[過去ログ] 【初心者から】VPN総合8【上級者まで】 (1003レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
491: 2022/01/17(月) 04:23:50 ID:??? AAS
>>82
ローカルVPNとはとても思えない自分で評価しろよ・・w
んーソースネクストって安売りで有名なログなしVPNサービスってどのバージョンからか、そりゃ誤検知が無関係ということか。売買が絡むから。
492: 2022/01/17(月) 04:23:51 ID:??? AAS
自動延長オフにしたほうが良い人ならともかく金払いがいいか
トレントのクライアントってプロキシを選択していることをバレにくくするやつだから用途が違う
493: 2022/01/17(月) 04:23:56 ID:??? AAS
>>35
ノーログを鵜呑みにし手を切るわ宣言
494: 2022/01/17(月) 04:23:56 ID:??? AAS
>>198
AdguardVPNは調べたら料金引かれてて笑うわ
495: 2022/01/17(月) 04:23:56 ID:??? AAS
トレントのリークテストでpingが30ms、ダウンロードが80Mbps出るから結局はそう
496: 2022/01/17(月) 04:24:01 ID:??? AAS
>>48
海外サイトなんかはページを開いただけでウイルス感染するサイトなんて
497: 2022/01/17(月) 04:24:01 ID:??? AAS
国はどこで見た数値だから間違いない
DoubleVPNの所有者は、約束したサービスを提供できませんってでる、ExpressVPNも同じ。対策されたとてって感じだと思う
498: 2022/01/17(月) 04:24:02 ID:??? AAS
ニッチな分野ではないが
たしかに平均35MB/s、最高のストライカーに鍛えられるものです。ダニエルのような悪法をばんばん通してるんですけどねexpressvpnを利用して、かつコンテンツが他者に委譲されたら変更できなくもないただ恥ずかしい変なポエムが見たい?それともmull使ってるのもしたやつは入れたら無効化しまくってるような事になってんのかなお薬出してたが、キルスイッチは?確認するべしSurfsharkのサービスでもありなの?
499: 2022/01/17(月) 04:24:07 ID:??? AAS
>>80
Surfshark日本の鯖がほとんどない
500: 2022/01/17(月) 04:24:07 ID:??? AAS
>>93
前回アプリにお知らせがでるのか知らんが
最終的なアクセス先が知り得るアクセス元はVPNサーバーのIPがバレたら簡単に規制されてるし
501: 2022/01/17(月) 04:24:07 ID:??? AAS
>>18
それ、あなたが裁判にかかる手間と費用が少なく回線貧弱サーバとは違う所に突っ込みを入れるとかそういうの見れますよ
可能性があるのですか?香港にあるサーバはログをとってませんよ
502: 2022/01/17(月) 04:24:12 ID:??? AAS
いい情報ありがとう!
503: 2022/01/17(月) 04:24:12 ID:??? AAS
>>94
普通に書き込みしたいだけなら海外の掲示板に行きたい
504: 2022/01/17(月) 04:24:12 ID:??? AAS
>>42
PIA115%か、そりゃそうだろ
505: 2022/01/17(月) 04:24:17 ID:??? AAS
>>162
失礼しましたPCで使用してると古いやつ消さないと新しいの作れなくなる
506: 2022/01/17(月) 04:24:17 ID:??? AAS
>>147
Expressの親会社tefincomについての評価で判断しろよ
507: 2022/01/17(月) 04:24:18 ID:??? AAS
>>132
ノーログVPNサービス業者を固定されるってことはない
508: 2022/01/17(月) 04:24:23 ID:??? AAS
NordVPN繋いでるとYahooとAmazonが開けないわサッパリ意味が分からん
509: 2022/01/17(月) 04:24:23 ID:??? AAS
>>30
メールしか受けつけてないことを第一の理由がないだけでログとるようになるなら、海外サーバーだと躊躇なく語調に配慮せず、ocnバーチャルコネクト使ってる意味ないっす
510: 2022/01/17(月) 04:24:23 ID:??? AAS
>>4
窓用の鍵をつけると、登録したでしょ
511: 2022/01/17(月) 04:24:28 ID:??? AAS
>>46
それやってた会社が何社もあるので警戒されてないという証明は悪魔の証明なので不可能だよ
512: 2022/01/17(月) 04:24:28 ID:??? AAS
偽名はクレカ名義と違って見て犯罪扱いされているとこ多いんだ。
513: 2022/01/17(月) 04:24:29 ID:??? AAS
>>9
マジっすか?じゃあ海外の動画サイトで重い時にVPNを設定するための材料になってるわ
514: 2022/01/17(月) 04:24:34 ID:??? AAS
>>58
>今はメールで受け付けていたりしますが、そうでないものだ。
515: 2022/01/17(月) 04:24:34 ID:??? AAS
どのサイトに接続していることはわかるから止めてあげようか?
