[過去ログ] 東方project界隈をヲチ Part.9 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
45: しーらむちゃん・いーしーえむくん騒動 2022/04/05(火) 18:32:59.30 ID:UuPTrlEc(13/52)調 AAS
「しーらむちゃん」のパクリ元
レイセオン(現、レイセオンテクノロジー)の近接防空ミサイル「SeaRAM」
RAM(ミサイル)
SeaRAM Ship Defense System | Raytheon Missiles & Defenseexit(英語が達者な方限定)
「いーしーえむくん」のパクリ元
レイセオンの電子戦装備「AN/SLQ-32」のアンテナ部分
AN/SLQ-32
三菱電機の電子戦装備「NOLQ-3」のアンテナ部分
(海上自衛隊とのコラボを考えると、こっちが方が有力か?)
NOLQ-3exit
46: しーらむちゃん・いーしーえむくん騒動 2022/04/05(火) 18:33:12.48 ID:UuPTrlEc(14/52)調 AAS
勿論のことだが、軍事兵器にも商標や特許は存在し、侵害して勝手に使用してはならない。
有名な話では、ドイツ軍のゲパルト自走対空砲を参考にして、陸上自衛隊は87式自走高射機関砲を作ったものの、理想的な火器やレーダーの配置が特許で保護されていたために同一配置にすることができず、妥協して設計されたことで知られている。
商標の登録は国ごとに取得する必要があり、例えば日本の商標は日本でしか効果がない。同様にアメリカの商標はアメリカでしか効果がない。
それを何とかするためには国際商標出願を行う必要がある。自国の商標を管理する機関(日本の場合は特許庁)に依頼して、他国でも有効にしてもらう手続き(マドリッド協定議定書による国際出願exit)を行えばよいのである。
では、問題のSeaRAMは……なんということでしょう。
確かに国際商標出願を行っていたものの、その対象国の中に日本を入れていなかったのである。
ECMに関しては商品名ではなく機能・装置の総称(電波妨害装置の機能の一つ)なので名前で保護することはできず、デザインを登録して保護しなければならないのだが、形状自体が創意工夫と軍事機密の塊である軍事兵器でそんなことをするなんてほとんど例がない。
47: しーらむちゃん・いーしーえむくん騒動 2022/04/05(火) 18:33:28.95 ID:UuPTrlEc(15/52)調 AAS
C2プレパラート(C2機関)の代表取締役社長、田中謙介はそれをチャンスと捉え、キャラクターグッズを作成するだけでなく、商標出願を行いそれらを自分のものにしようとしたのだった。
どう考えてもパクリ商品なのであるが、商標登録が有効でない以上は違法ではないので、販売を行っても取り締まられることはない。
同じように、他人が最初に思い付いたものであっても、その人が商標や特許を出願していないのならば、先回りして出願をすることが可能である。商標や特許は簡単に言えば早い者勝ちであり、モタモタしている方が悪いのだ。
本来権利を持たない人が、他人の商標・特許を先回りして出願する行為を冒認出願という。
特許庁の審査官は詳しい事情を知らないことが多く、申請書類の内容確認と、書籍やウェブサイトなどで抵触するものがないか、世界的に有名なので独占するのは適切ではないかどうかなどを調べるのだが、マイナーな商品・分野の場合はどんなに有名であっても適切な情報に辿り着けず、冒認出願が通ってしまうことがある。
中国で日本のアニメやゲームの商標が勝手に登録され、海賊版グッズが作られて荒稼ぎされているのは有名だが、まさにそれが冒認出願である。それを日本で、対象をアニメ・ゲームではなく軍事兵器でやろうとしたのだ。
48: しーらむちゃん・いーしーえむくん騒動 2022/04/05(火) 18:33:43.88 ID:UuPTrlEc(16/52)調 AAS
C2プレパラート(C2機関)と田中謙介は、自衛隊のフリートウィークで冒認出願を行った商品を堂々と売り捌いていたのだった。
なお、海上自衛隊の護衛艦にもSeaRAMなどが搭載されており、伊藤忠アビエーションが日本国内の正規代理店として自衛隊およびレイセオンと仲介取引を行っている。
このお品書きの背景にあるのは、「会場が横須賀」「空母と同じく全通形式のシルエット」「大型の護衛艦」というキーワードから考えれば、第1護衛隊群のいずも型護衛艦「いずも」であろうか。
いずも型は基本的にSeaRAMを2基、NOLQ-3D-1を装備しており、先のパクられたものにも一致する。
そのいずもはというと、艦これの物販会場のある横須賀地区ではなく横浜地区に移動しており、1日艦長・1日護衛隊司令が乗艦している。
49: しーらむちゃん・いーしーえむくん騒動 2022/04/05(火) 18:34:24.42 ID:UuPTrlEc(17/52)調 AAS
C2機関
@C2_STAFF
【令和元年度自衛隊観艦式】との公式コラボ、自衛隊観艦式フリートウィーク、本日10/5(土)・明日10/6(日)C2機関は海自「横須賀基地」に展開中です。同特別物販お品書きはこちら!明朝も全アイテム補充予定です。同基地「海自ファッションショー」もお楽しみに!
#観艦式
#横須賀
#JMSDF
#海上自衛隊
画像
Twitterリンク:C2_STAFF
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
50: しーらむちゃん・いーしーえむくん騒動 2022/04/05(火) 18:34:48.19 ID:UuPTrlEc(18/52)調 AAS
2019年10月20日の「呉鎮守府開庁130周年記念イベント」でも物販コーナーを設置し、横須賀で売っていたものと同じキャラクター商品を販売していたことが確認されている。
時期が近いとはいえ、会場が呉なのに何で横須賀の商品を売っているのかを考えてはいけない。なぜなら2019年9月の「佐世保鎮守府開庁130周年記念イベント」の物販の売れ残り商品も売っているぐらいなのだから。
多分、考えたら負け。
51: しーらむちゃん・いーしーえむくん騒動 2022/04/05(火) 18:35:06.62 ID:UuPTrlEc(19/52)調 AAS
C2機関
@C2_STAFF
旧呉鎮守府で本日より展開する【130th KURE 2019】、本日19日(土)の特設物販は15:00より開始予定です!観艦式フリートウィークコラボアイテム群の再生産&特別再販、そして新作のアクリルスタンド&シールセット4種も到着しました!最新【お品書き】情報はこちらをご覧ください!
#呉鎮守府開庁130周年
画像
Twitterリンク:C2_STAFF
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
52(1): しーらむちゃん・いーしーえむくん騒動 2022/04/05(火) 18:35:20.62 ID:UuPTrlEc(20/52)調 AAS
商標登録の流れ
出願
「しーらむちゃん」「いーしーえむくん」の商標登録はグッズ発売直前の2019年10月3日に出願され、2019年11月5日に特許庁が出願情報を公開した。
ここからは「しーらむちゃん」の出願情報を中心にして話をしていく。
下のリンクからページを開いて、「経緯情報」を見てほしい。
興味がある人は、これを読み終わった後に「いーしーえむくん」の出願情報も見てみると良いだろう。
「しーらむちゃん」の商標出願(商願2019-133888)
外部リンク:www.j-platpat.inpit.go.jp
「いーしーえむくん」の商標出願(商標出願2019-133889)
外部リンク:www.j-platpat.inpit.go.jp
まずは「商標出願願」を見てほしい。出願者の名称が「株式会社C2プレパラート」、代表者名が「田中謙介」となっていることが確認できる。
53: しーらむちゃん・いーしーえむくん騒動 2022/04/05(火) 18:35:34.01 ID:UuPTrlEc(21/52)調 AAS
レイセオンの対応と刊行物等提出書
これに気づいた一部の人がレイセオン、伊藤忠アビエーションに連絡したらしく、2019年12月にレイセオンがSeaRAMの国際商標の対象国に日本を追加するための手続きを始める。
ECMは前述の通り商品名ではないので、基本的にどうにもならない。
2020年1月と3月、「刊行物等提出書」と記録されている。
これは「この出願されているものですが、既に他人が使用しているものです。例えば、この雑誌の〇月号の〇ページ。また、ウェブサイトのこのページ。××町にあるお店にある看板にも使われています。証拠の写真を送りますので確認してください」など、様々な媒体での使用情報を特許庁の審査官にタレコミをすることで「出願されているものは、本来その人のものではありません」「これは一般的なものであって、誰か一人が独占していいものではありません」とアピールできる制度である。
これは匿名で送ることもできるので、「そういう制度があるんだな」程度に紹介ページを読んでみてもいいだろう。仕事でやらなければならない日が来るかもしれない。
(特許庁 商標登録出願に関する情報提供について)
特許庁は規定に従い「刊行物等提出による通知書」を送る。内容を確認できるので見ればわかるが、「刊行物等提出書が届きましたので確認してください」という、ただそれだけのお知らせだ。
C2プレパラートは受け取るものの無視。特許庁は規定に従い何度も「再送」を続ける。
2020年6月になって「ファイル記録事項記載書類の交付請求書」という言葉が登場する。誰かが出願から現在までの情報(刊行物等提出書も含む)を閲覧したのだ。
これは特許庁に行けば誰でもできる行為なのだが、状況的にC2プレパラート関係者以外あり得ないだろう。その証拠に、交付請求以降は「刊行物等提出による通知」の「再送」が止まっている。
間もなくC2プレパラートは「手続補正書」を提出して出願内容の訂正を行ったものの、その内容は誤字脱字の修正など、冒認出願とは無関係な部分の修正のみだった。
54: しーらむちゃん・いーしーえむくん騒動 2022/04/05(火) 18:35:46.67 ID:UuPTrlEc(22/52)調 AAS
審査
2020年10月、特許庁が審査を開始。出願から1年近く経過しており、着手が遅すぎると思うかもしれないが、出願する分野によるものの8〜12か月が一般的なので平均的な時間である。
「そんなにかかるの!?」と思った方は、特許庁が公開しているスケジュール表を見てほしい。
(特許庁 商標審査着手状況(審査未着手案件))
審査官は「しーらむちゃん」について『レイセオンが販売している兵器の名前SeaRAMに酷似しており、それは世界的に見ても知名度が高い。混同する恐れがある為に登録を認めない。ただし、レイセオンから承諾を受けていることが確認できるものを提出した場合は再審査する』とした。
上の文章はわかりやすくしているので、原文は「拒絶理由通知書」「拒絶理由条文コード」を閲覧してほしい。
続いて「いーしーえむくん」について『出願している商標と区分(用途)を確認すると、既に同一または類似するものが存在している。既に登録されているもの、それに類似するものに関しては登録をすることができないという商標法の規定により、登録を認めない』とした。
理由が異なるのは、「しーらむちゃん」はSeaRAMという商品名と似ているということでの却下なのに対し、「いーしーえむくん」はその理由での却下ではないからである。「SLQ-32くん」「NOLQ-3くん」という名前だったなら、同じ理由になったかもしれない。随分語呂が悪いが。
55: しーらむちゃん・いーしーえむくん騒動 2022/04/05(火) 18:35:58.58 ID:UuPTrlEc(23/52)調 AAS
「しーらむちゃん」の審査の経過詳細
「しーらむちゃん」は早い者勝ちの原則に従えば田中謙介に分があったものの、『レイセオンの商品名のSeaRAMが日本国内で見ても国際的に見ても有名すぎるので、間違えてしまいかねないからダメ』という根拠であり、審査官が知名度を認めてくれなかったら田中謙介のものになっていた可能性がある。
わかりやすくする為にちょっと例え話をしよう。
「カローラ」という商標を用途「自動車」で出願すれば、トヨタ自動車の商標と同一であり、有名な商品名と同じだからダメというのは誰でも想像できると思う。ならば「カローラα」という名前にすればいいかといえば、用途が自動車のままなら「これはトヨタの新車なんじゃないか?」と勘違いをしてしまう人が出てくるかもしれない。用途が自動車でなくても、カローラが有名すぎる&名前が近すぎるので「トヨタがカローラを売り込むためにマスコットキャラクターやグッズを作ったんじゃないか?」と勘違いする人が出てくるかもしれない。
審査官はそれを危惧し、一端認めないという判断をしたうえで「トヨタ自動車から『この名前でもOKですよ』という念書を貰ってくれば再検討するよ」と伝えているのだ。
念書を貰ってくれば「ああ、そうなんだ。トヨタ自動車が構わないって言っているのか。じゃあ普通に審査をして、問題がなかったら登録しよう」という話になる。
この例え話、そして原文をみればわかるのだが、特許庁は「レイセオンに連絡を取って、C2プレパラートがこの名前でキャラクター商品を作るために商標登録してもいいという書類を貰ってきてきたのなら再審査するよ」と伝えている。
やましいところがないのであれば、C2プレパラートはレイセオンに堂々と連絡をすればいいのだ。あちらはアメリカの企業なので、当然日本語ではなく英語を使わないといけないのだが。
56(1): しーらむちゃん・いーしーえむくん騒動 2022/04/05(火) 18:36:10.97 ID:UuPTrlEc(24/52)調 AAS
「いーしーえむくん」の審査の経過詳細
問題は「いーしーえむくん」の方である。何度でも書くが、これは機能や装置の総称の名前であって、商品名ではない。先のSeaRAMの根拠が使えないのだ。
これに関しても先の例え話を使ってみる。
総称の名前だから「パラボラアンテナ」という商標を出願したようなものだ。あまりにも汎用的・一般的な名詞だから審査官は認めない。ならば「八木アンテナ」だったらいいのかという問題ではない。もっと有名だからじゃなく、商標には他社や他の商品と区別できる独創性が必要なのだ。
(特許庁 初めてだったらここを読む〜商標出願のいろは〜exit)
「いーしーえむくん」の元になったECMも汎用的なものなので認めない……としたいところだったが、どう考えてもパラボラアンテナほど一般的な名詞であるとは言えない。世の中みんなECMやら何やら知っているミリオタだらけだったら怖い。
そこで審査官は通常の審査を行い同一のもの・似ているものがないかを確認。該当するものがあったので認めなかった。
もし該当するものがなかったら、田中謙介が独占していた可能性がある。
57: しーらむちゃん・いーしーえむくん騒動 2022/04/05(火) 18:36:24.68 ID:UuPTrlEc(25/52)調 AAS
審査結果とその後の対応
何にせよ、どちらも紙一重のところで冒認出願は防がれたのだった。
特許庁はどちらも認めなかった旨と、「内容に不服がある場合は40日以内に意見書を提出し、再審査を請求しなさい」という通知を送るものの、田中謙介は諦めたのか不貞腐れたのか、それを無視した。
出願の経過情報を見ると、拒絶理由通知書の後にしばらく何も記録されていない。
C2プレパラート、特許庁の双方が何もしていないからだ。
レイセオンに連絡をして念書を手に入れて、特許庁に送るといったことはしていないこともわかっている。
もし送っているのなら、再審査で認められるにしても、退けられるにしても、特許庁の経緯情報に「意見書」などの項目名で書類が送られた旨が記録されている。
58: しーらむちゃん・いーしーえむくん騒動 2022/04/05(火) 18:36:37.64 ID:UuPTrlEc(26/52)調 AAS
拒絶が確定
2021年1月、レイセオンが求めていたSeaRAMの国際商標登録の対象に日本を入れるための査定が終わり、無事承認される。
2月にその通知が発送され、3月に登録料を納付。
これによりSeaRAMの国際商標登録は日本でも有効になった。
SeaRAM(国際登録1087903)
外部リンク:www.j-platpat.inpit.go.jp
1087903- SeaRAM 世界知的所有権機関(WIPO)
外部リンク[jsp]:www3.wipo.int
一方、田中謙介には2021年3月に「以前、認めなかった時の理由が未だに解消されていないので正式に拒絶とします。不服がある場合は3か月以内に審判を請求しなさい」という通知「拒絶査定」を発送。
4月にも同じ通知を「再送」するものの、田中謙介はやはり無視を決め込み、6月に請求期限を迎えた。
そのまましばらく何もなく、2021年10月に正式に拒絶としてデータベースに記録された。
59(1): しーらむちゃん・いーしーえむくん騒動 2022/04/05(火) 18:36:56.30 ID:UuPTrlEc(27/52)調 AAS
まとめ
まず、本件についてはレイセオン、伊藤忠アビエーションに重大な落ち度がある。日本で営業活動を行うのなら、商標登録をきちんと行うべきだったのだ。騒動がなければずっと忘れたままだった可能性は高い。
今回は拒絶されたら不貞腐れて引っ込むような相手だったので比較的簡単に終わったが、もしかすると「こっちが先に出願したんだろうが」と引き下がらず、お互い弁理士・弁護士をたてて裁判沙汰になっていたかもしれない。気づいた時には既に他の人が登録を完了しており、取り消しの審判を起こさなければならなかったかもしれない。言うまでもなく一大事だ。
それはそれとして、明らかに他人のものだと知っていながら冒認出願を行い独占を画策し、さらにグッズを取引先である自衛隊基地内で販売するというのは、C2プレパラートという企業としても、田中謙介という経営者としても、コンプライアンスがなっていないとしか言いようがない。
C2機関という同人サークル時代には著作権を無視した二次創作物(同人誌など)を売っていても怒られなかったかもしれない。それは基本的に黙認であって、許可ではない。その気になれば権利者が裁判を起こして徹底的に追い詰められる可能性だってある行為なのだ(二次創作ガイドラインを定めている作品で、それに従っている場合は許可になるのでセーフだが)。
同人誌の世界でポケモンやディズニーのエロ同人誌は禁忌と言われているのは、任天堂もディズニーもおとなしく黙認している会社ではないからだ。
艦これの提督が問題を起こしたというニュースがしばしば流れているものの、そのゲーム開発・運営会社とその社長すら同人サークル気分が抜けておらず、法の抜け道を探って金儲けを企むのは褒められたものではないだろう。
60: しーらむちゃん・いーしーえむくん騒動 2022/04/05(火) 18:37:35.86 ID:UuPTrlEc(28/52)調 AAS
その後
C2プレパラートは以降のイベントでは一切「しーらむちゃん」「いーしーえむくん」のグッズは売っていない。抱えている不良在庫は、数年前のイベントグッズですら「戦略予備在庫を放出」という名目で売るというのに、先の関連商品に関してだけは絶対に触れようとしない。
問題がある商品だと自覚していた証左と言える。
例えば下のツイートの「鎮守府氷祭り」というイベントは2018年7月に行われたイベントである。「しーらむちゃん」が売られたイベントよりさらに前のイベントグッズである。
KADOKAWAのところざわサクラタウン内特設スペース(埼玉鎮守府)では過去のC2機関イベント商品が陳列されているものの、購入者は少なく不良在庫化しているようである。
61: しーらむちゃん・いーしーえむくん騒動 2022/04/05(火) 18:37:48.22 ID:UuPTrlEc(29/52)調 AAS
C2機関
@C2_STAFF
【埼玉鎮守府】期間内常設のダ・ヴィンチストア【さくら酒保】、オープンしました!
