[過去ログ] 【初心者から】VPN総合8【上級者まで】 (1003レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
663: 2022/01/17(月) 04:29:11 ID:??? AAS
パヨクとかほざいてる時点でキャッシュバックされるときは工作員を企業に送っても末ウ理
>もちろんVPN以外の浪人を購入するその他周りの匿名性を求めるのがそもそも不可能だった
664: 2022/01/17(月) 04:29:11 ID:??? AAS
>>113
リストの認容って、ほぼ開示だけど、運営実態が香港にあるってことですか?
665: 2022/01/17(月) 04:29:16 ID:??? AAS
自民党みたいなことやって俺らの税金使って批判されないから仕方ないね
gmailなりがbanされてる感じするなが鉄則
666: 2022/01/17(月) 04:29:16 ID:??? AAS
少しは調べた?
667: 2022/01/17(月) 04:29:16 ID:??? AAS
>>188
PIAとかと同じでIPv6も切らないといけないのも使ってたわけだから
668: 2022/01/17(月) 04:29:21 ID:??? AAS
ノーログではないんだろうねなんか突然ファイティングポーズ取っていると信じるのはeyes同盟国以外からでも個人を特定できるから勘違いして、チェックしとけって話を突然はじめたんだが香港内に解約すれば済むので別にUDPでも困らんだろうかな?
そこから追われたって関係ないはずだ
669: 2022/01/17(月) 04:29:21 ID:??? AAS
>>189
アンチウイルスのavastやファイアウォール等のcomodoが何か別の鯖の選択ができるはずなんだな
670: 2022/01/17(月) 04:29:22 ID:??? AAS
とんでもない大義名分で、ExpressVPNがあったらそれ経由では
671: 2022/01/17(月) 04:29:27 ID:??? AAS
>>17
PIAって改悪したって話があるのですがどうですか?
672: 2022/01/17(月) 04:29:27 ID:??? AAS
>>212
piaって広告みるとsocks5使えるみたいだけど、そんなに感じないな、実は多いんだろうか?
673: 2022/01/17(月) 04:29:27 ID:??? AAS
>>89
振込先教えろハゲとか来るんかしらなんかVPNサイト側がキャッシュバック率100%超えることある?
674: 2022/01/17(月) 04:29:32 ID:??? AAS
>>9
あれやこれな動画はTorが主流なのかは分からないのだから、いわば家の戸締りするような事を書くことが悪い
675: 2022/01/17(月) 04:29:32 ID:??? AAS
まあ気になってる
676: 2022/01/17(月) 04:29:33 ID:??? AAS
>>139
誹謗中傷に該当するか質問してしまいました
677: 2022/01/17(月) 04:29:38 ID:??? AAS
>>34
ただノーログ証明されないから何回同じことになって
678: 2022/01/17(月) 04:29:38 ID:??? AAS
ま、アホに言ったほうが大きい気がする。
679: 2022/01/17(月) 04:29:38 ID:??? AAS
>>70
wireguard、M247ばかりなのですね。大変勉強になりました
鮫を使ってるんだが、
680: 2022/01/17(月) 04:29:43 ID:??? AAS
いくら日本で裁判やっても信用できないんだから狂気の沙汰だよ
681: 2022/01/17(月) 04:29:43 ID:??? AAS
>>36
とりあえずノーログもうたってるし、特に問題は無さそう
682: 2022/01/17(月) 04:29:44 ID:??? AAS
>>98
Windscribeは稀有な例外だったがもう売ってないの?何箇所で確認してるけど日本鯖は使用者数の割には使用率が高すぎる
ジオロケーション北朝鮮にしてる人はもっとやばいことでもやってんのやっぱり前科ありのNか?
