) 15:46:01.93 ID:85VLFcTF0(7/7)調 AAS
>>909
料金の問題はソニーというよりドコモだしなぁ
ドコモが殿様商売なのはいつものコトだし
931: (東京都) 2011/09/14(水) 15:46:06.34 ID:srSaGpRJ0(1)調 AAS
よくわからないんだけど3DS買っておけばいいってことでしょ?
932
(1): (福岡県) 2011/09/14(水) 15:46:08.97 ID:kZ03WmOC0(20/22)調 AAS
「PlayStation Vita」向けに6タイトルを開発
外部リンク[pdf]:www.bandainamcogames.co.jp
「リッジレーサー(仮)」
「塊魂 ノ・ビ〜タ」
「テイルズ オブ イノセンスR」
「機動戦士ガンダムシリーズ(仮称)」
「スーパーロボット大戦シリーズ(仮称)」
「アニメ アクション(仮称)」
933: (神奈川県) 2011/09/14(水) 15:46:12.53 ID:U0+bl2lx0(4/4)調 AAS
>>893
DSはお子ちゃま、PSPは大人とか言ってた頃から変わってないのかもしれん
基本的にゲームはお子ちゃまがやるもんなのに
934: (大阪府) 2011/09/14(水) 15:46:13.68 ID:XbIgGT1G0(1)調 AAS
これで電話できて月3000円コミコミなら買ってた。
935: (旅) 2011/09/14(水) 15:46:17.88 ID:S8mgurab0(5/5)調 AAS
こんなにめんどくさくて
金が掛かる物が普及するとおもってんの?
このスレですら3G版かって回線使うって言ってるの
ほとんどいねーし

wi-fi版だけだしておけよくそが
936
(2): (群馬県) 2011/09/14(水) 15:46:18.86 ID:WykHKN470(4/5)調 AAS
メモリーカードの容量見てるとPS2アーカイブスがありそうだな
937: (栃木県) 2011/09/14(水) 15:46:19.34 ID:59Dmgq6e0(8/8)調 AAS
ほんと3Gはどうでもいいんだよね
任豚に釣られる奴もどうかと思うがw
938: (iPhone) 2011/09/14(水) 15:46:21.44 ID:4cEu97Rh0(13/14)調 AAS
3DSは海外で浸透しない欠点抱えてるから
モンハンの海外進出は夢に終わる
代わりにVITAでモンハンキラー発売して
こっちがオリジナルになるよ

すまんなカプコン
939
(1): (iPhone) 2011/09/14(水) 15:46:24.62 ID:S3rHrLA70(1)調 AAS
※PlayStationRVitaゲームタイトルには、セーブデータ等のデータをメモリーカードに保存するタイプと、
PlayStationRVitaカードに保存するタイプがあります。メモリーカードに保存するタイプの場合、
遊ぶにはメモリーカードが必要となります。詳しくはPlayStationRVitaゲームタイトルのパッケージ記載事項やゲームの解説書
にてご確認ください

メモリーカード 4GB 2011 年12 月17 日 \2,200(税込)
メモリーカード 8GB 2011 年12 月17 日 \3,200(税込)
メモリーカード 16GB 2011 年12 月17 日 \5,500(税込)
メモリーカード 32GB 2011 年12 月17 日 \9,500(税込)

メモカ必須かよ(´・ω・`)
940: (東京都) 2011/09/14(水) 15:46:42.49 ID:obRbjP7m0(1)調 AAS
出川完全敗北
妊娠大勝利
ゲハード終戦
941: (宮崎県) 2011/09/14(水) 15:46:43.28 ID:VWjJOWB30(1)調 AAS
ゲハでやれ
942
(1): (dion軍) 2011/09/14(水) 15:46:45.18 ID:94V9T7z+0(1)調 AAS
>>932
リッジレーサーのブレなさっぷりは異常
943: (秘境の地) 2011/09/14(水) 15:46:46.45 ID:6F5Vz5zb0(2/2)調 AAS
マジかよ糞売女売ってくる
944
(1): (東京都) 2011/09/14(水) 15:46:46.89 ID:lqnx1LbN0(2/3)調 AAS
このままだと、「スマホが高性能化すればいいじゃん」っていう話に辿り着くよね

アップルはiPhoneというスマホを売りつつも、
それと機能が重なるポータブルオーディオ機までしっかりと売ってるのに

「差別化」っていうのは自分達で殻に閉じ篭ることじゃないんだよ・・・
945: (茨城県) 2011/09/14(水) 15:46:55.14 ID:dQD86YN2P(8/8)調 AAS
<参考: バッテリー持続時間の目安>
ゲーム 約3〜5時間
動画再生 約5時間
音楽再生 (スタンバイ時) 約9時間
※ スクリーンの明るさは工場出荷時の設定、Bluetooth機能不使用、ヘッドフォン使用時
※ ゲームはネットワーク機能不使用時
※ スクリーンの明るさやネットワーク機能(モバイルネットワーク/ワイヤレスLAN)の利用状況、お楽しみ頂くコンテンツの種類によって持続時間が異なること
が有ります。