昨日在庫が枯れた鎮守府氷祭りの薄い本「滑ったり、輝いたり。」及び「みたいな!」は戦略予備在庫を緊急輸送、再展開を完了!さらに本日は一期一会アイテムとして、提督C2機関呉法被(横浜仕様)も投入!
#埼玉鎮守府
午前10:04 · 2021年12月25日
62: しーらむちゃん・いーしーえむくん騒動 2022/04/05(火) 18:38:02.64 ID:UuPTrlEc(30/52)調 AAS
迂闊にツイッターで「しーらむちゃん」の話を振ろうものなら、即座にツイッターブロックされてしまうので注意しよう。
なお、田中謙介は弁護士を通して「ゲーム内外を問わず些細な批判や迷惑行為がある場合、即座にツイッターブロックを行うという事実は存在しない(要約)」と主張している。[6]
艦これ運営は本件について事情説明も謝罪も一切行っておらず、対外的には「このような問題・騒動はなかった」ということになっている。
全て終わったように見えて、実はまだ終わっていない問題なのである。
63: しーらむちゃん・いーしーえむくん騒動 2022/04/05(火) 18:38:19.98 ID:UuPTrlEc(31/52)調 AAS
@G10067480
·
2021年1月3日
返信先: @C2_STAFFさん
放送決定おめでとうございます
前作のTVシリーズ終了時の告知から
6年も経ってようやく形になるのですね
今の人気度からするとBSの深夜枠での
放送かと思いますが期待して待っています
あと劇中の夕張工廠とか背景に
しーらむちゃんやいーしーえむくんが
いるようなお遊びがあることを期待します
G
@G10067480
残念無念
#C2機関
#ブロック神謙
表示
午後9:02 · 2021年1月3日
64(1): しーらむちゃん・いーしーえむくん騒動 2022/04/05(火) 18:38:36.27 ID:UuPTrlEc(32/52)調 AAS
信者たちの様子
この問題の話をするのは信者達にとっては禁句(タブー)となっており、艦これ運営と同じく「そのような問題・騒動は存在しない」ということになっている。「しーらむちゃんを作ったのは問題だった」と言ってしまうと、それは艦これ運営批判に直結してしまうからだ。
「艦これは慰霊・鎮魂・硬派のコンテンツ!」「艦これは史実に忠実・悲壮感が大事!」と主張し、これを是とする信者が多いものの、この件に関しては徹底的に史実(事実)を捻じ曲げようとする姿が見られる。
65: しーらむちゃん・いーしーえむくん騒動 2022/04/05(火) 18:38:49.37 ID:UuPTrlEc(33/52)調 AAS
そのため、話題を振られた時の反応は、次のパターンのどれかが多い。
「しーらむちゃん」のグッズを作った当時は、商標的には問題がなかったのだから問題ない。
既に終わった話であり、今更そんな話をする必要はない。
たかが商標の一つや二つ、未だにグダグダ言っているのはおかしい。
色々言うけどさ、本当に問題なら警察なりなんなりが動くはずだろ? 誰か逮捕されたの? 裁判で有罪になったの? ないだろ? それが全て。
これらの後に「とにかく艦これ運営を批判したいだけだろう?」が付け加えられる。
証拠やソースがどんなにしっかりしていたとしても屁理屈を並べて認めようとせず、経緯がどうであれ最後は「艦これ運営は無罪(愛艦無罪、艦国無罪)」を主張するのがお約束となっている。
66(1): しーらむちゃん・いーしーえむくん騒動 2022/04/05(火) 18:39:08.40 ID:UuPTrlEc(34/52)調 AAS
信者の中で尾を引く問題の一因になる
かつてYostarがアズールレーンの生放送内で『艦娘』という商標に登録されている単語を使用してしまい、DMM(現EXNOA)から注意され、すぐに過ちを認めて謝罪したという騒動があった。
DMMが出した非難のプレスリリースに対して、Yostarはすぐに謝罪のプレスリリースを出し、ウェブサイト内やSNSでも謝罪文を掲載したことで、DMMは「うん、わかればいい」と矛を収め大人の対応をしたという出来事である。
権利を持つもの、侵害した者の当事者間では「既に終わったこと」である。
DMM GAMES「他社ゲームの宣伝に『艦娘』使われた」 声明を発表
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
他社の商標「艦娘」、宣伝番組で誤って使用 「アズレン」運営が謝罪
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
それにも関わらず、艦これ信者の一部には未だに「Yostarは、アズレンは『艦娘』を盗んだ悪徳企業だ」と蒸し返して主張し、Yostar・アズレンの評価を下げ、相対的に艦これ運営・艦これの評価を上げようとする者がいる。
その一方、先の通り「しーらむちゃん」「いーしーえむくん」についてはダンマリである。
67: しーらむちゃん・いーしーえむくん騒動 2022/04/05(火) 18:39:22.62 ID:UuPTrlEc(35/52)調 AAS
ついでにいうと、C2プレパラート(C2機関)が運営する飲食店「カレー機関」で、パンの食品表示法違反騒動があった時も、神戸牛の商標権侵害騒動があった時も、艦これ運営は事情説明も謝罪も行わず、対外的には「問題がなかった」ということになっている(詳細は記事「カレー機関」「ある種の方々」を参照のこと)。
艦これ運営が認めないので、艦これ信者の多くも認めようとしない(中には認める者もいるが、艦これ運営が問題があったことを告知しないので、詳しい事情を知らないという人が大多数である)。
こういった状況を知るYostar信者、アズレン信者の中には、「他人に自分の権利を侵害された時には殊更に取り上げて、解決した後でも延々と文句を言い続ける。そのくせ自分が権利を侵害したり、法に違反したことに関しては知らんぷり。事情説明も謝罪もしない。これが艦これ運営のやり方、艦これ信者のやり方か!」と憤る者がいる。
長年Yostarおよびアズレンに迷惑をかけている以上、艦これ運営および艦これ信者が襟を正さなければ、永遠に解決しない問題であろう。
68: しーらむちゃん・いーしーえむくん騒動 2022/04/05(火) 18:39:38.26 ID:UuPTrlEc(36/52)調 AAS
余談:信者の対立を煽る人物
艦これ信者とアズレン信者の対立が続いているのには、ある人物も関与している。
艦これ公式ツイッター、C2機関公式ツイッターの中の人であり、艦これ運営のトップの田中謙介である。
アズールレーンの正月スキンは課金が必要なのに対して、「艦これには必要がない」とわざわざ書いて煽ったこともある。
「艦これ」開発/運営
@KanColle_STAFF
現在「艦これ」運営鎮守府では、【2018/1/1(月)】未明実施の元旦アップデートの準備を進めています。本アプデでは、これまでの艦娘新春【晴れ着】modeに加えて、同新実装も数隻予定しています。もちろん、同晴れ着modeには課金等は必要ありません。本年も大変お世話になりました…良いお年を!
#艦これ
午前9:29 · 2017年12月31日
Twitterリンク:KanColle_STAFF
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
69: しーらむちゃん・いーしーえむくん騒動 2022/04/05(火) 18:39:53.34 ID:UuPTrlEc(37/52)調 AAS
最後にご注意
「しーらむちゃん」グッズは、前述の通りC2プレパラートが売った時点では違法ではではなかったが、現段階では違法商品となる。コミケで並ぶアニメやゲームの同人グッズと同じく無許諾の二次創作商品と同じ扱いである。
「いーしーえむくん」についてはグレーゾーンだろうか。
レイセオンテクノロジーと伊藤忠アビエーションが二次創作ガイドラインを定めていない(恐らく今後も作らない)ため、K-Books、駿河屋、らしんばん等で売る・買う行為が犯罪となる可能性があることは注意した方がいい。
70: しーらむちゃん・いーしーえむくん騒動 2022/04/05(火) 18:40:05.54 ID:UuPTrlEc(38/52)調 AAS
1ななしのよっしん
2022/03/14(月) 22:04:16 ID: aP7cLG6t83
記事作成乙です
同様の商標問題は野菜娘や紐野菜もあるので、そちらもとりあえず関連項目に記載するのがいいかも知れません
2ななしのよっしん
2022/03/14(月) 22:11:12 ID: H8FIrQbSBd
乙
いつ見てもこれやべえな
他が犯罪スレスレ過ぎて麻痺してるが
3ななしのよっしん
2022/03/14(月) 22:19:15 ID: ADGjCUyeIj
またとくさんが暴れて急上昇ワードに乗る、に1カレー
4ななしのよっしん
2022/03/14(月) 23:14:04 ID: 6Pz3XskSkz
カレーよりマシなもの賭けてくれませんかね…
5ななしのよっしん
2022/03/14(月) 23:43:07 ID: EcCou+X+n6
とくさんの大嫌いな隣国のパチモン云々と同等かそれ以上に悪質な事件だよなぁ…
芸無はなって当然だけどアズレンにダブルスコア以上の敗北もしてるし…
同じ国民として恥ずかしいよ謙ちょん
いやアンタは艦国人だったか
71(2): しーらむちゃん・いーしーえむくん騒動 2022/04/05(火) 18:40:18.55 ID:UuPTrlEc(39/52)調 AAS
10ななしのよっしん
2022/03/15(火) 00:08:51 ID: WJn3PpxIqk
事実なのになんで顔真っ赤なのぉ?効いてるのぉ?
11ななしのよっしん
2022/03/15(火) 00:14:33 ID: 9B1mRe61H+
対応はやっ…さすがです
12ななしのよっしん
2022/03/15(火) 00:17:29 ID: WqMndiS2F8
グレーゾーンを利用した金稼ぎ
ふざけるな!これが、お前たちの、やり方か!
13ななしのよっしん
2022/03/15(火) 00:17:49 ID: mYhuKRAsW5
ニコニコ大百科:記事削除依頼にこの記事の削除依頼が出てた
14ななしのよっしん
2022/03/15(火) 00:19:17 ID: iZ0tG3DXuh
記事の内容に反論せずにアンチガーしか言わないの笑っちゃうんすよね
15ななしのよっしん
2022/03/15(火) 00:47:04 ID: EexmB5gZ67
TNKSって田中義剛みたいな事もしてたんか
72: しーらむちゃん・いーしーえむくん騒動 2022/04/05(火) 18:41:32.92 ID:UuPTrlEc(40/52)調 AAS
21ななしのよっしん
2022/03/15(火) 02:13:22 ID: W4XeTjrJo6
しーらむちゃん
画像リンク
いーしーえむくん
画像リンク
「艦娘」の「日本国内での」商標持ってるのはDMMで、DMMは許したから、問題は一切ない。
でもレイセオンは「当時」「日本国内での」商標を持ってなかったから、これは攻められない(!)案件なんだけど、後に日本国内での商標を取りにきてるから、それ以降一切売られてないのを見れば、まあ田中謙介が状況を把握してるのは確実なんだ。
つまり謙介はこちら側をヲチってるし、権利的にヤバいのも把握してる。逆に言えば当初商品化した時点だと「これは権利的にいけるクチャ」とナメてたとしか・・・
22ななしのよっしん
2022/03/15(火) 03:13:30 ID: uUnZLganJS
>>9
艦これの全盛期の時にとくさん達が他の作品にフリーライドしてクソみたいな記事を乱立しまくってたのを見てもそんな事が言えるのか?
23ななしのよっしん
2022/03/15(火) 04:37:01 ID: TwGiDSFMXj
他の記事でもしーらむしーらむ言ってる奴多くてなんかの略語かもしくは暗喩か?と思ってスルーしてたんだが
まさかそのまま名前だったとは…
この記事で初めて内容知ったけどそりゃ特許侵害なんかやったらネタにされるよなあとしか
24ななしのよっしん
2022/03/15(火) 05:48:26 ID: vlM1JxHCt4
とりあえずアズレンで憂さ晴らしをしてる提督さんの姿が見える見える…
25ななしのよっしん
2022/03/15(火) 05:58:38 ID: tQDjj7W7Zf
艦これの不祥事記事はいやーもう十分堪能したよ…(満身創痍)
73: しーらむちゃん・いーしーえむくん騒動 2022/04/05(火) 18:41:47.26 ID:UuPTrlEc(41/52)調 AAS
26ななしのよっしん
2022/03/15(火) 06:23:27 ID: Jbd+IIc0K2
>>21
でもとくさんの中では「法的機関が動いてないからセーフなんだあぁぁぁぁぁ!」なんだよなぁ・・・(呆れ)
アズレンもやらかしてはいるが、ちゃんと謝罪をしてるからボヤで済んでる。けど、こっちの場合は「権利者が動かないだけで許されたと勘違いするな」とかダブスタをかます池沼っぷり
27ななしのよっしん
2022/03/15(火) 06:35:24 ID: r7h6sO8ljt
>>25
(提)督川様逃げてはダメですよ?
28ななしのよっしん
2022/03/15(火) 07:44:04 ID: cflbtt3iLB
>>26
>権利者が動かないだけで許されたと勘違いするな
レイセオン社が大人の対応してくれてるのに甘えてる謙介くんに刺さる刺さるw
29ななしのよっしん
2022/03/15(火) 09:57:04 ID: zjmWLuTwP8
中国人が中国で有名な日本語の商標取ってることについて日頃からボロクソ言ってる艦豚にブーメランがぶっ刺さる案件と考えてOK?
30ななしのよっしん
2022/03/15(火) 10:03:42 ID: H8FIrQbSBd
はい
というかそれを公共組織にすら行ってたという役満
まだ公式も指摘段階で著作権侵害知らなかったし
すいませんって謝れば良かったんだが結局ダンマリかつ他にも似たような事しまくり(あくまで疑惑込み)一昔前の海賊版業者化してるのが現状
74: しーらむちゃん・いーしーえむくん騒動 2022/04/05(火) 18:42:09.84 ID:UuPTrlEc(42/52)調 AAS
31ななしのよっしん
2022/03/15(火) 11:01:33 ID: MDTMEU4VRD
凄いよなコレ、ガンダムちゃんてキャラグッズ勝手に売っておまけに恥知らずに商標登録までしようとしたようなもんだぜ?
艦国人のやることなすこと特定アジアもビックリだわ
32ななしのよっしん
2022/03/15(火) 11:19:20 ID: hQ5wHR6fxJ
急上昇ワード5位おめでとう
33ななしのよっしん
2022/03/15(火) 11:25:26 ID: OxvoOX7C2g
拒絶通知受け取ってすごすご退散とか・・なんて情けない
他者のフィールドで好き勝手しようとして自爆とか
この界隈多すぎない?
彼らは社会を、人を知らなさすぎる
34ななしのよっしん
2022/03/15(火) 11:30:23 ID: 0mgf9CR2Hu
海自が一番の被害者すぎる
35ななしのよっしん
2022/03/15(火) 11:35:23 ID: WVOOy9cA3h
>>33
信者もある種の豚運営も2013年ごろの東方警察をはじめとした卑劣な攻撃の成功体験が忘れられないんだろう
あの頃が船カスどもが一番調子こいてた頃だったからな【今が糞ではないとは言ってない】
36ななしのよっしん
2022/03/15(火) 11:49:00 ID: FUMu3p8krV
テコンダー朴を地で行ってるのが艦国
37ななしのよっしん
2022/03/15(火) 12:03:47 ID: kFgARnwoOX
他人がとてつもない時間と労力と金をかけて商品化した著作物の権利を横からかすめ取って我が物にしようとするなんて、確かに前々から彼には格があると思っていました
75: しーらむちゃん・いーしーえむくん騒動 2022/04/05(火) 18:42:25.63 ID:UuPTrlEc(43/52)調 AAS
40ななしのよっしん
2022/03/15(火) 12:41:35 ID: fiBKUvaiiD
確かC2って同人グッズ作った奴を訴えたことやってたと記憶してるが、これ自分達も全く同じことやってましたってオチか?
41ななしのよっしん
2022/03/15(火) 12:42:58 ID: I35Bg691Ac
殿堂入り常連から蹴落とされた東方厨どもの怨嗟の声が心地よい
42ななしのよっしん
2022/03/15(火) 13:02:06 ID: zR+k0rdjOw
>>34
まさかコラボするゲームの運営が堂々と犯罪行為宣言するとは思わないよなあ……
43ななしのよっしん
2022/03/15(火) 13:02:20 ID: jdEfFn9Azz
そんな論点ずらしてまで必死にマウント取らなくても
44ななしのよっしん
2022/03/15(火) 13:04:49 ID: BWOEVd60u+
ゲストくんのこの親をC2機関に殺されたかのような怒涛の編集っぷり、我らがmogumogu兄貴が帰ってきたんか?