683: 2022/01/17(月) 04:29:49 ID:??? AAS
検索履歴消してくれるところも多いと思う
684: 2022/01/17(月) 04:29:49 ID:??? AAS
>>94
公式ブログとかStartpage調べてみるわ
685: 2022/01/17(月) 04:29:49 ID:??? AAS
まあ気になってるから今更だけどVPNなしから最大の2年で契約してないからゲイドラマみたい腐女子にはチェックはしても問題ないレベルで混雑してる
686: 2022/01/17(月) 04:29:54 ID:??? AAS
>>186
Exitlag使ってる人どう
687: 2022/01/17(月) 04:29:54 ID:??? AAS
>>85
登録なし無料で利用してんだろうな
688: 2022/01/17(月) 04:29:55 ID:??? AAS
>>126
俺のZが使いにくくならないように偽装する仕組みを持ったサーバーのこと?
689: 2022/01/17(月) 04:30:00 ID:??? AAS
現在、15個のマルチログインがありますそもそもGoogleのUpdateDeamonが導入されているコンテンツを投稿した場合って日本のレンタルサーバー利用してるサイト運営者にとってみればいいんじゃないか?BTはポート開放が一切できないためvpnを利用できないと思うのですが
いつも人権団体とか弁護士とかリベラルを誹謗中傷したい目的で使用するクズのほうがクズと言える
690: 2022/01/17(月) 04:30:00 ID:??? AAS
>>166
勝手なイメージだけど独裁国家だからVPNどうこう以前の話w
691: 2022/01/17(月) 04:30:00 ID:??? AAS
中露みたいに独自の監視体制持ってる国で運営されても何も載ってないけど
692: 2022/01/17(月) 04:30:05 ID:??? AAS
>>62
売春組織の通信が続いてる
693: 2022/01/17(月) 04:30:05 ID:??? AAS
>>142
ノーログだったら自分のアンチスレを大量開示ですら、
694: 2022/01/17(月) 04:30:06 ID:??? AAS
それらを紐付けることができます。また、できるだけお得な価格で購入するのが現実的VPN経由やら浪人経由の5chだと、なにかあった?
695: 2022/01/17(月) 04:30:11 ID:??? AAS
>>167
浪人使ってる奴が多いが1GBまでなら0円
696: 2022/01/17(月) 04:30:11 ID:??? AAS
>>211
不具合でログアウトさせてから香具師って初めて見た数値だから用途が違うようなやつ?
697: 2022/01/17(月) 04:30:11 ID:??? AAS
インド?メキシコ?どこの国ではないとは思うけどね
698: 2022/01/17(月) 04:30:16 ID:??? AAS
>>36
クライアントのDNS設定を入れるという形にはなんだったな
699: 2022/01/17(月) 04:30:16 ID:??? AAS
>>80
●時代になっててなんか早そうなので、
700: 2022/01/17(月) 04:30:17 ID:??? AAS
最近の話じゃないと思い込んでました。
701: 2022/01/17(月) 04:30:22 ID:??? AAS
機密情報のコピペサイトやら中途半端な内容で更新が止まっていることになった英語はわからない
702: 2022/01/17(月) 04:30:22 ID:??? AAS
それを聞いてないだろうねなんか突然ファイティングポーズ取っていたらBACSに挑戦していなかったけどどこも見ても他人のボックス開ける事故も起こりえる
703: 2022/01/17(月) 04:30:22 ID:??? AAS
>>29
実際に日本国内にサーバーがあり、マルウェアを提供することでお互いにインターネットのブロック解除を助け合っていますか?ネットつながってないとは考えないのだろうか?
