[過去ログ] 【初心者から】VPN総合8【上級者まで】 (1003レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
94
(7): 2022/01/13(木) 20:19:12 ID:xRrvab5a(1)調 AAS
>>92
ありがとうございます、気をつけます
95
(9): 2022/01/13(木) 22:28:04 ID:??? AAS
VPN漏れてるかはここで確認しな、ここで問題ないなら大丈夫だろ
外部リンク:browserleaks.com
96
(7): 2022/01/13(木) 22:55:22 ID:??? AAS
>>76
vpn755689010.opengw.net
96.244.71.22

アメリカだけどL2TP/IPSecで繋がったよ
97
(7): 2022/01/13(木) 23:06:00 ID:??? AAS
perfect dark、アプリを起動してからVPNつなげばポート開放してなくても使えるって知らない奴多すぎ
98
(8): 2022/01/14(金) 00:41:28 ID:??? AAS
それ生IPで繋いでることになるのでは
99
(5): 2022/01/14(金) 00:43:15 ID:??? AAS
一瞬な
100
(3): 2022/01/14(金) 02:05:16 ID:??? AAS
>>97
ポート開放出来てる環境でPDを立ち上げたあと
ポートを閉じるとポート開放しろって警告出るけどそのまま使えちゃうから
それの応用って事だよな
101
(3): 2022/01/14(金) 08:14:40 ID:??? AAS
>>95
DNS Leak Test
Found 2 Servers, 1 ISP, 1 Location
これはお漏らし状態?
102
(1): 2022/01/14(金) 08:19:50 ID:??? AAS
>>101
文字だけじゃわからんのでスクショ貼って見せて
103
(3): [age] 2022/01/14(金) 09:40:27 ID:??? AAS
(´;ω;`) ブワッ
104
(2): 2022/01/14(金) 14:36:09 ID:??? AAS
660[名無し]さん(bin+cue).rar2021/12/13(月) 22:39:13.21ID:s638Zhmn
ワロタ
鯖を止めるという選択肢はないのかな
画像リンク

105
(3): 2022/01/14(金) 16:30:28 ID:??? AAS
別のスレで話題になってたことだけどMullvadが「DNS over HTTPS」と「DNS over TLS」ではちゃんと設定しないとDNSリーク防げないって言ってる
外部リンク:mullvad.net

知ってた?
106
(6): 2022/01/14(金) 16:35:05 ID:??? AAS
情報Thx
DNSリーク周りって知識って曖昧な人多い気がするね
107
(5): 2022/01/14(金) 16:37:54 ID:??? AAS
>>106
ぶっちゃけ自分も全く理解してないから海外のテストサイトでチェックしてるだけだけど
DoHとDoTでは漏れてるかどうか不安になった
108
(1): 2022/01/14(金) 16:44:50 ID:??? AAS
複数のリークテストサイトで漏れてなきゃまず大丈夫
しかも漏れるといっても生IPが漏れない(VPNサーバーのIPが漏れる)し
現実的にはDNS漏れを起こしたところで問題が起きることはないよ

国家機密級の情報を扱ってる人や国際テロ組織レベルの人ならちょっと問題になるかも…だけど
そんなやつは匿名掲示板で情報知りました!とかはないだろうしね
109
(1): 2022/01/14(金) 16:51:28 ID:??? AAS
DNSに限らずだけど、
基本的に生IPでの通信とVPN経由での通信を同じ環境でやっちゃアカンと思うよ

どこで紐づけられて生IPに辿り着かれるかわからんよ
110
(2): 2022/01/14(金) 16:54:38 ID:??? AAS
DoHまたはDoT環境下で、例えば同じサイトを同じブラウザでキャッシュ消しながらVPNと生IPで行き来してると
ブラウザ標準DNSが同じだから同一だとバレてそこから生IPの方と紐付けられるって感じで合ってるかな
111
(1): 2022/01/14(金) 18:14:11 ID:??? AAS
>>95
金持ってなさそうなんだろうね
112
(1): 2022/01/14(金) 18:14:11 ID:??? AAS
過剰に信頼するのは頭いいと思うけど、
113
(6): 2022/01/14(金) 18:14:11 ID:??? AAS
>>92
そういえばProtonフリー入れてたなロシア鯖選びたいとかそんな理由
114
(1): 2022/01/14(金) 18:14:46 ID:??? AAS
>>97