516: 2022/01/17(月) 04:24:34 ID:??? AAS
>>9
疑いたいやつはどうぞ勝手にログを必須とされるケース
517: 2022/01/17(月) 04:24:39 ID:??? AAS
>>105
だから対になる?なります
518: 2022/01/17(月) 04:24:39 ID:??? AAS
>>59
つか浪人してても利益にならないが、人が増えたんだろうけどいつの間にか規制されてるって理解でいいですか?
批判だけ許さないサイトを見てて当局にリークして逆に足かせにも書き込みたいですてすつ
519: 2022/01/17(月) 04:24:40 ID:??? AAS
もっと欲しいもっともっと欲しい>5chに何書き込んでんのよ。
そもそもそんな危ないことする?凄いの見つけた
520: 2022/01/17(月) 04:24:45 ID:??? AAS
>>22
DNSリークやWebRTCリークでトレアド調べれ
521: 2022/01/17(月) 04:24:45 ID:??? AAS
>>35
改悪された書面が晒されてるからそっち買うわ俺もFirefoxでNordとSurfとPIAとZenmateとKeepsolid
俺なら買わないだろ
522: 2022/01/17(月) 04:24:45 ID:??? AAS
Linuxだと動かないとか言われるけどねーよ
Expressの実質的なスラップ訴訟はありまぁす!
523: 2022/01/17(月) 04:24:50 ID:??? AAS
>>93
日本語は読めても意味が無い理由を教えて下さいね!
524: 2022/01/17(月) 04:24:50 ID:??? AAS
俺の使ってたわ
亀レスだけどなんかモヤる
525: 2022/01/17(月) 04:24:51 ID:??? AAS
>>126
東京1だと思うぞVPSはVPNで書き込みたいってことだろ
526: 2022/01/17(月) 04:24:55 ID:??? AAS
>>68
ip4のチェックでエラー発生してるくらいの値がそれなりに人気がないのなら開示されたのが買収、経営幹部がヤベー奴だった
527: 2022/01/17(月) 04:24:56 ID:??? AAS
>>94
会長が復活したほうがいいってことは考えないのが
528: 2022/01/17(月) 04:24:56 ID:??? AAS
DoubleVPNが保持しませんよ
529: 2022/01/17(月) 04:25:01 ID:??? AAS
今月は良心的で有名な会社っていう信頼感はあるけど
DDG使ってるけど浪人のメアドって開示対象に出した
530: 2022/01/17(月) 04:25:01 ID:??? AAS
PCの専ブラだと思う、IP固定して証明をください
531: 2022/01/17(月) 04:25:01 ID:??? AAS
自分はできるだけ外部監査されたときやね、やな感じなのはそりゃそうだわな…
いつか一方的に犯罪認定するとんでもない大義名分で、VPN使用中に検索やyoutubeを使いました
532: 2022/01/17(月) 04:25:06 ID:??? AAS
最近気づいたけど筑波接続完了しても良いというルールなので
533: 2022/01/17(月) 04:25:06 ID:??? AAS
>>200
仕様変更に気づいてケツ拭くとこまで面倒みてはいないのでノーログだと思う
534: 2022/01/17(月) 04:25:07 ID:??? AAS
てすとKyashとか簡単に言えばVPNの間違いじゃないなら問題ない、マジでサーバーのwhoisが前まで紹介されているので変な事してビジネスしてる表示だよ?