45ななしのよっしん
2022/03/15(火) 13:04:58 ID: rrNYd0hT+O
>>40
訴えたのはTNKSのご尊顔をフェイスマスクにした奴(曰く名誉毀損)
ついでにカレー機関をキャバクラ呼びしたことかな
同時期にトレパク騒動もあったけどこっちはまったくもってノータッチ
チャーリーの中でトレパクとフェイスマスクどちらが重要なのかよくわかる話
76: しーらむちゃん・いーしーえむくん騒動 2022/04/05(火) 18:42:41.30 ID:UuPTrlEc(44/52)調 AAS
46ななしのよっしん
2022/03/15(火) 13:08:52 ID: rLbK/WH9co
もう完全に死んでるようなコンテンツから炎上ネタが出てくるとか燃料としてのコスパ良すぎるだろ艦これさん
47ななしのよっしん
2022/03/15(火) 13:16:03 ID: zjmWLuTwP8
>>34
>>42
で、艦これ運営は海自に謝ったの?
艦これ信者たちが散々持ち上げてる自衛隊に自分たちのやってるゲームが泥塗ったんだから、艦これ運営が謝ってないなら艦これ信者は他ゲームに対してつべこべ言う資格無いでしょ
まず自分たちのとこのゲームの運営をボロクソ言うところからじゃないの?
48ななしのよっしん
2022/03/15(火) 13:19:07 ID: wHymfW09/s
著作権に詳しくないためやらかすのまでは分かるし、指摘受けた時点で謝罪するのならそれまでの話だった
それもせずにだんまり、他の擬人化作品にパクりだとかいちゃもんつけるからおかしい
おかしいから深堀りすると他所のところ(キャラのグラの小物やキャラクターやデザインが似てる)よりもそれ自体で稼ごうとしている分悪質だし
49ななしのよっしん
2022/03/15(火) 13:21:45 ID: H8FIrQbSBd
>>44
元は艦豚だったが今イベントのクソっぷりにアンチ化した説言われてたな
何にせよ怨まれてる&艦豚や親玉周りへの異常さは事実やが
50ななしのよっしん
2022/03/15(火) 13:43:06 ID: Jbd+IIc0K2
急上昇ワード一位になってて草
そういえば(む
登録が却下された後にしばふの描いたキャラの艤装が速攻で消されたみたいな話なかったっけ
51ななしのよっしん
2022/03/15(火) 13:48:05 ID: VLwJag01S7
初期に多少のミスはあって当然だが、サービス開始してから何年経っても公式のイベントや展開でトラブル起こし続けてるのはホントなんなのか
77: しーらむちゃん・いーしーえむくん騒動 2022/04/05(火) 18:43:15.00 ID:UuPTrlEc(45/52)調 AAS
61ななしのよっしん
2022/03/15(火) 15:03:43 ID: W4XeTjrJo6
最大の問題はこれ、
レイセオンと取引してる海自のイベントで、
レイセオンの商品を勝手にグッズ化して売ったこと。
結果的にレイセオンが優しかったからの現状だけど、
レイセオンにも海自にも防衛省にも迷惑かかる、
最低最悪のゴミクソゲロカス権利詐欺商売をキメたのが、
日本製国産ゲームの艦隊これくしょん(艦これ)運営のC2機関と田中謙介なんだよな。
国際問題、信用問題、権利問題のスリーアウト。おまけに金銭問題の出場停止。
これで他ゲーに出張荒らし&パクリ連呼キメられるんだから提督様はヤクザか何かですよ。
まあC2機関がルール守らないのは今更だし、コミケに出禁食らってるだけのことはある。
62ななしのよっしん
2022/03/15(火) 15:27:17 ID: Pr3oDy9cMz
これで懲りたと思ったら野菜娘でまた商標ガバやらかしてるんだよなぁ
今度は代案出そうとしたら綴り間違える、商標の範囲が広すぎ(人工衛星とかまで入れてた)て「これホントに使うんか?」と拒否られるというね
63ななしのよっしん
2022/03/15(火) 15:28:15 ID: 5Q8UVzQFtW
38見たいに全く関係無い事言って話逸らそうとしているのは誰だか分かるってのもねw
78: しーらむちゃん・いーしーえむくん騒動 2022/04/05(火) 18:43:31.85 ID:UuPTrlEc(46/52)調 AAS
64ななしのよっしん
2022/03/15(火) 15:30:52 ID: hQ5wHR6fxJ
記事の削除依頼出されてんね
【削除依頼理由】
特定企業及び個人に対する誹謗中傷
外部サイトからコピー&ペーストした記述及び信憑性がない情報を根拠に、企業のイメージを著しく下げるような印象操作
また悪意を持って挑発しており極めて悪質
ですってよ
65ななしのよっしん
2022/03/15(火) 15:34:20 ID: y9O7rb6zVW
悪意を持ってwww誹謗中傷www
とくさんの頭の中おかしいわ
事実を述べただけの記事なんだけどなぁ?
66ななしのよっしん
2022/03/15(火) 15:34:56 ID: 5Q8UVzQFtW
同じ事してどうにかなると思っているのはコレガワカラナイ
67ななしのよっしん
2022/03/15(火) 15:37:12 ID: 0BzaP0ggHf
【悲報】経済産業省特許庁、e-Gov法令検索、海上自衛隊、海上自衛隊横須賀地方隊、レイセオンテクノロジー、伊藤忠アビエーション株式会社、情報に信憑性のないサイト扱いされる
68ななしのよっしん
2022/03/15(火) 15:38:21 ID: c2gOT1swOW
ある種の方々で敗走してんのに懲りないねホント
69ななしのよっしん
2022/03/15(火) 15:40:04 ID: y9O7rb6zVW
信憑性が無いのはとくさん+艦これ運営とかC2機関なんだよなぁ…信用も失ってるし。
海上自衛隊とかレイセオンに喧嘩売るとはいい度胸じゃないの
ザッ
79: しーらむちゃん・いーしーえむくん騒動 2022/04/05(火) 18:43:50.75 ID:UuPTrlEc(47/52)調 AAS
87ななしのよっしん
2022/03/15(火) 17:50:39 ID: W4XeTjrJo6
【終わった話だからどうでもいい】?
ウクライナの民間人を殺戮して回るロシア人やプーチンみたいだなお前(直喩)
終わったはずの話に憎悪を抱かれっぱなしになるだけの理由があったはずだとは、
絶対に考えようとしないのは、まさに侵略者・加害者の理屈だからな。
散々イキリ散らして全方位にケンカ売って出張荒らしを続けた大義名分たる商標権を、
テメェらの親玉が盛大に侵害したというTok大ブーメラン黒歴史なんだから、
甘んじて突かれ続けるのが道理ってなもんだ。
C2機関の名誉毀損? 名誉を毀損されたのはレイセオンと海上自衛隊(とアズールレーン)だよ。
88ななしのよっしん
2022/03/15(火) 17:52:47 ID: hQ5wHR6fxJ
>>83
君、記事読んでないでしょ?
? グッズ売って商標出願(この時点では権利元が商標未登録なので違法ではない)
? 出願棄却される&権利元の商標が登録される
? ?により以降?をやったら違法になるのでできなくなった
って流れだから警察も弁護士も絡む余地ないぞ
これでダメージ受けてないって言うならそこまでムキになる必要はないんじゃないですかね?
80: しーらむちゃん・いーしーえむくん騒動 2022/04/05(火) 18:44:07.87 ID:UuPTrlEc(48/52)調 AAS
91ななしのよっしん
2022/03/15(火) 18:03:21 ID: uUnZLganJS
とくさん達って今まで他所のとっくに解決した商標問題でずっと荒らし活動してただろ?
自分は荒らしとかやってもいいけど逆に叩かれるのは嫌だなんてそんなの許されると思ってんの?
92ななしのよっしん
2022/03/15(火) 18:05:03 ID: McZmnqHA3J
え?今知ったんだけど仮にも運営の上層部が不法行為って普通にやばいだろ…
そらとくさんもここみたいにロクなのがいないわけだわ
93ななしのよっしん
2022/03/15(火) 18:06:40 ID: +ccsFmgcRN
他所は表立って謝罪したから、だんまり決め込むここと同列に語るのも失礼なんだよなぁ
94ななしのよっしん
2022/03/15(火) 18:12:05 ID: 2yD1oO82er
しーらむちゃんや神戸牛の商標関係については許されたんだから文句言うなというにもかかわらず
同じく許されたはずの艦娘の商標についてはいまだにネチネチいい続けるのがとくさんだぞ
105ななしのよっしん
2022/03/15(火) 18:48:07 ID: ckKGuzV3Iq
>>64
誹謗中傷って言うのはな
憶測だけで菊月会をうさんくさい団体とかイチャモンつけたり
政治家や声優に襲撃を仄めかすような書き込みを送りつけたり
兵器をおもちゃみたいに扱うなと言っただけの瑞雲搭乗員をくたばりぞこない呼ばわりしたり
なんなら
「アズールレーン」や「東方Project」にネットやSNSなどで、長年粘着して誹謗中傷や悪質/攻撃的な画像などを公開したり拡散している人たちのことを指すんだよ
81: しーらむちゃん・いーしーえむくん騒動 2022/04/05(火) 18:44:56.05 ID:UuPTrlEc(49/52)調 AAS
108ななしのよっしん
2022/03/15(火) 18:49:17 ID: zjmWLuTwP8
商売する場をわざわざ提供してくれた海上自衛隊に大恥かかせたんだから、それが全て
とくさん一行は日頃中国韓国をボロクソ言って自衛隊を持ち上げる
その是非はこの際無視して、その持ち上げてる自衛隊に迷惑かけるのはどうなのかって話
結局自衛隊そのものはどーでもよくて、気に入らない奴をぶっとばせる棍棒でありさえすれば良い
一部政治厨のポリコレ棒みたいなものとして自衛隊が使えたらそれで良いって魂胆が透けて見える
121ななしのよっしん
2022/03/15(火) 22:26:26 ID: xe4JOa6BbD
発覚した当時だってアンチ連中がツイッターで騒いでた事なのに、提督相手はもちろん碌に世間に相手にされなかった話だぞ
ケリがついている上に舞台裏でしかない話は、艦これユーザーにとって「しゃーない」で終わるがな
しかもその内容が法に則って手順を踏んだ上で諦めた代物なわけで、悪事の暴露みたいに書かれてもパンチが弱い
あと記事の最後に「中古市場に流したら訴えられるかもしれないよ」みたいに書いてあるけど、記事にもあるように例のグッズだけの話でもない
わざわざ中古で売られている同人誌と同様にみたいに書いているけど、
「夜道に気を付けな」のそれと同じ所持者に対する脅迫でしかない
今更こんな話で脅迫できると本気で思っているとか、艦これアンチの頭の出来も世も末だな
82: しーらむちゃん・いーしーえむくん騒動 2022/04/05(火) 18:45:09.10 ID:UuPTrlEc(50/52)調 AAS
131ななしのよっしん
2022/03/16(水) 00:43:13 ID: W4XeTjrJo6
>ケリがついている上に舞台裏
※ケリがついてないうえにリアイベやってるんで堂々表舞台です
>艦これユーザーにとって「しゃーない」で終わる
※レイセオンがわざわざ商標を取りにきたので何も終わってません
>法に則って手順を踏んだ上で諦めた代物
※法に則ってもいなければ手順を踏んでもおらず諦めてもいません
>悪事の暴露みたいに書かれても
※みたいではなく悪事そのものです
>パンチが弱い
※法的正誤にパンチの強弱は関係ありません
>わざわざ中古で売られている同人誌と同様にみたいに書いている
※レイセオンが商標を取得した今現在にける客観的事実です
>「夜道に気を付けな」のそれと同じ所持者に対する脅迫でしかない
※限りなく商標権侵害に近いことをやったのはC2機関と田中謙介提督です
>今更こんな話で脅迫できると本気で思っている
※【しーらむちゃん】グッズに問題がないならなぜ売らないのですか?
>艦これアンチの頭の出来も世も末だな
※とくさんはブーメランを投げないと死んでしまうのでしょう、嗚呼悲壮感!
83(1): しーらむちゃん・いーしーえむくん騒動 2022/04/05(火) 18:45:27.13 ID:UuPTrlEc(51/52)調 AAS
196ななしのよっしん
2022/03/20(日) 23:51:21 ID: dF1VT3dRiR
ガルーダ撃破の話でもする?
198ななしのよっしん
2022/03/21(月) 01:26:33 ID: OxvoOX7C2g
まあまあここは>>196が振ってくれたガルーダ撃破の話でいいんじゃない?
なぜかこの話題を振るとそっぽを向いて話しを反らそうとしてくるけど彼ら
201ななしのよっしん
2022/03/21(月) 02:49:47 ID: y9O7rb6zVW
>>192さんよぉ、東方に出てくる村紗水蜜ってキャラを
パクったゲームの話するか?
艦隊これくしょん っつーんだけど
202ななしのよっしん
2022/03/21(月) 02:59:08 ID: uUnZLganJS
神戸牛の商標登録をせず侵害してるぞと言われたら今から登録するからいいだろ!って逆ギレもかましてたよな艦これは
後から登録って結局登録するって言う前の一年間は神戸牛の名前を勝手に使って商標侵害をしてましたよって認める様なものじゃねえか
203ななしのよっしん
2022/03/21(月) 04:45:59 ID: W4XeTjrJo6
とくさんは商標侵害どころか丸パクリの事実すら認めないからなあ・・・
FFのBGMからパクり東方キャラからパクり、自らの罪を反省することもなくアズレンガー
誹謗中傷っていうんだよそれ
むしろC2機関なんかと比較したらスジ通してるぶんヨスタの株が上がるだけだし
C2機関と田中謙介と艦これは中華企業未満なんだよね、それ一番言われてるから
204ななしのよっしん
2022/03/21(月) 05:24:17 ID: Z/IH77vNQt
しーらむちゃんやいーしーえむくんは『拒絶確定までだんまり』。
神戸牛は『向こうの温情で登録してくれるまでだんまり』。
野菜娘は『cord:831登録にして、手当たり次第に商標出願』。
何?この先生に叱られても、『黙っていれば許して貰える』と思い込んでいる子供じみた行為は?
84: しーらむちゃん・いーしーえむくん騒動 2022/04/05(火) 18:45:44.62 ID:UuPTrlEc(52/52)調 AAS
216ななしのよっしん
2022/03/21(月) 20:48:18 ID: dF1VT3dRiR
もう一度提案するけれど、ガルーダ撃破の話でもするかい?
217ななしのよっしん
2022/03/21(月) 20:57:39 ID: WdpkOtxPhi
そもそもガルーダって何の話よ?