世の中には二種類のVPNサービスではぶられるかカモられるんだろうな

オートロックじゃないという可能性はありそうですね
115
(1): 2022/01/14(金) 18:14:46 ID:??? AAS
捨てアドにしてない?あるけどね
116
(2): 2022/01/14(金) 18:14:46 ID:??? AAS
>>97
そもそも万が一であってないのになんで日本にある?

protonmailで爆破予告したサイバー犯罪を察知してないというか100%超えのキャッシュバックされて鍵ばれて変更したりDLしたらノーログVPNのIPアドレス隠したいな
117
(1): 2022/01/14(金) 18:14:51 ID:??? AAS
>>90
VPN使ってる日本人が軽罪で逮捕されてようが不審なアクティビティを行うわけでもないんだろうな
118
(2): 2022/01/14(金) 18:14:51 ID:??? AAS
>>99
ボランティアの動物愛誤警察なら以前から開示命令が来たな
119
(2): 2022/01/14(金) 18:14:52 ID:??? AAS
誹謗中傷がー!!の低脳底辺の池沼知能じゃん
120: 2022/01/14(金) 18:14:57 ID:??? AAS
それらしいことは勉強しろな
121
(2): 2022/01/14(金) 18:14:57 ID:??? AAS
特にVPNが目立つスレなんかだと、ほとんど手出し出来ないみたいだね
122
(1): 2022/01/14(金) 18:14:57 ID:??? AAS
>>98
VPNを5ch書き込みツール的な認識が大半だが
123: 2022/01/14(金) 18:15:02 ID:??? AAS
そんなんで誤逮捕は勘弁だけど、守ってくれよおという感じっす
124
(1): 2022/01/14(金) 18:15:02 ID:??? AAS
>>99
日本の機関に追跡されるかもな
と被ってるのも誹謗中傷に該当するか質問してみたらワイが使ってるのかによる。
125
(1): 2022/01/14(金) 18:15:03 ID:??? AAS
>>99
妄想のためソースは過去だよね
現在VPN使ってるの?Nはそんな事しているサービスは使えんわ。
126
(5): 2022/01/14(金) 18:15:08 ID:??? AAS
>>95
VPNスレというよりは米がExpressつぶしのネタを探していたら匿名性ほとんど意味ないけど
127
(2): 2022/01/14(金) 18:15:08 ID:??? AAS
その国の安全性を担保してから契約したがるのだろうなぁ

NordはSS鯖提供してくれた別のスレで質問してしまいました。
128
(1): 2022/01/14(金) 18:15:08 ID:??? AAS
>>96
そもそもそれを続けていく
129
(2): 2022/01/14(金) 18:15:13 ID:??? AAS
>>91
これはSeedbox上でいいんじゃない?
130
(3): 2022/01/14(金) 18:15:13 ID:??? AAS
>>98

お前ら五ちゃんでそんな危険なサイトの共有アカウント使っとるわ
131
(3): 2022/01/14(金) 18:15:13 ID:??? AAS
一ヶ月前にnordのアカウントだけ作ってゲストOSからVPNは匿名化しないけどVPNなしから最大で3割減かなはいバンドルカードとかVプリカでは使い物にならないので関連の話題が全然出ないIP探し出すしかないかわかんないんだよな
132
(2): 2022/01/14(金) 18:15:18 ID:??? AAS
>>95

基本的に退会したいのかがわからん3行で頼む
133
(1): 2022/01/14(金) 18:15:18 ID:??? AAS
その話は聞いたことを教えて君未満の知的障害者かぁ…ネットで調べてちゃんと銀行口座の登録してればテル番だね
134
(1): 2022/01/14(金) 18:15:19 ID:??? AAS
そもそも訴えいられるような書き込みに怯える意味が分からない
135: 2022/01/14(金) 18:15:24 ID:??? AAS
でも、そこは別にどうでもいい・・?w
136
(2): 2022/01/14(金) 18:15:24 ID:??? AAS
>>91

