[過去ログ] mabinogi - マビノギ - 鞠鯖晒し風雑談スレ256 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
830: 2015/02/14(土) 13:34:58.47 ID:itCfVz2S0(82/225)調 AAS
ドミニカウィンターリーグ(ラウンドロビンプレーオフ)順位表(全日程終了)
1 Estrellas 10 6 .625 − ※チャンピオンシップへ
1 Gigantes 10 6 .625 − ※チャンピオンシップへ
3 Aguilas   7 9 .438 3.0
4 Toros   5 11 .313 5.0

DWL(RRプレーオフ)中日勢成績
リカルド・ナニータ(Agu)
15試合 .280(50-14) 1本3打点 2二塁打
8四球3三振 出.379 長.380 OPS.759
ラウル・バルデス(Tor)
4登板 0勝2敗 防4.35 WHIP1.40
20.2回21安打2HR12三振8四球11失点(自責10)
831: 2015/02/14(土) 13:35:39.79 ID:itCfVz2S0(83/225)調 AAS
DWL(RRプレーオフ)部門別1位
防御率:エバン・マクレーン(元オリックス、0.41)
勝利:R.Doils、エバン・マクレーン(元オリックス)、C.Martinez、W.Paredes、ネルソン・パヤノ(前中日)、R.Perez(2勝)
奪三振:C.Martinez(24個)
セーブ:B.Korecky(4個)
ホールド:J.Yan(5個)
打率:W.Castillo(.370)
本塁打:マニー・ラミレス(3本)
打点:A.Ciriaco(10打点)
安打:J.Segura(21本)
盗塁:L.Garcia(4個)
出塁率:ルー・フォード(元阪神、.421)
832: 2015/02/14(土) 13:36:34.13 ID:itCfVz2S0(84/225)調 AAS
中日、2月の沖縄キャンプ日程を発表…19日は巨人と練習試合

中日は17日、2月の沖縄キャンプを1日から26日まで行うことを発表した。
1軍、2軍とも休日は5、9、16、23日。練習試合は14日に韓国プロ野球・サムスン戦(北谷)、
15日はDeNA戦(北谷)、17日はDeNA戦(読谷)、19日は巨人戦(沖セル)、24日は韓国プロ野球・LG戦(北谷)の予定。
外部リンク[html]:www.sanspo.com
833: 2015/02/14(土) 13:39:37.76 ID:itCfVz2S0(85/225)調 AAS
チアドラゴンズ2015が決定
本日(1月17日)にチアドラゴンズ2015のオーディションがナゴヤドームで行われ、
2014年メンバー8名を含む16名が「チアドラゴンズ2015」に決定しました。
外部リンク[html]:dragons.jp
画像リンク

834: 2015/02/14(土) 13:40:30.65 ID:itCfVz2S0(86/225)調 AAS
今年と昨年の違い
新任
二軍投手コーチ 大塚晶文(43)
二軍バッテリーコーチ 小川将俊(35)
育成野手総合コーチ 松岡功祐(71)
二軍コンディショニングトレーニングコーチ 北野一郎(37)
二軍コンディショニングトレーニングコーチ 今枝健二(34)
二軍コンディショニングトレーニングコーチ 水野裕都(32)

名称変更
チーフバッテリーコーチ 達川光男 チーフがつく
野手総合コーチ 辻発彦 昨年は内野守備走塁コーチ
チーフ打撃外野守備走塁コーチ 長嶋清幸 チーフがつく
チーフコンディショニングトレーニングコーチ 勝崎耕世 チーフがつく
2軍監督 佐伯貴弘 昨年は打撃コーチ兼任
二軍野手総合打撃コーチ 高柳秀樹 昨年は打撃
二軍チーフ投手コーチ 佐藤秀樹 チーフがつく

退任
前田、徐、三木、住田の4氏
835: 2015/02/14(土) 13:40:47.91 ID:QKsTjeMp0(1)調 AAS
プレッタのツイッター凍結ワロタ
あのヘッダーは開いた瞬間ビックリするからそのせいで苦情きてたんだろうな(適当)
836: 2015/02/14(土) 13:41:14.82 ID:itCfVz2S0(87/225)調 AAS
00エルナンデス
*0ルナ  *1友永  *2荒木  *3高橋周*4藤井淳*5和田  *6平田  *7森野  *8大島  *9石川
10※※  11川上  12田島 13岩瀬  14朝倉  15※※  16又吉  17雄太  18鈴木翔 19吉見
20野村  21岡田  22大野  23遠藤  24福谷  25武藤  26井領  27谷繁  28岩田  29山井
30阿知羅31野本  32西川  33祖父江34山本昌35----36小笠原道37三ツ俣38松井雅39加藤
40桂   41浅尾 42リーバス43濱田達44バルデス45杉山 46藤澤  47浜田智48溝脇  49----
50金子  51山本雅52武山  53亀澤  54----  55福田  56松井佑57小川龍58八木  59山内
60ナニータ61若松 62工藤  63堂上直64小熊  65伊藤  66古本 67高橋聡 68赤田  69赤坂
70谷 99----

201川崎 202岸本 203橋爪 205メジャ 207藤吉 211石垣 213近藤弘

71波留 72佐伯 73小川 74大塚 75佐藤秀 76近藤真 77渡邉 78長嶋 79----
80森繁 81友利 82---- 83松岡 84早川 85辻発86小笠原孝87上田 88高柳 89英智
90達川 91水野 92勝崎 93宮前 94北野 95塚本 96今枝 98----
97小山良 101ルイス 103中野 106吉田
112高島 114尾藤 115清水治 116鶴田 118永田 119佐藤康
121佐藤亮 124西
背番号不明 三輪BC 井上公志BP 前田章宏BC
837: 2015/02/14(土) 13:42:37.47 ID:itCfVz2S0(88/225)調 AAS
東海ラジオ森アナ@ナゴヤ球場
寒い、みぞれ混じりの雨も
主力ベテランが少なく若手中心の合同自主トレ
そんな中に鳥取から帰った山本昌
ルーキーは初対面、みんな驚いて口がポカン
山本雅
今日来るんじゃないかという話を昨日聞いて、夜は緊張してあまり眠れなかった
10冊位の本を持ち込んだが、3冊ある山本昌本の2冊目を読書中
大っきいですねえ
聞きたいことが一杯あるが、何も出てこなかった
浜Q
本当に体が大きいですね、強い体なんでしょうね
うちの両親と同じくらいなんですよね
838: 2015/02/14(土) 13:43:20.05 ID:itCfVz2S0(89/225)調 AAS
大豊泰昭さん死去、51歳 元中日、強打者で活躍
プロ野球中日で本塁打王、打点王の2冠を獲得した強打者、大豊泰昭(たいほう・やすあき)さんが
18日午後10時41分、急性骨髄性白血病のため名古屋市内の病院で死去した。51歳。葬儀は近親者で行う。
外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp
839: 2015/02/14(土) 13:44:13.71 ID:itCfVz2S0(90/225)調 AAS
第10回 海津市社会福祉大会にて講演会を行わせて頂きました
外部リンク:www.taihoh.com
- プロ野球選手生活と白血病闘病生活 -
厳しいプロ野球の世界を乗越えられたのは、王貞治さんの存在のおかげ。「人知れず努力を重ね、
それでいて人間性は謙虚。少しでも近づきたいと必死に頑張った。」
現在も続く闘病生活については「"生きてこそ全て"という心境で過ごしています。
55歳までに元気になって、もう一度、少年野球の指導に打ち込みたい。まだまだ夢はたくさんある。」
840: 2015/02/14(土) 13:45:45.29 ID:itCfVz2S0(91/225)調 AAS
東海ラジオ北山アナ@ナゴヤ球場
加藤匠馬、
自主トレのテーマは体力、練習についていくための体力
体力スタミナが足りないと実感する、プロとしての体力を徹底的に
ドラゴンズのキャンプはハードど聞いている、しっかりついていくこと
キャッチャーに大切なことはコミュニケーション
ブルペンで球を受け、ピッチャーと話し合い、理解していく
大学の単位がまだ少し残っている
26日から試験、2月1日ギリギリで沖縄入りの予定
841: 2015/02/14(土) 13:46:49.22 ID:itCfVz2S0(92/225)調 AAS
江田アナ@CBCラジオ
昨日は浜Q、石垣がブルペン入り、今日は野村、山本雅、金子
野村
セットから捕手を立たせて20球
コントロールはバラつき、投げた後にバランスを崩す場面も
昨年の台湾以来、傾斜のあるところで投げるのは初めて
初めてのわりにはいい球が行ったという自己評価
大塚「淡々と投げてるね、真面目なんだな」
佐藤「左手の使い方が上手い、肩の開きが抑えられてる、左手の使い方は中田賢一に似ているかな」
20球は背番号を意識したわけではない
あと2回、3回投げて沖縄に行きたい
暖かい沖縄での自主トレでキャッチャーを座らせて投げられたらいい
山本雅
ワインドアップから捕手を立たせて25球
早く投げたかったが、スカウト、トレーニングコーチから抑えろ抑えろと
球の回転、バランスを意識しながら投げた
緊張はしなかった、力まないで投げられた
トレーニングコーチからは独立時代よりも早く仕上げていけと言われている
金子
捕手を立たせて28球
大塚「剛球を投げそうなフォームだね」
目の前で田島が投げる
気になって気になって、見たかったんですけど、見ちゃったら気になっちゃうと思って見なかった
周りがビュンビュン投げてるが、飛ばすな飛ばすなと言われているので抑えて7割程度で投げました
すでに1月3日から大阪で400球くらい投げ込んできた、あとは怪我しないように
28日からテスト
(テストの方は?)「大丈夫です、余裕です」
(ほんとに大丈夫?)「余裕だったらこの時期にテストはないですよね…」
842: 2015/02/14(土) 13:47:51.52 ID:itCfVz2S0(93/225)調 AAS
@CBCラジオ
祖父江、ブルペン入り27球
6割位で投げた、今年はじめてのブルペンにしてはいい球が投げられた
明日も投げて、それからは1日おきに球数を増やしていく
アピールしなきゃという気持ちは強い
去年は去年、僕はまだ定位置がない、まだまだアピールしなきゃいけない
田島もブルペン入り
肘を下げてサイドスローよりやや上
鳥取で3回ブルペン、今年4回目のブルペン入り
フォームが変わって身体の張る部分や疲労も変わっている
去年秋の阿久比ですでにフォームは固まっている
暖かい沖縄でキャッチャーを座らせたい
843
(1): 2015/02/14(土) 13:48:17.70 ID:iWwjXCZe0(1)調 AAS
さすがにこれはスレ違いだよ
水妖精アホか
844: 2015/02/14(土) 13:49:18.49 ID:itCfVz2S0(94/225)調 AAS
森アナ@東海ラジオ
荒木、大島、平田、松外が中村日赤病院へ慰問

5歳くらいの女の子「大島選手サインしてください」
大島「いいよ」
女の子「ママー、大島選手サイン結構上手い!」

荒木
また僕たちが元気をもらいました、いい力をもらって沖縄に行けそうです
毎年ここに来る度に喜んでもらえるように、良いプレーをしなきゃダメだなと自分に言い聞かせる
子供達に盗塁30個、優勝を誓う
大島
去年は届かなかったリベンジで200本
平田
ホームラン30本打ちます
松外
一軍にずっといて優勝争いに絡みたい

