[過去ログ] 【交信中】はるママヲチスレ Part.8 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
765: (ワッチョイ c6e1-QgZS) 2022/09/25(日) 10:45:39.96 ID:/TKSp67Z0(2/3)調 AAS
はー、まだ続けていつまでもネタにしてるのはハルママだけどね。。。
嫌味のない文章とか書けないんだろうな
766: (ワキゲー MM6e-yiyx) 2022/09/25(日) 13:25:27.79 ID:CM9AOszZM(1)調 AAS
小学生の子が「ロシアとウクライナ戦争やめて!」って言うくらい説得力も考えさせられることもない薄っぺらい発言だね
理系さんや映画の人みたいに毎日コツコツと自分の生活(障害児育児)を綴って信頼・信用・知識がある人が訴えるならまだしも

はるママってただの目立ちたがり屋で耳障りの良い夢物語言って、気持ちよくなりたいお花畑脳でしょ
自分家の子育ても満足にできてる訳でもなく、リアルで行動起こしてる訳でもなし
もう少し自分の立場考えて発言したら?
アラフィフでコレやってるの恥ずかしいよ
767: (ワッチョイ 1796-QymP) 2022/09/25(日) 14:21:38.95 ID:Lxvl+VCc0(2/5)調 AAS
1日に複数回のブログ投稿、頻繁にここをチェックしてすぐさまお返事、他ブログ巡回及び超長文でのコメ投稿などなど、読者子なしとしてでもネット依存気味かと思う程だし、手のかかる子も含めた3人の子持ちの母親としてなら尚更十分過ぎるほどネットに齧り付いている部類に違いないよ
768: (ワッチョイ 1796-QymP) 2022/09/25(日) 14:22:31.82 ID:Lxvl+VCc0(3/5)調 AAS
間違えた、読者じゃなくて毒身ね
769: (ワッチョイ 1796-QymP) 2022/09/25(日) 14:23:15.55 ID:Lxvl+VCc0(4/5)調 AAS
ホントごめん、毒身じゃなくて独身
お詫びにはるママにイイネしてくるわ
770: (ワッチョイ 1796-QymP) 2022/09/25(日) 14:41:47.14 ID:Lxvl+VCc0(5/5)調 AAS
ホントごめん、毒身じゃなくて独身
お詫びにはるママにイイネしてくるわ
771: (ササクッテロル Sp47-D3i3) 2022/09/25(日) 15:17:42.75 ID:q8ZQwh5Ip(1)調 AAS
>ねぇねぇ、
>色々イラッとする事
>書き込む人って…
>私に
>構って欲しいんかな??
うんうん☆分かる、分かる☆
ブログ過疎りすぎてるから反応がある5にしがみついちゃうんだよね
構って欲しいんだろうけどここはお薬出すとこじゃないんでイラッとするなら見ないようにしましょうねハート
772: (ワッチョイ c6e1-QgZS) 2022/09/25(日) 16:41:42.35 ID:/TKSp67Z0(3/3)調 AAS
ねぇねぇ、朝"もうやめない?"って書いてたの誰だっけw?
自分から言い出したのにやめるどころかお返事し続けてしまいには煽り出してるのほんと草w
まさか朝書いたやつ忘れちゃったわけじゃないよねw
773: (ワッチョイ 8325-IXMM) 2022/09/26(月) 00:41:22.89 ID:ypp6kdmY0(1)調 AAS
こんな嫁でよく離婚されないね
774: (ワッチョイ 1796-QymP) 2022/09/26(月) 08:39:02.42 ID:/xbnPnj80(1)調 AAS
自分の願望であるモテたいとか人気者になりたいとかへの執着が強すぎて、本題と例えとの論点がズレまくっているのでわかりやすいどころか例えとして全く機能してないw

どうせはるママはヲチャからの指摘だと
とりあえず私のやる事なす事気に入らんだけやろ
としか思わないだろうから、だーい好きで尊敬できる理系母にでも聴いてごらんよ
文系の質問になっちゃうけど頭がいい理系母ならしっくりくる例え方を教えてくれると思うよ

外部リンク:www.tyoshiki.com
775: (ワッチョイ c6e1-QgZS) 2022/09/26(月) 08:52:33.67 ID:Z7k7lRbE0(1/2)調 AAS
やり方も環境も人それぞれなんて当たり前じゃんw
自分の育児の考えや具体的な日常の様子を書けばいいだけの話
そんな簡単なことすら書けないのに世の母達の為()に朝からご高説とかさすがw

マジでまだ尊敬されたい!人気者になりたい!好かれたい!って思ってるから意識しすぎて書けないのかなw
776: (ワッチョイ 1654-blTe) 2022/09/26(月) 12:17:50.64 ID:UX5m4UUj0(1)調 AAS
人気者になれない現状についての落としどころ?が見つかったみたいで良かったね

あたしはあたしでいい!と本当に思ったなら他人さんを当て擦ったりサゲたりするのももうやめられるね
とにかく有言実行だよ☆がんばれ
777: (アウアウウー Sa43-xJHK) 2022/09/26(月) 13:52:40.95 ID:7LTr6Sq2a(1)調 AAS
こうして自分を正当化してる間に発達の臨界期終わっちゃうね
小学校という守られた狭い世界に慣れることはできても
何も身につけられずに卒業したらその後の長い人生をどうやって生きていくの?
手厚い支援がいつまでも続く保障なんてないのに
778: (オイコラミネオ MM33-SPP1) 2022/09/26(月) 14:18:27.04 ID:1ZL+zskbM(1)調 AAS
発達に不安を感じたママさん達は色んなブログを見て発達の促し方や支援への繋がり方を知りたいから具体的に書いてくれてるとすごく参考になるんだよね
まだ自分が知らないやり方や方法を見つけてやってみようって思えるから

その子による!!我が子をちゃんと見て!!なんてとっくに分かってる事を色と大きさ変えて大声で叫ばれてもなぁとは思うよね
779: (ワキゲー MM6e-yiyx) 2022/09/26(月) 19:29:03.52 ID:0zrFIm6hM(1)調 AAS
なんか長くて字がでかいわチカチカするわで目が滑る
最初の方だけ読んでお返事すると『一人ひとりバッチリな育児を教えろ!』なんて誰も言ってない
自分のうちの子のありのまま・選択・困り事・やって良かったこと悪かったこと…etc を『具 体 的 に 』書いていくのが後進に役立つんじゃないの?ってみんな 何 回 も 繰 り 返 し 言ってる
「フワッ☆と気合いで元気に明日も♪頑張っていきましょー💪!」みたいなことしか書かないから『お花畑』って言ってる
何故なら誰の参考にもならないから
「母親が元気で」なんて、そんなことみんな分かってるんだよ
780: (ワッチョイ 5f9d-DDRB) 2022/09/26(月) 20:15:34.94 ID:WEcmxuXJ0(1)調 AAS
とりあえずデカ文字多用は見にくいからやめて欲しいわ
781: (ワッチョイ 9fe3-MYGI) 2022/09/26(月) 20:53:39.87 ID:qQOEYDsD0(1/2)調 AAS
もうやめて面白すぎて電車で吹いたじゃん
どの立場で偉そうにご高説垂れてるか知らないけど、はるママヲチャの殆どは子持ちだと思う
同じ母の立場だからこそ意味不明に高慢ちきな癖に何一つ子のための育児してる姿が見えないブログにイラつくのよ
782: (ワッチョイ 9fe3-MYGI) 2022/09/26(月) 21:02:46.37 ID:qQOEYDsD0(2/2)調 AAS
たとえネットだとしてもただの一母親なだけでしょ?専門家でも無いのに呼び掛けとかアドバイサー風なこと書くとかどこからその自信が出てくるの?ただの一母親なんだよね?恥ずかしくならないの?
783: (ワッチョイ c6e3-blTe) 2022/09/26(月) 21:11:00.58 ID:oSbz/B960(1)調 AAS
無理矢理さんのブログ、お昼前に読んだときコメント欄あいてたんだけど、無理矢理さんを好意的にうけとめてるようなコメントがついてた
一方のはるママはふわふわ言葉()満載で初見の人くらいは釣れそうなのにコメント欄は開店休業中…

二人とも自分のブログで5ちゃんでヲチされてることを書いているのにこの差は何?と思ったけど、前も書かれてたように無理矢理さんはトンデモ育児でも自分のやってることを書いてるから共感する人もでてくるってことなんだろうなーと思った
784
(1): (ワッチョイ 12e3-SPP1) 2022/09/26(月) 21:12:09.45 ID:T8qWQmu80(1)調 AAS
前もこんな流れあったよね
お母さんが元気に!!の具体的なアドバイスは友達に頼るだっけ?