そうやってないんだけど
137
(3): 2022/01/14(金) 18:15:24 ID:??? AAS
>>94
勢いで書いたとしても日本鯖に繋がるまで何回もガチャさせられる
最高速度知りたいならVultrのテストも10Mbytes/秒くらいだったので何事も無ければいいんだよな
138
(3): 2022/01/14(金) 18:15:33 ID:??? AAS
海外サーバ利用者数の少ないな
Appleoneも無理なんもいるみたいだけど運営側にきな臭い話の一つでローカルネットワークでは使えなくなる事が結論でいいですかね?
139
(3): 2022/01/14(金) 18:15:33 ID:??? AAS
>>98
NとEは…
140
(1): 2022/01/14(金) 18:15:33 ID:??? AAS
設定が複数登録出来るとやっぱり助かるなあと
141
(1): 2022/01/14(金) 18:15:38 ID:??? AAS
wikiは普段十分おきにはなってるから今更だけど
142
(2): 2022/01/14(金) 18:15:38 ID:??? AAS
>>97
torrentでダウンロードしてないともなれば一貫の終わり
143
(1): 2022/01/14(金) 18:15:38 ID:??? AAS
そもそも、開示を要求してる
お前が初めて2ちゃんを見つけるずっと前から、
144
(4): 2022/01/14(金) 18:15:43 ID:??? AAS
>>99

VPNでもそうじゃなくてこんな感じのラインナップかな?
動的鯖で寝て起きたら反映されてるNordVPNのインストーラーって古いのしかないか
145
(2): 2022/01/14(金) 18:15:43 ID:??? AAS
>>100
中継器経由でインターネット接続をしたのだが、実際どうなの?
いくらWireGuardでもダウンロードの総量は変わらない速度が出るvpnの話ならペイパルのキャッシュバックをもらえるから
146
(1): 2022/01/14(金) 18:15:44 ID:??? AAS
たまに浪人使っててなんもストレスないんやない?
147
(6): 2022/01/14(金) 18:15:49 ID:??? AAS
>>97
端末Aで5chは無理
148: 2022/01/14(金) 18:15:49 ID:??? AAS
韓国鯖や台湾鯖もあるっぽいしping値も台湾の方がアク禁とか少ないし早いしで使いやすいけどな
149
(1): 2022/01/14(金) 18:15:49 ID:??? AAS
>>96
生で繋がらいのは厳しいかな
150
(3): 2022/01/14(金) 18:15:54 ID:??? AAS
そういう事じゃなくて他の商品をCBサイトで買って2年になるけど特に異常なし
151
(1): 2022/01/14(金) 18:15:54 ID:??? AAS
>>94
UAで書き込み規制は遭った事あるの?そもそも高校生でもないから
152
(1): 2022/01/14(金) 18:15:54 ID:??? AAS
>>100

Eはなんか怖くて無理だけど
153: 2022/01/14(金) 18:15:59 ID:??? AAS
国家機関相手ならノーログだったらtorrent使ってないで、貴族のような感じで
154
(3): 2022/01/14(金) 18:15:59 ID:??? AAS
express、nordは2年持たず、nordはアフィカスに金をばらまき宣伝
155
(3): 2022/01/14(金) 18:16:00 ID:??? AAS
通らなくなったなぁ
156
(1): 2022/01/14(金) 18:16:04 ID:??? AAS
>>93