<参考: バッテリー充電時間の目安>
ACアダプター充電 約2時間40分
※ バッテリー残量がなくなった状態から充電したとき

pdf注意
外部リンク[pdf]:www.scei.co.jp

ネット繋いだら1時間くらいか?W
946: (WiMAX) 2011/09/14(水) 15:46:57.87 ID:QNKg2cHQ0(2/3)調 AAS
>>939
クソたけええええええ
947: (石川県) 2011/09/14(水) 15:46:59.21 ID:kamOy/120(2/2)調 AAS
まあ11月のソフトラッシュで12月は何も買えそうにないな
948: (埼玉県) 2011/09/14(水) 15:47:02.35 ID:HgUioWL0P(3/4)調 AAS
>>916
マジかよ俺にも金くれよ
どっちサイドにも付くぜ
949: (千葉県) 2011/09/14(水) 15:47:01.67 ID:60C3GYt+0(1)調 AAS
3DSのときもそうだがローンチが…
950: (福岡県) 2011/09/14(水) 15:47:04.52 ID:kZ03WmOC0(21/22)調 AAS
バッテリー持続時間

VITA
約3〜5時間
3DS
約3時間〜5時間

充電時間
VITA
約2時間40分
3DS
約3時間30分
951: (岡山県) 2011/09/14(水) 15:47:06.46 ID:18DqmKdP0(1)調 AAS
3DSでモンハンでたらアドパのためにWiiがいるの?
952
(2): (東京都) 2011/09/14(水) 15:47:12.49 ID:ytZshCI90(2/2)調 AAS
>>928
Vitaは流石に割れ無理だろ
ソニーの総力を上げた技術が結集しているからな
つーか割れやるなよ
953: (チベット自治区) 2011/09/14(水) 15:47:13.63 ID:Qv+b5Wdx0(4/6)調 AAS
出川ってなつかしいなw
954: (チベット自治区) 2011/09/14(水) 15:47:15.68 ID:SvTlCOqM0(8/8)調 AAS
もしかして通話機能有るっていいわすれたんじゃないの?
955
(1): (京都府) 2011/09/14(水) 15:47:16.51 ID:7MiH95cf0(2/2)調 AAS
ソニーがハード作って任天堂がソフト出せば最強のハードやな
956: (茨城県) 2011/09/14(水) 15:47:23.97 ID:tgfTCQSpP(1)調 AAS
SCEJプンスカ、に空目。
957: (大阪府) 2011/09/14(水) 15:47:25.24 ID:mOVL2IUE0(1)調 AAS
すげえがっかりした
何これ
958: (兵庫県) 2011/09/14(水) 15:47:26.31 ID:kHd8UKig0(10/10)調 AAS
>>910
pdf見りゃ済むよ
なんであんな時間欠けたんだか
959: (長屋) 2011/09/14(水) 15:47:27.37 ID:iQzFFOq40(5/6)調 AAS
また逆ザヤ発進敗北と原価壱万追い込み大勝利w

どうするのあの泣き顔外人が切腹するの?
960: (東京都) 2011/09/14(水) 15:47:27.93 ID:j4wDSRjs0(2/2)調 AAS
プリペイド
980円は30日間、
4980円は180日間有効
外部リンク[html]:www.nttdocomo.co.jp

※有効期限切れ後、2週間以内はプリペイド加算できるが
 それを過ぎると、再度(2100円の手数料払って)新規契約が必要

一度契約すると買い続けないといけない
これのどこが手軽なんだ?
961: (埼玉県) 2011/09/14(水) 15:47:28.18 ID:HgUioWL0P(4/4)調 AAS
>>942
また先輩になるんだな・・・
962: (新潟県) 2011/09/14(水) 15:47:31.67 ID:0QnBzU6v0(3/3)調 AAS
初回50万は100hバンドルで3万円なんだろ?
3G買って契約更新しないことに決めた!
963: (catv?) 2011/09/14(水) 15:47:32.26 ID:KsOzPMGE0(6/6)調 AAS
>>936
それだよな
本当に勝つ気ならそれ持ってこないと
964: (東京都) 2011/09/14(水) 15:47:32.50 ID:xelELUpn0(2/2)調 AAS
今世代もDSが勝ってしまったね
965: (神奈川県) 2011/09/14(水) 15:47:36.55 ID:b8DDLHZv0(2/2)調 AAS
>>907
お前も赤いじゃないかw
1レス100円で俺もやるお
966: (千葉県) 2011/09/14(水) 15:47:37.04 ID:sR18Cg9a0(5/5)調 AAS
河野のプレゼンが最悪だった
あれのせいで全体的にgdgdに
967: (新潟県) 2011/09/14(水) 15:47:43.24 ID:Cm3AVgMS0(1)調 AAS
ゲハで死ね
968
(1): (神奈川県) 2011/09/14(水) 15:48:00.90 ID:c1bLuBi30(12/12)調 AAS
>>944
それはない
まず物理キーがない時点でない
あとあくまでもスマート"フォン"だから、実際本格的なゲームなんてバッテリーを無駄に食うようなことはしないヤツのほうが多い
969: (dion軍) 2011/09/14(水) 15:48:01.48 ID:qyBRgu8V0(11/11)調 AAS
>>936
FFXの高解像度版出すらしいしPS2ソフトを動かすスペックはありそうだな
970: (チベット自治区) 2011/09/14(水) 15:48:02.57 ID:Qv+b5Wdx0(5/6)調 AAS
ゴキブリの命日でもあるな今日はw
1-
あと 31 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.111s