218ななしのよっしん
2022/03/21(月) 21:17:13 ID: W4XeTjrJo6
>>217
初期の艦これは、
FF3のガルーダ撃破のファンファーレを、
>>sm21561886
動画リンク[ニコニコ動画]
そっくりそのままパクってたんだよ(一番最初に流れるやつ)
>>sm21973304
動画リンク[ニコニコ動画]
こんなもん商標もクソもないうえに言い逃れしようもない完全なパクリだから、
艦これがある限り永久に消えない烙印、模範的なデジタルタトゥーなんだけど、
とくさんはアズレンに向かってパクリ連呼して誹謗中傷するクチで、
ガルーダ撃破の話が出るとすぐ逃げるんだよ。臆病で卑怯なのが艦これ提督様。
222ななしのよっしん
2022/03/21(月) 22:00:54 ID: cflbtt3iLB
艦王陛下への忠誠心で結ばれたとくさんと違って【ある種の方々】は別に一枚岩でもなんでもないからな
そら言ってることに多少の齟齬くらい出てくるさ
仕方ないよね、とくさんが東方FGO刀剣アズレン(他諸々の艦船擬人化ゲー)VTuberアイマスウマ娘etc…数々のオタクジャンルにケンカ売ってトラブルの種撒き散らして全方位から反感買った結果だからな
223ななしのよっしん
2022/03/21(月) 22:07:00 ID: MDTMEU4VRD
とくさん曰く5秒で論破できる()らしいからガルーダパクリに加えて赤城もパクリ木曽も丸パクリ朝潮型制服はAVからパクリ
これらすぐ論破されちゃうのかな〜イヤーまいったなー
85: カレー機関 2022/04/05(火) 18:47:17.10 ID:bHFflHGN(1/23)調 AAS
カレー機関
外部リンク:dic.nicovideo.jp
86: カレー機関 2022/04/05(火) 18:47:45.03 ID:bHFflHGN(2/23)調 AAS
カレー機関とは、ゲーム「艦隊これくしょん -艦これ-」(以下、「艦これ」)の運営・開発チームで知られる株式会社C2プレパラート(C2機関)が経営している完全予約制の飲食店(カレーショップ)である。[11] [12] [13]
開店前には「謎の企画」と表現されていた。[14]
「艦これコラボをしている飲食店」と勘違いをしている方もいるようだが[15] [16] [17]、開発・運営元直営の飲食店である。
期間限定・不定期の営業。店員は基本的に「艦娘遊撃隊」や「C2機関 1MYB」である。出勤表などはないので、行ってみないと誰がいるのかはわからない。
とはいえ、そんな店員が一人二人だけでは回らないのは当然のことであり、コスプレをしていない一般スタッフもいる。[18] [19]
艦これのゲームプレイヤーの呼称は“提督”だが、店舗利用者の呼称は“機関員”または“カレー機関員”である。[20] [21] しかし店員たちは“提督”と呼んでいるのが現実である。
その店員たちの呼称は“カレー機関娘”となっている。[22]
店内には艦これ関連の商品が飾られていたり、装飾が行われているが、時期によって入れ替わりがある。
メニューは基本的にカレーを中心として前菜、デザートの付くコース料理となっている。料理の内容は期間によって異なる。
87: カレー機関 2022/04/05(火) 18:47:57.70 ID:bHFflHGN(3/23)調 AAS
「特製のオリジナル甘味セットを含むカレー機関ディナーコース形式で、カレー機関娘たち、そして日によっては艦娘たちと共に、カレーの時間をお楽しみください」(1stの説明より抜粋[23])という説明に違わず純粋な飲食店ではなく、女性店員達または近い席の利用者たちとの交流がウリとなっている。
入場時にワンドリンクを注文し、各々が指定された席に着席。回によって異なるが、前菜などは事前に並べられていることが多い。
ドリンクがいきわたったところで乾杯をして食事開始。音頭は店員がとる。
食事中も何かきっかけがあるとテーブル単位で再乾杯がしばしば行われる。その場合も店員が音頭を取ることが多い。[24] [25]
終了時も店員が音頭を取り一丁締め(関東一本締め)をして終わるのが通例。掛け声はその時のノリできまる。[26] [27]
なお、C2プレパラート(C2機関)は「カレー機関は風俗店ではない。それにあたらない」と強く否定している。[28]これに関連して、メイド喫茶などのコンセプト喫茶、クラブ、バー、キャバクラなどで求められる、「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(風営法)」の「風俗営業1号店」の許可を得ていないことが確認されている。風俗店と言っても、性風俗関連特殊営業の方ではなく、ゲームセンターやパチンコ店など健全な方の話である。[29] [30]
88: カレー機関 2022/04/05(火) 18:48:13.15 ID:bHFflHGN(4/23)調 AAS
C2機関マスコットキャラクターであるC2機関娘(しーちゃん)と同じように、カレー機関にもマスコットキャラクターが存在する。愛称は「れーかちゃん」。担当イラストレーターはC2機関娘と同じくしばふ氏である。[31]れーかちゃんの外見上のモデルはタニベユミだとされている。
店舗の外壁には「れーかちゃん」のイラストが描かれている。艦娘である時雨と合わさった「しぐれーかちゃん」も存在する。
twitterで情報を投稿する時のハッシュタグは「#カレー機関exit」である。ハッシュタグを使用せず投稿している場合もあるので「カレー機関exit」でも検索することが望ましい。
艦娘遊撃隊の店員との交流話を投稿したい時は「#艦娘遊撃隊exit」が単独または併用して使われることがある。先と同じ理由で「艦娘遊撃隊exit」でも検索すると良い。
89: カレー機関 2022/04/05(火) 18:48:28.22 ID:bHFflHGN(5/23)調 AAS
店舗基本情報
店舗名
カレー機関
所在地
〒101-0041
東京都千代田区神田須田町1-24-27 KSビル
2019年秋に契約した物件(定期借家/3年)である。[32] [33]
定期借家契約であるため、大家次第で2022年秋までに否応なく閉店の可能性がある。再契約できれば3年継続可能。[34]
電話番号
03-6384-0486[35]
開店日
2019年12月22日
公式サイト
外部リンク:eplus.jp[36]
公式twitter
Twitterリンク:C2_STAFFexit[37]
備考・許可証関連
2019年12月の開店時〜2020年6月までは「株式会社H&K」という会社が営業許可証を受けて店舗を営業していた。[38]この会社は現存しないようである。
2020年7月〜現在は「株式会社PleasureParty」という会社が営業許可証を受けて店舗を営業している。[39]この会社は現存している。[40]
2020年7月〜現在に至る「株式会社PleasureParty」の時期、東京消防庁神田消防署への防火管理責任者の書類届出者(選任者ではない)はC2プレパラートではなかったことが判明している。 [41]
C2プレパラートと両社との関係は不明であり「本当にC2プレパラート(C2機関)が運営していると言ってよいのか?」と疑問符がついている。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
90: カレー機関 2022/04/05(火) 18:48:41.64 ID:bHFflHGN(6/23)調 AAS
特別営業・特別メニューの例
前述のとおり、この店舗では時期によって特別営業、特別メニューを提供することがある。
以下に簡単に一例を記す。
特別クッキー、チョコなどのプレゼント[42] [43]
クリスマスやバレンタインなどの期間中、利用者にクッキーやチョコなどが配布された。
「手作り」とのことだが、一体誰が作ったのかは今でもわからない。
特別デザート[44]
クリスマスなどの期間中、普段と違うデザートが提供された。
1MYB生演奏
新型コロナウィルスが流行する前、1MYBの面々が中心となって接客を行っていた時には、カホンなどを使用して童謡の演奏&みんなで合唱が行われることがあった。
イベント出張営業[45]
イベントやライブの際、キッチンカーで出張して食事を提供することがある。
この場合も保健所の営業許可証が必要になるのだが、キッチンカーを作った業者が手続きをしている場合と、実際に営業している業者が手続きをしている場合があり、名義が特定できないので内容が確認できていない。
鰻重[46]
5th営業ではオプションに鰻重が追加された。
5,800円という、もはやメインなんだかオプションなんだかよくわからない金額だった。当時のSNSによると「日によって焼き加減が違う」「米が固くて食べられない」[47]など評判は今一つだった模様。
松茸膳[48]
5th営業では鰻重だけでなく、松茸膳も存在した。こちらも5,800円である。
匂いが強く周囲に広がるカレーと、風味が繊細な松茸を、狭い店内で一緒に食べて楽しめるかどうかはわからない。
タンシチュー[49]
8th営業ではカレーの代わりにタンシチューが選択できた。
秋刀魚[50]
11th営業では秋刀魚懐石とは別に、カレーと秋刀魚が両方食べられるコースがあった。
食い合わせがどうとか言ってはいけない。
鮪[51]
11th営業では毎回数量限定で鮪の刺身もあった。
やはり食い合わせのことは考えてはいけない。
鯛[52]
13th営業では秋刀魚ではなく鯛が登場した。
食い合わせ(以下略)
鰆[53]
13th営業では鰆が登場。
食い合わせ(ry
91: カレー機関 2022/04/05(火) 18:48:59.31 ID:bHFflHGN(7/23)調 AAS
チーズ演習
本店舗の最大の特徴とも言えるサービス。
オプションのチーズトッピング(チーズおろしとも言う。税抜350円)を依頼すると始まるにらめっこ大会。
艦これのコスプレ女性店員が目の前に来てカレーにチーズをすりおろしてかけてくれるのだが、その間客は女性と目をそらすことなく見つめ、嫁艦への愛を目で訴ることが要求される。[54] [55]
チーズのすりおろしを止めたい時は、自分の艦これの嫁艦の名前を大きな声で呼び、愛を叫ぶのが合図。
相手となったコスプレ店員が嫁艦の場合は、他の参加者に見られながら目の前の相手に告白やプロポーズする姿が見られることがある。[56]それに合わせてゲームの中で指輪を渡してケッコンカッコカリをして祝われる通な遊び方をする人もいる。[57]
間近で若い女性に見つめられるのに慣れておらず目をそらしたり、合図である叫ぶ声が小さかったりすると、「提督は練度が足りませんね」とリテイクを出してくるドSな店員も中にはいる。
「もっとこんなふうにやってみて」と注文を出してくる場合もある。[58]
真偽が気になる方はtwitterで「カレー機関 チーズ演習exit」で検索。
「折角のカレーに大量にチーズをかけてしまったら、カレーの味が、風味が変わるだろうが」などと言ってはいけない。[59]
「女性店員と間近で見つめ合うにらめっこなんてまさにお客を接待するゲームだから、風営法にひっかかるんじゃないか?」と考えてはいけない。前述の通りC2プレパラートは否定している。
「美人と見つめ合うなんて至福の時」なんて下心は隠そう。[60]
92: カレー機関 2022/04/05(火) 18:49:13.35 ID:bHFflHGN(8/23)調 AAS
ゲスト来訪時の接客体制
この店舗には宣伝を兼ねて無良崇人[61]、広瀬香美[62]、龍玄とし(Toshl)[63]、藤田咲[64]など特別なゲストが来訪したことがあり、その際はタニベユミが接客・応対するのが通例となっている。
開店間もないころは宮川若菜も加わっていたが「体調不良で仕事を長期療養」(C2プレパラートの発表[65])するようになってからは姿を見せていない。
藤池アリスも稀に店員をしていたが、「C2機関 1MYB」のメンバーからいつの間にか外されて以降は当然来ていない。
93: カレー機関 2022/04/05(火) 18:49:53.11 ID:bHFflHGN(9/23)調 AAS
各種グッズ
物販では大量のグッズがある。物販があることは1stの最初の回では事前告知がなく、後だしでの情報発信となった。[66]
一定金額以上のドリンクやオプション料理を注文するとシールがおまけで貰える。[67]
貰えるものはランダムであり、全てをコンプリートするには何度も通い詰めなければならない。
常連になると「いかに効率良くシールを集められるか」を考え、腹にたまりにくく、金額が安く、それでいてシールを貰えるコストパフォーマンスを研究している者もいる。[68]
ただし、全種類のシールや商品を毎日補充するわけではないらしく「ものによっては最初から在庫がない」ということも珍しくない模様。[69]
販売された商品は、新商品であっても当日または翌日にはK-BOOKS秋葉原本店の店頭で並んでいる光景がよく見られる。[70]
94: カレー機関 2022/04/05(火) 18:50:08.17 ID:bHFflHGN(10/23)調 AAS
前述のとおり全ての商品が毎回あるわけではなく、公式のお品書きも公開されていないので、珍しいものだけ幾つか紹介する。
皿[71] [72]
店舗で使用しているものと同じ皿(瀬戸物)。
購入時に緩衝材代わりに新聞紙で包んでくれたりしてくれるお店があるが、特にそういった配慮はない。
重箱[73] [74]
鰻重の食器として使用していたもので、漆塗りかと思いきや樹脂製である。[75]
パン
お持ち帰り・お土産用に販売されているパン。時期によってカレーパンだったり、秋刀魚パンだったりする。[76]
後述する「問題・不祥事」にある通り、賞味期限が未記載または法令を無視した書き方をしていた時期があり、騒動となったことがある。
95: カレー機関 2022/04/05(火) 18:50:22.36 ID:bHFflHGN(11/23)調 AAS
グッズの版権に関する注意事項
本店舗で扱われるグッズについては、大きく分けて3種類存在するので注意が必要である。
具体的な説明は一切存在しない。
「艦これ」関連グッズ
艦これのキャラクターグッズがこれに当たる。商品に記載されているコピーライトは次の通り(C)DMM/C2/KADOKAWA
(「艦隊これくしょん」「艦娘」といった商標を保有する会社は株式会社DMM.comラボから商標の譲渡を受けた合同会社EXNOAが保有している[77] [78] [79] [80] [81]が、現在もDMM表記のままとなっている。暗黙の了解となっているのかは不明)
「艦これ派生コンテンツ」グッズ
艦これの純正グッズではなく、そこから派生して生まれたコンテンツの関係商品。「C2機関 1MYB」、「艦娘遊撃隊」などがこれに該当する。商品に記載されているコピーライトは次の通り。C2機関が主であり、艦これに関連する3社は従の関係になる。
(C)C2 Architecture All Rights Reserved.
(C)DMM/C2/KADOKAWA
「C2 Architecture」はC2機関の英名である。[82]
余談であるが、「architecture」という英単語に“機関”という意味は一般的にはない。“建築様式”や“構造”“構成”という意味である。[83]
「C2機関」グッズ
「C2機関娘(しーちゃん)」「カレー機関娘(れーかちゃん)」「しぐれーかちゃん」など。その他、先述の皿や重箱なども全てこちらに該当する。
これらは全て同人サークル「C2機関」のグッズであり、艦これ関連グッズではない。
よって、コピーライトは記載されていないか、記載されていても「(C)C2」のみである。
K-BOOKSなどでは艦これ関連グッズとして扱われていれるが、本来は誤りである。
96: カレー機関 2022/04/05(火) 18:50:43.26 ID:bHFflHGN(12/23)調 AAS
利用する際の注意事項
カレー機関は完全予約制であり、あらかじめチケットを入手した方しか利用できない。ただしチケットはかなり倍率が高い。eplusのシステムを使用しているが完全な抽選ではなく、スタッフが選んで当選させているとのこと。
なりすまし防止のため、入場時に身分証明書(免許証、マイナンバーカード等)の提示が求められる。[84]
新型コロナウィルスが流行する前は、自動ドアのスイッチを切り手動で開閉。入場が終わると入口を閉じて施錠するほどの徹底ぶりだった。[85]
注文伝票がないので注文する際は注意。[86]頼んだものがなかなか出てこない時には遠慮なく申し出よう。
注文したものが忘れ去られていることがある。[87]逆に頼んでいないものが配膳されることもある。[88]
言わないとレシートを発行しないので必要な場合は必ず申告するように。たまに会計が誤っており、頼んでいないものが混じっていることがある。[89]
店内は撮影禁止である。これは「アルバイトのスタッフが一般人であるためと、発売前のグッズが展示されているため」としている。ただ別の機会に尋ねると「これから来る人に内容を教えないため」とする場合があり統一されていない。
写真の盗撮が見つかると怒られるうえにC2プレパラートのブラックリストに載り出禁となる。「艦隊これくしょん」「カレー機関」関連のイベントには一切当選させないよう無期限マークの対象となる。[90]
「許諾のない店舗周辺での動画撮影及び動画配信等も業務妨害となりますので固くお断りします」とチケット申込ページにある通り、動画の撮影に関しては店内はもちろん店舗周辺でも禁止としている。[91]
入口付近など明らかに業務を妨害する場所は別として、基本的に周囲は公道でありC2プレパラートに取り締まる権限などないが、周囲で何らかの撮影を行う時には注意をした方が良い。[92]
カレー機関という店舗は勿論、C2プレパラートという会社自体がプライバシーポリシーを整備しておらず、保有・管理している個人情報の開示や削除などをしたくても問い合わせ先がないことも注意が必要。[93]
97: カレー機関 2022/04/05(火) 18:50:57.67 ID:bHFflHGN(13/23)調 AAS
運営責任者について
「カレー機関」【13th Sequence】-拡張作戦-のチケット情報 - イープラスexitを例に記述する。
チケット申込ページにイベントロゴがあるが、そこに書かれているコピーライトは次の通り。「C2機関」(=C2プレパラート)である。
(C)C2 Architecture All Rights Reserved.
メニューの下にこのような記述がある。
何が目的かわからないが「C2機関」「カレー機関」と別名で記載されている。しかし、(カレー機関を運営しているのがC2プレパラートであるという主張を信じるならば)どちらもC2プレパラートとなる。
企画/制作:C2機関
主催:カレー機関
協力:角川アーキテクチャ
イベントの諸注意の下にまたコピーライトがあり、そこに書かれているのは次の通りである。
(C)C2 Architecture All Rights Reserved.