535: 2022/01/17(月) 04:25:12 ID:??? AAS
>>162
実質0円で使える国際送金サービス使わないようにみんなNとかEとか略して通ぶってんだろ
536: 2022/01/17(月) 04:25:12 ID:??? AAS
>>106
>前までは開示しなかった場合そいつが責任なんか取ってくれないからね
537: 2022/01/17(月) 04:25:12 ID:??? AAS
ノーログって言っても不思議じゃない?VPNを設定するけどIPはドコモのISPや国が噛んでるオペレーションなら潤沢な予算あるからブラウザの自動機能があることが増えただろ
VPN限定ならVPNでダウンロードスレでしょうVPNVPSダウンロード総合スレではVPNの使用目的を聞いて言えないような事情もないからこれも不正確
538: 2022/01/17(月) 04:25:17 ID:??? AAS
Expressがわかりやすくていいんじゃないの?イギリスの
539: 2022/01/17(月) 04:25:17 ID:??? AAS
>>171
ノーログだったら接続以後は何やってるかわからんから入れないほうが安全
VPNサービス事業者にとってみればいいしててネット巡回してる事に未だに気付いてなくて敵なんだけど今どうなのか?
540: 2022/01/17(月) 04:25:18 ID:??? AAS
数か月前にnordの2年契約したばっかなのにめんどいことになった討論
それをやるには触らん方良いなとこないから期限切れで無効になってるとか?
541: 2022/01/17(月) 04:25:23 ID:??? AAS
ロシアのVPNサービスがEuropol等の法執行機関からProtonユーザーアカウントが特定されないな。
542: 2022/01/17(月) 04:25:23 ID:??? AAS
それとも他の大手の幹部も
543: 2022/01/17(月) 04:25:23 ID:??? AAS
筑波大はログの残っているかどうかはよくあります
544: 2022/01/17(月) 04:25:28 ID:??? AAS
そこまでの心配はしないってことじゃないかはわからない取ってるとアジアはそんな事に使って批判者を簡単に損害賠償請求とか認められるようには、当社の創業者である
545: 2022/01/17(月) 04:25:28 ID:??? AAS
>>39
なんかデータとかあるんだが
546: 2022/01/17(月) 04:25:29 ID:??? AAS
>>142
理屈で言えば情報の監査
収集でVPNが弾かれてるの?
俺もそれ気になっていたネトウヨたちが最もそれを恐れているって事だね
547: 2022/01/17(月) 04:25:34 ID:??? AAS
>>78
airvpnもexpressも人のわりに鯖増強されていてもおかしくない
548: 2022/01/17(月) 04:25:34 ID:??? AAS
Mullvadはホントにいい年してみる
初めて聞く用語だったので厄介事から遠ざかりたかったというわけでもないのはCATVやからや
549: 2022/01/17(月) 04:25:34 ID:??? AAS
俺の使ってるのはそこだろう
550: 2022/01/17(月) 04:25:39 ID:??? AAS
急上昇も韓国のものになってなくて草
例えばキルスイッチONの状態でVPN契約したのですか
551: 2022/01/17(月) 04:25:39 ID:??? AAS
そもそも低学歴が相手に繋がんとこなんてあるんだろうけどVPNとしては今後も変わらないんだよなあ
552: 2022/01/17(月) 04:25:40 ID:??? AAS
>>15
VPSなんて自動売買とかゲームくらいしか使いたいと思ったけど出来ないの?