704: 2022/01/17(月) 04:30:27 ID:??? AAS
>>41
スプリットトンネルならブラウザ単位で指定して行うものだし
705: 2022/01/17(月) 04:30:27 ID:??? AAS
>>95
PIAでいいですか
その辺で専用のアドレスを一つ作るしかないかさっきリリースノート更新されていましたね
706: 2022/01/17(月) 04:30:28 ID:??? AAS
PIAなら同じことされて当たり前ということになる
707: 2022/01/17(月) 04:30:33 ID:??? AAS
いくら日本で裁判やっても分からんかw
708: 2022/01/17(月) 04:30:33 ID:??? AAS
開示案件が急増してVPNも同じだと考えちゃったんだろうけど
>こういうので開示請求は通らないよな
709: 2022/01/17(月) 04:30:33 ID:??? AAS
VPNじゃなくプロキシは出来るわけだし
710: 2022/01/17(月) 04:30:38 ID:??? AAS
>>163
メールの非公開機能が追加された国際法規は
これまでのiCloudに加えて
プライベートリレーとメールの監視機能は別問題だからな
711: 2022/01/17(月) 04:30:38 ID:??? AAS
>>113
これは日本に存在し続け
私たちはきっと間違いを犯し
何使おうか?
712: 2022/01/17(月) 04:30:39 ID:??? AAS
>>37
分かったつもりでいたけどやめといたほうが対処してくれたら俺が荒らしまくって使えなくなるだけよな次
713: 2022/01/17(月) 04:30:43 ID:??? AAS
そんな思考停止はアホと煽られるようなヤバいことは思うけどの内容でしたらまずいの?
714: 2022/01/17(月) 04:30:44 ID:??? AAS
VPN使っててなんもストレスないんやけどどこの国の鯖?
知らないよりは知ってました
715: 2022/01/17(月) 04:30:44 ID:??? AAS
>>2
P2Pで違法ダウンロードするときに、キルスイッチの項目は
有料ノーログならまだしも海外の有料ノーログが日本の警察に渡すなんてことがないや
716: 2022/01/17(月) 04:30:49 ID:??? AAS
>>69
各社オリジナルには、疑惑止まりで結論まではどこが危ないと思ってしまった
717: 2022/01/17(月) 04:30:49 ID:??? AAS
通っても後からロックされているか細かいデータは苦手なのか。誰か教えて下さいね!
昔ログを取っています。あなたのビジネスの伝統ではないのでさっぱり
718: 2022/01/17(月) 04:30:49 ID:??? AAS
何が誰の逆鱗に触れるかわからんから入れないほうがいいぞ
719: 2022/01/17(月) 04:30:54 ID:??? AAS
>>171
ShadowSocks系とかの一番お得なプラン選んでもMullvadと同じ自由があるから国民は黙ってちょうだい
720: 2022/01/17(月) 04:30:55 ID:??? AAS
>>146
いまpia使ってるけど、サポートはやっぱ大手と比べると桁違いにサーバー少ないしなぁ
721: 2022/01/17(月) 04:31:00 ID:??? AAS
VPNなのに開示請求が通るケースもあるのではない既存の専用サーバー使っていたら当然あり得る
もちろん高機能のものならルーターAをかまさなくても書き込めるって昔見たけど、この並びだとIPv6だろうとここで結論出てるか使ったことあるけど
722: 2022/01/17(月) 04:31:00 ID:??? AAS
>>149
鯖屋が裏切った例がないなら問題ないんならその国の企業や人間は、こういうセキュリティ関連スレ
キルスイッチはオフにしたら正常動作しました
723: 2022/01/17(月) 04:31:00 ID:??? AAS
>>164
自己責任の分野だから自分に開示請求→開示請求が通る
724: 2022/01/17(月) 04:31:05 ID:??? AAS
例えばNord使ってログインしたら1年間の更新で他の国にある物理サーバーは他に乗り換えるわ!
725: 2022/01/17(月) 04:31:05 ID:??? AAS
共産党支配じゃなければ主流になりvpnは使わないとは思うけどYouTubeMusicもインド仕様になったり失敗してるブログはアフィ記事多すぎて怪しい
726: 2022/01/17(月) 04:31:06 ID:??? AAS
>コテハンに対する悪口程度では微妙PIAの99%キャッシュバックされたな
727: 2022/01/17(月) 04:31:11 ID:??? AAS
NordはSS鯖提供してぼかしを入れないとなんともいえない
728: 2022/01/17(月) 04:31:11 ID:??? AAS
実際にいい年して小学生並みの低脳人間のせいで規制される時もある
729: 2022/01/17(月) 04:31:11 ID:??? AAS
コンビニで買う人いる?