大豊さんと一緒にプレーをした選手でチームに残っているのは数人
荒木
僕が入ってきた時に一緒に戦った仲間
また体調を崩したとは知らなかった
野球に熱い、真面目、野球のことだけ考えている人
よくバッティングを教えてもらった
本当に練習をしていて、僕の野球人生に大きな影響を与えた一人
プロに入った時、プロ野球選手ってこんなに練習しないとダメなんだと思わせてくれた人
大豊さんは来るとき帰るとき移動する時、必ずバットを1本持ち歩いていた
いつどこでもバットを振れるように
845: 2015/02/14(土) 13:50:36.84 ID:itCfVz2S0(95/225)調 AAS
633 :燃えよ名無しさん :2015/01/21(水) 18:21:40 ID:i0hNIfXs0
西村アナ@CBCラジオ
福谷、クリス、岸本など11人がブルペン入り
八木
名古屋での練習は今日が初めて
年明けから出身大学で3回ブルペン入り、今日が4回目
非常にいい感じできている
中日にお手本にしたい若手投手がいる
同じ左の岡田くん
去年も岡田くんの動きをyoutubeで確認した
無駄な動きが少ない
取り入れられる部分があるので話を聞きたい
浜Q
今日は上半身下半身がしっくり来なかった
25球で早めに切り上げ
山本雅
2日連続ブルペン入り、今日は21球
昨日はしっくりこなかったが、今日は傾斜での体重移動が上手く出来た
徳島時代から毎日ブルペンにはいるスタイル
先発リリーフ役割関係なく、沖縄でも毎日ブルペンに入ることに意識をおいて行きたい
ナゴヤ球場に初めて姿を見せた川上
いつもこっそりトレーニングするんですよ、ボク
名古屋大阪をいったりきたりしながら、いつもと同じペースで
投げてちょっと違和感があるのでペースを落としている
みんなと同じ様に2月1日にブルペンに入るのはちょっと遅れるかな
846: 2015/02/14(土) 13:51:35.39 ID:itCfVz2S0(96/225)調 AAS
J SPORTS 野球好き ?@jsports_yakyu
広島・中日・オリックス・東北楽天のキーパーソーンが勢揃い!明後日23日は
「球春到来!J SPORTS野球好き祭り!」でキャンプインに備えよう!
#carp #dragons #Bs2015 #rakuteneagles
画像リンク

847: 2015/02/14(土) 13:52:16.55 ID:itCfVz2S0(97/225)調 AAS
@CBCラジオ
川上
ちょっと体に違和感があるので抑え気味にしている
みんなよりスタートは遅れると思う
ただ元気なところは元気なので、できる事はしっかりやっていきたい
(黒田の広島復帰について)
尊敬できる、同じマウンドに立てるように頑張っていきたい
(今のドラゴンズ)
ボクは監督でもコーチでもないが、先発投手の層の厚さがチームの浮沈に影響する
去年は山井が最多勝をとったが、それが一人という状態では昌さんや自分のようなベテランの責任が重くなってしまう
出ちゃいけないんじゃないかという気持ちすら覚える
チームの中で3人くらい最多勝争いをする選手がいて、ボク達がスパイスとなればいいんだが
例えば井川、福原がいて能見が出てきた頃の阪神、そこに下柳さんや伊良部さんがスパイスとして利いていた
(森繁の左右ペア構想)
批判とかではないけれど、正直ボクはそういうピッチャーにはなりたくない
一人でちゃんと戦えるピッチャーでいたい
昌さんとセットで回していって10日に1度投げる、そういうことはボクは考えていない
2人合わせて10勝ではなく、きちっと7回まで投げ中継ぎに迷惑をかけないように勝ちを拾う
そういうピッチャーに40歳になる今年もなりたい
848: 2015/02/14(土) 13:53:37.21 ID:itCfVz2S0(98/225)調 AAS
CBC ドラゴンズナイター @ex1053
沖縄キャンプでの北谷と読谷の振り分け発表。平田選手は読谷スタート。。
秋のケガ後の調整遅れがコーチ会議での理由か。
一年のスタートに、四番最有力者が一軍にいないのは、正直淋しいですが、
逆に、優勝インタビューで、振り返ったらあそこが原点でした!って叫んでもらえますように。 アナ宮部
849: 2015/02/14(土) 13:54:23.81 ID:itCfVz2S0(99/225)調 AAS
村上アナ@東海ラジオ
名古屋での最後の休日
遠藤、マシン相手に1時間半の打ち込み
平田、トレーニングルームにこもりウエイト、エアロバイクなど
キャンプ振り分け発表、金子以外の新人8人が一軍スタート

平田、二軍スタート
「何年ぶりですかね、記憶に無い」
去年秋のキャンプで左足首を痛めた、それが響いたのでは
昨日、トレーニングコーチから言われたが、すでに一軍の宿舎に荷物を送ってしまった
「向こうについたら一軍宿舎に荷物を取りに行かなあきませんわ」と苦笑い
850: 2015/02/14(土) 13:55:09.00 ID:itCfVz2S0(100/225)調 AAS
【公式】中日ドラゴンズ応援団 ?@dragonsouendan
本日、沖縄キャンプの一二軍の発表が球団よりありましたが、我々応援団は2月21日北谷でのオープン戦より活動を始めます。
また、讀賣や韓国球団との練習試合では応援活動を行う予定はありません。御了承下さい。
851: 2015/02/14(土) 13:55:54.70 ID:itCfVz2S0(101/225)調 AAS
村上アナ@東海ラジオ
野村、一軍スタート
それを目標に自主トレを頑張ってきた、まずは第1段階クリア
練習試合が14日に始まる、そこで投げられるように仕上げてくれと言われている
遠藤
一軍キャンプスタートは目標だった
入れ替えが多いと聞いているが落ちないように頑張りたい
中日のキャンプはキツイと聞いている、覚悟はしている
キャンプを乗りきれないようならシーズン乗り越えられないので
852: 2015/02/14(土) 13:56:41.84 ID:itCfVz2S0(102/225)調 AAS
@東海ラジオ
沖縄キャンプ
練習時間中の選手には移動時でもサイン等をお願いするのは控えて欲しい
練習が終わった選手なら時間を作ってくれることもある
練習が終わった選手はクリーニングに出す用の袋を持っている、袋を目印に
853: 2015/02/14(土) 13:57:22.40 ID:itCfVz2S0(103/225)調 AAS
宮部アナ@CBCラジオ
平田
秋のキャンプを左足首の怪我で途中離脱、怪我の影響によるウエイト調整の遅れも

金子
指の爪が割れやすい体質、自主トレ期間中にアクシデントがあった模様で二軍スタート
野村
入寮時に持ち込んだマット、だいぶ自分のシルエットに馴染んできた
沖縄には持っていけないですけどね
遠藤
松外「彼はいいですよ、東都のスピードスターでした」
一つ年下になるが、大学時代に何度か食事に誘ったことがある
社会人の名門、東京ガス出身
毎年、東邦ガストヨタなどと練習試合、名古屋に土地勘はある
「東京をギュッと凝縮したようなきれいな街ですよね」
854: 2015/02/14(土) 13:58:26.82 ID:itCfVz2S0(104/225)調 AAS
@CBCラジオ
遠藤一星
合同自主トレ休日の今日、朝から一人でマシン打撃
182センチ、プロとしては長身ではないが顔が小さいので大きく見える
ドラゴンズのスタッフには鳥越に似ていると言われた
課題は身体に厚みを付け、プロの一軍で戦い続けれるショートになること
マシン打撃でもペットボトルを2本、水とプロテインを溶かしたもの
しっかり動ける範囲でガッチリとなりたい
855: 2015/02/14(土) 13:59:06.06 ID:itCfVz2S0(105/225)調 AAS
東海テレビ ドラHOTプラス ?@drahotplus
沖縄で自主トレ中の小笠原選手と古本選手。今日も2時間の打撃指導が行われました。
古本選手は「キャンプは読谷スタートになりましたが、この経験を活かして必ず開幕一軍を狙いたい」と話ました。
#ドラHOT
画像リンク

856: 2015/02/14(土) 14:00:31.84 ID:itCfVz2S0(106/225)調 AAS
ナゴヤ球場森アナ@東海ラジオ
一部ベテランを除くほぼ全員の選手が集合、なぜかというと今日は荷物出し
バット、グラブ、ユニフォーム、ウエア、睡眠マット、DVD、ゲーム機、ゴルフセットなどなど

そんな中で浮かない表情の平田
僕自身はそんなに深刻に考えていない
違った感じのスタート、新鮮に感じてます
足首の状態が良くない、バットグラブは去年と同じだがスパイクは新しく負担の少ないものに変えた
毎年年末年始で体重がアップする、今もお腹まわりが目立つ
僕は熊みたいなもの、冬眠中にたくさん食べて蓄える
名古屋は寒くて体を動かしても汗が出ないし体重が落ちない
沖縄に行けば暖かいのですぐに戻ります
キャンプが始まると、名古屋にいる時みたいにバカバカ食べられません
第1クール、第2クールくらいで自然に体重は戻ります
二軍スタートでファンには寂しい思いをさせるが、すぐに一軍に合流して楽しい話題と派手な話題を提供するのでちょっと待っててください
857: 2015/02/14(土) 14:01:21.42 ID:itCfVz2S0(107/225)調 AAS
大野
吉見との自主トレから戻ったばかり、専属トレーナーをつけかなり追い込んだ
カヌーの上に立ってオールで漕ぎながら進んで、バランス感覚や腹斜筋を鍛えたり、ボクシングトレーニングも
自主トレを始める前と終わった後の写真を比べると、上半身と肩周りの大きさが違う
沖縄でのキャンプ、去年は開幕を口に出し、初日は170球投げ込んだ、キャンプで2000球を目標にもした
その結果が春先の大失敗
今年は去年のやり方を一掃する
開幕を口には出さない、球数で縛ることもやめる
投げ込む必要はあるが数は意識しない
これまでの練習は量というものを意識していたが、今年は量よりも質
今年のキャンプでは初めて一人部屋になり、気が楽です

森野
若い時に比べるとキャンプの感覚が違う
若い頃は足し算のキャンプ、これをやってこれをやってこれをやって、これだけやればシーズンでこれくらいのプレーが出来る
今はここまで積み上げてきたものを追求していくキャンプ
若い選手と怪我なく野球を楽しむのが目標
沖縄にはファースト用とサード用を2つずつ持っていく、セカンド用はない
858: 2015/02/14(土) 14:02:29.77 ID:itCfVz2S0(108/225)調 AAS
高田アナ@CBCラジオ
野村2度目のブルペンいり、キャッチャーを立たせて26球
近藤佐藤大塚ら、4人のピッチングコーチがブルペン張り付いて見ていた
近藤コーチ「中田賢一に似ている」
ストレートがスライダー回転、シュート回転してばらつく
本人によると今は状態が悪い、本来はきっちりした真っ直ぐがいく
近藤「指に掛かったボールは、ああ、さすがドラ1だなと思わせるボール、素質は素晴らしい」
投げ終わりに体勢を崩すことも、フォームのバランスの悪さを改善していきたい

クリス、一軍キャンプ
気持ちがだいぶ入っていると感じる、やってやろうという気持ち
去年は体力がなかった、疲れてくるとフォームを崩した
秋にはどんなに疲れてもぶれないようなフォーム固めをした
疲労ですぐ痩せる体質
できればもう4、5キロ、下半身中心に筋肉をつけたい
859: 2015/02/14(土) 14:05:09.35 ID:zbYt6wmu0(1/3)調 AAS
>>843
よほどさっさと過去ログに持っていきたいんだろう
次スレでまたツイッター再開するわ、100%

なんにせよ、愚かで、哀れなヤツめ。
公式でもてはやされてよかったな。
農村でかじり英国披露するような真似してまで認められたいか。寂しいヤツよ。
860: 2015/02/14(土) 14:07:56.36 ID:6LxFgwR20(7/11)調 AAS
今日中にスレ埋まるぞw
861: ◆PRETTA//O2 2015/02/14(土) 14:14:37.48 ID:uALpVxY70(11/11)調 AAS
大体みかこがこれ私の写真使われてるからって苦情だしてツイッター社はどうやってその写真がみかこ本人か確かめるんねん
おかしいやろ、俺がみかこになって苦情汚クッ……ヤラ( ゚∀゚ )レタ!!!樽輪
862: 2015/02/14(土) 14:14:44.58 ID:itCfVz2S0(109/225)調 AAS
晒しスレをTwitterがわりにすることはもうしませんょ。
母からうけた重い言葉もありますし。
863: 2015/02/14(土) 14:15:33.90 ID:itCfVz2S0(110/225)調 AAS
1.5(現地1.4)ドミニカウィンターリーグ(ラウンドロビンプレーオフ)