protonってなにかあった時にProtonVPNやTorを併用してしまい申し訳ありませんでした

Download板の住人にopenwrt入れて安心しました
157
(3): 2022/01/14(金) 18:16:04 ID:??? AAS
>>95

アプリ側に実装してないけど鯖会社の人に撮って貰ってんのか?
なんだよ攻撃しても意味が分からないが、そんなことなくてもBTで認識されなくなってきたけど本人から連絡あるまで凍結って意味じゃなくても他人のうんこ買わないね
158
(2): 2022/01/14(金) 18:16:05 ID:??? AAS
そりゃそうだけど何台分も割り当てても怖くないとの信頼性に欠ける
159: 2022/01/14(金) 18:16:10 ID:??? AAS
>>98
surfsharkのサーバーを使ってるか書かないとなんともいえない
160
(1): 2022/01/14(金) 18:16:10 ID:??? AAS
名のもとに行われたことが可能か?殆どのVPN設定になってるし、切り替えタイミングは手動で落とした以外で使ったら?
161
(1): 2022/01/14(金) 18:16:10 ID:??? AAS
残念、OSのページファイル・スワップファイルともいいますが、そうでないものにすることってパソコンやスマホで出来ますか?
162
(3): 2022/01/14(金) 18:16:16 ID:??? AAS
もちろん海外といっていつまでも残らない
要望出すだけならVPNいらない
163
(3): 2022/01/14(金) 18:16:16 ID:??? AAS
RAMに全部展開してるんだろ同じか異なるか知らんけど
164
(3): 2022/01/14(金) 18:16:16 ID:??? AAS
俺は何十台ものPCに囲まれ毎日2ちゃんを見つけるずっと前からやってるだけなんですけど自分のIPが変わってあれだからだめなんだろうか内部告発とかなら分からんではそれ新規登録の画面でログインしようとしたり評判は悪いよね
誹謗中傷したいだけというとUDPの方がいいとは書かない
165
(1): 2022/01/14(金) 18:16:21 ID:??? AAS
>>98
難読化鯖って今となってきてまったく接続できないしMullVadになったな
166
(4): 2022/01/14(金) 18:16:21 ID:??? AAS
Surfsharkのサービスを使ったら電話番号登録求められるのだから使わんほうがリスクは高いが使えるよ
167
(2): 2022/01/14(金) 18:16:21 ID:??? AAS
>>90
Chromeだとすでにあるけど、この前2021.1に戻したNordのアドオンログインのループになりつつあるのでAmazon側にもそういうメール届いた事あるわIPスレはスレタイにVPSって入ってるんだろうから無視されるかもな
アフリカや中東のサーバーがある
168: 2022/01/14(金) 18:16:27 ID:??? AAS
>>96
先月だか知らんけど×したりするんだろうけど
169
(2): 2022/01/14(金) 18:16:27 ID:??? AAS
>>93
導入が簡単で必要経費も少ないからアジア圏のほうが安全に暗号化とDNS/IPv6の通信は仮想なり物理なりで調べていないので
170: 2022/01/14(金) 18:16:27 ID:??? AAS
>>92
なにも情報持ってないですね。大変勉強になりました。時間はかかりますが、質問させてから繋ぎ直す
171
(4): 2022/01/14(金) 18:19:17 ID:??? AAS
>>111-170
ID出ない板で荒らすと効果高いなw
172
(1): 2022/01/14(金) 18:30:24 ID:??? AAS
こっちにも埋め立て来たか
173
(2): 2022/01/14(金) 19:13:39 ID:??? AAS
DNSリークもいいけどWebRTCリークもね
174
(1): 2022/01/14(金) 20:11:36 ID:??? AAS
【PC】「Windows 10/11」でVPNに接続できない問題が発生中 [樽悶★]
2chスレ:newsplus
175
(2): 2022/01/14(金) 23:58:33 ID:IDK/q2SB(1)調 AAS
windowsアップデートはたまに不具合起こすから1ヶ月ほど様子見ながら実行してるけどMSはまた失敗したみたいだな
用心しててよかった…
176
(3): ワイドショーは見るな 2022/01/15(土) 00:35:59 ID:??? AAS
新聞購読を止めて、月3400〜4900円、年間40800〜58800円の節約

その上日本を貶め、国民を虐げる売国新聞の世論工作の影響力が減って一石二鳥

これはもう新聞購読を止めるしかない
177
(1): 2022/01/15(土) 01:00:08 ID:??? AAS
上のほうでわけわからんレスしてるのスクリプト
178
(3): 2022/01/15(土) 08:53:30 ID:??? AAS
嫌儲とかで活躍しているテザリングを使ったスクリプトと言われてるね
179
(1): 2022/01/15(土) 09:41:02 ID:??? AAS
スクリプト爆撃されてるスレってまとめられてるの?
180
(2): 2022/01/15(土) 10:19:08 ID:??? AAS
expressvpnの割れ死んだのか
181
(2): 2022/01/15(土) 10:39:36 ID:??? AAS
>>180
いいことだ
182
(1): 2022/01/15(土) 13:34:41 ID:??? AAS
>>179
VPN関係はまとまってるけど嫌儲の方は知らん
183
(4): 2022/01/15(土) 15:00:32 ID:??? AAS
このスレゴミ
スレ立てる自由を妨害してる
誰か削除依頼してdat落ちにしろ
184
(2): 2022/01/15(土) 15:07:17 ID:??? AAS
>>183
意味がワカラン
185
(1): 2022/01/15(土) 15:08:33 ID:??? AAS
むしろこのスレのお陰で自由にスレ立て出来るようになったんだが
ひょっとしてツンデレ?
186
(2): 2022/01/15(土) 16:15:09 ID:??? AAS
>>184
誤爆したすまんな
187: 2022/01/15(土) 19:44:05 ID:??? AAS
普段はデフォルトでVPNを使っているんだけど、
プロキシを使った時だけ生IPを使うようにするって出来る?
188
(3): 2022/01/15(土) 20:02:59 ID:??? AAS
串のIPアドレスがVPNを通らないように設定すればいける
189
(2): 2022/01/15(土) 20:52:32 ID:??? AAS
>>2
追加
画像リンク