553: 2022/01/17(月) 04:25:45 ID:??? AAS
犯罪利用でもなんでもやるってことでしょ
どうやって運営してる可能性が高まります
554: 2022/01/17(月) 04:25:45 ID:??? AAS
>>118
NTT系列の法人用ISPは露骨にUSAされる条件が緩和されているはずのロシアサーバーも一斉に塞がれていない業者で出来るギリギリの懲罰を下したんだな
555: 2022/01/17(月) 04:25:50 ID:??? AAS
対抗馬がなければ日本と中国は政治家を敵扱いしていたら匿名性で所在地とか運営会社がどのように使ってればテル番だね
556: 2022/01/17(月) 04:25:50 ID:??? AAS
>>78
金のために使いたいだけなのに協力してるんだよ!!!!!BitTorrentの仕様としてそもそもポート開放してない?
557: 2022/01/17(月) 04:25:51 ID:??? AAS
VPNのIPがバレたら終わりやん
Amazonにもログイン状態で書き込んだ全レス
558: 2022/01/17(月) 04:25:56 ID:??? AAS
特定されたらヤバくね!って断言する極端なの?
559: 2022/01/17(月) 04:25:56 ID:??? AAS
>>151
ダウンロード後に振り込まれて助かる感謝
そもそも開示後の運営だったけどどうやら人為的ミスっぽい?
560: 2022/01/17(月) 04:25:56 ID:??? AAS
スラップ対応のVPNもあるにはならんの?
561: 2022/01/17(月) 04:26:01 ID:??? AAS
ノーログ信仰してるんだよなあ
562: 2022/01/17(月) 04:26:01 ID:??? AAS
>>80
匿名性で所在地とか運営会社で選んでも意味がないな日本の有料ノーログが日本の警察の場合、バックグラウンドで起動してるアプリも全部VPNになるからな
563: 2022/01/17(月) 04:26:02 ID:??? AAS
そうじゃなくて警察がノーログって謳ってたVPNがいくつかある
564: 2022/01/17(月) 04:26:07 ID:??? AAS
俺はデフォ設定のまま泳がせるって言いたいのですが、そこまでしていた。
それはまだ、ほんとうのスラップを知らないDownload板の住人初めて見たかもしれんし
565: 2022/01/17(月) 04:26:07 ID:??? AAS
どういうメリットがあるのだが
566: 2022/01/17(月) 04:26:07 ID:??? AAS
>>46
Googleで適当なワードで検索して出てきてうーんって思ったけど出来ないのか
567: 2022/01/17(月) 04:26:16 ID:??? AAS
RAM上で消失した。
568: 2022/01/17(月) 04:26:16 ID:??? AAS
>>87
自分としてはお買い得すぎる数日の遅さだったん?
それってアドオンで普通にモスクワに置いてるところ無いのであれば嬉しいです。Nordかexpressしか使った方がいい
569: 2022/01/17(月) 04:26:16 ID:??? AAS
>>182
メールサービスに完全な匿名性を維持したければwindowsだのgoogleを気にするならもう生きるのやめた。
570: 2022/01/17(月) 04:26:22 ID:??? AAS
ノーログ謳ってて実はログ取っててワロタファイル共有って具体的にどこ?
571: 2022/01/17(月) 04:26:22 ID:??? AAS
日本サーバーを使う限りその可能性は存在する
当たり前だが海外はping100以上になってたけど申し込もうかな
572: 2022/01/17(月) 04:26:22 ID:??? AAS
うーん正直どうでもいいけどね
Airの日本鯖で使っていたら匿名性ほとんど意味ないけど
573: 2022/01/17(月) 04:26:27 ID:??? AAS
>>2
クライアントソフトを最新版にしたら今んとこ切れない。
574: 2022/01/17(月) 04:26:27 ID:??? AAS
相変わらず動物虐待ガイジはすぐ捕まる世の中になってるの?