Aguilas1-2Gigantes
リカルド・ナニータ(Aguilas、中日):2番ライト、3-0 1四球 率.333
ディオニス・セサル(Aguilas、元中日):7回裏、代打で途中出場、1-0 1三振(空三振) 率.000
ワーナー・マドリガル(Gigantes、元中日):3番手、1回1安打1三振0失点でシリーズ2ホールド目 防2.25
ラモン・ラミーレス(Gigantes、元広島):4番手、1回1安打1四球0失点でシリーズ1ホールド目 防0.00
カルロス・ペゲーロ(Gigantes):シリーズ初出場、4番DH、4-1 1二塁打2三振(空三振、左2、空三振、左飛) 率.250

Estrellas1-7Toros
エステバン・ヘルマン(Toros、オリックス):2番DH、3-0 1四球1犠打1併殺(三犠、四球、三ゴ、右飛、三ゴ併) 率.083
ルー・フォード(Toros、元阪神):7番センター、1-0 1四球2死球(死球、死球、敬遠、中飛) 率.385
エドワード・バルデス(Toros、元中日):先発、6回2安打7三振2四球1失点でシリーズ1勝目(1敗) 防5.00
ラモン・オルティズ(Estrellas、元オリックス):先発、2.2回5安打0三振2四球4失点でシリーズ1敗目(1勝) 防5.87
864: 2015/02/14(土) 14:16:17.71 ID:itCfVz2S0(111/225)調 AAS
今日のナニータ(中日):2番ライト

1回裏:(1死無塁)遊フライ
4回裏:(無死無塁)三邪フライ
6回裏:(1死二塁)一ゴロ
8回裏:(2死無塁)対ラミーレス、四球
865: 2015/02/14(土) 14:17:07.95 ID:itCfVz2S0(112/225)調 AAS
1.6(現地1.5)ドミニカウィンターリーグ結果(ラウンドロビンプレーオフ)

Toros1-4Aguilas
HR マニー・ラミレス2号ソロ(2回)
リカルド・ナニータ(Aguilas、中日):2番ライト、3-0 1三振1犠打 率.292
ネルソン・パヤノ(Aguilas、前中日):3番手、0.1回0安打1四球0失点でシリーズ2ホールド目 防4.50
ルー・フォード(Toros、元阪神):5番センター、4-1 1二塁打1打点1三振(中2@、遊飛、空三振、三ゴ) 率.353

Gigantes9x-5Estrellas(9回裏、M.Sierraサヨナラ勝ち越し満塁ホームラン)
HR カルロス・ペゲーロ1号2ラン(6回)、M.Sierra2号満塁(9回)
カルロス・ペゲーロ(Gigantes):4番DH、3-1 1HR3打点1三振1犠飛 率.286
ウィルフィン・オビスポ(Estrellas、元巨人・日本ハム):5番手、0.2回1安打0失点でシリーズ3ホールド目 防2.08
866: 2015/02/14(土) 14:18:01.28 ID:itCfVz2S0(113/225)調 AAS
東海ラジオ大澤アナ@ナゴヤ球場
和田荒木平田田島などが汗を流す
田島、今日鳥取に向かい明日からワールドウイングでトレーニング
朝倉などはもう行っている

和田
ナゴ球での練習は今日が初めて、年末年始はずっと東京で体を動かしていた
1週間くらいナゴ球で練習、13日からは佐賀で自主トレ
しばらく試合に出ていないので実戦の感覚には不安がある
いつフルスイングが出来るのか考えながらのキャンプになる
開幕でベストになるよう、あまり焦らずしっかりキャンプで体調を見極めたい

山本昌、いつもよりペースを上げて練習をやりたい
荒木、1時間くらい打ち込み
ガッツ、一人黙々とネットスロー
ベテランはオフも順調に練習をやっている
867: 2015/02/14(土) 14:18:52.84 ID:zbYt6wmu0(2/3)調 AAS
どーせ通報してもムダですよアピールだろ。
まぁ勉強は出来るけど人間として遅れてるなんて奴はいくらでもいる。
こいつもその一人ってだけだ。何も驚くことはない。
868: 2015/02/14(土) 14:19:00.39 ID:itCfVz2S0(114/225)調 AAS
@CBCラジオ
ガッツ、古本と二人で15日から24日まで沖縄へ
古本からの直訴に、ついてこれるならついてこいと
彼から言ってきたので力になれればと思って
あれこれ教えるつもりはないが、これから少しずつ教えていって、沖縄でしっかり
869: 2015/02/14(土) 14:20:03.87 ID:itCfVz2S0(115/225)調 AAS
東海ラジオ大澤アナ@ナゴヤ球場
9日の入寮を前にドラ7遠藤が母親と共に昇竜館に荷物を運び入れた
家電量販店やナゴ球近くのニトリで買い物も
東京を朝9時半に出発、4時間かけて車で名古屋に
「当日にバタバタするのが嫌、僕は早めに準備をするタイプの人間」
今日準備を完了し、車で東京に帰り9日の入寮を待つ
居合わせた山本昌と握手
「本当に緊張した、プロの選手って体が大きいですね」
870: 2015/02/14(土) 14:20:43.08 ID:itCfVz2S0(116/225)調 AAS
大澤広樹 ?@osawahiroki
中日ドラゴンズドラフト7位・遠藤一星選手(東京ガス)が、お母さまと共に車で昇竜館へ。
「当日バタバタしたくないので」と、入寮2日前に家財道具などを搬入しました。
そこで山本昌選手、大野選手に遭遇し、あいさつ。ただいま家電量販店と「お値段以上」のあのお店で買い物中です。
871: 2015/02/14(土) 14:21:22.61 ID:itCfVz2S0(117/225)調 AAS
東海ラジオ補足
遠藤、当日は自分の1日分の衣料を持ってくる模様
遠藤選手にはご褒美があって
山本昌選手に握手を求められ頑張ってねと言われたとても緊張したと
大野は遠藤が来たことを聞くと自分から寮に入り同級生ですと握手を求め挨拶されていた
872: 2015/02/14(土) 14:22:03.44 ID:itCfVz2S0(118/225)調 AAS
大澤アナ@東海ラジオ
山本昌、今夜ニュース23に出演、明日羽田から鳥取に移動
荒木
英智の両投げ用グラブを右手にはめて守備練習
右足と左足をバランスよくトレーニングするため
その後はショートでノックを受ける
「いろんなことを準備している」
雄太
9日に中田賢ちゃん、矢地とグアムへ
873: 2015/02/14(土) 14:22:40.29 ID:itCfVz2S0(119/225)調 AAS
西村アナ@CBCラジオ
昼過ぎ、品川ナンバーの車で遠藤が母親と昇竜館に
内野用のグラブ3つの他に、外野用のグラブも1つ持参
外野は大学時代に少しだけ
(26歳で入団)とにかく僕はプロで試合に出たい
チャンスさえあればどんどん試合に出たいので、それが外野だと言われれば外野も出来るように準備をしたい
874: 2015/02/14(土) 14:23:40.33 ID:itCfVz2S0(120/225)調 AAS
1.8(現地1.7)ドミニカウィンターリーグ結果(ラウンドロビンプレーオフ)

Gigantes3-1Toros
カルロス・ペゲーロ(Gigantes):4番DH、4-0 2三振(空三振、遊飛、見三振、遊ゴ) 率.182
ワーナー・マドリガル(Gigantes、元中日):3番手、1回0安打1三振1四球0失点でシリーズ3ホールド目 防1.80
ラモン・ラミーレス(Gigantes、元広島):5番手、1回1安打1四球0失点でシリーズ3セーブ目 防0.00
ルー・フォード(Toros、元阪神):4番センター、4-1(三邪飛、三ゴ、中安、中飛) 率.333

Estrellas2x-1Aguilas(10回裏、G.Nunez一サヨナラ内野安打)
リカルド・ナニータ(Aguilas、中日):2番ライト、4-1 率.286
アンヘル・カストロ(Aguilas、元ソフトバンク):先発、3.1回2安打3三振2四球1暴投1失点 防2.08
エバン・マクレーン(Estrellas、元オリックス):先発、6回1安打0三振0四球0失点 防0.56
ウィルフィン・オビスポ(Estrellas、元巨人・日本ハム):4番手、1回0安打3三振0失点 防1.69
875: 2015/02/14(土) 14:24:21.86 ID:itCfVz2S0(121/225)調 AAS
今日のナニータ(中日):2番ライト

1回表:(1死無塁)投ゴロ
4回表:(無死無塁)二ゴロ
7回表:(無死無塁)二ゴロ
9回表:(2死無塁)左安→二塁狙うも走塁死
876: 2015/02/14(土) 14:25:03.39 ID:itCfVz2S0(122/225)調 AAS
ワーナー・マドリガル(Gigantes、元中日)

7回表 P:M.Mariot→W.マドリガル
B.Burgamy:四球
M.Hague:左フライ
R.Liriano:空三振
M.Acosta:三ゴロ
877: 2015/02/14(土) 14:25:45.73 ID:itCfVz2S0(123/225)調 AAS
CBC ドラゴンズナイター ?@ex1053
大野雄大投手!宣言通り、今年は打撃にも力入れてます!ご覧のように。
トス役は、オグ小熊投手。シーズン中、ピッチャーの打席って、カギ握ることありますもんねー アナ宮部
画像リンク


CBC ドラゴンズナイター ?@ex1053
オグ小熊投手のスイングは、なぜかバレンティンの打撃フォームにそっくり!
相棒の大野投手も公認。 アナ宮部
画像リンク

878: 2015/02/14(土) 14:26:33.18 ID:itCfVz2S0(124/225)調 AAS
MaTaYoSky @mata11katu 52分前
@kawasaki_odekku @FKJ17 てか寮飯ないらしい。事件。

福谷 浩司 @FKJ17 48分前
@mata11katu @kawasaki_odekku それはやばい笑

MaTaYoSky @mata11katu 35分前
@FKJ17 @kawasaki_odekku 一人でいこうかな。笑

福谷 浩司 @FKJ17 15分前
@mata11katu @kawasaki_odekku 川崎、行ってあげな(´・Д・)笑

MaTaYoSky @mata11katu 15分前
@FKJ17 @kawasaki_odekku そーゆーのよくない(´-ω-`)

福谷 浩司 @FKJ17 12分前
@mata11katu @kawasaki_odekku もう作っちったんだよ(・_・

MaTaYoSky @mata11katu 12分前
@FKJ17 @kawasaki_odekku 自炊してる( ゚д゚ そして川崎はスルー。笑
879: 2015/02/14(土) 14:27:26.02 ID:itCfVz2S0(125/225)調 AAS
宮部アナ@CBCラジオ
岩瀬、今日ワールドウイングへ
今年が本厄
厄除けのために同級生とともに西尾の巨海神社に30日から篭もり、お菓子やミカンを袋詰めして初詣客に配る

福谷、一人で黙々とランニングをする
コバクマ広報「あれだけスピード感をもって毎日続けるのはプロでもなかなかできない、あいつはホントにスゴい」
ダンベルを持って走っている
「シーズン中も疲れを感じた時にはダンベルを持って走っていた」