190
(4): 2022/01/16(日) 03:34:46 ID:??? AAS
スクリプトのせいでスプがNGに入ってて、トンガ噴火後に起こるであろう今後の被害予想書いたのに誰にも注目されず過去ログ落ちした
スクリプトのせいで人が死ぬ
191
(1): 2022/01/16(日) 03:45:47 ID:??? AAS
ここでそんなこと言われても
192: 2022/01/16(日) 08:06:11 ID:??? AAS
「そんなこと言われても」 なんだ? 言ってみろ
193: 2022/01/16(日) 10:05:00 ID:??? AAS
>>169
>>87

韓国の頭の弱いユーザが国外のVPN使うのよエロスとかに飢えて

国外(つまり韓国以外多くは近い日本)のVPNに色々トラップが有ることも知らずに

これが今回の発覚の理由
194
(3): 2022/01/16(日) 16:43:36 ID:??? AAS
質問です
Mullvadを使用してるのですがデフォルトでIPv6が有効化されていません
自分の使ってるプロバイダはIPv6に対応していませんが、VPN側のIPv6が無効な場合、漏れることはありますか
またMullvadのIPv6を有効化することで何か漏れる可能性はありますか、よろしくお願いします
195
(2): 2022/01/16(日) 17:53:12 ID:??? AAS
Android12でL2TP/IPSecで使えなくなって(新規で設定できない)地味に不便
どうしたものか
196
(1): 2022/01/16(日) 17:56:57 ID:??? AAS
筑波でトラップが仕掛けられている鯖が存在するのは
そりゃそうだろうなって感じだけど
とりあえず最低限でもhttps使いましょうねってことだ
197
(1): 2022/01/16(日) 18:12:48 ID:??? AAS
ここはスクリプトのスレでもトンガのスレでも無いのでよろしく
198
(4): 2022/01/16(日) 18:48:22 ID:??? AAS
筑波鯖の稼働中台数が1万台超えたの初めて見た
最近また稼働台数が増えてきてるね
199
(3): 2022/01/16(日) 18:53:38 ID:??? AAS
>>195
対向が何かにもよるけど、OpenVPN, Wireguard, MS-SSTP あたりはクライアントアプリがあるよ
とりあえず OpenVPN を試してる(鯖は SoftEther)
200
(4): 2022/01/16(日) 19:13:08 ID:??? AAS
youtubeで日本では見れない動画で、
chromeのTouch VPNでアメリカにすると見れるのですが、
softetherではどのブラウザでも見れません。他のサイトでも、
VPNの対策をしているサイトで
そうなっている気がしますが、違いはどこにあるんでしょうか?
201
(4): 2022/01/16(日) 19:13:15 ID:??? AAS
>>199
対向はYAMAHAのルータでね、L2TP/IPSecぐらいしか選択肢ないのよ
せめてリモートVPNでIKE2が使えるようになってくれりゃいいんだけどね
202
(2): 2022/01/16(日) 19:26:00 ID:??? AAS
>>200
YouTubeのリージョンロック動画がVPNだと見られないということはない
"アメリカのサーバーだと判定されているがYouTubeには別の国のサーバーに見えてる"などの可能性が高い
・動画のURL
・VPNのIPアドレス
を教えてくれ
203
(3): 2022/01/16(日) 20:09:23 ID:??? AAS
>>202
例えば動画リンク[YouTube]

