[過去ログ]
東方project界隈をヲチ Part.5 (1002レス)
東方project界隈をヲチ Part.5 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1641746847/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
978: 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] 2022/01/16(日) 01:05:59 ID:0lt0acuV ときめきメモリアル コナミから1994年に発売された恋愛シミュレーション。プレイヤーはきらめき高校に進学した一男子生徒として、勉強や運動、クラブ活動に努力し、最終的に卒業式に伝説の樹の下で女の子に告白される事が目的。 いわゆる「(全年齢の)ギャルゲー」の中では飛びぬけて知名度の高い作品であり、こち亀の作者筆頭に当時の漫画家等にファンも多く、本作の物語テンプレ・ユーザーインターフェースはしばらくの間ドラマ・ギャルゲー・エロゲーのテンプレとなっていた。 主たるゲーム内容自体は大まかに上記の内容なのだが、その後のゲーム内外の展開について、昨今のソーシャルゲーム(というかぶっちゃけ艦これ…というかC2コアチーム)に通ずる要素を多く持っているコンテンツでもあった。 昨今のソシャゲに通ずる要素について 本作は「毎日の繰り返し」というユーザーインターフェースによって、当時あくまでやり込みの1つでしかなかった「周回プレイ」をゲーム性の根底に据えている。そのため、 ゲームをプレイする目的はあっさりと見失えるが、手段を目的化する事でゲームを続ける口実を作れる。 ゲームの中で様々な進路に進む、女の子にモテるなどして承認欲求を満たせる。 リアルマネーを莫大に投資する事ができる 後に濫発されたグッズ類を指す。当時はAmazonもネットオークションもなかったため、グッズの収集は困難であった。 古参と新参の間には越えられない壁が成立しており、それは何をやっても崩すことができない。 特に攻略の情報など。攻略本の刊行自体が遅く、攻略情報自体もPS版頃までは少なかったため、当時のパソコン通信で攻略情報を交換できた環境下にいた者は長らくファン層の上位にあれた。 など、どちらかと言うと旧世代のソシャゲに通じる要素を多く有する。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1641746847/978
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 24 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s