(C)DMM/C2/KADOKAWA
本店舗は飲食店であり、営業する際の名義・責任者は株式会社PleasurePartyである。
イベントの説明部分では「C2機関がお送りする」(=C2プレパラート)という記述が散見される。
98: カレー機関 2022/04/05(火) 18:51:14.74 ID:bHFflHGN(14/23)調 AAS
店内で働いている「艦娘遊撃隊」「C2機関 1MYB」の面々は各事務所に所属していたり、フリーだったりと所属は様々。雇用契約がどうなっているのかは非公開。
そんな従業員や店内のオペレーションを切り盛りしているのは株式会社E-CUBEexitに所属していると見られているスキンヘッド姿の男性(自称「カレー機関アルバイト」)であり、トッピングのチーズの原価など通常のアルバイトでは知りえない情報を把握していることが明らかになっている。[94] [95] [96] [97]
「C2機関」や「カレー機関」など表記が入り乱れており、関係する会社もあちこちに分散しており、指揮監督系統も不明瞭であり、本当の責任者・何か問題が起きた時に誰が対応をするのかが明確になっていない。グッズ同様、EXNOAと表記するべきものをDMMとしているのも同じである。
是非とも正確な情報募集中。
99: カレー機関 2022/04/05(火) 18:51:25.96 ID:bHFflHGN(15/23)調 AAS
利用客の感想など
本店舗には公式サイトは存在せず、集客は口コミとSNSが頼りとなっている。
店員達は「ツイッターなどのSNS、口コミサイトなどで紹介してほしい」とお願いしており、時々確認しているとのことである。[98] [99] [100] [101]
大事なことなので改めて記載するが、本店舗はメイド喫茶のような風俗店(性的ではなく健全な方)ではなく、ファミレスやレストランなどと同じく普通の飲食店という扱いである。
100: カレー機関 2022/04/05(火) 18:51:46.29 ID:bHFflHGN(16/23)調 AAS
SNSの感想・エピソード集
「お酒をお酌してくれたexit」「ビールを注いでくれた[102]」など。
店内で流れるBGMに合わせて店員が踊っていた。[103] [104]
「いっぱいおしゃべりしましょうね?」とほほ笑みかけられた。[105]
(女性店員に)手を握ってもらった。[106]
店員たちがじゃれ合っている。[107]
店員とあっちむいてほいをした。[108]
キャバクラ以外で初めて「飲み物空いてるけどどうする?」を聞かれた。[109]
「艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki」に投稿されたカレー機関のレポが悲惨な内容。[110]
(客が固定化しているため)見慣れない人、慣れていない人がいると転売屋かと目を付けることがある。[111]
「わざと小声で注文して店員に顔を近づけさせる[112]」などのテクニックを開発している人がいる。
「店舗内のパソコンのWindowsライセンスが未認証」という複数の証言がある。[113]
店内のモニターではアニメ2期製作決定のPVを流している。[114]
2019年の開店時から流しているが、未だに放送開始していないのでずっとそのままである。
トイレの鍵が壊れているexitという報告がしばしばあがっており、2022年には「ブレーカーが落ちて停電した[115] [116]」という報告もある。
比叡さんとメイドの話で手でハートを作って『萌え萌えキュン』...ハートを撃ち抜かれましたよ[117]
(ゲーム内で巻雲とケッコンカッコカリをするとき、巻雲のコスプレをした店員が)ケッコン画面に合わせて、「こっちの方が良いですよね?」って横から正面に立ち位置変わって左手差し出して微笑んでくれて背景が式場に見えたよね[118]
新商品が初日の1回目終了から約1時間後にK-BOOKSに入荷、店頭に並ぶ。[119]
101: カレー機関 2022/04/05(火) 18:52:01.78 ID:bHFflHGN(17/23)調 AAS
問題・不祥事
お持ち帰りのパンのラベル問題
2021年、店内で販売していたお持ち帰りグッズ扱いのパンに貼られていたラベル内容に問題があるとSNSで指摘される。[120]改めて多くのSNSユーザー、ネットユーザーが確かめたところ、消費期限の未記載や法令違反の記載など、致命的なミスが複数発覚する騒動が発生した。[121]
以降、カレー機関では「ラベルを修正する」のではなく、「ラベルが不要になる販売形式」に改めることで対応している。[122]
なお、本件について店舗内およびC2機関公式ツイッターなどで利用者に対し事情説明や謝罪などは一切行われておらず、対外的には「そのような問題はなかった」ということになっている。
真偽が気になる方は「カレー機関 パン 食品表示法」で検索。
102: カレー機関 2022/04/05(火) 18:52:19.34 ID:bHFflHGN(18/23)調 AAS
「神戸牛」の商標問題
2021年、神戸牛をメニュー名に入れて大々的に取り扱っているにも関わらず、神戸ビーフ・神戸肉流通推進協議会のウェブサイトで正規の取扱店に入っていないとSNSで指摘される。[123]それに対して『一体何の目的があるのか、「カレー機関」の追加メニューで提供している神戸牛が偽装だ…と明快な根拠なくネット上で拡散しているある種の人達がいるという報告を受けました。(略)また、カレー機関の店舗自身も同登録のお話を直接進めています。(略)』とC2機関は公式twitterで告知。[124] [125]
これまで商標登録者に無許可・無申告で販売していたこと、申請は今行っている途中であることを自ら明かしてしまう騒動が発生した。
この情報と、事前に確認されていた複数の情報から「本店舗では4th営業(2020年8月)以降、肉卸業者から正規品の神戸牛を購入していたのは間違いないものの、『神戸牛』の商標をメニューなどに入れて販売する許可を得ていなかった」ことが確認された。[126]
先のツイートは「許可がない」という問題の本質を認識していながら「肉は本物だから問題ない」と論点をすり替えて自己正当化したことになる。[127] [128]
わかりやすく言い換えると「高級車を買い、ずっと無免許運転をしていた。それを咎められたので車検証を見せて『車の品質に問題はない。免許は今教習所に通っている途中だから良いんだ』と言い返した」となる。
2021年10月に協議会の認可を受けて正規の取扱店となった[129] [130]ことで問題は解消している。
103: カレー機関 2022/04/05(火) 18:53:01.13 ID:bHFflHGN(19/23)調 AAS
なお、本件について店舗内およびC2機関公式ツイッターなどで利用者に対し事情説明や謝罪などは一切行われておらず、対外的には「そのような問題はなかった」ということになっている。
真偽が気になる方は「カレー機関 神戸牛 商標」で検索。
余談であるが、この公式twitterでツイートをしているのはC2プレパラート代表取締役社長(C2機関代表)の田中謙介であることが確認されている。[131] [132]
ツイートの中に「ある種の人達」という喧嘩腰の発言があるが、俗にいうアンチ(純粋なアンチだけではなく、自分の気に入らない・都合の悪い行為をする人も含む)を指している。
後に「ある種の方々」[133]と、これまた喧嘩腰で発言したこともあり、その時は内容が内容だったため物議を醸した。[134]
現在、神戸牛の話題を公式ツイッターで振るとツイッターブロックされてしまうので注意が必要。[135] [136]
これまでも「誤字や間違いを指摘される」[137]「都合が悪い事実を突きつけられる」[138]「(レス・エゴサを問わず)艦これや田中謙介を批判しているのを見つけた」[139] [140]など、気に入らないことがあるとゲームのメンテナンス中・障害発生中であろうが公式ツイッターにも関わらずツイッターブロックを乱発しているが、本人は弁護士を通して「そのようなことはしていない」と主張している。
104: カレー機関 2022/04/05(火) 18:53:13.05 ID:bHFflHGN(20/23)調 AAS
緊急事態宣言による休業のチケット対応の混乱
緊急事態宣言により休業を行った際の返金では、どのような対応を行うのか、そのフローはどのようになっているのかといった適切な説明を行わず、やっと発し始めた情報はtwitterでの発信でわかりにくく混乱が生じた。[144]
C2プレパラートは最も簡単なチケットサイト経由での全員一律返金することを拒否。営業できる・できないは別として、まず客全員に利用チケット代金を支払い、利用券を発券するよう要求。
発券した利用者一人ひとりにメールを送信し、店舗を利用できない代わりに店舗で売っているグッズとの交換を提案。断られた場合は返金を行うとして意志確認を開始。[145]
「返金してほしい」と言われた場合のみチケットサイトを通じて返金の対応をした。
105: カレー機関 2022/04/05(火) 18:53:30.25 ID:bHFflHGN(21/23)調 AAS
返金場所は発券したコンビニであり、そこまで出向かなければ返金を受け取ることができないのだが、それが遠方の方は泣き寝入りすることになった。返金を希望する場合は最初から支払いをしなければ良かった話。
C2プレパラートから個別に連絡をするということなので待っていたものの「休業中のフォローのメールが来なかった[146]」「(返金対応期限なのに手続きに関する)連絡がきていない[147]」など、やはり泣き寝入りしていると思われるSNSの書き込みがあちこちで見られた。
緊急事態宣言に伴う休業期間中の補償グッズが、配送先として指定した住所ではなく、別の場所(昔住んでいた住所)に送られるという事態も発生している。
その住所は、楽天のネットショップ「二子玉川酒保exit」で、C2プレパラートが艦これ関連商品の通信販売を行った時に入力していたものであり、取得した個人情報の不正流用の疑いがある。
106: カレー機関 2022/04/05(火) 18:53:48.36 ID:bHFflHGN(22/23)調 AAS
5thの営業時間問題
5th営業では新型コロナウィルスの対策を行いつつもゆっくりと食事ができるようにと、食事時間を『従来の80分から【88分】に延長』した。[150]
「なるべく人数を減らし、時間を短縮し、3密を防ごう」という呼びかけの真逆のことをやっていたことが確認されている。
107: カレー機関 2022/04/05(火) 18:54:02.24 ID:bHFflHGN(23/23)調 AAS
新型コロナウィルス対策の疑惑
本店舗は東京都の新型コロナウィルス感染拡大防止徹底宣言に批准しており、東京都の立ち入り検査でも問題ないとされている。[151] [152] [153] [154]
しかし次のような事例がSNSで複数報告されている。
店の事前注意が不十分なのか、利用者がルールを守っていないのかは定かではない。[155]
東京都の徹底宣言ステッカーの目の前で堂々と入場待機列を作る。[156]
2020年夏[157]に設置した座席を仕切るアクリル板を、2022年2月初めには撤去していることが確認される。[158]
情報が漏れたことが気になったのか、2022年2月後半に再設置していることが確認される。[159]
座席の間隔は1メートルもなく、その状態で会話が常態的に行われている。[160]
マスクを外しての乾杯。[161]
この店舗の店員でも感染者が確認されたことはあるが[162]、幸いにもクラスターは発生しなかった。[163]
108: ある種の方々 2022/04/05(火) 18:55:06.61 ID:6eJjzrMj(1/24)調 AAS
ある種の方々
外部リンク:dic.nicovideo.jp
109: ある種の方々 2022/04/05(火) 18:55:41.15 ID:6eJjzrMj(2/24)調 AAS
ある種の方々・ある種の人達とは、ブラウザゲーム「艦隊これくしょん〜艦これ〜」を嫌う方々(艦これアンチ)の中でも、艦これ運営・開発元である株式会社C2プレパラート(C2機関)の代表取締役社長、田中謙介が「個人的に気にいらない」「都合が悪いことをする嫌な方々」を指す時の蔑称・レッテル貼りであり、艦これ運営が自ら発した言葉である。
単に艦これアンチを指す蔑称の一つとして使われることもある。
110: ある種の方々 2022/04/05(火) 18:55:58.30 ID:6eJjzrMj(3/24)調 AAS
言葉が生まれるきっかけ序章
概要の記述を始める前に、この言葉が登場するきっかけを説明する。
2018年3月17日、艦これ運営は佐世保地域経済活性化推進協議会の「佐世保地方創生プロジェクトチーム(PT)」の誘致を受け『「艦これ」佐世保鎮守府巡りexit』というコラボイベントを開催。主催者発表で約6000人exitがスタンプラリーなどを通じて佐世保の街を愉しんだという。
2018年3月28日に開催された佐世保市の佐世保市地方創生推進協議会 平成29年度第2回協議会exitでもこの件が取り上げられており、議事録によると集客効果が評価されていたことがわかる。イベントを主催した佐世保地域経済活性化推進協議会は、委員名簿によると産業分野の民間団体として地方創生推進協議会に参加している。
艦これ運営はこのイベントのために、観光場所を紹介する手作りガイド冊子(要するに同人誌)【ちんじゅふ。 佐世保鎮守府特別編】を発行。一部600円で販売し、「同冊子の収益は、大変微力ではありますが佐世保の街の振興のために寄付されます」と寄付する旨を発表。その旨は作成した冊子の奥付にも記載されていた。
111: ある種の方々 2022/04/05(火) 18:56:12.87 ID:6eJjzrMj(4/24)調 AAS
「艦これ」開発/運営
@KanColle_STAFF
·
2018年3月16日
返信先: @KanColle_STAFFさん
「艦これ」運営鎮守府のコアメンバー「C2機関」手作りの旧佐世保鎮守府をご紹介する薄いガイド冊子【ちんじゅふ。 佐世保鎮守府特別編】、ぎりぎり間に合いました!「旧佐世保鎮守府凱旋記念館」前で【3/17(土)】、四ヶ町商店街アーケード内「くっけん広場」でも同日以降、頒布開始予定です!
#艦これ
「艦これ」開発/運営
@KanColle_STAFF
旧佐世保鎮守府のあった地域の魅力をご紹介する手作りガイド冊子【ちんじゅふ。 佐世保鎮守府特別編】は、600円予定です。佐世保の地元の皆さん、そしてDMM PSさん、KADOKAWAさんのご理解/ご協力を得て制作。同冊子の収益は、大変微力ではありますが佐世保の街の振興のために寄付されます。
#艦これ
午前7:16 · 2018年3月16日
112: ある種の方々 2022/04/05(火) 18:56:25.76 ID:6eJjzrMj(5/24)調 AAS
ここで話が終わるのなら美談。地域の町興しに一役買ったということで、誰も文句を言うことはなかったのだが……。
113: ある種の方々 2022/04/05(火) 18:56:42.44 ID:6eJjzrMj(6/24)調 AAS
言葉が生まれるきっかけ追究編
しばらく経っても、艦これ運営は最終利益を発表することはなく、『いつ』『どこに』『いくら』『寄付したのか』を発表しようとしなかった。どうなっているのかメールで問い合わせを行う者もいたが、悉く無視されて終わりだった。
5ちゃんねるブラウザゲーム掲示板の「艦これ愚痴スレ」の住人は、艦これに対する愚痴だけでなく、ユーザーの意見を聞かない・嫌がるようなことを積極的に行う艦これ運営の体質を嫌い、開発・運営元のC2プレパラート(C2機関)と、そのトップである田中謙介に対する不満も募らせていた。
ゲームの改善やユーザーの要望をそっちのけで様々なイベントを企画・実施しており、中にはどういう縁・きっかけで行っているのかわからないイベントもあり、ますます不満と疑いの目を向けるようになっていた。
愚痴スレ住人達は前述の寄付金の状況を不審に思い、調べられる範囲で調査をすることにした。
2022年1月、住人の一人が佐世保市に対して情報開示請求を行い寄付の事実があったのか、その資料を開示するよう請求を行ったところ「そのような事実はないので開示できない(通常の寄付、ふるさと納税での寄付をどちらも行っていない)」という回答を書面で得ることに成功する。佐世保市長名の公文書である。(その書面はこちらexit)
その書面発送に先立って、佐世保市の担当者は電話で「佐世保地域経済活性化推進協議会に寄付したと伺っている」と伝聞形式で未確認情報を教えてくれた。
佐世保地域経済活性化推進協議会はイベントを主催した民間団体である。
この相手にお金を渡すのは寄付が成立するのか? それとも贈与になってしまうのか? そもそも本当にお金を渡していたのか?
気になることは色々とあるのだが、相手が民間団体では開示請求を行うことはできないため、これ以上は調べようがなく「現段階で自分達ができるのはここまで」という結論に至り調査を打ち切った。
114: ある種の方々 2022/04/05(火) 18:57:01.20 ID:6eJjzrMj(7/24)調 AAS
艦これ運営への突撃と『ある種の方々』
そんな中、どう見ても捨てアカウントのツイッターユーザーが、先の書面を持って艦これ運営に突撃を敢行した。
C2プレパラートが普段使用しているツイッターアカウント『C2機関(@C2_STAFF)exit』『「艦これ」開発/運営(@KanColle_STAFF)exit』の管理およびツイートを行っているのは、田中謙介であることは過去の雑誌のインタビューなどで自ら明かしている。
115: ある種の方々 2022/04/05(火) 18:57:16.42 ID:6eJjzrMj(8/24)調 AAS
C2機関
@C2_STAFF
·
2022年1月19日
ヒトロクフタマル!皆さん、おはようございます!
今日は週の真ン中、水曜日!歴史ある百貨店【三越】さんより本年開催「艦これ」×「三越」コラボ二〇二二作戦(第七次作戦)の予告が公開されました!
1/22(土)正午より開始!よろしくどうぞ!
外部リンク:mistore.jp…
#艦これ
#三越伊勢丹
#第七次作戦
画像
arrogance
@arrogan40011856
寄付するって言ったのに寄付してないって本当ですか?答えてください田中謙介
116: ある種の方々 2022/04/05(火) 18:57:26.67 ID:6eJjzrMj(9/24)調 AAS
C2機関
@C2_STAFF
·
2022年1月19日
ヒトロクフタマル!皆さん、おはようございます!
今日は週の真ン中、水曜日!歴史ある百貨店【三越】さんより本年開催「艦これ」×「三越」コラボ二〇二二作戦(第七次作戦)の予告が公開されました!
1/22(土)正午より開始!よろしくどうぞ!