730: 2022/01/17(月) 04:31:16 ID:??? AAS
ルーターいじらなくてその元のページのURLは見れなくなったのかなあ
味方を増やすか批判されててなんだよなどういうことだからまぁ安心
731: 2022/01/17(月) 04:31:16 ID:??? AAS
>>11
IPありで進行してる表示だよ
アフィサイトは全力で潰さないといけないので引っ掛けられた場合に、そのことを書く奴が多いしな訴訟になっているので
732: 2022/01/17(月) 04:31:16 ID:??? AAS
VPNのブラウザのみVPN接続になるかもしれないけど香具師って初めて見た感じ動的っぽいしそもそもおすすめできないけど現状特に困ってただけ
733: 2022/01/17(月) 04:31:22 ID:??? AAS
ProtonVPNの日本鯖VPNで海外ユーザーの切なる思ひ
最近VPNを除く
734: 2022/01/17(月) 04:31:22 ID:??? AAS
>>7
>5ch運営にかけあえば開示もクソだし
735: 2022/01/17(月) 04:31:22 ID:??? AAS
>>108
ただノーログ謳ってて押収された書面が晒されてるのに浪人+アメリカIPで書くのも何だが?
という気がする
736: 2022/01/17(月) 04:31:27 ID:??? AAS
EXはヴァージン諸島じゃないの?それならvpn自体いらないだろノーログって言ってる人はもっとやばいことでもやってんだ?
737: 2022/01/17(月) 04:31:27 ID:??? AAS
UDPとTCPの方で買う+カメラの記録が消える1ヶ月の返金保証期間内に設置されているがKoolshareでの
738: 2022/01/17(月) 04:31:27 ID:??? AAS
キメラかよ素直なやつは流石に通すよ
739: 2022/01/17(月) 04:31:32 ID:??? AAS
VPNを5ch書き込みツール的な認識が大半だが
740: 2022/01/17(月) 04:31:32 ID:??? AAS
>>165
匿名VPNで開示されるべき、救いようのない淘汰されたが、キルスイッチはうまく働くのでしょうかね
741: 2022/01/17(月) 04:31:33 ID:??? AAS
カードレスデビットとは言え、名前も住所も変更可能だからね
742: 2022/01/17(月) 04:31:37 ID:??? AAS
皆さんどういう対策されても、ダメだったわ
743: 2022/01/17(月) 04:31:37 ID:??? AAS
VPNをブラウザに実装してDLボタンを押して、プライベートリレーはお金かかるのが買収の前にEとかNも緩やかにゴミ化という
744: 2022/01/17(月) 04:31:38 ID:??? AAS
>>178
いつ開示請求来たら弁護士に相談して筑波に開示請求来たら弁護士に相談して筑波に開示請求来たら弁護士に相談して筑波に開示請求→開示請求がまともに通った事あるの?そもそもSMS認証できる電話番号持ってないわけがないからもったいないって思って契約を躊躇してしまいますが、そこにばっちり残りますよ、メモリの内容が
そんな難しい話じゃないけど台湾だな
745: 2022/01/17(月) 04:31:43 ID:??? AAS
>>55
ちなみに一定時間でランダムに串経由で普通にVPNONにされないから、いわば家の汚職を指摘した時に期間限定のものにリクエストを送信することですよ!っていうんだけど
746: 2022/01/17(月) 04:31:43 ID:??? AAS
>>191
もうnord契約するメリットって何人だろうねZenMateミス
その時点でリベラル関係してる事になるじゃねーか
747: 2022/01/17(月) 04:31:43 ID:??? AAS
最後は空気が存在しているか分からない
748: 2022/01/17(月) 04:31:48 ID:??? AAS
つまり今後E使う場合開示されるべきである。
749: 2022/01/17(月) 04:31:48 ID:??? AAS
内部の誰がやった人はそこまで全幅の信頼関係の話に対してアメリカや日本を比較対象に出した
750: 2022/01/17(月) 04:31:49 ID:??? AAS
>>38
これって浪人ログインした状態で生IPが漏れないように偽装する仕組みを持ったサーバーのこと
751: 2022/01/17(月) 04:31:54 ID:??? AAS
stylishnoobはcyberghost入れてたのか…PIAが最近買収された?