三男君を普通の幼稚園に行かせたのはどう思ってか、幼稚園とどんな話し合いがあったか
療育はどうしてたか
今、支援級でどんな取り組みをしてるか

それによって三男君がどう成長したかを淡々と書けばそれが参考になる人もいるだろうけど
お仲間の無理矢理さんがそんな感じでしょ
785
(1): (ワッチョイ c6e1-QgZS) 2022/09/26(月) 21:42:30.62 ID:Z7k7lRbE0(2/2)調 AAS
この人"あたしの幸せ最優先"で子供の進路選んじゃうくらい自分にしか興味ないから結局子育てに対する思いとか考えなんてペラペラで無いんだよねw
長文書いたとしても言ってることが二転三転で良いこと言ってる風な中身の無い長文w

聞かれた事には答えられるんでしょ?
それならここで聞かれてることに答えてみたらw?>>784の内容とか何回も聞かれてることだよねー?
786: (ワッチョイ 279d-85My) 2022/09/26(月) 21:48:10.25 ID:J1I6WaY90(1)調 AAS
結局トイトレだってはるママのブログの内容だけだと、幼稚園が頑張ってくれているので、家では癒やし☆が大事だから無理強いさせません☆
からの未だオムツ、とかだもんね…
家でもやれよ、園任せにするなよって言いたくなるわ…

はるママもそうだと思うけど、多分ブログ書いている人は共感が欲しい人が多いと思うんだよね。なのに薄っぺらくアドバイスと言う名の一人劇場、あたしはあたしは!ってなるからうんざりなんだよなー

でもまあ、またやってるぷぷぷって笑えるからこれからも頑張って!
787: (ササクッテロル Sp47-D3i3) 2022/09/26(月) 22:03:50.59 ID:AJxVg81bp(1)調 AAS
リアルなお母さんの悩み聞いたことあんの?ってwはるママも聞いたことあるのw?
確か挨拶程度の軽いママ友付き合いしかしてないんだよね?
それなのに全母親のご意見番みたいなノリ寒いからやめてw

>>785
あたしがウエメセで語れるような都合のいい事は答えられますって意味だと思うw
ここのレス晒してるけど明らかに都合の悪いレスは選んでないよねw印象操作の邪魔になるから
788: (ワッチョイ 9fe3-MYGI) 2022/09/27(火) 02:21:20.88 ID:kc06lkwZ0(1)調 AAS
うーんずれてる
アタシが専門家だったら、アタシがアドバイザーだったらってさ、実際違うからその例え不要だしアドバイザー=金儲けって?大人の癇癪見苦しい
789: (ワッチョイ c6e3-blTe) 2022/09/27(火) 05:56:11.54 ID:S6Dn0N4P0(1/2)調 AAS
笑っていたい!ママの気持ちが!子どものタイミングが!と主張し続けた挙げ句小学一年生も半分終わる今、言葉→まさかの喃語トゥットゥー、排泄→オムツ、支援級でも大人がマンツーでついている状態
それはすべてはるママの望んだ通りで得た現状だし、はるママの大勝利だよね

今後の三男と思春期にはいる長男がどう成長するか楽しみにしてる
790
(1): (オイコラミネオ MM6a-SPP1) 2022/09/27(火) 11:05:27.76 ID:GpRLjTVmM(1/2)調 AAS
はるままは解釈が面白いなぁ

無理矢理さんは娘ちゃんがスマイルゼミをやってる
今日はこんな問題が解けた、こういうのはまだ理解が難しいんだなぁと書いてる
けど、スマイルゼミおすすめ!!
ぜひやって!!とは無くても、こう言うタブレット学習ならうちの子でも出きるかもなと参考にする人がいると思う
支援級でひらがなカタカナやってるプリントを見せて、支援級おすすめ!!と書かなくても、支援級でここまでやってくれるなら支援学校じゃなくても大丈夫かも、ちょっと学校に聞いてみようと選択肢が増える人がいるかもしれない
って事なんだけどな

はるまま、笑顔でがんばってね
791: (オイコラミネオ MM6a-SPP1) 2022/09/27(火) 11:11:20.04 ID:GpRLjTVmM(2/2)調 AAS
支援学校じゃなくて、普通級だ
勉強考えて多少無理して普通級にしようとしてた人が無理させず支援級でもいいかなと思えるかもしれないよね
792: (ワッチョイ c6e1-QgZS) 2022/09/27(火) 11:50:58.25 ID:AD+JTOJy0(1/4)調 AAS
昨日の追記のお返事読んだけど頭に入ってないとか納得いかないとかじゃなくて「今まで書いて来た薄っぺらな長文が全てなの?え?嘘でしょ?やっぱりただのゴリ押し丸投げヲヤなのによくデカ文字で踊れるな…」っていう呆れと信じられない気持ちでいっぱいなだけ

それと◯◯が出来た!とかじゃなくて単なる日常のことを書けば?って言われてるんだけどwいつも通り話し通じなさすぎるねw
793: (ササクッテロル Sp47-D3i3) 2022/09/27(火) 11:56:16.61 ID:Wzu7XrWqp(1)調 AAS
>私は私のしくじりやら、あかんとことか、まさかの専スレ持ちって言う部分を私なりに書いていけたらなと思っています。

子育てジャンルじゃなくてもいいよねw?
×まさかの専スレ持ち
◯なるべくしてなった専スレ持ちw
794
(1): (ワッチョイ c6e1-QgZS) 2022/09/27(火) 12:21:04.37 ID:AD+JTOJy0(2/4)調 AAS
>なんで写真をつけない私のブログに、
>写真つけろ!って言うてくんのかがまず分からん
いよいよはるママやばない?誰もそんなこと言ってないよーw
795: (ワッチョイ 1654-blTe) 2022/09/27(火) 12:23:02.93 ID:dT0Qd09B0(1)調 AAS
写真つけろなんてどこでいわれてるんだろう
796
(1): (ササクッテロル Sp47-D3i3) 2022/09/27(火) 12:40:46.71 ID:U9LdoMSep(1)調 AAS
多分だけど>>790を読んで無理矢理さん!ブログ!プリント!写真!あたしにも写真貼れってこと!?って勝手に飛躍して思い込んだんだと思うw

それか自ブログの反応なさすぎて同情引くための印象操作か知らんけど
797: (ワッチョイ 1796-QymP) 2022/09/27(火) 13:21:18.71 ID:l5LeR43C0(1/4)調 AAS
思い込みの激しさ、話の聞けなさ、執念深さ、過度の責任転嫁癖、論点のすり替え癖、虚言癖、その他諸々と抱えている宿痾が多すぎるわ
798: (ワッチョイ 9ec3-/yc3) 2022/09/27(火) 13:41:46.43 ID:TDRzeVcd0(1)調 AAS
子育てジャンルなんだから自分の事ばかりじゃなくて子育てについてかけって事だし、子育てエピソードを書けば共感もしてもらいやすいんじゃない?って言われてるだけでしょ
何よりも自分が1番大事!最優先!だけはブレないね
799: (ワッチョイ 1796-YxPG) 2022/09/27(火) 16:01:06.77 ID:a1zjffZ00(1)調 AAS
実物見に行かなくてもここほど解説文が優秀なスレはないわw
目がチカチカしないしはるママ特有の勘違いやトンデモ理論は抜粋して読み下し文にしてくれるし
800: (ワッチョイ 1796-QymP) 2022/09/27(火) 20:01:22.02 ID:l5LeR43C0(2/4)調 AAS
なんでそんないつまでも執着しはるんですかね?
わざわざ貴重なお時間使って読んでいただかなくていいですし、
いちいちいちいち細かい事をあげつらって、記事にされるのは…
ストーカーに近い行為かと…