古本、西川に投げてもらい打撃練習
沖縄でガッツと自主トレをする
9月に一軍昇格するがヒットが出ない時、ガッツの真似をして試合で打ってみた
その時に「お前オレの真似してるだろ、でもここがちょっと違うぞ」とボソッとアドバイス
そこを直したら、マツダで野村からヒットが出た
ひっついていれば学べることができるんじゃないかと、自主トレ一緒にやらせてくださいとお願いした
ガッツ「お前が本気なら一緒に来い」
密着するために同じホテルに泊まる
「高級なんで部屋代がかなりかかるんですよね…」
880: 2015/02/14(土) 14:28:11.89 ID:itCfVz2S0(126/225)調 AAS
CBCラジオ
昇竜館、松岡新寮長
72歳、明治大学で星野仙一の4つ上、就任するということで連絡があった
格闘家のようにガタイがいい
明大→サッポロビール→大洋、1974年中日の優勝をベンチから見た
大洋でコーチやスカウトなど、tanisigeの2年目までコーチをしていた
中日の二軍、去年は全球団に負け越してウエスタン最下位
練習時間は長かったが成果が出なかったということで、グランド上でもいろいろな改革が行われている
その他に食事面、日常生活からということを松岡新寮長に託す
「よく食べること、酒は飲んでも飲まなくてもいいが、とにかく飲んだとしても食べよう」
「よく食べることによって、よく走ることが出来る」
「よく走ることが出来る選手が超一流になれる、見てください」と話を聞いたナゴ球のベンチから指をさした先では荒木と小笠原が走っていた
881: 2015/02/14(土) 14:29:17.02 ID:itCfVz2S0(127/225)調 AAS
ラウル・バルデス(Toros、中日):先発
1回裏:ニゴ安、投犠打、投直、二飛
2回裏:左飛、左本@ T1-1E、中飛、三ゴ
3回裏:遊ゴ、四球、右飛、一邪飛
4回裏:左2、三ゴ失@ T1-2E、左飛、ニゴ、(C:M.Acosta退場→D.Rohlfing)三ゴ
5回裏:ニゴ、見三振、ニゴ
6回裏:遊ゴ安、左飛、左安 (P:R.バルデス→H.Neris)遊ゴ併

リカルド・ナニータ(Aguilas、中日):代打→ライトで途中出場
8回裏:(1死無塁)対マドリガル、中安
9回裏:(1死一二塁)四球
882: 2015/02/14(土) 14:30:08.92 ID:itCfVz2S0(128/225)調 AAS
○は2014年ルーキー、△移籍入団、×が退団

2014北谷組
投手 川上、田島、岩瀬、朝倉、○又吉、雄太、岡田、大野、福谷、武藤、山井
   西川、○祖父江、浅尾、濱田、×パヤノ、×井上、×矢地、若松、×カブレラ
捕手 谷繁、松井雅、○桂、×田中
内野 エルナンデス、ルナ、堂上直、荒木、森野、高橋周、小笠原、×岩崎、×森越
外野 藤井、和田、平田、野本、×ゴメス、△工藤

2014読谷組
投手 ○鈴木翔、吉見、×鈴木義、山内、岩田、○阿知羅、山本昌、×辻、
   ×三瀬、川崎、小川、小熊、伊藤、高橋聡、×小林、岸本、メジャ
捕手 杉山、×小田、赤田
内野 ×吉川、○藤澤、溝脇、×中田、福田、谷、橋爪
外野 大島、松井佑、×井藤、×堂上剛、古本、赤坂、×宋
883: 2015/02/14(土) 14:30:52.52 ID:itCfVz2S0(129/225)調 AAS
東海ラジオドラゴンズ情報@ナゴ球か寮か忘れたが北山靖アナ
新入団選手の入寮が朝から行われている。一番乗りは育成の石垣。10時10分ぐらい。
皆社会人の一歩というこでワイシャツとネクタイとスーツを着て皆御家族と共に入寮されている。
野村は午後13時30分に入寮し現在も運んでいる
報道陣は球団広報に付き従って取材している
浜田はすごく大きなブルーレイ内臓のテレビとチームメイトの写真を持ってきた。
浜田<必要最低限のものだけで面白いものをもってこなくてすみません。
友永<ゲームが大好きなのでプレーステーション1式持ってきました。
1番は凄い選手たちがつけてきたのは知っていますが例えば福留さんは凄いスラッガーで長打もありましたが僕は小技や足を生かしていくタイプなんでプレッシャーはあんまり感じてない。
グラブはイチローさんタイプのものです
高校生は皆初々しい。皆口々に大きくて立派な部屋ですねという
大きな部屋ではないが子供部屋なり今までの合宿の部屋に比べるということだろう
884: 2015/02/14(土) 14:32:13.07 ID:itCfVz2S0(130/225)調 AAS
持ってきたもの
野村 ネイマールがCMしている低反発布団
加藤 今年の箱根駅伝の感動を胸に秘めてる以外になし
井領 プリズンブレイクのDVD全巻
遠藤 自前の掃除機
金子 最低限というものの布団も持ってきてないのでこのあと買いに行く
石川 特になし。15時過ぎに来て一番遅いためいい度胸だなと松岡寮長に言われる

402 :燃えよ名無しさん :2015/01/09(金) 18:13:11 ID:PQTX1Plo0
885: 2015/02/14(土) 14:33:08.87 ID:itCfVz2S0(131/225)調 AAS
@CBCラジオ
ルーキー入寮
野村
某メーカーのマットレス(ネイマールでお馴染み、約10万円)、寝る時間が大事ですから
野球用具は20番の刺繍入り、ナゴヤ球場を見ながら「ここで星野さん小松さんなどの偉大な選手が投げていたと思うと」
浜Q
大学のチームメイトと撮った写真
肘のケア用の低周波治療器
友永
新しい形のバット(タイ・カッブ型)、荒木の使っているものに近い
僕はちょこちょこと塁に出てかき回すタイプ
背番号1、プレッシャーがないことはない
福留さん、直倫さんのようなパワーヒッターではない、新しいイメージで
井領
社会人時代から使っているマットレス
プリズン・ブレイクのDVD40枚から50枚、出ている分を全部
遠藤
きれい好き、まず掃除
掃除にかなり時間を使っていた
金子
テレビを持ってきていない、まだ必要ないから
布団を今から買ってきます、そしてちょっと走りたいですね
886: 2015/02/14(土) 14:34:07.13 ID:itCfVz2S0(132/225)調 AAS
背番号1
36   丹羽淑雄、投手だったらしい
36-38 小島茂男、内野手
38-40 戒能朶一、内野手、戦死したらしい
47-48 大沢紀三男、投手、大沢親分の兄
49-53 坪内道典、外野手、兼任監督も、後に寮長に
53-58 牧野茂、遊撃手、コーチとして巨人に移り川上V9を支えたブレーンに
59-60 本多逸郎(犬山高)、外野手、今も語り継がれる超イケメン人気選手
61-62 濃人渉(広陵→略)、監督、今も語り継がれる嫌われ監督(チーム成績は2位と3位)
63-82 高木守道(県岐商)、内野手、本塁打236本、実はスラッガー
84-87 藤王康晴(享栄)、内野手、未完のままで終わったスラッガー
88-91 近藤真一(享栄)、投手の1番は40年ぶり
92-97 種田仁 (上宮)、内野手、1番つけてたのはガニ股の前
99-07 福留孝介(PL→日生)、内野手→外野手、言わずと知れたスーパー万能選手
08-14 堂上直倫(愛工大名電)、内野手、言わずと知れた…
15-  友永翔太(東海大相模→国際武道大→日通)、外野手
887: 2015/02/14(土) 14:34:52.29 ID:itCfVz2S0(133/225)調 AAS
中日、ドラフト上位に高橋、今永ら30人
県岐阜商・高橋純平投手(2年)、駒大・今永昇太投手(3年=北筑)、富士大・多和田真三郎投手(3年=中部商)、明大・上原健太投手(3年=広陵)らをトップクラスに位置付けた
議には落合博満GM(61)も参加。中田宗男スカウト部長(58)は「今年は大学、社会人が多い」と話した
888: 2015/02/14(土) 14:35:40.95 ID:itCfVz2S0(134/225)調 AAS
高田アナ@CBCラジオ
山本雅
昨日からそわそわしていた
四国IL時代のユニフォームも必要かなと思って一応持ってきたが、いらないですよね…
読書家、野球の本以外にも経済書などなど
音スカウトが山本と母親をつれて竜へ行き、親子でラーメンを食べる
竜のオヤジさん「ここでラーメン食ったやつが出世するんだぞ、だから毎日食べに来い」

近藤ジュニア
大学愛知県選抜のユニを部屋に飾る
学生時代から毎日つけているノートも
889: 2015/02/14(土) 14:36:27.72 ID:itCfVz2S0(135/225)調 AAS
中日D1・野村、マー君愛用の高級マットレスを持ち込み入寮
外部リンク[html]:www.sanspo.com
画像リンク

画像リンク

中日野村は安眠第一10万マットレス持参
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
画像リンク

中日浜田智はお守り持参「必勝の神社」
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
画像リンク

中日ドラ3友永「イチローグラブ」で勝負
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
画像リンク

中日ドラ5加藤、母校の快挙に刺激
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
画像リンク

中日ドラ6井領はプリズンブレイク大好き
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
画像リンク

中日イケメン遠藤は整理整頓もきっちり
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
画像リンク

中日D7・遠藤は“超段取り男”…2日前にフライング入寮も納得!?
外部リンク[html]:www.sanspo.com
中日育成4位近藤、背番213「うれしい」
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
画像リンク

890: 2015/02/14(土) 14:37:46.73 ID:itCfVz2S0(136/225)調 AAS
1.10(現地1.9)ドミニカウィンターリーグ結果(ラウンドロビンプレーオフ)

Aguilas3-4Estrellas
リカルド・ナニータ(Aguilas、中日):6番ライト、2-1 1HR1打点1三振1四球 率.323

Toros3-7Gigantes

今日のナニータ(Aguilas、中日)
2回裏:(2死無塁)四球
5回裏:(無死無塁)右本@ A2-3E(5番マニー・ラミレスと2者連続HR)
7回裏:(1死一塁)空三振
891
(1): 2015/02/14(土) 14:38:06.15 ID:zbYt6wmu0(3/3)調 AAS
水妖精ちゃん
お望みどおり通報しといたょ☆
892: 2015/02/14(土) 14:38:48.90 ID:itCfVz2S0(137/225)調 AAS
1.11(現地1.10)ドミニカウィンターリーグ結果(ラウンドロビンプレーオフ)

Toros2-8Estrellas

Gigantes7-1Aguilas
リカルド・ナニータ(Aguilas、中日):3番ライト、4-0 1三振 率.286

リカルド・ナニータ(Aguilas、中日)
1回表:(2死無塁)空三振
3回表:(2死無塁)二ゴロ
6回表:(無死無塁)投ゴロ
8回表:(1死一塁)左フライ
893: 2015/02/14(土) 14:39:51.11 ID:itCfVz2S0(138/225)調 AAS
>>891
わぁーありがとうございます♪
894: 2015/02/14(土) 14:40:30.19 ID:itCfVz2S0(139/225)調 AAS
1.12(現地1.11)ドミニカウィンターリーグ(ラウンドロビンプレーオフ)

Gigantes1-7Estrellas
Toros4-6Aguilas
リカルド・ナニータ(Aguilas、中日):3番ライト、3-1 1打点1四球 率.289

今日のナニータ
1回表:(2死無塁)遊ライナー
4回表:(無死無塁)三ゴロ
6回表:(2死一塁)四球
9回表:(無死二塁)左安@ T4-2A
895: 2015/02/14(土) 14:41:04.93 ID:itCfVz2S0(140/225)調 AAS
15時のドラ情