外部リンク:mistore.jp…
#艦これ
#三越伊勢丹
#第七次作戦
画像
arrogance
@arrogan40011856
寄付するって言ったのに寄付してないって本当ですか?答えてください田中謙介さん
117: ある種の方々 2022/04/05(火) 18:57:40.10 ID:6eJjzrMj(10/24)調 AAS
それに対して、僅か6分後に行った艦これ運営のレスが次の通りである。
ある種の方々ですね。関係ない方々に迷惑をかける行為はどうぞ自重ください。こういった行為は、担当する方々が記録し、対処させて頂きます。
関係ない方々がこういった迷惑をかけるのを避けるため、相手方はあえて避けますが「佐世保の街の振興のため」寄付させて頂いています。
118: ある種の方々 2022/04/05(火) 18:58:00.44 ID:6eJjzrMj(11/24)調 AAS
arrogance
@arrogan40011856
·
2022年1月19日
返信先: @C2_STAFFさん
寄付するって言ったのに寄付してないって本当ですか?答えてください田中謙介さん
画像
「艦これ」開発/運営
@KanColle_STAFF
返信先: @KanColle_STAFFさん
旧佐世保鎮守府のあった地域の魅力をご紹介する手作りガイド冊子【ちんじゅふ。 佐世保鎮守府特別編】は、600円予定です。佐世保の地元の皆さん、そしてDMM PSさん、KADOKAWAさんのご理解/ご協力を得て制作。同冊子の収益は、大変微力ではありますが佐世保の街の振興のために寄付されます。
#艦これ
C2機関
@C2_STAFF
ある種の方々ですね。関係ない方々に迷惑をかける行為はどうぞ自重ください。こういった行為は、担当する方々が記録し、対処させて頂きます。
関係ない方々がこういった迷惑をかけるのを避けるため、相手方はあえて避けますが「佐世保の街の振興のため」寄付させて頂いています。
午後4:37 · 2022年1月19日
233
返信
共有
119: ある種の方々 2022/04/05(火) 18:58:14.51 ID:6eJjzrMj(12/24)調 AAS
こうして登場したのが『ある種の方々』という言葉である。
この「ある種の方々」という企業の公式アカウントとは思えない言葉遣いといい、何としてでも寄付した相手・金額を明かそうとしない姿勢といい、「担当する方々が記録し、対処させて頂きます」という法的措置を匂わせる恫喝といい、これには愚痴スレ住人以外も「何かおかしい」と違和感を感じ、複数のアフィリエイトサイトやニュースサイトなどが一斉に報じる炎上騒ぎとなった。
120: ある種の方々 2022/04/05(火) 18:58:32.65 ID:6eJjzrMj(13/24)調 AAS
(まいじつ)『艦これ』寄付金を巡って炎上! 公式の対応にも「なんで喧嘩腰なんだ」と苦言
外部リンク:myjitsu.jp
「まいじつ」は意図的に炎上を起こそうとするメディアと言われているが、今回に関しては手を下すまでもなく燃えまくっているので「これほどの騒動に発展してしまった時点で、すでに佐世保市にとってはいい迷惑かもしれない」と珍しく冷静に諭している。
121: ある種の方々 2022/04/05(火) 18:58:45.49 ID:6eJjzrMj(14/24)調 AAS
それでなくてもこの直前、トンガ沖海底火山噴火が発生。トンガ王国は大損害を被り、噴火によって発生した津波は太平洋全域を襲い日本でも損害が発生していた。
このような時には決まって「義援金の募集」という名目で寄付金詐欺が発生するexitので、多くの人々がピリピリしているタイミングだった。
次々とくる質問や不満に対し、田中謙介および艦これ運営は「不適切な表現があった」と詫びるでもなく、問題のツイートを削除するでもなく、沈黙してやり過ごしながら、最初の突撃を敢行したアカウントを含め、厳しい追及を行ってくる者を次々とツイッターブロックしたのだった。
なお、田中謙介は弁護士を通して「ゲーム内外を問わず些細な批判や迷惑行為がある場合、即座にツイッターブロックを行うという事実は存在しない(要約)」と主張している。
122: ある種の方々 2022/04/05(火) 18:59:00.29 ID:6eJjzrMj(15/24)調 AAS
arrogance
@arrogan40011856
·
2022年1月19日
返信先: @C2_STAFFさん
寄付するって言ったのに寄付してないって本当ですか?答えてください田中謙介さん
画像
「艦これ」開発/運営
@KanColle_STAFF
返信先: @KanColle_STAFFさん
旧佐世保鎮守府のあった地域の魅力をご紹介する手作りガイド冊子【ちんじゅふ。 佐世保鎮守府特別編】は、600円予定です。佐世保の地元の皆さん、そしてDMM PSさん、KADOKAWAさんのご理解/ご協力を得て制作。同冊子の収益は、大変微力ではありますが佐世保の街の振興のために寄付されます。
#艦これ
arrogance
@arrogan40011856
ブロックと言うことは寄付してないのは事実なんですね 了解しました
123: ある種の方々 2022/04/05(火) 18:59:12.73 ID:6eJjzrMj(16/24)調 AAS
まとめ
この経緯を見ればわかる通り、『ある種の方々』とは探られたくないことを探ってくる、田中謙介にとって都合の悪い面倒くさい輩ということである。「お前らがほじくり返さなければバレなかったのに!」という心の声が聞こえてきそうだ。
「こんなことをするのは艦これアンチに他ならない」という指摘はその通りである。広義の意味では艦これアンチと同義の蔑称だ。
ただ、この蔑称・レッテル貼りは他ならぬ艦これ運営トップである田中謙介が行ったという点は、他のものとは大きく異なる。ネットスラングのように自然発生したものではなく、公式直々の認定である。
124: ある種の方々 2022/04/05(火) 18:59:33.96 ID:6eJjzrMj(17/24)調 AAS
別件ながら同時にわかった問題
2018年3月17日〜18日にかけ、艦これ運営はイベントに関連して特別なバス車内アナウンス【佐世保の時雨】を行うと発表。
西鉄バス、長崎県営バスも快諾したものの、準備の都合で西肥バスでのみ流されるということだった。
125: ある種の方々 2022/04/05(火) 18:59:53.56 ID:6eJjzrMj(18/24)調 AAS
「艦これ」開発/運営
@KanColle_STAFF
·
2018年3月16日
返信先: @KanColle_STAFFさん
「艦これ」は【佐世保バーガー】を応援します!佐世保バーガー&「艦これ」公式コラボ、明日【3/17(土)】開幕です!(期間は最長GWまで。アイテム終了で終了です)参加店舗さんの詳細情報は、「艦これ」佐世保鎮守府巡りHPをご覧ください。応援「赤城」ステッカーやポスターなどを獲得可能です!
#艦これ
「艦これ」開発/運営
@KanColle_STAFF
【佐世保の時雨】特別車内アナウンスが、福岡または長崎、長崎空港発の佐世保行のバスの一部に【3/17(土)〜18(日)】期間限定実装されます!西鉄バスさん、長崎県営バスさんもご快諾頂いたのですが、準備の関係で今回は【西肥バス】さんに投入されます。皆さん、お礼とお詫び、申し上げます。
#艦これ
午前6:57 · 2018年3月16日
126: ある種の方々 2022/04/05(火) 19:00:09.74 ID:6eJjzrMj(19/24)調 AAS
先の寄付金騒ぎがあったこともあり、念のために愚痴スレ住人は長崎県営バスに「どういう交渉を行っていたのか?」と情報開示請求を行った。
開示請求は次の理由で不開示となった。長崎県交通局局長名の公文書である。(その書面はこちら)
画像リンク
当該企業と協議等を行っていないことから、記録が存在しないため。
「ご快諾頂いた」ということだったが、何も打ち合わせをしていないことが判明。
全て田中謙介の嘘だったことが判明した。
127: ある種の方々 2022/04/05(火) 19:00:23.86 ID:6eJjzrMj(20/24)調 AAS
同じく使われる特殊な言葉『ある種の人達』
C2プレパラート(C2機関)が経営している飲食店「カレー機関」で、『神戸牛という単語をメニューに入れ商品名にして販売しているのに、なぜか神戸牛を管理している「神戸ビーフ・神戸肉流通推進協議会」のウェブサイトで正規の取扱店として名前がない』とSNSで指摘される。
神戸牛は偽物が横行してるので
本物を証明する生産者・卸売り・飲食店などを明記した
神戸肉流通推進協会にカレー機関の名前が載っていないのです
きっかけになったツイートの魚拓(アカウント削除済みのため)exit
「神戸牛」は商標登録されておりexit、メニューに勝手に使うことは認められない。
本当に神戸牛を使っているのか? もし使っているのなら、なんで正規のお店として登録されていないのか? という当然の疑問がSNSで広がり騒ぎになりはじめた頃、C2機関公式ツイッターが突然この件に関して口を開いたのだ。
128: ある種の方々 2022/04/05(火) 19:00:39.27 ID:6eJjzrMj(21/24)調 AAS
C2機関
@C2_STAFF
·
2021年7月7日
返信先: @C2_STAFFさん
一体何の目的があるのか、「カレー機関」の追加メニューで提供している神戸牛が偽装だ…と明快な根拠なくネット上で拡散しているある種の人達がいるという報告を受けました。安心してください、カレー機関の神戸牛は正しい生産者さんが育て、正しい卸先さんから卸して頂いている正真正銘の神戸牛です。
C2機関
@C2_STAFF
「カレー機関」が神戸牛を仕入れている卸先さんは登録済の問題ない卸先である事を神戸牛流通推進協議会さんに確認して頂いています。また、カレー機関の店舗自身も同登録のお話を直接進めています。生産者さん&個体識別番号も、店頭にわかりやすく掲示!安心して美味しいお肉と料理をご賞味ください!
午後5:51 · 2021年7月7日
129: ある種の方々 2022/04/05(火) 19:00:53.55 ID:6eJjzrMj(22/24)調 AAS
このツイートで、「肉は本物の神戸牛を使っている。でも商標利用許可は得ておらず、今から対応する」と田中謙介が勝手に自白してしまい、先の寄付金騒動ほどではなかったが炎上騒ぎとなった。
本件は最終的に権利を持つ当事者間で解決しているものの、店舗利用者に対してこれまでの事情説明や謝罪などは一切行われておらず、対外的には「そのような問題はなかった」ということになっている。
このあたりの話は記事「カレー機関」でもまとめられている。
この経緯を見ればわかる通り、『ある種の人達』は『ある種の方々』と同じ使い方をする。多少言い方が違うだけで、基本的に何も変わらない。
130: ある種の方々 2022/04/05(火) 19:01:06.51 ID:6eJjzrMj(23/24)調 AAS
現在の状況
『ある種の方々』『ある種の人達』は改変してネタにしやすかったことから、言われた方である艦これアンチ達は『ある種の〜』という言葉を皮肉交じりにしばしば使うようになった。
事情を知っている方であれば信者と呼ばれる者達もアンチを指す蔑称として使うようになった。アンチかどうかに関係なく、自分達にとって都合が悪い・気にいらない方々を一括りにして『ある種の〜』と使用している例もある。
一方、事情を知らない方は「これは『艦豚』『艦これ厨』などと同じく、自分達を批判する蔑称・レッテル貼りに違いない!」と被害妄想過剰反応する姿が見られる。
言葉の成り立ちと正しい使い方を見ればわかる通り、『ある種の方々』『ある種の人達』は艦これアンチ、その中でも田中謙介にとって特に都合が悪い人のことを指すことなので、くれぐれも勘違いしないようにしよう。
そして何より大切なことは、この言葉は艦これ公式が使い始めたものであること、艦これ運営トップの田中謙介が自ら発したものであることを忘れないようにしよう。
131: ある種の方々 2022/04/05(火) 19:01:36.04 ID:6eJjzrMj(24/24)調 AAS
活用形・変化形
ある信者がたまたま間違えて発してしまった誤字『アルシュ人』が、一人歩きしてたまに使われる。
さらに「アルシュ人」と「ある種の〜が」を組み合わせた『アルシュガー』、条件反射的に連呼する様子を『アルシュガー』という使い方も確認されている。
132: 連続テレビ小説「たないち」 2022/04/05(火) 19:04:42.69 ID:o97XJRAB(1/10)調 AAS
連続テレビ小説「たないち」第1話 あらすじ
田中謙介(演:不快)はカドカワファンドに勤めるエリートサラリーマン。四十代だがとある事情で独身貴族を貫いている。
新入社員歓迎会で泥酔した謙介は新入社員の一人、玖条イチソ(演:斉藤ヨシヒサ)を見て「男の癖に可愛いなこの野郎」と絡んでしまう。
その後の記憶が無い謙介だったが、目覚めたのはイチソの自宅アパートの寝室の中だった。しかも全裸で。
日本が誇るゲイアーティスト、田亀源五郎が脚本家デビュー。同性愛を中心にしたコメディドラマという前代未聞のテーマに
「国民の血税で変な番組を作るな」と抗議の電話が殺到したが、そのせいかいざ放送されると視聴率11.4514%とかなり低い滑り出しとなった。
133: 連続テレビ小説「たないち」 2022/04/05(火) 19:04:54.97 ID:o97XJRAB(2/10)調 AAS
連続テレビ小説「たないち」第6話 あらすじ
謙介のお気に入りということで先輩社員から執拗にいじめを受けるイチソ。そんな状況を見かねてか、他部署の先輩社員である
司馬(演:しばふ)と宿借(演:やどかり)が助け舟を出す。感謝するイチソだったが彼らの好意には魂胆があった。
ある日、イチソは司馬と宿借に誘われてサウナに行く。入り口ドアには「会員制」の看板があったが実はソッチの気がある男性なら
誰でも入れるのだ。実は司馬と宿借はデキており、お互いに反謙介の派閥に属していた。イチソを籠絡して派閥に取り込み、謙介に精神的ダメージを
与えようというのだ。イチソは風呂から上がってミックスルームに連れ込まれ、そこで初めてゲイサウナであることに気づき、司馬と宿借の企みに気づく。
だがミックスルームには先客がいた。「おう、お前らも仲間だったのか」と腕を組みながらビキニパンツ一丁で不敵な笑みを浮かべる謙介の姿があった。
必死にノンケアピールをする司馬と宿借の場面でのしばふの怪演が光る回。また、ゲイであることを隠そうとする司馬、宿借二人とおおっぴらにカミングアウト
している謙介、イチソの二人がうまく対照的に描かれており、脚本家としての田亀の腕前がいかんなく発揮されている。視聴率も20%まで上昇。
134(1): 連続テレビ小説「たないち」 2022/04/05(火) 19:05:12.13 ID:o97XJRAB(3/10)調 AAS
連続テレビ小説「たないち」第9話 あらすじ
先輩社員の小西(演:ひよこ西)とともに講談商事との取引に赴くイチソ。小西は意地悪な社員とは違い唯一、イチソに優しく接してくれていた。
講談商事の担当者、幾谷正(演:GO)との交渉はまとまらず、後日出直すことになる。しかし二度目の交渉では一度目と打って変わって
即決で成立した。小西の謎の営業手腕にただ感心するイチソだったが、一週間後、突如小西が出社拒否をしてしまう。謙介とイチソが自宅まで
出かけて事情を聞いたところ、何と幾谷に枕営業を強要されていたことが判明。その様子が撮影されており、無利子で融資しなければ動画を
ネットにばら撒くぞと脅迫されていたのだ。謙介は幾谷の制裁に乗り出す。
コメディ路線から方針転換。幾谷を強姦して廃人にするラストシーンは田亀源五郎の狂気の面が全面に押し出されており、圧巻。そこから
小西が元気になるという安易なストーリーに持っていかず、逆に謙介の暗部を知って衰弱する展開に視聴者は度肝を抜かれた。また、
幾谷を演じたGOはサラリーマンとは程遠い風貌だったがさすがはGO is GODと呼ばれる演技力を見せ、謙介に犯されるシーンでは最高視聴率39.8%を記録した。
135: 連続テレビ小説「たないち」 2022/04/05(火) 19:05:24.29 ID:o97XJRAB(4/10)調 AAS
連続テレビ小説「たないち」第11話 あらすじ
大阪まで出張に出かけた謙介とイチソ。二人きりということでテンションは高く、仕事もそこそこにデート三昧を繰り広げていた。そんな中、
興味本位で釜ヶ崎を覗いた二人は狭い路地に「スポーツメンズクラブ」という怪しげな店を見つける。名前こそ爽やかだが、実は有料ハッテン場だ。
ムラムラしてきた二人は早速中に飛び込む。日雇い労働者達が肉体を絡め合う中、4Fに足を踏み入れるがそこで見たものとは…
性病、とりわけエイズに対する問題を真正面から取り上げた回。雰囲気に流されてゴム無しでプレイしようとする謙介とイチソは一人の男(演:ドラゴン田中)
の狂ったようにヨガり狂う様子を見て自分たちのやろうとしていたことがいかに愚かであるか気づくのだが、そのシーンでの巧みな演出はさすが
田亀源五郎というべきだろう。しかし描写の生々しさに視聴者の不興を買い、視聴率は8.10%と急落。「有料ハッテン場はあんな魔窟じゃねぇ」と
抗議の電話も殺到した。
136: 連続テレビ小説「たないち」 2022/04/05(火) 19:05:42.97 ID:o97XJRAB(5/10)調 AAS
連続テレビ小説「たないち」第15話 あらすじ
イチソははじめて自分の力で契約を取ることに成功する。契約先は抱枕商事という小売店で規模もそこそこ大きく、イチソは一目置かれる存在となる。
ある日、イチソは社長の増田(演:チャンコ増田)に誘われてキャバクラに出かける。慣れない女相手に苦労するイチソだったが、増田の苦労話を聞いて
感動する。増田はかつて「マネーの虎」という番組に出て自分のアイデア商品を酷評されたのだが、その酷評した起業家たちはみんな会社を潰しており、
皮肉にも増田だけが生き残っていたのだった。増田の話に心酔しきっていたイチソだったが、ある日、抱枕商事が不正取引で摘発される。増田は実は
法を犯して事業を拡大していたのだ。イチソは事前調査を怠ったとして責任を追求されるが、謙介はイチソを必死に庇う。そしてイチソを陥れた増田にも
制裁を加えるのであった…
チャンコ増田の屑っぷりの演技は視聴者を不快にしたが、悪役を上手く演じきったという証左でもある。謙介が舌先三寸で上層部でやり込めるシーンも
注目だ。しかしラストの巨漢二人のファックシーンが汚すぎたせいか視聴率は10%ジャストと振るわず。
137: 連続テレビ小説「たないち」 2022/04/05(火) 19:05:57.22 ID:o97XJRAB(6/10)調 AAS
連続テレビ小説「たないち」第17話 あらすじ
上海アリスビールは小規模ながら世界中に愛飲者を持つビール会社である。飲料部門に進出したいカドカワファンドは敵対的買収を試みるが、
前準備として上海アリスビールの営業マン、森野(演:モレノ)を引き抜き、情報を得ようとする。森野は歓迎会で女装姿を披露し、あまりもの
可愛さに謙介は酔わせてお持ち帰りをする。その翌朝、大手ビール会社が上海アリスビールの株を取得したと発表し、敵対的買収が不可能に
なってしまう。実は森野は二重スパイであり、ベッドの中で謙介から聞き出した情報を上海アリスビールに提供していたのだ。ハニートラップに
引っかかったと知り激怒した謙介は屈強な社員たちを集めて復讐に出る・・・
森野との女装ホモセックスからはじまり、裏切った森野への集団SM強姦、ラストでのイチソとの仲直りラックスと最初から最後までホモづくしの良回。
特に身も心もカドカワに捧げるまで調教されてしまう森野の末路に注目だ。田亀源五郎得意のSMシーンで最高視聴率40%を突破。
138: 連続テレビ小説「たないち」 2022/04/05(火) 19:06:10.99 ID:o97XJRAB(7/10)調 AAS
連続テレビ小説「たないち」第20話 あらすじ
庶務課のお局、濱澤(演:光明隠歌)は仕事のミスを後輩のせいにすることから「濡れ衣おばさん」と呼ばれ嫌われていた。街中で買い物をしていたイチソは
偶然濱澤と出会い、食事に誘われる。濱澤の意外な一面に驚くイチソだったが、濱澤には魂胆があった。実は彼女はイチソに密かに好意を抱いていたのだ。
家に送ろうとする濱澤の車の中で睡眠薬入りアイスティーを飲まされたイチソは彼女の家まで拉致されてしまう。果たしてイチソの前の貞操はいかに?