えっと、これ全部自分もやってることだよね…
自己紹介ですか?
801: (ワッチョイ c6e3-blTe) 2022/09/27(火) 20:22:07.03 ID:S6Dn0N4P0(2/2)調 AAS
言いたいことがあるならブログに書け!とはるママがいったからあの方はブログで感想をのべているんだよね  

今朝だっていいたいことがあるなら5ちゃんじゃなくてブログに書け、とデカ文字で書いてたじゃないの…
802: (ワッチョイ c6e1-QgZS) 2022/09/27(火) 20:34:04.95 ID:AD+JTOJy0(3/4)調 AAS
>自分や
>三男の頑張りの証明として
>写真を載せろ!!というような進言には従えん!
<中略>
>だから、いくら言われても私は写真は出し
>ません。
これ読んでる方が恥ずかしいんだけど"あたしの激しい思い込みで事実無根です"ってちゃんと新記事書く前に訂正しといてよ

自分のヲチスレをご新規さん達に宣伝しながら醜態晒してて今日もサイコーに面白かったよ☆
ROM専のご新規さん見てたら驚いたかもだけどこれがこの人の平常運転ですw
803: (ワッチョイ 1796-QymP) 2022/09/27(火) 21:34:06.72 ID:l5LeR43C0(3/4)調 AAS
お返事ありがとー

何回もやめて欲しいって直接言っても辞めないって
異常ですよ…
って、これ、自虐ギャグですか?
それとも、自分のしつこさこそが異次元レベルだってことに本気で気付いていないのでしょうか?

直接言われた方に対してはすでに和解済み。
関わらない事になりましたよね??
って、これがもし映画さんのことなら、あの粘着クソバイス事件の時にもうお互いに一切関わらないしお互いのブログも見ないと約束して解決としたんじゃなかったでしたっけ?
それなのにはるママはその後も映画さんのブログを見続けた挙句タイトルの変更を要求するコメントまで送り付けてましたよね?
ああして一方的に約束を反故にして接触をはかっているはるママは、十分過ぎるほどに異次元レベルのしつこさをお持ちだと思いますが違うのでしょうか?
804
(2): (ワッチョイ 1796-QymP) 2022/09/27(火) 22:04:26.87 ID:l5LeR43C0(4/4)調 AAS
暇だから過去スレから証拠探して引っ張ってきたよー

画像リンク

805: (ワッチョイ 279d-6QEW) 2022/09/27(火) 23:02:17.12 ID:abXFBlYc0(1)調 AAS
はるママ…本物だなやっぱりw
806: (ワッチョイ c6e1-LSIF) 2022/09/27(火) 23:19:06.48 ID:AD+JTOJy0(4/4)調 AAS
一切共感も好感も持てないわw
ランキング上位でいいね1桁もお馴染みの光景になって来たねぇw
807
(1): (ワキゲー MM6e-yiyx) 2022/09/28(水) 04:19:18.62 ID:y0H4PLSGM(1)調 AAS
さっき見てたコレコレさんの生放送に、はるママそっくりの奥さんがいたわ
動画リンク[YouTube]

41:13~辺りから

・恩着せがましい
・トラウマ持ちだけど自己評価馬鹿高い
・とにかく自分の話を聞け
・「私は悪気はなかったので」何やってもいい(立派な威力業務妨害)

ラジオで充分なのでお時間ある方は是非
808: (ワッチョイ 8325-IXMM) 2022/09/28(水) 05:18:17.60 ID:aIUETnpn0(1)調 AAS
>>804
両方暇すぎこの時間子供の面倒見てあげれば
809: (ワッチョイ 6f89-u8vP) 2022/09/28(水) 05:48:16.32 ID:5y99u6O80(1)調 AAS
>>804
vs本スレでも丁度時の人だよね
どっちもどっちですげえなとしかw
お互い最後に自分が殴って終わりにしなきゃ気が済まないタイプなんだろうな
810: (ワッチョイ c6e3-blTe) 2022/09/28(水) 06:35:31.55 ID:p/6TPSeN0(1/2)調 AAS
勘違いして、こういう思考になったのもお母さんのせい!という安定のはるママ節から今日もスタートです
811: (ワッチョイ c6e1-LSIF) 2022/09/28(水) 08:36:21.72 ID:kowU7nvw0(1/3)調 AAS
訂正と謝罪()の仕方1つでもこんなに人間性って出るんだw
1ミリも自分が悪いと思ってないのダダ漏れだね
自分は相手にあたしの気が済むまで何度も謝れ!を要求するくせに
人ってこうやって信用を失ってくんだね
812: (ササクッテロラ Sp47-SHZG) 2022/09/28(水) 09:31:53.11 ID:Ru1t9n5gp(1)調 AAS
生まれ変わる()って最近も言ってたのに何も変わらないよねw
言ったことはすぐ忘れるしすぐ人のせいにするし反省はしないしここまで話し通じなさすぎるとマジで話すだけ無駄な人だよねー

それと99%の人が誤解しないような文章を勝手にあそこまで思考を飛躍させて踊り狂ったのは自分自身なんだからズルくも何ともないでしょw
そんなとこまで人のせいにするのやめましょうね☆少しは自分を見つめ直して反省しましょうね☆そうすれば少しは生まれ変われるんじゃないでしょーか!?
813
(1): (ワッチョイ 1796-QymP) 2022/09/28(水) 10:35:29.63 ID:DucuIz7k0(1)調 AAS
お互いに相手のブログは見ないとしっかり約束しておきながらその後約1年にわたり相手のブログを監視し続け、お互いにもう関わりはもたないとしっかり約束しておきながら自分はブログIDを変えたのをいいことにしれっとアメンバー申請をして、それが受け付けられなかったといって一方的な要望のコメントを送り付ける
これだけの事をしておきながら、自分がやった事はもう終わったことやん、もうやめたやん、過去のことやん、と正当化しながら無かったことにするのに、自分が人からされた(と思い込んでいる)事はいつまでも根に持ちネチネチと文句を言い続ける、こんな自分勝手な超理論は時系列でもなんでもないと思うけど?
はるママはしつこかったんじゃなくて、現在進行形で異次元レベルにしつこいよ
あと、百歩譲って映画の人との関わらない宣言丸無視は過去の事だとしても、自分からもうスレは見ないし返事もしないと宣言しておいてすぐに無かったことにしてスレは見まくり返事もしまくり、約束破りの大嘘吐きはバッチリ現在進行形だね
814: (ワッチョイ 5f9d-DDRB) 2022/09/28(水) 11:54:41.09 ID:z5vZyfgB0(1)調 AAS
だから、最高に読みにくいからデカ文字やめてくれと何度言ったら
815
(1): (ワキゲー MM6e-yiyx) 2022/09/28(水) 13:29:37.24 ID:GMhvBqacM(1)調 AAS
>そもそも
>一体あなたは誰??
>文句があるなら
>どこの誰かを
>しっかり名乗って
はるママも匿名なんだけど…