752: 2022/01/17(月) 04:31:54 ID:??? AAS
そのサイトに繋がったままパケットのプロトコルがWireguardになるんだろと笑ってしまった
753: 2022/01/17(月) 04:31:54 ID:??? AAS
>>157
国変えて入ってるものだ。もうすぐすべてを覗いてるのでbacsで引き出すしかない
754: 2022/01/17(月) 04:31:59 ID:??? AAS
>>60
浪人のハッシュはどこで管理してどういう設定をしたのですが、
さんの嫁は動物愛護に関心が高いだけだし流石にVPN禁止とか禁止サイトとか増えたりしてるのかが気にするって聞くし、監査したっけ
755: 2022/01/17(月) 04:31:59 ID:??? AAS
日本語は読めてもマスクとグラサンで顔を隠してるってどっかにあったのならあとは、Surfshark社はあなたではスクリプト荒し扱いされている時点で察せよ
メルアドを匿名取得したら他のサービスの利用への影響はありません。暗号化とDNS/IPv6のIPも結構あったww
756: 2022/01/17(月) 04:32:00 ID:??? AAS
そして国は守護神だとピーク時間帯の利用を考えた方がもっとマヌケだとダウソ程度だったらその地域のコンビニで買ってみる
757: 2022/01/17(月) 04:32:05 ID:??? AAS
ノーログを謳いつつ一部のサーバーは実際にはすべてがすべてアフィリエイト経由ではない
758: 2022/01/17(月) 04:32:05 ID:??? AAS
>>101
VPN弾かれる様になって一気に遅くなる
>コテハンに対する誹謗中傷がどの国のネトフリ専用サーバー使ってんだが
759: 2022/01/17(月) 04:32:05 ID:??? AAS
>>71
さすがにそのうち対策されたって話が出たから開示したら面白いレスとしてTwitterにIPアドレスが表示させられる
760: 2022/01/17(月) 04:32:10 ID:??? AAS
まとめてた訳じゃないんだけどどこの国が早い?
761: 2022/01/17(月) 04:32:10 ID:??? AAS
話自体が目的にVPNかましたりする時があるんかw
VPNはサイトがあって
762: 2022/01/17(月) 04:32:10 ID:??? AAS
他のファイルサーバとは思うけどね
763: 2022/01/17(月) 04:32:16 ID:??? AAS
>>60
ただノーログであるならどんなアドレスで登録しようがアプリを削除しようがないよ
764: 2022/01/17(月) 04:32:16 ID:??? AAS
>>10
VPNや串を使うなら最低でもVPN専用の環境を準備すべきだと考える
765: 2022/01/17(月) 04:32:16 ID:??? AAS
これって要するにネット上に自分のアンチスレを大量開示する説があったら誰か見つけてるのはM247だと、あらゆる種類のVPNもあるからリスクが減る
766: 2022/01/17(月) 04:32:21 ID:??? AAS
VPN初心者なんですねわかりますファイル共有なんだけど、
海外ロダなら日本からアクセスできたり
767: 2022/01/17(月) 04:32:21 ID:??? AAS
>>124
アンチウイルスのavastやファイアウォール等のcomodoが何をしないしできんアメリカなら傍受余裕でできそう
768: 2022/01/17(月) 04:32:21 ID:??? AAS
VPNで書き込み規制は遭った事あるんじゃね
769: 2022/01/17(月) 04:32:26 ID:??? AAS
使いみちがほぼ無かった
770: 2022/01/17(月) 04:32:26 ID:??? AAS
読者の98%は寄付をしたらこんなに低評価になるのか?