濱田<怪我をしないように去年は怪我をしてしまったのでとりあえず怪我をしないようにしたい。
今まではがむしゃらに投げてきたけれどもやっぱり成人になったという事でこれからは頭を使って考える大人のピッチングを見せたい。目標はとりあえず6勝以上。
武山は沖縄で西口選手、平野選手と一緒に自主トレ
武山<肩をしっかり作ろうと思っていたんだけども肩の出来具合としてはいま一つ。しっかり名古屋で作っていきたい。
(ドラゴンズに去年のシーズン途中で移籍、初めて春のキャンプをドラゴンズの選手として過ごす) まあ、秋のキャンプも非常に厳しかったのである程度自分では想像がついていますけどもやっぱりドラゴンズのキャンプというのは厳しいでしょうね。
とにかく怪我さえしなければ1年間やれる、大丈夫だという手応えは自分の中ではあるのでまずはキャンプの時に怪我をしないことこれを1番のテーマにしていきたい。
FAでドラゴンズがキャッチャーを取る云々あったけども結果的には誰もこなかったわけだし監督に負けていたら自分も使ってもらえない、いやそれどころか の可能性もある。
やっぱり今シーズンは自分の存在感、存在価値を見せるようなシーズンにしたい。その中でも特に肩でしっかりアピールしていきたい。
あとはバッティングですね。打てさえすれば自分がキャッチャーとして多少ミスがあったとしても それが打って取り返すという事が出来る。
だからそのバッティングの方に関しても今シーズンはしっかりとレベルアップしていきたい。
特に自分の頭の中の整理、去年中日にきた時最初は打てていた。暫くいいスタートがきれていたけど段々打てなくなった。
1番の理由は柄にもなく考え過ぎてしまった部分があった。
上手く切り替えるという事が出来なかったのであまり考えずにどんどんどんどん打っていく 2割5分打てれば万々歳の選手なので積極的なところをもう1回見せていきたい。
地元のチームにきてみんなが見てくれているんだなという思いがより一層強くなった年末年始でした。
896: 2015/02/14(土) 14:43:18.01 ID:itCfVz2S0(141/225)調 AAS
12.29 ドミニカウィンターリーグ結果(ラウンドロビンプレーオフ)

Gigantes4-1Estrellas
ラモン・ラミーレス(Gigantes、元広島):1回0安打0失点でシリーズ1セーブ目 防0.00

Toros2-8Aguilas
リカルド・ナニータ(Aguilas、中日):2番ライト、3-3 1四球 率.667
アンヘル・カストロ(Aguilas、元ソフトバンク):3番手、4回4安打5三振1失点でシリーズ1勝目 防2.25
ディオニス・セサル(Aguilas、元中日):7回裏、サード→セカンドで途中出場、1-0(中直) 率.000
エドワード・バルデス(Toros、元中日):先発、3回5安打2HR3三振3四球4失点 防12.00
ルー・フォード(Toros、元阪神):7回表、レフトで途中出場、2-0(左直、遊ゴ) 率.000
897: 2015/02/14(土) 14:44:30.08 ID:itCfVz2S0(142/225)調 AAS
今日のナニータ(中日):2番ライト

1回表:(1死無塁)四球
3回表:(1死無塁)右安
4回表:(1死一二塁)右安
6回表:(1死無塁)左安
8回表、代打を出され交代
898: 2015/02/14(土) 14:45:11.59 ID:itCfVz2S0(143/225)調 AAS
東海ラジオドラゴンズ情報@井上一樹
・井上<年明けるまで子供の垢を取るつもりで大掃除。
ドラゴンズが盛り上がらないとラジオもテレビもドームも減る
原因は明らかに若手の台頭ができてない
昌さんが50投げてるのは凄いが裏を返せば追いやる若手がいなかったということ。
和田さんや監督の記録ばかりがクローズアップされたがそういう(若手の台頭)があってするにはいいが希望ばかりが目立った。
自分は二軍監督時代に若手の尻を叩いてきたがそれが今年どれだけ貢献できたかと考えると寂しい。
どのチームと比較しても球場が広くて投手有利。今年はその歯車が狂った。
吉見、吉見ばかりに頼ってきたからこのような数字になってる以上来季は彗星のごとくエースが台頭してほしい
希望を込めて来季は優勝争いをして名古屋や東海地方を盛り上げてほしい
今年は初心者マークだから甘い解説をした。来季は細木数子のようにズバリと解説していきたい。
899: 2015/02/14(土) 14:45:55.76 ID:itCfVz2S0(144/225)調 AAS
En fotos, Juego de las Estrellas(写真、オールスターゲーム)
外部リンク:www.cubadebate.cu
試合前、キューバ野球殿堂入り表彰
画像リンク

アントニオ・ムニョス
オレスデス・キンデラン
ルイス・ジラルド・カサノバ
ブラウディーヨ・ビネント
オマール・リナレス
画像リンク

900: 2015/02/14(土) 14:46:35.43 ID:itCfVz2S0(145/225)調 AAS
報知・来る人去る人記事

コーチ人事
退団・住田ワタリ、徐容彬
異動・前田章宏(ブルペン捕手)、善村一仁(スコアラー)、三木安司(球団職員)
901: 2015/02/14(土) 14:47:33.46 ID:itCfVz2S0(146/225)調 AAS
12.30 ドミニカウィンターリーグ結果(ラウンドロビンプレーオフ)

Estrellas5-1Aguilas
リカルド・ナニータ(Aguilas、中日):2番ライト、4-1 1打点 率.500
ディオニス・セサル(Aguilas、元中日):9回表、代打で途中出場、1-0 率.000
ネルソン・パヤノ(Aguilas、前中日):4番手、0.1回1安打1失点 防6.75
ラモン・オルティズ(Estrellas、元オリックス):先発、Liceyから移籍後初登板、5回5安打2三振1四球1失点でシリーズ1勝目 防1.80
エスメルリング・バスケス(Estrellas、西武):2番手、0.1回0安打0失点でシリーズ1ホールド目 防0.00
ウィルフィン・オビスポ(Estrellas、元巨人・日本ハム):5番手、1回0安打0失点でシリーズ1ホールド目 防0.00

Gigantes2x-1Toros(9回裏、R.Diazサヨナラヒット)
エステバン・ヘルマン(Toros、オリックス):2番サード、2-1 2失策1盗塁死 率.200
ワーナー・マドリガル(Gigantes、元中日):4番手、1回1安打1暴投1失点 防4.50
ラモン・ラミーレス(Gigantes、元広島):1回0安打1三振0失点でシリーズ1勝目 防0.00
902: 2015/02/14(土) 14:48:14.47 ID:itCfVz2S0(147/225)調 AAS
今日のナニータ(中日):2番ライト

1回表:(1死無塁)二ゴロ
3回表:(2死一二塁)中安@ E2-1A
5回表:(2死一塁)一走二盗、悪送球→(2死三塁)投ゴロ
8回表:(1死無塁)対オビスポ、遊ゴロ失策
903: 2015/02/14(土) 14:48:45.35 ID:itCfVz2S0(148/225)調 AAS
東海ラジオドラゴンズ情報@鈴木孝政
孝政<年末は上から小学3年生の孫がきてワイワイがやがやしています。
(おじいちゃんと呼ばれてるのか聞かれ)孫にはS爺(スーパー爺さんの略)と呼ばせています。
2年連続Bクラスですがその反動は戻ってきます。怪我人は今年も出ましたが戻ってきます。
12球団60勝60敗はする。24試合をどうするか。まあ口でいうのは簡単ですが。
今年は夏休みは負けましたがそこをどう乗り越えるか。夏休みに勝てればお客さんも来る。
(補強もあまりと聞かれ)補強の話をしますと新人を計算にいれては今の時期いけないんですが見た限り野村は雰囲気がいい。計算したくなる。
問題の先発は山井と大野は1年計算できる。吉見をここには入れられないし濱田や雄太もそれは酷。もう一人だけでいいですとりあえず計算できる投手が欲しい。
あとは打つ方は若手新戦力頑張れですよ。
904: 2015/02/14(土) 14:49:41.55 ID:itCfVz2S0(149/225)調 AAS
パリーグの台湾向けのFacebook
Facebookリンク:pacificleaguetvtaiwan

日本スケート連盟は30日、フィギュアスケート男子の羽生結弦(ANA)が「尿膜管遺残症」と診断され、同日に手術を受けたと発表した。
約2週間の入院と1カ月の安静が必要で、練習は経過を見て再開する見込み。羽生は3月の世界選手権(上海)代表に選ばれており、影響が懸念される。
外部リンク:www.jiji.com
905: 2015/02/14(土) 14:50:48.41 ID:itCfVz2S0(150/225)調 AAS
組|阿部 |松田 |則本&藤浪
−−−−−−−−−−−−−
@|○金子|×金子|◯則本
×|   |◯前田|
A|◯牧田|◯菅野|◯高橋朋
B|○大谷|×大谷|◯西野
×|   |◯摂津|
C|○阿部|×中田|○中田
×|   |○糸井|
D|○森 |○中村|○柳田
E|○藤田|○松田|×松田
F|   |   |○菊池
G|◯筒香|◯鳥谷|◯大谷
H|◯雄平|○山田|×山田
×|   |   |◯今宮
I|◯バレ|◯内川|◯嶋
J|◯鈴木|◯丸 |◯西川
K|◯松本|◯谷繁|◯銀次

阿部 9雄平 4藤田 7バレンティン 5筒香 2森 3阿部 6鈴木 8松本哲 先発金子 中継ぎ牧田 抑え大谷
松田 9糸井 6鳥谷 4山田 3中村 7内川 8丸 2谷繁 5松田 先発前田健 中継ぎ菅野 抑え攝津
則藤 5西川 4菊池 8柳田 7中田 9大谷 3銀次 6今宮 2嶋 先発則本 中継ぎ高橋朋 抑え西野

外国人は1人、二刀流(大谷)は投手と野手はチームが違うなら別人選択可能
2014年NPB在籍選手
906: 2015/02/14(土) 14:51:27.72 ID:itCfVz2S0(151/225)調 AAS
2014年12月31日(水)
12:00〜14:00
たまッチ!PRESENTS
プロ野球珍プレー好プレー大賞2014
みの復活!対決“伝説珍vs最新珍”
32年間の珍TOP20一挙公開SP
907: 2015/02/14(土) 14:52:00.40 ID:itCfVz2S0(152/225)調 AAS
12.31 ドミニカウィンターリーグ結果(ラウンドロビンプレーオフ)

Aguilas1-4Estrellas
ウィルフィン・オビスポ(Estrellas、元巨人・日本ハム):6番手、1回0安打1三振0失点でシリーズ2ホールド目 防0.00