>どういう立場から、何を伝えたいのかを
>ハッキリ
>言ってくれないと
>分からないよ
こっちも何を伝えたいのかわからないってこれだけ繰り返し言ってるのにな
身バレしない程度に何をやってるか、何を勉強・学んでいるか、好きな物は何か、困り事は何か…etc 他のブロガーさんは上手く伝えているじゃん
はるママは子育てジャンルなのに自分の話ばっかりで、子どものことを書かないから反感買ってる・失笑されてるんじゃないの?
「子育て」ジャンルじゃなくて「中年女性」ジャンルに変えたら?
816: (ササクッテロラ Sp47-SHZG) 2022/09/28(水) 13:32:05.68 ID:+Tc5zJQBp(1)調 AAS
見事に子育てジャンルのキワモノポジションを確立したね
キワモノっていろんな意味があるけどキワドイ方ね

あー月末だけど恒例のやめるやめる詐欺はしなくなったんだっけw
817: (スッププ Sd32-dG6N) 2022/09/28(水) 14:45:47.21 ID:lEAlZ6U6d(1)調 AAS
>>815 はるママってさ、何度転生してもすぐバレるじゃん、それって同じ名前使ってないのにバレてるのはなぜなのか考えたことないのかね? みんな等しく匿名なのに、文体も内容も独特すぎてすぐバレるんだよ だから途中ではるママですって名乗ってたり、前は自分から前は○○って名乗ってましたってバラしてたこともあったなw そんな人他にいないから、自分ははるママって名乗ってるじゃん!!って思ってるのかもしれないけど、そもそもはるママだって単なる符牒でしかないわけでw
818: (ワッチョイ c6e1-LSIF) 2022/09/28(水) 15:39:13.20 ID:kowU7nvw0(2/3)調 AAS
好き放題、言いたい放題、いろんな人を傷つけながらやりたい放題やって加害者全開で楽しそうだねー

ところでノーリアクションの意味知ってる?
819
(1): (スフッ Sd32-QymP) 2022/09/28(水) 17:10:13.20 ID:u6rHzbc1d(1)調 AAS
ねえ…の記事は>>813宛てでいいんだよね?
いやいや、凄まじいまでの有言不実行っぷりに呆れ果ててはいるけれど、全くこれっぽっちも怒ってはいないよ
自分は単なる1ヲチャで、立場といえるのかどうかは分からないけどこのスレの住人で、伝えたいというほど大げさなものではないけど、私から見ると常に自分の行いだけは棚上げして自分もしょっちゅうしているような言動に対して非難めいたブログを書いているとしか思えないんだけど、実際のところはどう思っているのかを知りたくて質問しているだけなんだけどな
>>813のやり取りなら当事者同士の話の内容や時系列やどう決着をつけたのかやその後約束は守られているのかなどがきちんとオープンになっているから分かりやすいし都合よく逃げたり誤魔化したりもしにくいだろうと思ったから例題として挙げさせて貰っただけです

こちらはハッキリ答えたから、今度こそは論点をすり替えずに
お互いに相手のブログは見ないとしっかり約束しておきながらその後約1年にわたり相手のブログを監視し続けるという行動ははるママ視点ではアリかナシか
お互いにもう関わりはもたないとしっかり約束しておきながら自分はブログIDを変えたのをいいことにしれっとアメンバー申請をして、それが受け付けられなかったといって一方的な要望のコメントを送り付けるという言動ははるママ視点ではアリかナシか
そもそも、お互いに納得してした約束を平気で破るのはアリかナシか
今度は論点をすり替えて誤魔化さずにハッキリ答えてね
820: (ワッチョイ c6e3-blTe) 2022/09/28(水) 19:02:25.39 ID:p/6TPSeN0(2/2)調 AAS
追記すごいw
821: (ササクッテロラ Sp47-SHZG) 2022/09/28(水) 19:53:40.16 ID:ZA9u3xjdp(1)調 AAS
せっかく掲示板にヲチられてる被害者のあたし設定でブログ書きまくってランキング上位になったのに自らスネて当て擦りブログ書いてたってカミングアウトしてるの草しか生えないw

そもそもの話☆
普通の人なら専スレなんて立たないんだよ
ヲチられ要素満載のヤバイ人だから専スレ立つのw
822: (ワッチョイ c6e1-LSIF) 2022/09/28(水) 20:01:04.99 ID:kowU7nvw0(3/3)調 AAS
必死にがむしゃらに元に戻ろうとしてたんだねw

公開コメのやり取りならいいと思うけどメッセージくれたとかそんなプライバシーなこと書いちゃっていいのかねぇ
ほんと自分のことしか考えられないんだね
823: (ワッチョイ c6e3-blTe) 2022/09/29(木) 06:53:20.66 ID:aAbZUWYq0(1/3)調 AAS
親としてのパフォーマンス力とか嫌な書き方するね、そういうところ無自覚なんだろうな

前半、自分のことを肯定するために他人サゲしてーとか、もう自己紹介はいいのよ…とおもったらまさかのあたしは違うけど視点だった!
824
(3): (ワッチョイ 1796-QymP) 2022/09/29(木) 08:47:13.52 ID:nNXzE6RD0(1/6)調 AAS
>>819だけど答えてくれてありがとう
はるママの言いたいことはよく分かったけど、それって結果論だよね?
今回はたまたまお相手も同じ穴のムジナだったからお互いに約束は守らなかったというだけで、お互い様だからオッケーっていうのはちょっと違うんじゃないかな?
それに、お相手に密告する人がいる=密告されるような事をした=先にやらかしたのははるママってことだよね?
そもそも私が聞きたいのは映画の人個人との問題ではなく、自分は人の行いににダメ出しをする記事をよく書いているけど、例えばアメブロ辞める宣言や掲示板は見ない宣言やお返事辞めます宣言や当て擦り辞める宣言などの自分が言ったことを守っていないことや、相手も同じだったとかは関係なく「自分が」人と交わした約束を破ったりしていることについてはどう思っているのかなんだけど、結局それについては何も答えてくれてないよね
825
(1): (ワッチョイ c6e1-LSIF) 2022/09/29(木) 09:11:45.53 ID:XNO5gxYr0(1/3)調 AAS
>子供の心を
>第一に考えて
>子育てをしたい
はるママがこういうこと書くとゾワッと来る…
前に子供に暴言吐いてるって見たけど今はやめたのかな

>>824
都合の悪いことには一切答えられないよ
それかあなたの質問を理解できてないか
826: (ササクッテロラ Sp47-SHZG) 2022/09/29(木) 10:46:18.11 ID:+pgyaAuPp(1)調 AAS
そういう言葉は普段から育児ブログ書いてる人が言うと響くのかもしれんけど…
827: (アウアウウー Sa43-xJHK) 2022/09/29(木) 10:52:54.29 ID:EMny7riya(1)調 AAS
副園長「三男君のために療育園に」
療育従事者の先輩ママさん「このままでは何も得られないまま貴重な幼年期を終えてしまう」
デイ責任者「家庭でも療育頑張って」
言語聴覚士さん「家庭でも親が軸を持ち、自分=世界ではないことを教えないと子供は生きづらく育つ」
園長「この子にふさわしい場所に入れてあげて」
支援級の先生「支援学校を勧めます」
これだけの声を無視して「ふつう」の教育機関、「母はあたたく見守るだけ」にこだわり続けた結果のいまですよね
見守ってるうちに発達の臨界期過ぎて固まっちゃいますね

パッと見の成長がないから叩いてるんじゃありません
たとえ結果的に重度でも何年も療育園通って今も結果か出にくい療育頑張ってるかたと、
お預かりデイ丸投げで自費療育も考えたことなく「PTとかSTとかワケワカメ、必要あれはデイでやるんじゃない?知らね」という姿勢で支援学校は見る価値もなく拒否!というひととは絶対に違う
差別と偏見で子供の伸びるチャンスを奪い続けていることを非難しています

