[過去ログ] パナソニック勝利 「偽装請負」を内部告発した解雇男性が逆転敗訴 最高裁 (144レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
104: 2009/12/18(金) 19:33:55.52 ID:FOndSuUf(1)調 AAS
裁判官って派遣の気持ちなんてわからないお坊ちゃんだよね
105: 2009/12/18(金) 19:34:25.66 ID:jCZXaQcf(1)調 AAS
世界のマネシタ
106(1): 2009/12/18(金) 19:39:39.51 ID:RJtEIqrg(1/2)調 AAS
この裁判長は問題判決ばかり出している。
しかし今の国民審査の方法ではこのような問題裁判官を辞めさせるのは難しい。
弁護士出身なのにおかしな野郎だ・・・
107(1): 2009/12/18(金) 20:07:45.95 ID:MMa0JZcZ(1)調 AAS
>>21
偽装請負も一定の範囲でオッケーだよという趣旨の判決だと思う。
というのは、派遣法で認められる前の行為についても、事後的に派遣法の枠内であれば
公序良俗に反しないって言ってるから。
だったら原告は派遣法40条の3とか4あたりに絡めた請求を立ててればよかったのかも。
努力義務だから結論はわかんないけど、もうちょっと説明がなされたかもしれない。
108: 2009/12/18(金) 20:17:02.68 ID:OA5cZKjI(4/4)調 AAS
>>107
ねーよ
109: 2009/12/18(金) 20:20:27.85 ID:W3ihILKg(1)調 AAS
直接雇用を求めたのが負けたのが今回の裁判であって
偽装請負自体は別の話なんじゃねーの
110: 2009/12/18(金) 20:23:40.46 ID:i+Uk8shX(1)調 AAS
>>106
経営者・権力者のための最高裁です(キリッ)
111: 2009/12/18(金) 20:23:52.11 ID:DpZw7/l5(1)調 AAS
ざまあああああああああああああああwwwwwwwwwww
奴隷ごときがパナ様に迷惑かけてんじゃねぇよwwwwwwwww
112: 2009/12/18(金) 20:25:23.65 ID:TZlB3GIX(1)調 AAS
請負だったのに、発注側に雇用しろって要求したって事だろ?無理だろ
113: 2009/12/18(金) 20:27:31.50 ID:6zkLd9mi(1)調 AAS
これは報復解雇が不当という訴えじゃないの?
114: 2009/12/18(金) 20:41:20.19 ID:mJ/xtOsH(1)調 AAS
不買続行だな
115: 2009/12/18(金) 20:44:55.86 ID:DoXYowZH(1)調 AAS
1進2進で判断分かれてるし、ちゃんと事案把握して判決文読まないと
わかんねーよ。
116: 2009/12/18(金) 21:16:53.72 ID:RJtEIqrg(2/2)調 AAS
今井裁判官の補足意見は納得できる
117: 2009/12/18(金) 21:33:53.68 ID:XPurAqMk(1)調 AAS
(日本で)働いたら負け。
選挙の時は、最高裁判官を全員不信任で×。
118: 2009/12/18(金) 21:35:22.93 ID:qVsuhBNR(1)調 AAS
正当な判決
119(1): 2009/12/18(金) 21:46:02.32 ID:hlLbm5St(1)調 AAS
内部告発も上手にやらなきゃ
解釈しだいで雇用者側に少し有利になるような内容じゃないと受け入れられない
難しいけどギリギリを責めるのが男
120: 2009/12/18(金) 21:47:08.48 ID:R349ImIp(1)調 AAS
ジャップには労働者の権利なんて概念は高度すぎるんだなw
121: 2009/12/18(金) 21:47:58.00 ID:KEomcu7E(1)調 AAS
(日本で)働いたら負け
122: 2009/12/18(金) 21:50:07.05 ID:TWM1vcHn(1)調 AAS
田中啓悟の件といいパナソニックは糞すぎる
123: 2009/12/18(金) 21:52:31.60 ID:er/bUfg9(1)調 AAS
パナソニックはホームレスに卵ぶつけるような奴を採用する会社だからな。
124: 2009/12/18(金) 22:05:21.29 ID:k/FsP7DP(1/4)調 AAS
日本の司法は大企業権力者の味方ですから奴隷は黙って奴隷で居ろっつう事
125(1): 2009/12/18(金) 22:06:19.82 ID:PfIE7BaH(1)調 AAS
パナソニック 2009年新卒入社男性で犯罪者知ってます。
隠して入社されてますがどうしましょう・・・?