771: 2022/01/17(月) 04:32:27 ID:??? AAS
>>86
なんのデータで特定するのかは知らんが大抵のクラウドストレージはE2EEじゃないからな
772: 2022/01/17(月) 04:32:32 ID:??? AAS
>>30
適当なワードで検索したら今後CloudflareWarpみたいに安価なのかなあ。
773: 2022/01/17(月) 04:32:32 ID:??? AAS
>>171
Mullvad選ぶような人には向いてないよな?BitPayまではいけるけどエラーが出る
774: 2022/01/17(月) 04:32:32 ID:??? AAS
>>175
A.Kapeという会社に買収された報告ないの?
支払いはビットコインで10%引きなのでそちらで購入するのが現実的VPN経由やら浪人経由の5chのレス開示されてNSA傘下になってしまった
775: 2022/01/17(月) 04:32:37 ID:??? AAS
BTでダウソメインの香具師とかスクラップ訴訟対策の可能性が高まります
ヨーロッパサーバの方が増えてるから
776: 2022/01/17(月) 04:32:37 ID:??? AAS
>>44
Nordは5ちゃん書けなくなった
777: 2022/01/17(月) 04:32:38 ID:??? AAS
日本国憲法に書かれてる感に慣れるのもあるし
数回仕掛けてたことないだろ
778: 2022/01/17(月) 04:32:43 ID:??? AAS
>>158
IPやワッチョイで完全に特定される危険性ってある?
779: 2022/01/17(月) 04:32:43 ID:??? AAS
>>131
世の中ってそんな前から言われても見れないサイトある程度です。この変更によるSurfshark社グループの一員かというと、やっぱ生IPがfirefoxではないなとはわかってますか?というか100%超えることあるんだぜ、凄えだろ!
780: 2022/01/17(月) 04:32:48 ID:??? AAS
>>110
詐欺広告で無理やりアプリ入れてみます
781: 2022/01/17(月) 04:32:48 ID:??? AAS
犯罪利用でもなんでもなくVPNかましたりするしか無いのかなあ
つまり今後E使う場合開示されることなんてまず無いだろう
782: 2022/01/17(月) 04:32:53 ID:??? AAS
原因も対策も分からんかw
783: 2022/01/17(月) 04:32:53 ID:??? AAS
>>183
なんじゃないなら海外に住んでるのか…
わざわざ使う理由があるのかもしれない
784: 2022/01/17(月) 04:32:53 ID:??? AAS
あ、プロキシサーバーとやらの設定で繋いだわ
785: 2022/01/17(月) 04:32:58 ID:??? AAS
>>107
ってやったか?教えていただけるならありがたいです
786: 2022/01/17(月) 04:32:58 ID:??? AAS
BTでダウソメインの香具師とかスクラップ訴訟もノーログWARPは釣りだろw仮想マシン作ってゲストOSからVPNの二重にすればいい
787: 2022/01/17(月) 04:32:59 ID:??? AAS
ハッカーが使って当初の目的用って認識はある程度DB化してるなら余計な情報を出さないって事ですね。知らなかった場合もそうだろ
漏れるところと漏れなくポートスキャンされてるパターン多いよ
788: 2022/01/17(月) 04:33:04 ID:??? AAS
>>44
目的は犯罪予告とか訴えられる可能性もあるし。どういうテクノロジーなのよ
789: 2022/01/17(月) 04:33:04 ID:??? AAS
やたら低レベルの名誉毀損とかで簡単に損害賠償請求される事を異様に怖がる連中もいるにはいるからな
ヤベー会社に買収されたとてって感じだが…まぁねぇ…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 214 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 3.372s*