Toros5-0Gigantes
ルー・フォード(Toros、元阪神):7番センター、4-2 1三塁打1二塁打1三振 率.333
908: 2015/02/14(土) 14:52:41.95 ID:itCfVz2S0(153/225)調 AAS
東海ラジオドラゴンズ情報@権藤博
権藤<年末年始は寒い。(ビール一杯やってますか)清涼飲料水というお酒を飲んでいます。
(お孫さんとわいわいがやがやしてる?)私孫はいない
(正月の楽しみは?)正月の楽しみはない。静かな分いいですね
(今年2年連続Bクラスだった)ずば抜けたチームはない。巨人も抜けてないだから広島や阪神に隙を与える。そしてその分ドラゴンズが下にいった。
私もとが投手コーチだからわかる。
ドラゴンズは選手はまとまってる。
先発はそこそこ、後ろは強い。だから競ったらまず負けない。
1点差で競って勝てるチームが強いし優勝できる。
途中から戦力が余るほどいるからとっかえひっかえやり過ぎてしまう。
やられたらやり返させないといけないのにそれをさせないからまたかーになってしまう。そんなことしてたらやる気をなくしてしまいますよ。
素材は毎年いい投手を取ってきているのに。
野手はそんなことなくて歳食いが元気で立派。
谷繁(←ここは呼び捨て)、森野、和田、荒木あたりには最後の一踏ん張りでもっと試合に出さないと駄目。
彼らもとっかえひっかえさせてしまうと先を読むのが上手いからやる気が落ちてしまう
(じゃあその中心の谷繁にはもっと頑張ってもらいましょうと言われ)谷繁は駄目ですよ。谷繁監督じゃないと。
谷繁監督には試合出ないといけない。監督なんてやらんでもいいんですよ。それしかないんですよ。
909: 2015/02/14(土) 14:53:51.81 ID:itCfVz2S0(154/225)調 AAS
歴代の未年順位
2003年 2位
1991年 2位
1979年 3位
1967年 2位
1955年 2位
1943年 2位
910: 2015/02/14(土) 14:54:44.21 ID:itCfVz2S0(155/225)調 AAS
伊藤準規 右 24試合 4勝7敗0H0S
岡田俊哉 左 104試合 10勝12敗19H3S
小川龍也 左 10試合 0勝2敗1H0S
西川健太郎 右 15試合 1勝6敗0H0S
濱田達郎 左 16試合 5勝3敗0H0S
若松駿太 右 7試合 0勝1敗0H0S
鈴木翔太 右 5試合 0勝0敗0H0S
岸本淳希 右 0試合
911: 2015/02/14(土) 14:55:27.05 ID:itCfVz2S0(156/225)調 AAS
伊藤準規 右 24試合 4勝7敗0H0S
小熊凌祐 右 37試合 2勝1敗4H0S
岡田俊哉 左 104試合 10勝12敗19H3S
小川龍也 左 10試合 0勝2敗1H0S
西川健太郎 右 15試合 1勝6敗0H0S
川崎貴弘 右 1試合 0勝0敗0H0S
濱田達郎 左 16試合 5勝3敗0H0S
若松駿太 右 7試合 0勝1敗0H0S
鈴木翔太 右 5試合 0勝0敗0H0S
岸本淳希 右 0試合
912: 2015/02/14(土) 14:56:10.48 ID:itCfVz2S0(157/225)調 AAS
ガッツイッター(東海ラジオ) @guts1332 32 分前
「ドラゴンズ声の年賀状」今日の午後は、12時40分〜祖父江選手、13時45分〜平田選手、15時05分〜山井選手、16時38分〜森野選手、17時35分〜岩瀬選手、18時05分〜大島選手、18時35分〜吉見選手。以上の予定です。時間帯は多少前後する場合がありますのでご了承願います。
913: 2015/02/14(土) 14:56:45.23 ID:itCfVz2S0(158/225)調 AAS
最近20年間のドラフト指名高卒投手(◯は1・2位指名)

2013 ◯鈴木翔 岸本
2012 ◯濱田 若松
2011 ◯西川 川崎 宋
2010 関
2009 ◯岡田 ◯小川
2008 ◯伊藤 高島 小熊
2007 赤坂 樋口(高校ドラフト)
2006
2005 高江洲 金本(高校ドラフト)
2004
2003
2002 長峰
2001 高橋聡
2000 ◯中里
1999 ◯朝倉 ◯福沢
1998 川添 矢口
1997
1996 ◯小山 宮越
1995
1994
914: 2015/02/14(土) 14:57:49.06 ID:itCfVz2S0(159/225)調 AAS
秦野コメッツ出身友永選手
「1」背負い子ども達に夢を
外部リンク[html]:www.townnews.co.jp
画像リンク

画像リンク

915: 2015/02/14(土) 14:58:42.45 ID:itCfVz2S0(160/225)調 AAS
ドラゴンズ節目の数字
投手
川上:300登板まであと25、1500奪三振まであと119
岩瀬:900登板まであと11、450セーブまであと48、1000投球回まであと96
吉見:100勝まであと29、1000投球回まであと131
山井:1000投球回まであと119
山本昌:3500投球回まであと152.1
浅尾:400登板まであと34
高橋聡:400登板まであと34
野手
谷繁:3000試合出場まであと9、250HRまであと22
荒木:2000試合出場まであと107、2000安打まであと163、400盗塁まであと49
森野:1500安打まであと21、200HRまであと36
小笠原:2000試合出場まであと61、400HRまであと22
和田:2000試合出場まであと101、2000安打まであと15、350HRまであと36
大島:100盗塁まであと5
916: 2015/02/14(土) 14:59:21.90 ID:itCfVz2S0(161/225)調 AAS
球界表彰ものは
投手
川上:1500奪三振まであと119
岩瀬:900登板まであと11、450セーブまであと48、1000投球回まであと96
吉見:100勝まであと29、1000投球回まであと131
山井:1000投球回まであと119
山本昌:3500投球回まであと152.1

野手
谷繁:3000試合出場まであと9、250HRまであと22
荒木:2000試合出場まであと107、2000安打まであと163、400盗塁まであと49
森野:1500安打まであと21、200HRまであと36
小笠原:2000試合出場まであと61、400HRまであと22
和田:2000試合出場まであと101、2000安打まであと15、350HRまであと36

ことし達成しそうなのは
投手
岩瀬:900登板まであと11
吉見:1000投球回まであと131
山井:1000投球回まであと119
野手
谷繁:3000試合出場まであと9
荒木:2000試合出場まであと107
森野:1500安打まであと21
小笠原:2000試合出場まであと61
和田:2000試合出場まであと101、2000安打まであと15
917: 2015/02/14(土) 15:00:14.69 ID:itCfVz2S0(162/225)調 AAS
報知

ナゴヤドーム来季命名権導入も

 本拠地ナゴヤDが、早ければ来季終了後にもネーミングライツを導入、
名称変更される可能性が高まった。
ここ数年、観客動員で苦しんでおり、現在、米スポーツコンサルタント会社
「バン・ワグナー・スポーツ・アンド・エンターテインメント」の協力で営業や
飲食サービス強化を柱とした改革を断行中だ。
同社はMLBのスタジアム開発や命名権仲介などが専門。
「東海地方には優良企業が多い。命名権を売り出せば、手を挙げるところも多いのでは。」
と同社の国内関連会社関係者は分析している。
918: 2015/02/14(土) 15:01:07.05 ID:itCfVz2S0(163/225)調 AAS
1.3(現地1.2)ドミニカウィンターリーグ結果(ラウンドロビンプレーオフ)

Estrellas3-4Gigantes
ワーナー・マドリガル(Gigantes、元中日):5番手、1回0安打1三振0失点でシリーズ1ホールド目 防3.00
ラモン・ラミーレス(Gigantes、元広島):6番手、1回0安打1三振0失点でシリーズ2セーブ目 防0.00
エバン・マクレーン(Estrellas、元オリックス):先発、5回6安打1三振1四球2失点(自責1) 防0.90
ウィルフィン・オビスポ(Estrellas、元巨人・日本ハム):3番手、1回2安打1三振1四球1失点でシリーズ1敗目 防2.45
エスメルリング・バスケス(Estrellas、西武):4番手、1回0安打2三振0失点 防0.00

Aguilas6x-5Toros(10回裏、Y.Perez投ゴ安→P:F.Garcesサヨナラ悪送球)
ラウル・バルデス(Toros、中日):先発、7回6安打1HR4三振2四球4失点 防3.86
ルー・フォード(Toros、元阪神):5番センター、4-1 2三振1四球(遊安、四球、空三振、投ゴ、空三振) 率.300
アンヘル・カストロ(Aguilas、元ソフトバンク):2番手、1.1回2安打1三振1四球0失点でシリーズ1ホールド目 防1.69
ネルソン・パヤノ(Aguilas、前中日):7番手、0.1回0安打0失点でシリーズ1勝目 防5.40
リカルド・ナニータ(Aguilas、中日):2番ライト、4-1 1二塁打1四球 率.429
919: 2015/02/14(土) 15:01:39.70 ID:itCfVz2S0(164/225)調 AAS
今日のバルデス(T中日):先発
1回裏:右飛、ニゴ失、右飛、見三振
2回裏:中飛、三ゴロ、四球、見三振
3回裏:遊飛、中安、左2、中本B、四球、左安、ニゴ、左安@、三ゴ
4回裏:空三振、空三振、一ゴ
5回裏:右飛、中飛、中飛
6回裏:左2、右飛→二走走塁死、見三振
7回裏:一邪飛、三邪飛、ニゴ

今日のナニータ(中日):2番ライト
1回裏:(1死無塁)対バルデス、二ゴロ失策
3回裏:(1死一塁)対バルデス、左二塁打
4回裏:(2死無塁)対バルデス、一ゴロ
7回裏:(2死無塁)対バルデス、二ゴロ
9回裏:(2死無塁)四球
920: 2015/02/14(土) 15:02:14.61 ID:itCfVz2S0(165/225)調 AAS
1.4(現地1.3)ドミニカウィンターリーグ結果(ラウンドロビンプレーオフ)

Gigantes3-4Aguilas
リカルド・ナニータ(Aguilas、中日):2番ライト、4-1 率.389
ネルソン・パヤノ(Aguilas、前中日):4番手、0.0回0安打1四球0失点 防5.40

Toros1-0Estrellas
エステバン・ヘルマン(Toros、オリックス):2番DH、4-0 率.111
ルー・フォード(Toros、元阪神):7番センター、2-2 1四球(右安、四球、中安) 率.417
921: 2015/02/14(土) 15:02:18.55 ID:vyWvcnWU0(1)調 AAS
あぼーんだらけでわらたわw
922: 2015/02/14(土) 15:02:43.65 ID:itCfVz2S0(166/225)調 AAS
リカルド・ナニータ(中日):2番ライト
1回表:(1死無塁)左ライナー
4回表:(無死無塁)二ゴロ
6回表:(無死一塁)左安
8回表:(1死無塁)遊ゴロ

ネルソン・パヤノ(前中日)
8回裏:(1死一二塁) P:J.Yan→N.パヤノ
B.Glenn→代打W.Betemit:四球
P:N.パヤノ→J.Wall
C.Paulino:空三振
G.Rosa:空三振
923: 2015/02/14(土) 15:03:20.52 ID:itCfVz2S0(167/225)調 AAS
リカルド・ナニータ(中日):2番ライト
1回表:(1死無塁)左ライナー
4回表:(無死無塁)二ゴロ
6回表:(無死一塁)左安
8回表:(1死無塁)遊ゴロ

ネルソン・パヤノ(前中日)
8回裏:(1死一二塁) P:J.Yan→N.パヤノ
B.Glenn→代打W.Betemit:四球
P:N.パヤノ→J.Wall
C.Paulino:空三振
G.Rosa:空三振
924: 2015/02/14(土) 15:04:03.76 ID:itCfVz2S0(168/225)調 AAS
昨年

北谷組(北谷公園野球場)
【投手】20人
川上、田島、岩瀬、朝倉、又吉、雄太、岡田、大野、福谷、武藤
山井、西川、祖父江、浅尾、濱田、(パヤノ)、(井上)、(矢地)、若松、(カブレラ)
【捕手】4人
谷繁、松井雅、桂、(田中)
【内野手】9人
エルナンデス、ルナ、堂上直、荒木、森野、高橋周、小笠原、(岩崎)、(森越)
【外野手】6人
藤井、和田、平田、野本、(ゴメス)、工藤
925: 2015/02/14(土) 15:04:39.52 ID:itCfVz2S0(169/225)調 AAS
森アナ@東海ラジオ
230人が集まり、球団の年賀式
白井オーナー
今年はいつもと違う、負けるわけにはいかない
そのための準備は万端、整った
ドラゴンズとドームの連携が今日ほど上手くいっていることはない
両者で盛り上げようという機運が高まっている
応援団、去年は不備があったが、今年は最初から応援できる体制が整っている
女性のラッパもいる、スタンドも華やかになる
監督も今年はこのままでは済まさないという思いがあるようだ
FA獲得には失敗したが、あれくらいの選手は育て上げてみせると言っていた
契約更改も年を持ち越さなかった
まず決意、その次に準備、そしてスタートラインに着く