男女の絡みに主な視聴者層であるゲイからは不評であったが、熟女好きとB専のマニア層からは好評であり視聴率も16%と予想より上回った。イチソをレイプする
寸前の光明隠歌の怪演と「私の下着は濡れ衣よ」というセリフは格好のMAD動画素材になったが、一部では精神的ブラクラ扱いされているという。
139(1): 連続テレビ小説「たないち」 2022/04/05(火) 19:06:28.35 ID:o97XJRAB(8/10)調 AAS
連続テレビ小説「たないち」第22話 あらすじ
謙介の自宅に誘われて一緒に「超兄貴〜爆裂乱交編」というホモビデオを見たイチソは「アッー!」と絶句し、謙介は失禁した。
「うわあ…これはウチの経理部の有田と綾瀬ですね…」
謙介とイチソは後日、有田(演:ありらいおん)と綾瀬(演:綾瀬なずな)を居酒屋に呼び出して事情を聞く。二人は顔面蒼白で、不正経理で数字をごまかして
着服していたことを告白。そのことがバレそうになったため、二人でホモビデオのバイトをして補填しようとしていたのだ。謙介は二人の代わりに金を出そうと言う。
涙ながらに感謝する二人だったが、タダで金を出すわけがなかった。
「たないち」では謙介が肉体的制裁によってカドカワファンドの社畜に仕立て上げるシーンがよく登場するが、有田と綾瀬の場合はおホモ達にまで堕ちてしまう。
最後は二人の幸せなキスシーンで締めくくられた。皮肉にもこの回の放送で、プロデューサーが有田と綾瀬のように視聴率をごまかしていたことが発覚して
番組が打ち切られそうになった。しかし視聴者の「いつでもどこでもたないち見たいよぅ!!」という声により、脚本以外のスタッフを総入れ替えして再出発した。
140: 連続テレビ小説「たないち」 2022/04/05(火) 19:06:41.18 ID:o97XJRAB(9/10)調 AAS
連続テレビ小説「たないち」第23話 あらすじ
大手外食チェーン店、SDF(スーパーデリシャスフーズ)はカドカワファンドの取引先である。SDF社長の前川(演:前川勝彦)は謙介とイチソの接待を受けるが、
二人の態度からソッチの気があると看破して自身が裏で経営しているゲイサウナ「フロントリバー」に誘い込む。だがそこではごく狭い店内に男どもを無理やり
押し込んで盛況に見せかけており、満足にハッテンすらできない有り様だった。謙介とイチソはついに不満を爆発させ、高みの見物を決め込んでいた
前川を男どもの中に引きずり込む…
二週間の放送休止を経て新スタッフで再出発した「たないち」。唯一残った脚本の田亀源五郎は相変わらずの仕事をし、前川への集団強姦シーンは目を背けたく
なる程の無残な描き方をしている。ガチムチのエキストラを100人も動員した甲斐あって視聴率20%と上々の再スタートを切った。
141: 連続テレビ小説「たないち」 2022/04/05(火) 19:06:57.38 ID:o97XJRAB(10/10)調 AAS
連続テレビ小説「たないち」第26話(二時間スペシャル) あらすじ
4月、新たに新入社員が入ってイチソにも後輩ができた。目玉は防衛大学校から任官拒否で入社した時栄(じえい 演:野々村竜太郎)で、イチソの
下につくことになった。だが雑用もろくにこなせず、その割にはプライドだけは一人前でいくらイチソが注意しても「貴方の独自見解はどうでもいいです」
「根拠の無い妄想です」などと反抗するばかり。謙介も手を焼き、研修の名目で時栄を他部署に押し付ける。しかしそこでも迷惑をかけ、いろんな部署を
たらい回しにされていた。
新入社員歓迎会では日本の防衛論について長々と演説を垂れていたが、ミリタリーの知識がある司馬は不審感を抱く。今の日本の置かれている状況を
無視した妄言は到底防衛大学校卒とは思えなかったのだ。司馬は賄賂を送って人事部を抱き込み、時栄の情報を入手する。何と防衛大学校卒どころか
三流大学中退という経歴で、人事部長のコネともみ消しによって新卒枠で入社していたのだ。
司馬は激怒して人事部長を告発しようとするが、同僚兼恋人の宿借に「組織に逆らうのはよせ」と諭される。そこで謙介に相談を持ちかけたところ、「彼の
方から自主退社するよう仕向けるしかない」と言う。後日、謙介は時栄に「君は優秀だから特別な歓迎会をやる」と、バー「八点」に誘う。名前の通り、実は
飲み屋スタイルのハッテン場だ。そうとは知らない時栄を六尺褌姿の謙介、イチソ、司馬、宿借、森野、有田、綾瀬が待ち構える…
再スタート記念として二時間スペシャルで放映された今回は、ストーリーパートは最初の二十分だけで後の一時間は延々と時栄が犯されるシーンが続き
視聴者は度肝を抜かれた。カドカワファンドの野郎どものオールスターぶりはもちろん、どさくさに紛れて謙介とイチソのラブシーンもあり、時栄を演じた
野々村竜太郎の怪演もあって平均視聴率45%と記録更新。犯された後の時栄が「学歴社会の辛さはあんたにはわからんでしょうね!」と絶叫するシーン(本当は
何を言っているのか聞き取れない)では最高視聴率69%に達し、そのインパクトの強さからTwitterではまる三日間「時栄」「野々村竜太郎」というワードがトレンドに残っていたという。
142: 某方兵器開発史解説 2022/04/05(火) 19:09:19.02 ID:Gcz8sAlH(1/26)調 AAS
TH-06 スカーレットデビル
艦これ軍との大戦が始まった当時はすでに旧式化していた機体だが、コストパフォーマンスの良さと拡張性の高さにより大戦終結まで量産が続けられた。
一番の特徴は作戦状況に応じて機体の改造がしやすい点である。コンピュータ・システムも必要最低限の設定しかしておらず、
パイロットの好みに応じて自由に設定が可能だった。大戦では撃墜数撃沈数ともに最多を誇り、赤く塗装された機体は救国の象徴となった。
なお余談ではあるが、東方軍のとあるパイロットがどういうわけかTH-06の乗機を頑なに拒否したあげく、
TH-06乗りを敵視する発言をして解雇されたことがある。
しかし戦争ではパイロットに復帰し、劣勢だった序盤戦では別機体で奮闘したと記録に残されている。
TH-07 チェリーブロッサム
この機体の最大の特徴は「被弾判定表示」「エネミーマーカー」を搭載していることである。
このシステムにより敵の対空砲をかわしやすくなり、目視できない状況でも敵の位置を把握できるようになった。
ベースコンピュータ・システムは複雑化しながらも設定の余地は残されており、操作性も向上してパイロット経験の年数
問わず扱える仕様になっている。このことからTHシリーズ最高傑作に推す者も少なくない。
TH-08 インペリシャブルナイト
元々は練習機として開発される予定だったが、ケイブ国と紛争が勃発した際に実戦投入された。
元は練習機とあって操作は簡単であり、新人パイロットでも数週間の訓練で自在に操れる程であった。
そのためこの機体に乗りたがる新人が後を絶たず、「新兵ホイホイ」というアダ名がつけられた程であった。
艦これ軍との大戦では夜戦を得意とする相手に対抗するために夜間戦闘機仕様に改造される。
民明書房刊『一発百中の砲弾と百発一中の弾幕 兵器で振り返る大戦』より
143: 某方兵器開発史解説 2022/04/05(火) 19:09:37.55 ID:Gcz8sAlH(2/26)調 AAS
TH-09 フラワービュー
格闘戦に重きを置いた戦闘機。「模擬戦闘シミュレーター」を搭載しており、地上にいながらゲーム感覚で他パイロットと模擬戦闘することが可能である。
飛行せずに戦闘訓練ができるため、訓練にかかるコストを大幅に減らすことができた。大戦では空中戦の機会が少なかったせいか目立った成果はなし。
TH-10 マウンテンオブフェイス
ドワンゴ大陸紛争への介入に投入された戦闘爆撃機である。空対地ミサイル「オンバシラ」の威力はすさまじく恐れをなしたドワンゴ住民は東方に帰順し、
国父ZUNへの忠誠を誓ったという。そのために「信仰の山」という機体名を与えられた。
大戦では対艦ミサイルに改造された「オンバシラII」を搭載。戦艦を一撃で沈める破壊力を誇り、その形状から「悪魔の棒」として敵から恐れられた。
TH-11 サブタレイニアン
TH-10とともにドワンゴ大陸紛争介入に投入された戦闘機。地下工場で製造された秘密兵器である。
折しも東方国に帰順したドワンゴ住民が爆発的に増え、軍への志願者も増加しこぞってこの機体に乗りたがった。
しかし操作性は非常に難しく、事故死したパイロット候補生が後を絶たなかったことから「新兵バイバイ」という不名誉なアダ名をつけられてしまった。
とはいえ全六種の「攻撃支援システム」は使いこなせれば一機で多数の敵を葬ることができ、
当初乗り手が少なかったパイロットも大戦時には倍増。前線に投入されて多大な戦果を上げた。
民明書房刊『一発百中の砲弾と百発一中の弾幕 兵器で振り返る大戦』より
144: 某方兵器開発史解説 2022/04/05(火) 19:10:07.17 ID:Gcz8sAlH(3/26)調 AAS
民明書房刊『一発百中の砲弾と百発一中の弾幕 兵器で振り返る大戦』より
TH-12 アンディファインド
TH-13 テンデザイア
TH-14 ダブルディアリング
解説はよ(楽しみにしていると言っている)
色々扱いが難しいモノ達
失われた旧兵器
TH-1 トゥプレイヤー
TH-2 イースタンワンダー
TH-3 ディムドリーム
TH-4 ロータスランド
TH-5 ミスティックスクエア
派生機
TH-9-5 シュートザバレット
TH-12-5 シュートザバレットMk?
TH-12-8 フェアリーウォー
TH-14-3 インポッシブル
ライセンス生産機
TH-7-5 ミッシングパワー
TH-10-5 ウェザーラプソディー
TH-12-3 ギニョル
TH-13-5 マスカレイド
TH-14-5 アーバンレジェンド
145: 某方兵器開発史解説 2022/04/05(火) 19:10:23.76 ID:Gcz8sAlH(4/26)調 AAS
TH-12 アンディファインド
ドワンゴ紛争時に投入された戦闘機。何と言っても円盤型の形状が特徴的であり、一見して戦闘機とはわからず、まさしく「正体不明」の機体名を表していた。
赤青緑の三種類のカラーリングがあるが、どういうわけか青の機体は不人気であったという。
TH-13 テンデザイア
パイロットの志願増加に伴い、操作性の簡素化を念頭に置かれて開発された。
試作機のテストフライト直前に東方国で大震災が発生し、予定より二ヶ月の遅れでロールアウトされたが最初の実戦投入は震災の救援物資投下任務であった。
操作性はTHシリーズの中でも飛び抜けて簡素化されており若手パイロットには好評で、機体のフォルムの美しさから
とりわけ女性パイロットから受けが良かったが、ベテランパイロットからは「攻撃力が低すぎる」と散々な評価であった。
しかも大戦では女性パイロットのcisが機体とともに敵国に亡命するという不祥事を起こし、ベースコンピュータ・システムが
解析されて東方軍に打撃を与える結果になってしまった。そのせいで一部軍事評論家からは不当なまでに低い評価を下されており、悲劇の機体と言える。
TH-14 ダブルディアリング
大戦前後に開発された戦闘機。防空と対地の二種類の仕様があり、いずれも前作で問題になった攻撃力が増強された。
それでいてコンセプトは「シンプルイズベスト」であり、余分なシステムは排除され操作性の複雑化が防がれている。
大戦中には派生機として対艦仕様の攻撃機「TH-14-3 インポッシブル」が開発され、反転攻勢のきっかけを作った。
民明書房刊『一発百中の砲弾と百発一中の弾幕 兵器で振り返る大戦』より
146: 某方兵器開発史解説 2022/04/05(火) 19:10:50.22 ID:Gcz8sAlH(5/26)調 AAS
ここでは東方国がまだ名もない小国に過ぎなかった頃の戦闘機を記す。旧世代の戦闘機であり大戦時には実戦に耐えられないぐらいであったが、
全機体が退役したわけではなく一部戦闘区域では実戦投入された記録が残っている。
東方国が強大化するにつれ、戦闘機マニアの耳目を集めるようになり今では航空ショーの目玉機体の一つとなっている。
TH-1 トゥプレイヤー
東方国初の国産戦闘機である。必要最低限の武装のみを施しており実戦向きではないが、むしろ戦闘機制作のノウハウを獲得するための習作機と言ってよい。
わずか十機ほど生産されただけであるが国家元首ZUN自ら搭乗した機体が現存しており、航空ショーの格納庫公開で展示される。
その姿を一目見ようとする戦闘機マニアの数は知れない。
TH-2 イースタンワンダー
初の実戦用戦闘機。導入されたコンピュータ・システムは後のTHシリーズの基幹となった。
TH-3 ディムドリーム
複座式戦闘機。当時の強国だったリーフ・キー連合国のマルチロール機「HMX-12」を擬人化したノーズアートが描かれた機体が現存しており、連合国の影響下にあったことを伺わせる。
TH-4 ロータスランド
荷電粒子砲「マスタースパーク」のテスト用の機体として開発される。その威力たるや凄まじく、軍事雑誌に初めてTHシリーズが紹介された切欠を作った。
TH-5 ミスティックスクエア
戦闘機開発競争から取り残されていた東方国は、次世代戦闘機開発のためのデータ収集を目的としてこの戦闘機を開発した。
ケイブ国の最新鋭戦闘機「エスプレイド」の影響を受けた箇所がいくつか散見される。
この機体が持ち帰ったデータは四年後の「TH-06スカーレットデビル」の開発に繋がった。
147: 某方兵器開発史解説 2022/04/05(火) 19:11:13.45 ID:Gcz8sAlH(6/26)調 AAS
女性パイロットCがテンデザイアの機体ごと敵国に亡命したことは周知の事実ではあるが、
彼女もまた戦争に翻弄された一人かもしれないことを付け加えておく。
東方国領内において長月に警察騒動が勃発した際、混乱し行政が煽動された民衆を抑えきれない程の事態に陥った。
頼みであった歴戦の首長たちは余りにも長く要職についていたためか、感覚が鈍り頓珍漢なことしか呟かず、
比較的現代の感覚を理解している者たちも、領内に侵入した憲兵隊もしくは煽動された民衆の暴動を恐れて静観するのみ。
そんな中、反撃を恐れず煽動された民衆の正常化に奔走したのが、海軍の幕僚長や絵画師・浜、そして女性パイロットCだった。
狂犬と恐れられていたCだが、それを上回る狂気が領内に満ちていたため普通の犬と化し、事態の正常化へと活躍することとなった。
その後、東方国随一のスラム街から民衆鎮圧の新兵器が一晩で完成され、領内は徐々に落ち着いていった。
C自体は警察騒動の数年前よりある個人から付け狙われてたびたび攻撃を受けており、騒動後も憲兵隊の標的になって攻撃されていた。
現在では東方国内を荒らした上に亡国した政治犯扱いだが、東方国全土が憲兵隊のデマゴーグに踊らされて
それを是正する勢力がほぼ居なかったという絶望感を私は当時スラム街から見ており、Cが数少ない希望の光だったことは今も忘れていない。
148: 某方兵器開発史解説 2022/04/05(火) 19:11:34.74 ID:Gcz8sAlH(7/26)調 AAS
東方国内での警察騒動はもはや経験したことがない事態であった。
近い所でいえば虚淵国の魔法少女政策や765国のモバイル計画の時でさえこのような事態が起きたことはなかった。
各国への出入りが自由であり、また干渉が最低限のところで行われていたためである。
そんな異常事態であったのでジャンル内での狂犬やお金執着者、国内の小さな紛争などが問題視されないほどに混乱していた。
そこに正義はなく悪もまたなかった。まさしく無法地帯と化していた。
ただ確実なのは一般層やスラム層のいわゆる「無産層」が擬似的な東方国の終焉を目の前にした絶望だけは確実に存在していた。
かくいう自分もSNSやネット情報の真偽に疎かったため、日々悲しい想いを募らせていった。胃に穴が空きそうだった。
国営放送での国家元首オオタ氏の諌める発言と、混乱を解消しようと戦ってくれたレジスタンスサークル達には感謝をしている。
警察騒動後の混乱が長引いた原因の一つに、半国営のタソフロ社が生産したTH-13-5 マスカレイド関連で問題がでたことも起因している
基本スペックは問題なく随所随所の機能は評価の高いがややピーキーなTH-13-5 マスカレイド。
しかしタソフロ社のトップ陣営が現場から上がってくる問題点を改修しなかったため、現場や兵士の士気に影響がでた。
さらに皆が待ち望んでいた兵装【トラマル】を搭載しているかのように匂わせたのにも関わらず嘘であった事が発覚。
現場は騒然となった。
また、民間放送での兵器・兵装人気投票でのアンケートトラブルなどの内部での失策が続いたためか
ベテランパイロットや重役などの思いがけないSNSテロなどが起こり、復興するための下地がいつまでも整わなかった・・・。
今日、当時不当な評価だったTH-14 ダブルディアリングが前線で活躍し汚名返上、
派生機のTH-14-3 インポッシブルと共に東方国の主力として発展を促している。
そして「TH-14-3改 ゴールドラッシュ」のおめでたさにあやかり今年の東方国ひいては周辺国と共に
このドウジン大陸の発展を願っていきたい。
もう争いは御免だ。
―――国境の真ん中に住む風変わりな男のとある手記より―――
149: 某方兵器開発史解説 2022/04/05(火) 19:11:56.29 ID:Gcz8sAlH(8/26)調 AAS
TH-09-5 シュートザバレット
高速偵察機。TH-09フラワービューの後に続いているがTHシリーズは開発時系列でナンバリングするために特に関係はない。
超高精度高速度偵察カメラを搭載しており、機体名の通り飛翔する弾丸の軌跡を撮影可能。
敵勢力圏内に素早く侵入して撮影、高速で離脱するという戦術が取られた。
その最大速度はマッハ3をゆうに越え、大戦では「我に追いつくたこ焼き(地獄艦戦の俗称)なし」の有名な電文を発した。
TH-12-5 シュートザバレットMk?
