[過去ログ] 【カルデロンも】「女性差別撤廃条約」という名の"売国法案"が成立されそう【許される】★1 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
548
(2): 藤(東京都) 2009/04/19(日) 12:48:05.82 ID:WG008pXW(1)調 AAS
女子差別撤廃条約
(女子に対するあらゆる形態の差別の撤廃に関する条約)
 女子差別撤廃条約は、男女の完全な平等の達成に貢献することを目的として、女子に対するあらゆる差別を撤廃することを基本理念としています。
具体的には、「女子に対する差別」を定義し、締約国に対し、政治的及び公的活動、並びに経済的及び社会的活動における差別の撤廃のために適当な措置をとることを求めています。

 本条約は、1979年の第34回国連総会において採択され、1981年に発効しました。日本は1985年に締結しました。

これとは違うのか
554: オーブリ・エチア(北海道) 2009/04/19(日) 12:53:17.45 ID:yxo92LbF(2/2)調 AAS
>>548
「女子に対するあらゆる形態の差別の撤廃に関する条約の選択議定書」
のこと
555
(1): マーガレットタンポポ(千葉県) 2009/04/19(日) 12:53:26.40 ID:++E3tt52(1)調 AAS
>>536,548
マジレスすると、今回は女子差別撤廃条約の「選択議定書」が
批准されるかどうか、って話

「選択議定書」=最高裁判決が出た後に、国連に訴える事が出来る

あと今の国連事務総長は韓国人なんだぜ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s