結果、病気になってもどこが苦しいかさえ伝えられない一生を強いられる三男君を心配しています

あと、「他人を踏んづけて、自分とは違う選択をした人間を落として自分をアゲようとする」のははるママですよね
支援学校志望の親御さんを「どうしてそんなに盲目になれるの??」と嘲ったり「枠の決まっているものに我先にと群がるさもしさよ」だっけ?
支援学校で甘やかされて経験も積まず定型に頼ることばかり教える親と、
将来を見据え社会に慣れさせる賢い私☆
的な対比もお好きみたいだけど、このままだと支援学校の子よりはるかに多い福祉を消費しないと生きられない大人に育ちますよね、三男君
828
(1): (ワッチョイ 1796-QymP) 2022/09/29(木) 13:12:27.33 ID:nNXzE6RD0(2/6)調 AAS
>>825
そうだね、アタシアタシ通信の更新はあったけど、この質問はスルーされてるもんね
自分を正当化できるような答えが見つからないからこのまま無かったことにされるのかな?
829: (ワッチョイ 1654-blTe) 2022/09/29(木) 16:56:09.29 ID:NAY/3uy40(1)調 AAS
ランキングあがってる
印象操作して応援コメントが一件でもくるといいね☆
830: (ワッチョイ c6e1-LSIF) 2022/09/29(木) 17:17:37.40 ID:XNO5gxYr0(2/3)調 AAS
>>828
正論から逃げて答えられない人だから無理だと思う
答えたとしても頓珍漢な内容か"もうやめへん?"とか最新記事みたいな"ほんまに理解できてる?"みたいな話題逸らしがいいとこだよ
でも本人的にはそれが"答えた"ことになるみたいだけどw
831: (ワッチョイ 9fe3-MYGI) 2022/09/29(木) 17:54:11.92 ID:0dJrciHr0(1)調 AAS
よくこんなで「中学校教諭の経験有ります!」とか言えるよねー
こんな人柄でも思春期の多感な子ども達の信頼掴めるんだーへー
832
(1): (ワッチョイ c6e3-blTe) 2022/09/29(木) 18:34:14.74 ID:aAbZUWYq0(2/3)調 AAS
はるママ嬉しそう、この後の展開楽しみ☆
支援学校全否定で見学する気すらなかった人があたかも比較検討したかのような書き方
なんの後ろめたさも無いって感じね
833
(1): (ササクッテロラ Sp47-SHZG) 2022/09/29(木) 19:21:36.94 ID:vCY6ITu3p(1)調 AAS
色々な考え方!地域によって様々!って毎回言い訳してるけどはるママの地域が療育園や支援学校を勧めるってことは幼稚園や地域の小学校が手一杯で回らないからそうやって振り分ける環境になってるんでしょ
それを普通とあたしの幸せに拘ってゴリ押し続けるから嫌われてるんだよ
前に与えられた環境でやって行けって言ってたよねwどの口が言ってんだって思うわ

また更新してくれるらしいからどんな支離滅裂な文章か私も楽しみにしてるー☆
ずっと意味不明な恨み節書いてるよりそっちの方がコメ来ると思うよー
834: (ワッチョイ 1796-QymP) 2022/09/29(木) 20:39:33.15 ID:nNXzE6RD0(3/6)調 AAS
ねえねえ、
遠慮会釈で
愚直で
性格がよく
平等主義で
一流教員で
最高の母親
のはるママ、>>824のお返事待ってるね☆
まさか、無視なんてしないよね?
835: (スッップ Sd32-xshU) 2022/09/29(木) 21:24:20.93 ID:TjEH0lvnd(1)調 AAS
自分で宣言したことを損得勘定で変えるんだねー
836: (ササクッテロラ Sp47-SHZG) 2022/09/29(木) 22:02:00.00 ID:rhv3Hfixp(1)調 AAS
最初からできない・守る気もない宣言ならしなきゃいいのにw
そんなんだから一貫性がないとか無責任って言われるんだよ

>ヲチ板って
>そもそも
>他人を傷つける行為ですが
そうかな?雑談場所じゃない?
はるママの耳の痛いことが書かれてるから勝手にドクンと来てるんでしょw
私のも載せていいよーでも>>833も一緒に載せるっていう条件付き
837: (ワッチョイ c6e3-blTe) 2022/09/29(木) 22:02:17.95 ID:aAbZUWYq0(3/3)調 AAS
やるだけ損だから!とまで思っていることをがむしゃらに何度も宣言してたのはこんなに頑張ってるあたしというパフォーマンス力を披露できるからかな
838
(1): (ワッチョイ 12e3-FCYj) 2022/09/29(木) 22:24:25.91 ID:/iRYNE7Z0(1)調 AAS
約束を守る価値があれば守るよ、って…
そんな軽い気持ちで約束ってするものなの?
839: (ワッチョイ 9ec3-/yc3) 2022/09/29(木) 22:32:06.60 ID:Pgc5e5Va0(1)調 AAS
損得とか勝ち負けとか敵味方とか…
普通は!!定型は!!
ほんとに区分けが好きね
>>832じゃないけど、支援学校は良くない噂を聞くから見るまでもないって全否定してたよね?
他にも地域の学校を選んだ理由で‘’私が笑顔で居るため‘’兄弟が同じ学校がいいと訴えてきたから‘’地域の子供が障害児に触れ合う機会を与えるため‘’の3つを覚えてるなぁ
将来子供が少しでも楽に過ごせるように今の内から色々試行錯誤してる方もいるけど、ただ支援学級に居るだけで満足なんだもんね
840
(1): (ワッチョイ c6e1-LSIF) 2022/09/29(木) 22:54:04.25 ID:XNO5gxYr0(3/3)調 AAS
書けば書くほど墓穴掘るから見てて面白いw
841
(1): (ワッチョイ 1796-QymP) 2022/09/29(木) 23:41:53.33 ID:nNXzE6RD0(4/6)調 AAS
お返事ありがとうございます、でもこれ、本当にズバリ答えているつもりですか?
質問と答えが全く噛み合っていなくて、それこそほんまに理解できてる?なんですけど

相手も守っていなかったのは結果論ですよね?と以前にも書きましたし、今回の質問文にも相手も同じだったとかは関係なく「自分が」と書いたのですが、意図が伝わりませんでしたか?
はるママは多分、約束を破ったのはお互い様だからノーカウントだと言いたいのでしょうが、そもそも今回は相手からメッセージが届いたことによって相手も約束を破っていることを知ったんですよね?
ということはそれ以前での時点では確実にお互い様と言える状況ではなく自分だけが約束を破っていると思っているという認識になるのが一般的だと思うのですが、はるママの場合は違うのでしょうか?
それとも、私が理解力に乏しく読解力がなかっただけで、はるママはずっと律儀に約束を守り続けていたけれど相手からメッセージが届いた事をきっかけに相手が守っていないんだから自分ももういいやとなったということだったりしますか?
あと、これはゲスパーですが、相手からのメッセージの内容って、本当に心配だということだけだったんですか?
過去に揉めて絶縁を約束した相手が当て擦りブログ書いとるで!と教えられて送るメールの内容が心配だけなんて、どんなに聖人君子だとしても常識的に有り得ないと思うんですけど、なんか他の内容隠してません?