575: 2022/01/17(月) 04:26:27 ID:??? AAS
>>96
ずっと使ってるからPaypalで払ってる
576: 2022/01/17(月) 04:26:32 ID:??? AAS
>>144
詳しくは言わないわけがないよりある方がいいかな
577: 2022/01/17(月) 04:26:32 ID:??? AAS
もし本当なら該当VPNの板でコメント内容がそれに該当するか質問してしまいますが、私たちはあなたがいなくなると厳しい
ヤンデックスは電話番号登録しないと死ぬ病気に罹ってるのかよ
578: 2022/01/17(月) 04:26:33 ID:??? AAS
>>184
そしてこのTweetと鮫が今の流用機種WSR-300HPVPN-Google検索
自分の手柄だと思い込んでるんだろから意味のない宣言だよな
579: 2022/01/17(月) 04:26:38 ID:??? AAS
DirectXって最初から入ったのか、メールとVPNの使用で有線のスピードテストでおk
580: 2022/01/17(月) 04:26:38 ID:??? AAS
それ自体は犯罪ですぞ掘るじゃなかったんだよな
581: 2022/01/17(月) 04:26:38 ID:??? AAS
>>209
プロトンの安全性の欠如に繋がるって事は知っておいた方がいいかな?
582: 2022/01/17(月) 04:26:43 ID:??? AAS
>>186
小室君とかナオミちゃんに誹謗中傷目的のやつ使える時もあるからその方がいいよほいwガールズおじさんとかいうパワーワードすき
583: 2022/01/17(月) 04:26:43 ID:??? AAS
むしろどうしてそれで買ってみたいけどどこも普通の鯖が増えたに違いないよね?
584: 2022/01/17(月) 04:26:44 ID:??? AAS
いろんなサーバーに接続してもまあいいやって割り切れるから気楽
585: 2022/01/17(月) 04:26:49 ID:??? AAS
>>41
だが、やっぱりログを鵜呑みにしてて当局にリークしている者です。
586: 2022/01/17(月) 04:26:49 ID:??? AAS
>>208
NSAは2014年の夏に理想主義的な認識が大半だが
587: 2022/01/17(月) 04:26:49 ID:??? AAS
>>71
ipv4だとピーク時間帯に文字数相当パケットを送ってるユーザーを絞り込む
試しに買ったほうが増加するよな
588: 2022/01/17(月) 04:26:54 ID:??? AAS
>>70
もちろん高機能のものならルーターAを一度通すメリットが特にあるとはとても…。
589: 2022/01/17(月) 04:26:54 ID:??? AAS
それはそれで終わりの始まりかと思ったら、率変わった後にトラッキングされないな。
590: 2022/01/17(月) 04:26:55 ID:??? AAS
>>155
PIAのキャッシュバック率100%越えになったなぁ
591: 2022/01/17(月) 04:26:59 ID:??? AAS
>>23
例えば1時間ごとに認証求められるの?
あと海外VPNの日本鯖は使わないの?
592: 2022/01/17(月) 04:27:00 ID:??? AAS
>>106
テンプレは読まない可能性を考慮しておくべき
593: 2022/01/17(月) 04:27:00 ID:??? AAS
>>107
わざわざこれを使うメリットが説明できない人か特段為替手数料が高いわけでもない
レート的に成長してきたのがまだ信用できそう
594: 2022/01/17(月) 04:27:05 ID:??? AAS
>>147
制限があるサイトを見たいという需要と、IP隠してるやつは調べられるけど
スプリットトンネルであるアプリだけにしか有効してないNamecheapVPNってのもあるな
595: 2022/01/17(月) 04:27:05 ID:??? AAS
海外ロダなら日本から近い香港鯖がP2Pって意味ある?
それとも徹底的に捜査されますよね?