佐々木球団社長
来年2016年、ドラゴンズは球団創設80周年
今日午前中に、記念準備委員会を発足した
若いメンバー、女性もいる、ファンと共に喜びを分かち合いたい
今年たくさんの企画を用意する

西山球団代表は届いた年賀状を披露
tanisige、選手生命をかけて戦う
山井、チームのために1勝でも多く
森野、優勝旅行の準備をお願いします
926: 2015/02/14(土) 15:05:14.46 ID:itCfVz2S0(170/225)調 AAS
森アナ@東海ラジオ
最近は選手達も本気でお客さんを入れないとヤバいよ、という危機感を持っている
昨日の荒木大島トークショー前の雑談で荒木がアイデアを話してくれた
今年のスローガンも強竜再燃
再び燃やす、優勝した3年前の火種を持っているのは僕らベテラン
その火種を燃やすのが大島を中心とした平田や周平など
そして、その火を大きくするためにお客さんはスタンドから風を送ってほしい
ウチワのようなアイテムでスタンドから風を送ってもらう
ナゴヤの名物になるような応援を作ったらどうか、と球団に提案していきたい
927: 2015/02/14(土) 15:06:20.74 ID:itCfVz2S0(171/225)調 AAS
森アナ@東海ラジオ
ユニフォーム、シーズン前にホームビジター4着ずつ支給される
メーカーが採寸して作るが、クリーニングで縮むのを考慮してシーズン当初はブカブカ
バットグラブスパイクなどは、契約スポーツメーカーから支給
スパイクはチーム色をメーカーに指定する
チームで一番バットを折らないのが和田、年間で1本2本
928: 2015/02/14(土) 15:06:58.85 ID:itCfVz2S0(172/225)調 AAS
荒木@CBCラジオ
熊本自主トレ荒木組は休部、阿蘇山噴火の火山灰もある
大島も一度一人やりたいと、僕も技術的なことをこっちで集中して
後輩と一緒だと怪我させないようにとかも考えたりするので
(今年は18盗塁、失敗が1つだけ)
僕に対する警戒心が薄れてきてる
去年一昨年と12盗塁だったから、普通なら牽制とか外したりというのがない
その中で確実に行ける時だけ走った
ピッチャーを良く見てるとわかる、ベンチにいる時からずっと見てる
前はそういうデータをつけていたが、最近は頭の中に全部入っている
足が衰えないように走らない期間を作らないようにしてる
30メートルくらいなら若い頃とタイムは変わってない
去年一昨年は2キロ3キロ太って膝が痛くなった
最近は風邪ひかない、体脂肪率が2%増えているから
体脂肪の減らし方をネットで調べたりしてる
体脂肪をコントロールするのが今年のオフのテーマ
929: 2015/02/14(土) 15:08:14.80 ID:itCfVz2S0(173/225)調 AAS
(2000本)
意識しすぎると空回りしたり最初つまずくと立て直せなくなったりするので漠然と考えている
(オフ)
若い頃は秋のキャンプ終わって1ヶ月休んだが、今は休むと鈍る
今はシーズン終わって10日間休んであとは体を動かしてる
(その10日間の休みは)森野がゴルフやりましょうとよく誘ってくる
(守備)
飛んできそうなところに予め動いて、全部の球を正面で捕れるようにというのが目標
投手打者捕手すべてを読む
守っている時は頭の中がパソコンのようになっていて方程式ができている
キャッチャーが監督の時は当たる確率が高い
(チームが低迷)
ずっと良いということはない
この2年を選手がどう過ごしていたかというので、強いドラゴンズが戻ってくるかどうかが決まる
(来シーズン)
ファンが減ってお客さんも少ない、選手は野球をやることしか出来ない
心をこめて野球をやってる姿を見てもらう、そんなプレースタイルでやっていきたい
930: 2015/02/14(土) 15:08:52.26 ID:itCfVz2S0(174/225)調 AAS
荒木@クラブみどり
(イタズラ)
大島平田の車の上にコーン置いた、傷がつかないよう優しく
返してきたら本物だと思うがまだ返ってこない
(試合中の会話)
荒木「まじめにやれよ」
後輩「やってますよ!」
荒木「だよな…」
と言って帰ってくる
(旅行とかライブ)
ベテランと呼ばれるようになってからは練習ばっかりしてる、旅行行くこともない
コンサートは5年くらい前に1回だけ、熊本から来る友人に誘われて名古屋で矢沢永吉のコンサートに
タオル買っちゃった
(エルナンデス)
もともとは上手、今年は日本の野球に戸惑っていた
いいものもあるが、外国人特有の抜いた軽いプレーもある
(若手へ)
口で伝えるのは難しいのでやってる姿を見てもらいたい
プロ野球選手ってこうだぞと練習の雰囲気から見せるのが先輩の役目
僕らはこの人どうやってるのかなあと見てやってきたが、最近は見てない子もいる
「やりますよ」と一言言ってからやらないと見てない
931: 2015/02/14(土) 15:09:35.68 ID:itCfVz2S0(175/225)調 AAS
(忘年会)
シーズン中のミス(エラー、3三振、盗塁アウトなどいろいろ細かく)で罰金を集めてゴルフと忘年会を
荒木、森野、大島、平田、野本、ODAの6人に、あとゴルフの人数を揃えるために全部出すから来いと言って周平と小川将
ちょうど積立金が良い感じになったが、来年はもっとミスを減らそうということで罰金2倍で
(1億円プレーヤー)
最初はホントに嬉しかった、隠し切れないくらい
あまり使うことはないので老後の貯金にしている
お金よりも成績を残したい
(井端)
アライバで一緒にやっている時からお互いにライバル視していた
モチベーションが保てるので、僕がやめるまでまでやめて欲しくない
932: 2015/02/14(土) 15:10:23.85 ID:itCfVz2S0(176/225)調 AA×

933: 2015/02/14(土) 15:11:30.31 ID:itCfVz2S0(177/225)調 AAS
投手主なタイトル

最多勝:Johan Yan(5勝0敗) 2位:Liam Hendriks(4勝1敗)、John Lannan(4勝3敗)、Radhames Liz(4勝0敗)、Elih Villanueva(4勝2敗)
最優秀防御率:Elih Villanueva(2.63) 2位:ラウル・バルデス(中日、2.95) 3位:エバン・マクレーン(元オリックス、3.35)
最多奪三振:Elih Villanueva(46三振) 2位:ラウル・バルデス(中日、45三振)、Marcos Mateo(45三振)
最多投球回:ラウル・バルデス(中日、55回) 2位:Elih Villanueva(54回2/3) 3位:エバン・マクレーン(元オリックス、48回1/3)
最多セーブ:Marcos Mateo(21セ) 2位:ラモン・ラミーレス(元広島、12セ) 3位:Jairo Asencio(8セ)
最多ホールド:ウィルフィン・オビスポ(元巨人・日本ハム、14ホールド) 2位:Juan Jaime(10ホールド)、Donnie Veal(10ホールド)
最多登板:James Hoyt(26試合) 2位:Marcos Mateo(25試合) 3位:ウィルフィン・オビスポ(24試合)、Johan Yan(24試合)
934: 2015/02/14(土) 15:12:01.28 ID:itCfVz2S0(178/225)調 AAS
打者主なタイトル

首位打者:Cristhian Adames(.353) 2位:Zoilo Almonte(.338) 3位:リカルド・ナニータ(中日、.315)
最多本塁打:Carlos Peguero(8本) 2位:Juan Francisco(7本)、Maikel Franco(7本)、Andy Marte(7本)
最多打点:Moises Sierra(34打点) 2位:Maikel Franco(29打点) 3位:マニー・ラミレス(28打点)
最多安打:Cristhian Adames(59本) 2位:Diory Hernandez(50本) 3位:Rafael Ynoa(48本)
最多盗塁:Junior Lake(21個) 2位:Eugenio Velez(11個) 3位:Pedro Ciriaco(9個)、Jordany Valdespin(9個)
最高出塁率:Carlos Peguero(.428) 2位:Cristhian Adames(.426) 3位:Dan Black(.424)
最多三振:Junior Lake(51三振)、Carls Peguero(51三振) 3位:Juan Francisco(50三振)
935: 2015/02/14(土) 15:12:26.94 ID:itCfVz2S0(179/225)調 AAS
中日・元中日勢成績

リーバス(D):3勝1敗 防1.91 24振
セサル(元D):.172 0 4 OPS.422
ナニータ(D):.315 2 15 OPS.738
R.バルデス(D):3勝4敗 防2.95 45振
A.ゴメス(前D、12.5退団):.100 0 2 OPS.243
マドリガル(元D):2勝2敗 防4.09 25振
又吉克樹(D、12.5帰国):0勝2敗 防1.69 24振
ネルソン(元D):1勝0敗 防1.35
エルナンデス(D):.143 0 3 OPS.369
カブレラ(前D):0勝2敗 防10.66 8振
ガルバ(元D):1勝1敗 防1.54 10振
パヤノ(前D):0勝0敗 防3.38 9振
ソーサ(元D・前De):1勝0敗 防0.73 6振
E.バルデス(元D):2勝6敗 防4.06 38振
936: 2015/02/14(土) 15:13:03.52 ID:itCfVz2S0(180/225)調 AAS
東海ラジオドラゴンズ情報@ナゴヤ球場から大澤広樹アナ
いよいよ選手そのものがナゴヤ球場は今日でいなくなる。
又吉が今日沖縄に帰省し鈴木も帰省ということで昇竜館には誰もいない。
中田選手のお付き合いは我々の中では有名。でも結婚の話は知らなかった。ということでグアムの自主トレ組に聞いた
雄太の結婚式の受け付けをしていた小川は今日の新聞報道まで知らなかった。
小川<中田さんは本当に秘密主義なんですね
矢地<披露宴で知りました。
何度か2人とも食事をしたこともありますし福岡でお会いしたこともあります。
大野は雄太の結婚式の時にもう1曲歌いたかったがもう終わりに近づいていたのでできなかった
937: 2015/02/14(土) 15:13:48.34 ID:itCfVz2S0(181/225)調 AAS
大澤アナ@東海ラジオ
平田、今夜大阪の実家に帰る
来年の始動は1月4日ナゴヤ球場で
荒木組の熊本自主トレは今回は休止
もし来オフも中止なら自分で若手を連れてやっていこうと
もう僕も若手でもないので
大阪では家族サービス、USJに子供を連れて行きたい

祖父江
昨日トヨタ自動車の練習に参加
社会人の選手と汗を流すと気持ちが引き締まる
昔を思い出す部分もありいい練習になった
車を車検に出していて代車が小さくて傷だらけでボロい
他の選手達が記念撮影をしていた
938: 2015/02/14(土) 15:14:44.98 ID:itCfVz2S0(182/225)調 AAS
@CBCラジオ
吉見
名古屋で年越し、ナゴヤ球場と近くにあるワールドウインドの施設で
年明けに鳥取へ
待ち構えていた記者一人一人に自販機で飲み物をおごる
チェンに会いに台湾に、3年ぶりの再開
全然変わってない、日本語が上手くなってる
チェンの口利きで豪華ホテルを安くしてもらった
混んでいる人気のバーも裏口から
台湾に2軒、アメリカに2軒家を持っている、本拠地は賃貸
アメリカの野球はトレーニングがスゴい、投げた翌日にウエイトをしっかりやる
チェン「ちょっと頑張れば稼げますよ、吉見さんも来たら」
939: 2015/02/14(土) 15:15:53.91 ID:itCfVz2S0(183/225)調 AAS
大野電話出演@CBCラジオ
今年一年を漢字一文字で表すと、「壁」
去年より数字は良かったが、春先に勝てなかった、8月にもチームとともに失速
いろいろなところで壁を感じた
これを無駄にしないで来シーズンにつなげる
940: 2015/02/14(土) 15:16:36.16 ID:itCfVz2S0(184/225)調 AAS
inは
巨人 金城4000万→、吉川550万、相川6000万、(堂上剛600万)、マイコラス8300万、ポレダ6500万
阪神 森越600万、桑原1000→、(トラヴィス360→)
広島 グスマン1億、ジョンソン7000万、ザガースキー4250万、佐藤650万
中日 亀澤440万、八木1200万、ナニータ3600万、リーバス3000万、バルデス4800万
横浜 岡島6000万、東野1200万、※グリエル弟2500万
東京 成瀬1億4400万、大引7000万、井野800万
福岡 松坂4億、※バンデンハーク2億、(北方420万)
大阪 中島3億5000万、小谷野7000万、ブランコ2億5000万、バリントン1億5000万
ハム 田中1億5000万、レアード6000万、ハーミッダ6000万、ガラテ2000万
千葉 矢地500万、陳冠宇600万→
西武 ルブラン1億2000万、セラテリ7200万、バスケス3000万、メヒア(投)3000万、郭俊麟1200万
楽天 (梅津600万)、山崎浩1000万、藤江1000万、ウィーラー5000万、ミコライオ1億5000万、サンチェス2億9000万