アメブロ辞める、掲示板を見ない、お返事辞める、当て擦り記事を書かないは自分のためにする事、約束を守る価値があれば守る
ということは、これらは守る価値がない約束(宣言)だということですよね?
でも、これって全部はるママが自分から一方的に言い出したことなんですけど、覚えてます?
守る価値がないような約束をわざわざ自分の方から言い出す意味が分からないです、それなら最初から言わなければいいのにどうしてそんな事を言い出したんですか?
842
(1): (ワッチョイ 1796-QymP) 2022/09/29(木) 23:42:47.99 ID:nNXzE6RD0(5/6)調 AAS
他人の育児にケチをつけているの件ですが、私ははるママの育児について書き込んだことが一度もないので答えられません、他の方の回答を待って下さい

ヲチ板が他人を傷付けるというのは一理あると思います
ですが、個人的にヲチスレというのは、例えばとある出来事や物語や品物について同じような感想を持つ人達がレンタルスペースに集まって話をしているようなものだと思っています
反対に、はるママがよくやっている誰かのブログにコメントを書いたりメッセージを送ったりというのは、例えば出来事ならその当事者の家に、物語ならその作者の家に、品物ならその製造元の会社や工場に直接面と向かって感想を言いに行くようなものだと思っています
その感想を聞くことによって傷付いたり嫌な気分になるから聞きたくないと思っているとして、直接押し掛けて来られた場合なら逃げようがありませんが、レンタルスペースなら自分がそこに行かなければいいだけではないのでしょうか?
無理矢理そこに連れて行かれた訳でも閉じ込められている訳でもないんだから、そんなに嫌なら自ら進んで毎日訪ねてくるのを辞めればいいのになと思いますし、私ならそうします

以上が私なりの答えですが、これらはヲチャを代表した意見ではなくあくまでも私個人の意見ですので、ヲチャがこう言っていた!ではなくこう言っているヲチャが1人いた!という認識でお願い致します
843
(1): (ワッチョイ 1796-QymP) 2022/09/29(木) 23:59:12.31 ID:nNXzE6RD0(6/6)調 AAS
あっ、追加でもう一つだけ失礼します

当て擦り記事は…
イラッとする書き方するほうもどうかと思うで?
との理由ではるママが当て擦り記事を書くのがアリなら、はるママのブログ記事にイラッとしたヲチャがここに書き込むのも当然アリですよね?
844: (ワッチョイ c260-IXMM) 2022/09/30(金) 00:01:43.38 ID:0qSrCq9s0(1)調 AAS
>>838
なにそれ隣の国と同じじゃん
845: (ワッチョイ c6e1-LSIF) 2022/09/30(金) 07:15:14.81 ID:RelmGLLy0(1/2)調 AAS
自ブログで他人さんの悪口書きまくってる人がこれを書いてると思うと笑いが止まらないw朝から特大ブーメラン乙です!
846: (ワッチョイ c6e3-blTe) 2022/09/30(金) 07:20:29.22 ID:z3fNaL9p0(1)調 AAS
はるママが長い…と書くとかw

私は別にはるママからのお返事はいらないなー踊り子さんの舞台は遠くからみるくらいでいい

はるママのブログなんだしあたしの仁義?でお返事書き続けたいなら好きにすればいいけど、書けば書くほど>>840のとおりでヲチもさらに楽しませてもらえる
847: (ワッチョイ 12e3-SPP1) 2022/09/30(金) 07:32:03.44 ID:C9BDn3Pp0(1)調 AAS
こんだけ独特な目線で生きてきたら大変だったと思う
優しいお友達できて良かったね
848: (スッップ Sd32-xshU) 2022/09/30(金) 08:52:08.12 ID:vMKACjtGd(1)調 AAS
ツボッたw

>そんな

都合のいい話

あるわけないやろー??
849: (ワッチョイ 1796-QymP) 2022/09/30(金) 09:33:23.83 ID:GG8iDMOQ0(1/4)調 AAS
えっ、新しい人?
>>841-843>>824ですけど?
同じ人が書き込んでいると文章でだいたい分かる設定も無かったことにしたんでしょうか?
それにしても、はるママに長いと言われるとはw恐悦至極にございますw
私の認識がシンジラレナイほどめちゃくちゃなのは申し訳ないことでございましたが、また自分にとって反論しやすい都合の良いところだけ抜粋して何度も言葉を変えて質問した肝心の部分については分が悪いからなのかスルー、なんともはるママらしいやり方ですね
ところで、自分の子育てに口を出されることには文句を言うけど、人の子育てについて決めつけた
自分や、自分の子がこんな目に遭った時、あなたが悪いのよ諦めなさいと言うって事ですよね?
これは文句とは違うのですか?
そして、この理論で言うならはるママは自分がやると言ったことは何一つ守らなくていいよ、守る価値がないと思った約束は守らなくていいよ、と教えるんですね、あらまぁご立派!

あと、私は自分がはるママに質問した以上はちゃんと私と向き合って話そうと思ってはるママに答えろと言われた質問全てに答えたつもりなんですが、はるママは私が1番聞きたかった質問には答えず色々解釈間違ってるもんの一言で誤魔化すんですね、もういいです、よーく分かりました。

この人には何を言っても無駄だと思いました。
耳ギョーザの人に何を言っても無駄。
なんか…疲れたな…
全てこちらのセリフでもあります
850: (ワッチョイ 1796-QymP) 2022/09/30(金) 09:35:20.57 ID:GG8iDMOQ0(2/4)調 AAS
訂正
私が1番聞きたかった質問
ではなく
1番聞きたかった質問
でした
851: (JP 0H0b-D3i3) 2022/09/30(金) 09:38:49.09 ID:zszMpRq6H(1)調 AAS
この人よく他の人がやってたから私もやったとか相手も約束破ったから私も約束破っててもお互い様とか言うけど、
教師とか母親の立場で子供にもそう教えるん?
悪いことでも人がやってたら自分もやっていいよー約束は相手も守ってなかったら自分も破っていいよーって?
そんな教師も母親もやだわ
852: (スフッ Sd32-QymP) 2022/09/30(金) 10:05:32.72 ID:UXeGtEMtd(1)調 AAS
評価が欲しいと言っていない人のブログについて思ったことを独り言として掲示板にひっそり書き込むのと、アドバイスはいらないからもうやめてくれと必死で訴えている人のブログにしつこく反論のコメントを送り続けるのってどちらが悪質なんだろうね?

もう終わりにしたいと言っている人に自分が納得行くまでトコトン話し合いたいといつまでも直接のやりとりを続けることを求めるのって健全なのかね?

多人数でよってたかって1人を叩くっていうけど、ここってそれぞれが個人で勝手に書き込んでいるだけでみんなではるママの悪口書こうよ☆なんてスレ民同士で集ってワーキャーしてる書き込みなんて見たことないよね?
853: (ワッチョイ 1796-QymP) 2022/09/30(金) 10:16:55.63 ID:GG8iDMOQ0(3/4)調 AAS
申し訳ない、訂正ですら間違いでした
私が1番聞きたかった質問
はそのままで
私と向き合って話そうと
の部分を
向き合って話そうと
として読んで下さい

最低限の理解力と読解力がある人なら間違えたままでも読めると思いますが、一応きちんと訂正させて頂いておきます
854: (ワッチョイ 2345-i6FB) 2022/09/30(金) 11:11:33.47 ID:akarxTUn0(1)調 AAS
ランキングの割にいいねが凄く少ないね
855
(2): (オイコラミネオ MM33-SPP1) 2022/09/30(金) 11:27:13.53 ID:eBgnIG6tM(1/2)調 AAS
>守られた世界で、普通に無理に合わせられるように訓練して生きなくても

これ、療育うけて頑張ってる人や支援学校に行ってる人たちに対してすごい言いぐさだと思うよ
856: (オイコラミネオ MM33-SPP1) 2022/09/30(金) 11:28:33.20 ID:eBgnIG6tM(2/2)調 AAS
>>855
これだって人の育児に口出ししてるって自覚なし?
857: (ササクッテロラ Sp47-SHZG) 2022/09/30(金) 12:07:03.86 ID:wAoB7oA3p(1)調 AAS
こういうやり取りでも人間性って分かるよね
都合の悪い質問は話題逸らして逃げ回ってはるママの思い通りに印象操作してるブログなのにいいね少ないのは何故だろうw?
他人さんを軽視してるのがダダ漏れだからかな?
ま、話し通じなさすぎて会話しても無駄な人だから必死にがむしゃらに巨大シャベルで墓穴掘ってるの楽しく見物させてもらいまーす
858: (アウアウウー Sa43-xJHK) 2022/09/30(金) 12:13:58.97 ID:JQyghy03a(1)調 AAS
>守られた世界で、普通に無理に合わせられるように訓練して生きなくても