126: 2009/12/18(金) 22:06:54.23 ID:G2vkrszX(1)調 AAS
ブサヨ涙目w
127: 2009/12/18(金) 22:07:14.88 ID:k/FsP7DP(2/4)調 AAS
あらためて日本に人権なんか無いんだと実感する判決だよな
128: 2009/12/18(金) 22:09:33.71 ID:BRdXhtPq(1)調 AAS
内部告発者を30年以上草むしりをさせて干し続けた
トナミ運輸の綿貫オーナーが党首をしている
国民新党が連立与党にいる間は
内部告発者はどのような理由があっても訴訟で負け続けるよ♪
129: 2009/12/18(金) 22:10:56.98 ID:43q+tbm4(1)調 AAS
>>119
それは弁護士のお仕事では
130: 2009/12/18(金) 22:12:27.37 ID:k/FsP7DP(3/4)調 AAS
人権糞食らえ国家の日本だしそりゃアジア諸国から恨まれるわな
131: 2009/12/18(金) 22:15:51.37 ID:k/FsP7DP(4/4)調 AAS
裁判官「人権糞食らえ!」
132: 2009/12/18(金) 22:16:39.57 ID:AcpvEp82(1)調 AAS
国全体ブラックワロタ
本気で海外脱出が現実味を帯びてきた
133: 2009/12/18(金) 22:45:04.94 ID:XXI1Y957(1/2)調 AAS
パナにはよくあること
134: 2009/12/18(金) 22:49:18.57 ID:OQUwmX2f(1)調 AAS
この原告が最高裁※△□○と吠えてたのには引いた…
愁傷に泣いてたらなー
135: 2009/12/18(金) 22:54:10.50 ID:bK+q+o43(1)調 AAS
最高裁に文句があるなら憲法を変えろ
それがいやなら黙ってろブサヨ
136: 2009/12/18(金) 22:55:26.32 ID:guK+8wfa(1)調 AAS
まじでチロリスト奪還して
襲わせるしかないな
137: 2009/12/18(金) 23:00:42.08 ID:hKE/gvRl(1)調 AAS
あら
負けたのか吉岡さん
松下PDP茨木第1工場で同じ請負会社で働いてた
俺も似たような偽装請負的な感じで
4階の背面板投入部屋に特製のほったて小屋が建てられて
この裁判の原告の人が告発後に一人その小屋の中で作業させられてたわ
まあ赤系の人はこういうの熱心だよな
俺はもうとっくに辞めて別の会社で正社員だけど
138: 2009/12/18(金) 23:17:32.68 ID:Z+JQ0QYc(1)調 AAS
請負と派遣がごっちゃになってるやつばかりだな
139: 2009/12/18(金) 23:48:23.52 ID:yVK0/6RJ(1)調 AAS
期間満了なら文句言えんだろ
140: 2009/12/18(金) 23:50:12.82 ID:XXI1Y957(2/2)調 AAS
ホームレスに卵投げたK5とはエラい待遇の違いだな
141: 2009/12/19(土) 00:28:23.72 ID:8HTokNXC(1)調 AAS
>>125
密告しれ
142: 2009/12/19(土) 01:32:49.51 ID:eildJwzg(1)調 AAS
原告は最高裁で加藤の乱をおこすしかないな
143: 2009/12/19(土) 01:34:22.41 ID:y/THoy88(1)調 AAS
裁判官「パナソニック顧問に天下りウマー」
144: 2009/12/19(土) 05:19:21.71 ID:rJUNAcO2(1)調 AAS
豊田労働基準監督署の元署長ら10人を懲戒処分
外部リンク[jsp]:www2.nagoyatv.com
愛知労働局によりますと、豊田労働基準監督署の元署長ら7人は2001年から
2004年にかけて管内にある企業からゴルフ場の割引券を、この企業のOBである
相談員を通じて受け取りました。7人は割引価格でプレーし、一般価格との
差額分であるおよそ18万円の利益供与を受けたとされています。
さらにこの企業に関する内部告発の情報を、OBの相談員が企業側に
漏らしていたことも明らかになりました。愛知労働局は、元署長ら
合計10人を国家公務員法違反などで27日までに減給などの懲戒処分とし、
「再発防止に努めたい」としています。
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
議決書によると、男性社員は2006年4月5日、同グループが弁護士事務所と契約して設置した通報窓口の
同弁護士に電話し、名前と所属部署を告げて架空販売・車庫飛ばし事件を告発。翌日、会社から10日間の
自宅待機を命じられた。
通報窓口は原則、弁護士が実名で通報を受け付け、会社側には匿名で通知することになっていたが、
この社員については会社側に実名を伝えていた。社員は同弁護士会に懲戒請求を申し立てた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.120s*