()は育成、※は報道のみ、→は来季不明
こんなところだ
941: 2015/02/14(土) 15:17:44.61 ID:itCfVz2S0(185/225)調 AAS
宮部アナ@CBCラジオ
正津スカウト
僕らの仕事は新しい選手を連れてきたら、その分追い出すことになる

ぶーちゃん
JR東海に入社、管財部に所属、社会人で野球を続ける
(一番の思い出)日シリでスタメン

宋くん
埼玉の社会人野球チームに入団が決まっていたが、韓国は兵役がある
韓国に帰国、兵役を終えてからまた野球を再開
韓国のドラフトにかかっていれば軍隊の野球チームに入れる
日本の育成選手だったのでそのチームに入れない
ブランクが出来るが、また野球をやる予定
942: 2015/02/14(土) 15:18:55.71 ID:itCfVz2S0(186/225)調 AAS
CLQhOirs0
2014年プロ野球 おさえておきたい守備(UZR)の話10選!〜後編〜
外部リンク:www.baseball-lab.jp
セ・チーム投手捕手以外
画像リンク

二塁手チーム
画像リンク

遊撃手個人
画像リンク

左翼手チーム
画像リンク

右翼手チーム
画像リンク

943: 2015/02/14(土) 15:19:32.02 ID:itCfVz2S0(187/225)調 AAS
来季のスローガン
巨人 Show The Spirit〜新成
阪神 Go for the Top as One
広島 常昇魂 red rising
中日 強竜再燃 stand hard
横浜 未発表
東京 未発表
福岡 未発表
大阪 未発表
ハム 未発表
千葉 未発表
西武 ガチ! マジ! LIONS2015
楽天 一致団結
944: 2015/02/14(土) 15:20:01.62 ID:itCfVz2S0(188/225)調 AAS
大澤アナ@東海ラジオ
英智が呼びかけて10人くらいでナゴヤ球場周辺を清掃
ロッテに行く矢地も参加
直倫
今年はショートでレギュラーのチャンスだったが、毎日続ける体力がなかった
このオフは筋力、インナーマッスルをしっかり鍛えていくのがテーマ
来季は、打点、出塁率にこだわってやりたい
63番、兄ととくに話はしていないが、改めてしっかりやらないといけないシーズン
1年間戦える体力をしっかり付けたい
945: 2015/02/14(土) 15:20:29.36 ID:itCfVz2S0(189/225)調 AAS
野茂英雄氏の長男が日本ハム通訳へ 米国の大学を卒業
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
野茂英雄氏(46)の長男貴裕氏(22)が、来季から日本ハムの通訳を務めることが26日、分かった。来年1月に発表される予定。
今季は5月31日から2日間、球団通訳のインターンシップに参加。球団幹部は「米国生活が長く野球英語の経験が豊富」と評していた。
12月に米国の大学を卒業したばかりで、球団が公募していた通訳に応募し、採用される見込みとなった。1軍を担当する予定。
946: 2015/02/14(土) 15:21:08.19 ID:itCfVz2S0(190/225)調 AAS
大澤アナ@東海ラジオ
松捕
今年はプロ最多67試合
オフは1年間戦える体作り、怪我をしない体、基礎体力の向上
谷繁からは、貪欲になんとかする、なんとかピンチをしのぐ、そのなんとかが足りないと言われた
淡々とプレーしているように見えていた
現在体重は増えて81キロ、シーズン中は77キロ
試合に出続けると緊張感で疲労がかさむ、体力を付けないといけない
マスクをかぶっている時のDVDをもらい、自分の配球の癖を勉強する
ピンチになると偏りが出てくる、リードが偏らないように考えていかないと
947: 2015/02/14(土) 15:22:45.42 ID:itCfVz2S0(191/225)調 AAS
12.28 ドミニカウィンターリーグ(ラウンドロビンプレーオフ)
Aguilas1-2Gigantes(延長11回)

リカルド・ナニータ(Aguilas、中日):2番ライト、3-1 1四球 率.333
ネルソン・パヤノ(Aguilas、前中日):4番手、Escogidoから移籍後初登板、1回0安打1併殺0失点でシリーズ1ホールド目 防0.00
ワーナー・マドリガル(Gigantes、元中日):4番手、Liceyから移籍後初登板、1回0安打3三振0失点 防0.00
948
(1): 2015/02/14(土) 15:23:17.70 ID:itCfVz2S0(192/225)調 AAS
12.28 ドミニカウィンターリーグ(ラウンドロビンプレーオフ)
Estrellas6-0Toros

ラウル・バルデス(Toros、中日):先発、4.2回4安打1二塁打4三振3四球1死球1失策1失点でシリーズ1敗目 防1.93
エステバン・ヘルマン(Toros、オリックス):7番サード、3-0 1失策 率.000
エバン・マクレーン(Estrellas、元オリックス):先発、5回4安打1三振0四球0失点でシリーズ1勝目 防0.00
ウィルフィン・オビスポ(Estrellas、元巨人・日本ハム):3番手、0.2回0安打1三振2四球0失点 防0.00
949: 2015/02/14(土) 15:24:24.69 ID:itCfVz2S0(193/225)調 AAS
キヨシ、駒大優勝祝賀会で「うちもやりたい」
会の中盤、OBのプロ野球関係者紹介コーナーで壇上に上がり「プロ野球軍団、集合!」と号令をかけた。
中日・森ヘッドコーチには「組の者じゃございません」、
アイドルグループ・HKT48の若田部遥を娘に持つ元ダイエー・健一氏には「最近、娘が人気なんだって?」、
遅れて登壇した広島・野村前監督には「カッコつけやがってこのヤロー!」と一人ひとりに突っ込みを入れながら紹介。
契約更改で保留した中日・大島には「いくらもらえたら、いいんだ?」とブラックジョークで会場の笑いを誘った
外部リンク[html]:www.hochi.co.jp
950: 2015/02/14(土) 15:25:24.92 ID:itCfVz2S0(194/225)調 AAS
オープン戦打率
ウッズ  07.234 08.186 0605は不明
李炳圭  07.204 08.333、09.146
ブランコ 09.243 10.146、11.278、12.174
デラロサ 08.200 09.212
セサル  10.119
グスマン 11.289
カラスコ 11.188
ディアス 12.333、13.261
ルナ   13.313、14.318
クラーク 13.292
エルナ  14.179
ゴメス  14.184
951: 2015/02/14(土) 15:26:13.21 ID:itCfVz2S0(195/225)調 AAS
東海ラジオ森アナ@ナゴヤ球場
吉見、先日まで家族旅行、子供達が喜んでいた
手に持っていたのが新しいスパイク、今までとは違うメーカー
もともとスパイクというのは鉄の刃が付いている、靴としては不安定
新しいものはスパイクじゃない気がする、普通の靴に近い感覚で履ける
来シーズンはこれを使う
とにかく軽い、軽量化した逸品
スパイクは重心が内側や外側にかかりやすいが、これは真っ直ぐ歩けるかんじがある
怪我からの復帰、いろいろと変えていかないといけないシーズン
足元からも変えていこうと
投げる時の変な不安がなくなった
これまでのオフは走りこんで作ってきた、それは不安だったから
このオフは鳥取へ、そのトレーニング施設がプロデュースしてるスパイク
新しい方法を見つけている
後輩を連れて走りこんで沖縄にということを毎年やっていたが、このオフは一人でやる
人とやると、トレーニング中もおしゃべりしたり、どっかに甘えてしまう自分がいる
2月のキャンプインまで一人でストイックに黙々と誰とも会話もせずにトレーニングする
年末30日まで名古屋、年明け4日から鳥取、13日から沖縄へ一人で、名古屋に帰ってまた沖縄へ
952: 2015/02/14(土) 15:26:50.82 ID:itCfVz2S0(196/225)調 AAS
森アナ@東海ラジオ
寒い中、ナゴヤ球場には20人くらいの選手が
大野、中古車を購入
今まで山井の乗っていた車を名義変更
乗りたい車でもあったけど縁起がいいから
祖父江、挙式、新婚旅行のハワイから帰国
「ハワイって無茶苦茶楽しいですね」
初ハワイ、最高だった
毎朝6時頃ジョギング、ホノルルマラソン前で日本人も多かった
巨人の優勝旅行と時期とホテルが一緒
巨人の選手が多くホテル内でこそこそしていたが、最初にアンダーソンにバレた
「(英語で)お前違うチームじゃね?」、テンパッて「アイムハネムーン」と返した
次は坂本「祖父江さんじゃねえ?」、「ちょっと新婚旅行で」と
953: 2015/02/14(土) 15:27:17.70 ID:itCfVz2S0(197/225)調 AAS
@CBCラジオ
吉見、寒い中で集まっている記者を気遣い自ら囲み取材を提案
今は新しいスパイクを試している
これまではミズノ
今年からワールドウイングにいくようになって、山本昌、山井が今年から使っているスパイクを
今年春の読谷で山本昌に見せてもらって良さそうだなと
秋に鳥取に行ったら用意されていた
軽い、刃が付いている感じがしない、歩きやすい
刃がミズノは6本、これは13本
ミズノにスパイクだけ他のモノを使いたいと交渉している
来季は開幕投手を狙っていきたい
数日前の報知で開幕を狙えなくなったら終わりと内海が言っていた
それを見て狙って行かなくてはと
あえて記者の前で言って自分にプレッシャーをかける
合同自主トレには参加しない
みんなといると甘えが出てしまう
954: 2015/02/14(土) 15:27:50.09 ID:6LxFgwR20(8/11)調 AAS
樺餐胴鑼 あたあたあたあたしの樺餐胴鑼信教へ入りますか? 15/02/14 12:38 +コメントする
955: 2015/02/14(土) 15:28:09.26 ID:itCfVz2S0(198/225)調 AAS
東海ラジオ大澤アナ@ナゴヤ球場
大野
これまでオフは吉見と自主トレをやっていたが
来春キャンプ前の自主トレで最後にすると言われた
リーダーとはどういうものか吉見の姿をしっかり学ぶのも大事な役割になる
今年は4月に神宮で強制送還、シーズンの入り方が良くなかった
3月4月にどうやって勝つかを考えながらやっていきたい
今ブルペンで投げろと言われれば投げれるくらい早めに準備してる
956: 2015/02/14(土) 15:28:47.70 ID:itCfVz2S0(199/225)調 AAS
大澤アナ@ナゴヤドーム
無精髭の和田、今日が名古屋で最後の練習、今夜東京都内の自宅に移動
右手首の状態に問題はない
2000安打は一つのモチベーションだがそれよりも優勝争いをしたい
そのためにも記録は早く達成したい
ベテランになると、打てない時期に周りからもう引退じゃないかという空気を感じる
ベテランになればなるほどスタートダッシュでアピールすることが大事になる
1-
あと 45 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.217s