こういうこと書くから差別と偏見って言いたくなるんだよ
支援学校をどんな異様な場所だと思ってんだか
はるママのブロ友さんのような優しい方のお気を煩わせてしまったのは申し訳ないし地域差があるのも理解してる
けどはるママはやっぱり偏見で「障がい者的なもの」を忌避していると思う

あと揉めたお相手が優しさで心配メッセージをくれたのに対して
>相手も守っていないことを私が守り続けなければならない理由は何?
>我慢したら潰され損よね?
って酷すぎないですか

あと、揉めたお相手が他の人の応援コメを載せたら卑怯者呼ばわりだけど自分が庇ってもらったら大喜びで載せるんですね
卑劣なヲチャにも誠実に対応し過ぎちゃうアタシ・・・☆設定やめたんですね
つぎからははるママみたいに当てこすりブログ書くことにすればいいのかな
859
(1): (ワッチョイ e332-s0ux) 2022/09/30(金) 14:23:54.04 ID:7ce0lgZ70(1)調 AAS
はるママって結構ストレス溜めてるよね、自分の思い通りにならない周囲に不満や憤り持ってるのは明らかだしいくら踊り狂っても期待してた反応ないけどネット依存は絶てないし
860: (ワイーワ2 FF6a-blTe) 2022/09/30(金) 14:56:58.26 ID:uXLOVvcBF(1)調 AAS
自分の選択がいかに正しいかを説明するために、他の選択肢を腐さずにいられないとかもはや才能
自覚あって書いてるとしたら、他の選択肢だっていい☆とかいってることがどれほど薄っぺいかがわかるし、無自覚なら救いようなくて身近な方のご苦労をお察しする
861: (ワッチョイ c6e1-LSIF) 2022/09/30(金) 17:21:07.55 ID:RelmGLLy0(2/2)調 AAS
ねぇねぇ、普通の育児ブログ書けないの?
862: (ワッチョイ 1796-QymP) 2022/09/30(金) 17:37:42.04 ID:GG8iDMOQ0(4/4)調 AAS
はるママ、新記事読ませて貰いました
素直に自分の非を認めたくなくて悪いのはお互い様だということにして逃げ出す為にああ書いたのならいいけど、もし本気で認知の歪みはお互い様だとか自分を虐めたいヲチャが嫌がらせで難癖つけて攻撃しているんだとしか思えないのなら……
はるママのクソバイスについて非難しておいて自分もクソバイスをすることは本当に申し訳ないけど、リアルでもネットでもいいから友人や知人の中にはるママのことを本気で大切に思ってくれていて忖度せずにはっきりと本音を言ってくれると確信できる人がいるなら、この一連の流れを見てもらった方がいいんじゃないかなと思います
そして、その人から完全にはるママが正しいと言ってもらえなかった場合、どこかきちんとした機関への相談を検討してみるというのもアリじゃないかなと思います
ヲチャに言われたくないだろうけど、ここ最近の質疑応答祭りの内容の全部が売り言葉に買い言葉だったり負けたくないが故の屁理屈だったりじゃなく本気で心から自分の言い分が正しいと思って言っていたんだとしたら、はるママって今まで本当にしんどかっただろうし、凄く生きにくかっただろうし、まわりが全部敵に見えてるっていうのも本当だったんだろうなと納得できました。
もしそうなら、誰に何を言われても自分ではどうしようもなかったんでしょうね、追い詰めるようなことして本当にごめんなさい
863
(1): (オイコラミネオ MM6e-SPP1) 2022/09/30(金) 18:40:01.97 ID:jRZHAMBMM(1)調 AAS
>>855
これに対して本当にバカにしてる!!見下してる!!、って読める?

これを療育を受けてたり支援学校に行ってる人達が読んだらどう思う?って意味なんだけど
864: (ワッチョイ 7ff0-OWfw) 2022/09/30(金) 18:49:22.17 ID:kt5/Zbmn0(1)調 AAS
最近こっちに向かって煽るようなこと言ってるけど
はるママの印象が下がるだけなことに気付いてる?
ここは元々便所の落書き以下でこれ以上下がりようがないんだから
865: (ササクッテロラ Sp47-SHZG) 2022/09/30(金) 19:01:06.55 ID:JWej7cy0p(1)調 AAS
すごいアクセス数だろうし何日間もランキング上位で暴れちゃったからイメージ回復するの相当難しいだろうね
何回も転生して過疎ブログをデカ文字で更新するのが趣味ですか?1人で何やってんの?

>>863
写真の件>>794>>796もそうだしはるママと会話が成立するって思わない方がいいと思うよ
866: (ワッチョイ 9ec3-/yc3) 2022/09/30(金) 20:03:23.00 ID:vwvOhKOn0(1)調 AAS
今のブログの前のブログはヲチでは放置されてたと思うんだけど、なんで転生したんだろ?
867: (ワッチョイ 1796-YxPG) 2022/09/30(金) 23:54:53.52 ID:fuGQtEer0(1)調 AAS
>>807
生で聴いてたw
そして私も誰かさんを思い出したよ
主語が「虐待されてた私」なんだよね
868: (ワッチョイ 3325-0PSi) 2022/10/01(土) 00:31:39.50 ID:pTLVTu3d0(1)調 AAS
>>859
そうだね全てが思い通りにならないからあんなブログになってしまうのだろう
その点を考慮すればはるままも哀れだなぁ
869: (ワッチョイ 63f0-Muuz) 2022/10/01(土) 00:34:16.90 ID:3Vg1TekS0(1)調 AAS
>嫌いだ!と感じた人とは、
>サッサと縁を切れば良かった。

このスレの住人とも縁を切れば良いだけでは?
870: (ワッチョイ 8fe1-+XAJ) 2022/10/01(土) 06:11:18.62 ID:umch6cCg0(1/4)調 AAS
認知の歪みパーティーの追記の追記も思い込み激しくて草w
あらゆる読者を不快にさせる文章を書けるのは才能()だね
ランキング順位といいね数の釣り合わなさによく表れてるw
871: (ワッチョイ 8fe3-toU7) 2022/10/01(土) 06:18:00.61 ID:JVOnY6We0(1)調 AAS
ブーメランささってて草

1日7更新、さらに追記!追記!デカ文字加工も抜かりなくして5ちゃんも見張って、と、はるママがネット活動する時間って結構すごいね
872: (ワッチョイ ffe3-C50Y) 2022/10/01(土) 07:52:38.01 ID:7f48XcC40(1/2)調 AAS
思考が極端
なんで人との付き合いがご機嫌取りか爆発暴言なんだよ…
873: (ワッチョイ 7f30-hXXO) 2022/10/01(土) 09:03:23.05 ID:/TkjDQb/0(1)調 AAS
はるママって文章が独特なのよね
善人ぶってるけど結局言いたい事は押し付けがましい感謝の強要と共感してる私優しいでしょ?っていうのが滲み出てるから何度転生してもすぐにバレるのよね
874: (スプッッ Sd1f-TgQd) 2022/10/01(土) 09:20:55.06 ID:R2lhPDQLd(1)調 AAS
それこそ100:0思考
その場に馴染むってことが難しい
875
(3): (ワッチョイ 4396-hXXO) 2022/10/01(土) 10:09:11.08 ID:vzI4a5SK0(1/6)調 AAS
昨日
愚痴や
吐き捨てるような
当て擦りブログも書いた
私が傷ついた分
相手も傷つけばいい

今日
私なりに一生懸命相手の事を考えながら
文章を書いてる…
傷つけようとしたり
嫌がらせをしようとしている訳ではないって事…
876: (ワッチョイ 4396-hXXO) 2022/10/01(土) 10:30:31.35 ID:vzI4a5SK0(2/6)調 AAS
2022.1.26 とあるブログのコメ欄
反省したふりはします!!!
表情に関しても、泣いたら許すタイプ、ハキハキ答えたら許すタイプ、反省を述べたら許すタイプ色々いますよね?
だから、それに合わせて変えてました。