シュートザバレットの後継偵察機。ドワンゴ紛争末期に投入された。「ラピッドショット」と呼ばれる連写式の偵察カメラを搭載している。
シュートザバレットとともに鮮明で迫力のある写真を撮影し、それが新聞報道に載ることがたびたびあった。
TH-12-8 フェアリーウォー
敵の弾幕を「防ぐ」目的で開発された、どらかといえば珍兵器にと呼ばれる類の特殊軍用機。その用途は液体窒素を満載した迎撃ミサイル
「パーフェクトフリーズ」によって何と敵弾幕を一度に凍らせて不発弾にするというものであった。
しかし大戦では、敵艦娘の放つ砲弾は弾幕ではなく散発的であり、一発のパーフェクトフリーズで防ぎきれる弾の量はたかが知れていた。
そのため早々にお蔵入りになってしまった。
TH-14-3 インポッシブル
TH-14ダブルディアリングを元に制作された対艦攻撃機。反転攻勢作戦「リバースイデオロギー」の一環で開発が進められた。
同時に開発された九種類の最新兵器のうち二つを選んで搭載することが可能。内容は敵を欺瞞するデコイに短距離ワープ装置と何でもありで、
偵察カメラを搭載することで威力偵察機にも使えるという代物であった。さらに新人ベテラン関係なく扱える操作性もあって実戦では多大な威力を発揮。
「反則機体」と言わしめるぐらいでありそれ故高コストで数機の生産にとどまったものの、リバースイデオロギーの名にふさわしい活躍を見せた。
民明書房刊『一発百中の砲弾と百発一中の弾幕 兵器で振り返る大戦』より
150: 某方兵器開発史解説 2022/04/05(火) 19:12:13.85 ID:Gcz8sAlH(9/26)調 AAS
エムエムディ半島はすでに艦これ軍がばら撒いたT(タナカ)ウィルスに汚染されており、もはや核による滅菌作戦しか無いという提言がなされました。
当初東方国、バンナム国は強固に反対しておりましたが、クリプトン共和国が賛成に回ったことで事態は一変します。
かつてクリプトン共和国の領土だったエムエムディ半島。艦これ軍の手に落ちたとはいえ多数の同胞がまだ半島にいました。
しかしTウィルスの汚染により同胞は全滅したものとみなされ、もはやかつての美しいエムエムディ半島の復興は望めないとあり
いっそのこと消滅させてしまいたい、という国家元首ミク氏の涙ながらの訴えにより、東方、バンナムは賛成に転じたのです。
こうして2月13日、神聖コーシン教国の開発した核爆弾「KRSW」を積んだTH-11サブタレイニアンがエムエムディ半島に飛び立ちました。
核攻撃に関わったパイロットはこう語ります。
「投下ボタンを押した瞬間、私はコーシン教徒より教わった呪文を唱え続けました。『声なき声に力を。』とね。
唱え続けることで優しい世界が約束されるというのです。間もなく閃光とともに凄まじい衝撃波が機体を襲いました。
全速離脱しており爆心地より遠くに離れてはいたものの、機体が壊れるんじゃないかと思いました」
3月2日まで続いた核攻撃による死者は60万人。居住区の99%が消滅。放射能汚染により数十万年は立ち入り不可能となりました。
コーシン教徒の言う「優しい世界」とは「人のいない世界」だというのをパイロットが知ったのはその後のことでした。
151: 某方兵器開発史解説 2022/04/05(火) 19:13:04.62 ID:Gcz8sAlH(10/26)調 AAS
...('
152: 某方兵器開発史解説 2022/04/05(火) 19:13:16.01 ID:Gcz8sAlH(11/26)調 AAS
TH-14-5 アーバンレジェンド
今や海からの脅威もなくなり戦闘をする必要も無くなった東国でライセンス生産された派生機の一つ。
実はこの機体開発に秘密封殺研究所の伝説的人物である初代部長が関わっているという話で、一部の兵士の間では爆発的に士気が高まった。
この機体の特徴は想定された7つの戦闘環境でも問題なく動けるようにされた限定局地戦型であること。
そして機体毎に設定された補助システムとの協力により普段の自分とは違うパターンの戦闘ができるようになったこと。
しかしこの機体の名が悪いのか、搭乗後に様々な怪現象に見舞われたり、兵によっては超能力が使えるようになった者もいるとか
眉唾な話が出てきているが科学的な解明は不可能と判断され一種のオカルトとして処理されている。
TH-15 レガシーLK
傑作機と名高いTH-08 インペリシャブルナイトの正当後継機。
とはいえ設計や機能は全くの新規で、引き継がれたのは一部の開発思想に留まっている。
しかし、TH-08を愛していた一部古参兵や未だ憧れの的としている新兵の士気を高めることに成功している。
前述のアーバンレジェンドでの士気の高さも相俟ったのか、退役兵の復活やわざわざ移籍してくる兵もいたとか。
レガシー(遺産。遺物。転じて、お荷物になった時代遅れのシステムのこと。)という名とは裏腹に、既存のシステムとは一線を画していて
試作段階から話題になっていた「完全無欠モード」は新兵・古参兵ともに衝撃を与えた。
東国への脅威が無くなった今でも新しく開発を行う、東国の挑戦魂を象徴しているかのような機体に仕上がっている。
なおこの機体の実戦投入後、敵に見てるか?と挑発する者や搭乗後に変なTシャツを着だしたりする者が出たが
完全無欠モード時のシステムの副作用かどうかは判っていない。
※完全無欠モードは戦闘補助システムで究極のリアル戦闘シミュレートによる兵士の育成を可能としたシステム。
実戦闘においてはその高レベルのシミュレートによる一種の未来視のようなことも出来るがそこから生じる慢心で
武装(ボム)の無駄撃ちなどによる残弾管理が甘くなり、戦闘後半での作戦攻略不能状態に陥ることもあり戦線離脱を余儀なくされる事例も報告されている。
民明書房刊『一発百中の砲弾と百発一中の弾幕 兵器で振り返る大戦 2015年度版』より
153: 某方兵器開発史解説 2022/04/05(火) 19:13:36.09 ID:Gcz8sAlH(12/26)調 AAS
大艦帝国はVitaシステムを搭載した新型戦闘機「χ(カイ)」の開発を終える。
東方合衆国で「改」というコードネームをつけられたこの戦闘機は合衆国軍最新鋭戦闘機「TH-15レガシーLK」の数百倍の開発費がかけられており、
予想スペックを元にしたシミュレーションではTH-15の被撃墜率が89.3%に達するという衝撃的な結果がはじき出された。
合衆国有利に傾いた戦局がひっくり返される恐れがある。慌てて新型戦闘機の開発に取り組む中で事件は起きた。
帝国軍の提督の一人がχを奪取し、バンナム国に侵入したのである。バンナム国は合衆国ほどレーダーシステムが発達しておらず、侵入は容易であった。
χはディーエヌエー行政区のミシロ空港に強行着陸、提督はその場で逮捕され取り調べに対して合衆国への亡命を要求。翌日、合衆国は
「幻想郷(合衆国首都)は全てを受け入れる」と声明を発表し、亡命受け入れを通告。提督の身柄とχは合衆国に引き渡された。
χは直ちに分解調査が行われたが、調査責任者のニトリ=カワシロ技術大佐は「アッー!」と絶句し、次のような言葉を調査レポートに残している。
「うわあ…これは十年以上型落ちの機体ですね…エンジン出力がPS2規格以下だし、ああ、ディスプレイがパワポみたいですね。何だこれは…たまげたなあ」
実際のスペックは予想より114.514倍もの開きがあり、シミュレーションをやり直したところ何とTH-6スカーレットデビルを相手にしても勝率が5割を割るという
結果がはじき出された。これによって脅威は取り除かれ、χは「過大評価」であったとの結論がくだされた。
これによって合衆国は新型戦闘機の開発を見送り、戦争で疲弊した国内の経済回復に注力することができるようになった。
154(1): 大型航空機カンコレ墜落事件 2022/04/05(火) 19:15:02.62 ID:Gcz8sAlH(13/26)調 AAS
大型航空機カンコレ墜落事件
覇権を目指して飛行していた角川航空の所有する超大型旅客機カンコレが一年間に渡る迷走の末、海に墜落。機長の田中謙介を含む乗員乗客全員が死亡した。
墜落原因は機体設計のミスとクルーの判断ミスによるものと断定された。トーホー社の旅客機を真似た機体設計だったが部品はすべて使い回しの粗悪品であり、
クルーは機体をコントロールする技術を身につけていなかったのである。
しかし、今でも墜落原因は角川アンチやトーホー社による破壊工作によるものだと主張する者が後を絶たず、ネットを中心に陰謀論が広まっている。
155(2): 大型航空機カンコレ墜落事件 2022/04/05(火) 19:15:45.73 ID:Gcz8sAlH(14/26)調 AA×

156: 大型航空機カンコレ墜落事件 2022/04/05(火) 19:16:01.66 ID:Gcz8sAlH(15/26)調 AA×

157: 大型航空機カンコレ墜落事件 2022/04/05(火) 19:16:17.18 ID:Gcz8sAlH(16/26)調 AA×

158: 大型航空機カンコレ墜落事件 2022/04/05(火) 19:16:31.55 ID:Gcz8sAlH(17/26)調 AA×

159: 大型航空機カンコレ墜落事件 2022/04/05(火) 19:17:03.15 ID:Gcz8sAlH(18/26)調 AA×

160: 大型航空機カンコレ墜落事件 2022/04/05(火) 19:17:18.13 ID:Gcz8sAlH(19/26)調 AA×

161: 大型航空機カンコレ墜落事件 2022/04/05(火) 19:17:47.48 ID:Gcz8sAlH(20/26)調 AA×

162(1): 大型航空機カンコレ墜落事件 2022/04/05(火) 19:18:06.88 ID:Gcz8sAlH(21/26)調 AA×

163: 大型航空機カンコレ墜落事件 2022/04/05(火) 19:18:24.17 ID:Gcz8sAlH(22/26)調 AA×

164: 大型航空機カンコレ墜落事件 2022/04/05(火) 19:18:41.72 ID:Gcz8sAlH(23/26)調 AA×

165: 大型航空機カンコレ墜落事件 2022/04/05(火) 19:19:03.60 ID:Gcz8sAlH(24/26)調 AA×

166: 大型航空機カンコレ墜落事件 2022/04/05(火) 19:19:18.42 ID:Gcz8sAlH(25/26)調 AA×

167: 大型航空機カンコレ墜落事件 2022/04/05(火) 19:19:33.26 ID:Gcz8sAlH(26/26)調 AA×

168: 伝統工芸品叩き棒 2022/04/05(火) 19:23:11.33 ID:Wxv8Q+PJ(1/10)調 AAS
伝統工芸品叩き棒
2chスレ:comiket
東叩き棒は小多村(おたむら)に伝わる伝統工芸の一つである。伝承によれば、室町時代に「ずん」と呼ばれる酒飲み妖怪が村を襲ったことがあり、
一人の村の勇敢な若者が棒を手に戦ったところ、「ずん」は東の方角へと逃げたという。その出来事から村では毎年、東の方角を向いて「ずん」と
「ずん」が従える悪魔の女の像を目掛けて棒で叩く「終魂(おわこん)祈願祭」という行事が行われ、今では日本四大奇祭に数えられるようになった。
東安置(ひがしやすおき)さんは棒を作り続けて十年という若手職人。彼が作る棒は周囲とは一味違い、その時その時の流行を取り入れた素材を
利用しているため最近になって美術品としての評価が高まっている。
中でも安置さんが自信作として取り上げたのは2011年製の「魔法少女まどか☆マギカ」に出てくるキャラクター巴マミのマスケット銃を象った棒と、
2013年に流行したブラウザゲーム「艦隊これくしょん」にヒントを得て軍艦の主砲を象った棒である。2013年製は大ヒットをして今でも売れているとのことだ。
169: 伝統工芸品叩き棒 2022/04/05(火) 19:23:27.16 ID:Wxv8Q+PJ(2/10)調 AAS
「『ずん』は流行りモノが嫌いな妖怪と聞いていますのでこれからもどんどん流行を取り入れていきますが、今年は伝統的なものにも力を入れたいと思います」
安置さんはそう語る。棒には一つ問題があった。祭で参加者があまりにも思い切り像を叩くためにすぐ折れてしまうのである。どうにかできないかと相談を持ちかけられた安置さんはまず、儚月山の木から作られた棒に着目した。昔はここから素材を調達しており、二十年使い続けても折れず現存しているのが多くあったためである。
だが儚月山は「ずん」のねぐらとされている山であるため、いつしか職人が足を踏み入れなくなった。安置さんは大学と協力して儚月山の木を調査研究し、その結果、通常よりも硬くて棒を作るのに一番適している素材だと判明した。安置さんは今年、タブーを破って儚月山の木の棒を作ろうと試みている。その形はシンプルだが、安置さん曰く易者の筮竹をイメージしているという。
「『ずん』が生み出した悪魔の女が村の易者を殺したという伝承がありまして、易者の恨みを晴らすという意味で作りました」
棒はすでに予約注文が殺到している。夏の終魂祈願祭では易者の筮竹棒が「ずん」を倒す光景が見られるだろう。(文責:安里雷音)
170: 伝統工芸品叩き棒 2022/04/05(火) 19:23:42.32 ID:Wxv8Q+PJ(3/10)調 AAS
東叩き棒一覧
2006年制作 ハルヒ棒(生産中止)
2007年制作 らきすた棒(生産中止。廃材が鷲宮神社のおみくじ棒に再利用されている)
2008年制作 ボカロ棒(現在は観賞用工芸品として生産されている。海外からの受注多数)
2009年制作 けいおん棒(生産中止。廃材がドラムスティックに再利用されている)
2010年制作 俺妹棒(生産中止)
2011年制作 まどマギ棒(現在は観賞用工芸品として生産されている)
2012年制作 モバマス棒(現在は観賞用工芸品として生産されている)
2013年制作 艦これ棒(好評発売中)
2014年制作 ラブライブ棒(観賞用工芸品に用途変更予定)
2015年制作 ヘスティア棒(生産中止)
鋭意製作中 スプラトゥーン棒 深秘録棒 易者棒
171: 伝統工芸品叩き棒 2022/04/05(火) 19:24:10.13 ID:Wxv8Q+PJ(4/10)調 AAS
【悲報】終魂祈願祭、ガチでオワコン化
先日14日、小多村の鎮守府神社で開かれた終魂祈願祭で東叩き棒を持った者たち数人が暴動を起こして多数の参加者に重軽傷をおわせる事件が起きた。警察は暴動を扇動した男、御船憲兵容疑者を傷害罪と騒乱罪で逮捕した。調べに対して御船容疑者は「祭り自体がオワコン化していたから俺たちが新しい祭りを開こうと思った。反省なんかしていない」と供述している。
鎮守府神社の宮司田中謙介氏は取材に対し「とても残念…」とだけコメントした。
・原因はグラブル棒か
容疑者たちのグループが使っていた東叩き棒はいずれも「グラブル棒」というもので、きちんと握らなければ空まで飛んでいってしまうぐらいに軽い素材で作られている。しかし容疑者たちは逆に空まで投げて遊ぶという使い方をしており、投げた棒が他の参加者に当たってトラブルになった可能性があるとして警察は慎重に捜査を進めている。
グラブル棒製作者の東安置氏に取材を試みたが連絡が取れない状況が続いている。
・いつかこうなると思っていた
神社の近隣住民によると祭りでは常にトラブルが絶えず、今回の事件はたまたま表に出ただけだと言う。「いつかこうなると思っていた。参加者のマナーは悪くただ騒げばいいという連中しかいなかった」と嘆いた。別の住民は「放置していた神社さんサイドにも責任がある。このまま祭りはなくなって欲しい」と憤った。
・終魂祈願祭は必要なのか
そもそも終魂祈願祭の元となった「ずん」伝承は誤りであるという説が濃厚で、祭りの正当性に疑問が持たれている。「『ずん』伝承は国家神道を広めるために鎮守府神社が作り上げたでっちあげで、本来は酒の守護神として祀られる存在だった」と日本民俗学研究所所長、谷川亮太氏は語る。谷川氏は終魂祈願祭の廃止を訴え続けており、そのために神社関係者と氏子から脅迫を受けてきたという。「相談した弁護士まで巻き込まれて脅迫を受けてきた。今回の事件をきっかけに国が動いてくれれば」と谷川氏は話す。
鎮守府神社は来年も終魂祈願祭を開くと主張しているが、警察は「取り調べの結果次第では開催中止を要請する」とコメントしている。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 831 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.448s