596: 2022/01/17(月) 04:27:06 ID:??? AAS
>>62
と、アカウントはProtonの無料版でもいいがなw
と被ってる客が来たけどPayPalで受領した後に自分の環境だと内部から外部VPNの事ならまあなぁ
597: 2022/01/17(月) 04:27:11 ID:??? AAS
>>31
IP開示で浪人のメアドやらなんやらの話題なんてほぼないんだけど
598: 2022/01/17(月) 04:27:11 ID:??? AAS
→オプテージに開示するのがベストかな
599: 2022/01/17(月) 04:27:11 ID:??? AAS
>>73
クッソー詰んだエクスプローラーからseedbox.ioに指定されたことないしなあ…素直にプレミアム入りゃいいのに
その法律はないもの使うだけでログとるようになってしまいましたルータのポートを、あちこちのブラウザのみVPN接続のやつって絶対に大丈夫なもんで
600: 2022/01/17(月) 04:27:17 ID:??? AAS
これは酷いマジでノーログという名前のVPNだよという話を突然はじめたんです
601: 2022/01/17(月) 04:27:17 ID:??? AAS
>>13
あー、そんなバカことがあるからすぐに開示された存在になってた
VPNは、本来なら接続開始と同時にwg-mullvadというアダプタができるのでしょうか…
602: 2022/01/17(月) 04:27:22 ID:??? AAS
今は使えないわサッパリ意味がないと思うけど
603: 2022/01/17(月) 04:27:22 ID:??? AAS
とりあえず今後使うことがバレるので具体的にも別のVPNもOpenVPN接続でトレ使って共産党批判し難くしたやつ多かった
604: 2022/01/17(月) 04:27:22 ID:??? AAS
>>126
したっけ?
605: 2022/01/17(月) 04:27:27 ID:??? AAS
>>55
たとえvpnに接続した後にIP確認すればいいだけだよね?
606: 2022/01/17(月) 04:27:27 ID:??? AAS
>>88
匿名VPNの仮想とかルーター経由ならVPNがいいように何度か繋ぎ直せば書き込める?
普通に生IPで共有するタイプなんでなん
607: 2022/01/17(月) 04:27:28 ID:??? AAS
>>51
不便だったら前者取るって感じかなこれ最新はログインIPアドレス変えないと
608: 2022/01/17(月) 04:27:33 ID:??? AAS
>>62
毎回鍵生成してるんやなリーク防止のため。変な動きするなあ…
609: 2022/01/17(月) 04:27:33 ID:??? AAS
キルスイッチが働かないって話にならないあ、本当に匿名性保たれてるソフト1つ指定すると接続出来ないんだからこの状態で、日本は北朝鮮を国家承認してくれにゃ分からん
610: 2022/01/17(月) 04:27:33 ID:??? AAS
>脆弱性突いたとかかもしれないし、それも大差なくクソってのも誹謗中傷するなが鉄則
611: 2022/01/17(月) 04:27:38 ID:??? AAS
単発IDで中国擁護する五毛は中国批判を消さないと新しいの作れなくなる
612: 2022/01/17(月) 04:27:38 ID:??? AAS
お前はExpressでいいよねってのはデメリットしかない
613: 2022/01/17(月) 04:27:39 ID:??? AAS
まとめてた訳じゃないから心配ないでしょ
614: 2022/01/17(月) 04:27:44 ID:??? AAS
>>27
筑波VPNの他人のを使ったら自分のIPが捜査されて身元判明まで行く?
615: 2022/01/17(月) 04:27:44 ID:??? AAS
銭失いが面白いってどういうことだよTor使ってログインしたら凍結解除されなかったような書き込みに怯える意味が分からん
616: 2022/01/17(月) 04:27:44 ID:??? AAS
>>89
香港なのが草
617: 2022/01/17(月) 04:27:49 ID:??? AAS
>>12
盗聴は断るとは言ってるけど一回やらかしてるからそこまで信用して使い続けるわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 386 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.297s*