2022.8.11
ぶっちゃけ私
とりあえず謝っときゃいいなんて思った事ないよ…
877: (ワッチョイ 8fe1-+XAJ) 2022/10/01(土) 10:48:43.61 ID:umch6cCg0(2/4)調 AAS
言うことコロコロ変わって信用できないね

>>875
その相手ってはるママが"勝手に恨んで羨んで妬んで感情ぶつけた"って人でしょ
自分だって少なからず相手を傷つけただろうに微塵も悪いと思ってないから完全なる被害者の立ち位置でブログ書けるんだよね
そういうとこじゃないでしょうか
878: (ワッチョイ 4396-hXXO) 2022/10/01(土) 15:21:01.34 ID:vzI4a5SK0(3/6)調 AAS
心配してくれてありがとうの下の方にお返事きてる。。。
879: (オッペケ Sr47-toU7) 2022/10/01(土) 15:32:27.48 ID:ahZGSLA9r(1)調 AAS
全人類から肯定してもらうまでやるのかもね
880: (ワッチョイ 8fe1-+XAJ) 2022/10/01(土) 15:34:58.57 ID:umch6cCg0(3/4)調 AAS
妄想も入ってどんどん悪い方向へ勝手に拗らせて最低な八つ当たりをしてるようにしか見えないわ
写真の件もあったし事実を捻じ曲げて無かったことを有ることにしてしまう人の言葉を信用できない
しかも自分の言葉に責任持たないでアカウント変えまくってたらもうお相手さんは追えてないと思うよ

そもそも"あたしが人を傷つけるのは大目に見てほしいけどあたしは傷つきたくないんですネチネチ"とか"相手から歩み寄ってあたしの気の済むまで反省して謝れ"なんて思考の人とお付き合いしたい人はいないと思う
だから嫌われてるのは自分自身の問題で誰かのせいにするのはお門違いなんだよ
前にも似たようなこと言われたのに他罰的すぎて忘れちゃったんだね>>484
881
(1): (ワッチョイ e39d-ffx4) 2022/10/01(土) 15:50:41.94 ID:rtauHdCW0(1)調 AAS
いやだってさ、
私に絡まれた事で、
向こうは誰から見ても被害者な訳で…

何のダメージも無いよね?

だから、私が傷つけた事を謝っても
何のメリットもないし…

そもそも、私は謝ってもらってないよ?

無意識とは言え、私を傷つけてしまった事に罪悪感も無い人に、なんで私が悪いと思わなきゃいけないのかが分からないよ…

何のダメージもないわけないじゃん
本当にヤバいなこの人
882
(1): (ワッチョイ 4396-hXXO) 2022/10/01(土) 15:51:58.42 ID:vzI4a5SK0(4/6)調 AAS
声の大きい人がみんなを巻き込んでわざと1人をつまはじきにしたなら仲間外れだけど、ヤバさが露見した人が嫌われたり避けられたり距離を置かれたりした結果1人になったのは仲間外れではないよね
883
(1): (ササクッテロラ Sp47-CuO3) 2022/10/01(土) 16:07:57.58 ID:c583R50Pp(1)調 AAS
上手く行かないと即垢消し逃亡も卑怯だよねwあたしに直接言えばいいってアカウント消えてたんじゃない?だとしたらその人が雨限で愚痴っても問題ないし配慮の1つだと思う
それにその人が嫌な人ならブロ友さん達も慰めないで離れてくよね
はるママは相手のアカウントがあるって分かっていながら長年公開で言いたい放題好き放題やってるの最低だと思うよ

しかも前に複数人いるって言ってたけどどんだけ嫌われてんのw少しは自分を見つめ直せばって思うし結局は"あたしは誰からもチヤホヤされてないのにあの人だけズルい!!"っていう幼稚な癇癪だよねぇ
884: (ササクッテロラ Sp47-CuO3) 2022/10/01(土) 16:26:37.04 ID:h18t4/r+p(1)調 AAS
>>881
たとえ自分が傷つけても相手がダメージなくて被害者なら自分が謝るメリットは無いってどういう思考なのw絶対に関わりたくないわ

>>882
禿同

今日はるママが言ってたこと
どうぞご自由に☆
ーーー
自分を誤魔化してまで
生きたいとも思えない。

上手に生きたい、変わりたい、って思うけど…
そこまで頑張らないと私と付き合えないという人達に合わせる意味はあるのかな?と思った。

好かれる努力をして
頑張っていないと
そばにいさせてもらえないなら
仲間に入れてもらえないなら

独りでもいいや…

と思うのです。
885: (ワッチョイ ffe3-C50Y) 2022/10/01(土) 16:37:51.07 ID:7f48XcC40(2/2)調 AAS
結局多くの人が離れて行くのが答えて
自分を変えたくないなら今までと同じでも仕方ないと思うよ

近所の偏屈な人って言われる人の思考ってこんな感じなのかなと思った
あっちがやったから、こっちもやる
なんでこっちだけ謝らないとだめなんだ!!
メリットないから謝らない←これが本当に意味がわからない
886
(1): (ワッチョイ 4396-hXXO) 2022/10/01(土) 17:15:42.06 ID:vzI4a5SK0(5/6)調 AAS
はるママの言ってることって、アタシが大勢の人がいるところで目の前に立っている人を突き飛ばしたとしてもその人が怪我をしていなくて目撃者から「あの人酷いね、大丈夫?」と心配されているなら自分は謝る必要はなく、むしろその人が周りに白い目で見られて傷ついたアタシに対してこんな所に立っていた自分が悪かったかも、ごめんねと謝ってくるべきだ!!!っていうことだよ?
887
(1): (ワッチョイ 8fe1-+XAJ) 2022/10/01(土) 18:04:06.11 ID:umch6cCg0(4/4)調 AAS
>>886
分かりやすいw

うろ覚えだけどはるママにコメで"メッセージ下さい!!"ってウザ絡みされて多分その人がメッセージしたら"表面上は多数派に合わせてるけど本当はあたしと同じ考えだと思ったら違った!!敵だ!!優しそうだから感情ぶつけたら受け止めてくれなかった!!"みたいなことを発狂しながら暴れ出して即アカ消去したんだよね
これをタチの悪い当たり屋に絡まれた被害者と言わずに何と言うのw
888: (ワッチョイ 4396-hXXO) 2022/10/01(土) 19:27:23.82 ID:vzI4a5SK0(6/6)調 AAS
2022.9.29
相手も守っていない事を
私が守り続けなければ
ならない理由は何?

2022.10.1
みんなやってるから
やってもいい
ってのは違うと思う…
889: (ワッチョイ 4396-MzCa) 2022/10/02(日) 05:02:46.16 ID:5Xvzg/P/0(1)調 AAS
結局どんな年代でもどんなシーンでもはるママにとってはみんな同じでみんな良くないんだね
こんな個体がいるってことを戦慄しながらヲチしてるよ…
890
(1): (ササクッテロラ Sp47-CuO3) 2022/10/02(日) 06:20:56.06 ID:QxYqJhQbp(1)調 AAS
言いたいことがあるならその人達に直接言いなよ
それができないならもう書くなって思う
相手さん達に見えるような見えないような場所で一方的にネチネチ悪口言うのは良くない
そんなことしたって同情もされないし味方もできないし相手さん達が悪いって流れにもならないよ
はるママが余計に関わったら厄介な奴だって思われるだけ
891: (ワッチョイ 8fe1-+XAJ) 2022/10/02(日) 06:49:04.69 ID:3MXlLBHU0(1/2)調 AAS
また追記してるのかw
他人さんの裏の感情を読み取れるのに回りから嫌われてるのは気付かなかったんだね
ゴチャゴチャ言ってるけどこれだけリセットしても人が寄り付かず離れていくのが全ての答えだと思う
1-
あと 111 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 2.133s*