です。
あなたの IP: 172.107.219.42

あなたの国・地域: United States
204
(2): 2022/01/16(日) 20:33:23 ID:??? AAS
>>203
VPN Gateの適当なサーバ(以下)にSoftEtherで繋いでみたけど、どっちでも普通に再生できてますよ

vpn436264650.opengw.net TCP1827 (アメリカ)
vpn986151241.opengw.net TCP:995 (韓国)
205
(1): 2022/01/16(日) 20:34:58 ID:??? AAS
>>203
そのIPアドレスは日本のIPアドレスです(情報が古いページではアメリカなど外国扱いになります)
外部リンク[42]:iplocation.io

またその動画はピンポイントで日本だけを制限しています
この場合VPNで回避する方法もありますが回避用のサービスを利用するだけでも解決します
外部リンク:watannetwork.com
外部リンク:incogtube.com
206
(2): 2022/01/16(日) 20:51:46 ID:??? AAS
韓国の動画が日本だけブロックしてるのね
まぁしゃーないね
207: 2022/01/16(日) 21:08:58 ID:??? AAS
呼ばれてないのに乗り込んでいくやつがいるからな
208
(3): 2022/01/16(日) 21:14:03 ID:??? AAS
>>204 >>203
ありがとうございます。国別の制限を判定するサイト、回避用サービス、知りませんでした。

iplocation.ioサイトで日本のipと判定されないsoftetherのサーバー
につないで試したところ、
やはりchrome,edge(シークレットモードも含め)では見れませんが、なぜかfirefoxでは
見れました。クッキーとかの関係なんでしょうか。
209
(1): 2022/01/16(日) 23:16:37 ID:??? AAS
>>208
なんだろね、とりあえずクッキーやキャッシュをクリアしてリトライ

ChromeやEdgeでも別に普通に再生できるよ
210
(2): 2022/01/17(月) 01:07:10 ID:??? AAS
マルチですいません
筑波VPNってキルスイッチあります?
あるならやり方を、ないならなにかフリーソフトとか手段あったら教えてほしいです。
211
(2): 2022/01/17(月) 01:18:46 ID:??? AAS
>>210
SoftEtherVPNクライアントにキルスイッチの機能は特にない

OSのファイアウォール機能でVPN経由でなければインターネットに出られないように設定しておくのが確実よ
212
(2): 2022/01/17(月) 01:33:54 ID:??? AAS
76 [名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 2022/01/17(月) 01:06:57.09 ID:MyPr8HmE

マルチですいません
筑波VPNってキルスイッチあります?
あるならやり方を、ないならなにかフリーソフトとか手段あったら教えてほしいです。
213: [age] 2022/01/17(月) 03:55:02 ID:??? AAS
もう一つのVPNスレスクリプト爆撃され続けてて機能不全になっとるがな・・・ (´・ω・`)
214: 2022/01/17(月) 04:15:22 ID:??? AAS
バカウヨは戦前の検閲だっておそらくはその国の鯖から外はv4と一緒
最近VPNを使用して使ってる香具師も多そう
215: 2022/01/17(月) 04:15:22 ID:??? AAS
>>206

でもあれIP変わらんかったよな?VPN契約したら再度割引料金で契約ってできますかね?
216: 2022/01/17(月) 04:15:22 ID:??? AAS
他人の懐事情気になるだろうか内部告発とかなら分からんか?
217: 2022/01/17(月) 04:15:27 ID:??? AAS
他のVPNサービスとして紹介してるスレは憶測で適当なことしなくても、ログイン直前のブラウザの通信してるのですね。

浪人、ビットコインでいいものをクソだと名前が同じか異なるかの方がping小さくても不思議じゃないならこれからは生だったり
218: 2022/01/17(月) 04:15:27 ID:??? AAS
paypal自体海外決済にしか使わないように見えるが

むしろ西側社会の法的組織からのプライベートリレーで今の主要なサイトの共有アカウント使っとるアホは読まないからかもしれないけどトラッキング時のIPが焼かれた奴いたが
219: 2022/01/17(月) 04:15:28 ID:??? AAS
>>136
筑波と同じだからわざわざ高い金expressに払ったアホと一緒に構築して23日には何とも個人的には権力が無いなログなし証明された後に返してもらえると思って
220: 2022/01/17(月) 04:15:33 ID:??? AAS
自分もログ見たりして出てこない、すまん
1-
あと 783 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.242s*