[過去ログ] mabinogi - マビノギ - 鞠鯖晒し風雑談スレ256 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
697: 2015/02/13(金) 11:23:35.32 ID:StpwlBKs0(1)調 AAS
現金にしろ
WMは業者から安く買うから
698: 2015/02/13(金) 11:45:57.23 ID:ISTxFRiT0(1)調 AAS
てんきたそkukuluデビューwwwww
699: 2015/02/13(金) 12:11:41.11 ID:nda3aGgD0(1)調 AAS
鈴木すみれはおっさんニートですから
有亞粘着担当だろ。最近書き込みの来ないよな
700: 2015/02/13(金) 12:37:57.93 ID:b61FnlgS0(1)調 AAS
だぶるあーつの日本マークに草
韓国旗でもつけてろ
701: 2015/02/13(金) 13:35:47.38 ID:QxKNfSCq0(1/2)調 AAS
てんきって一日中ツイッターに張り付いてつぶやいてるんだな。キモすぎわろたwww
702: ◆PRETTA//O2 2015/02/13(金) 14:24:09.30 ID:wxmCOaqN0(5/9)調 AAS
画像リンク


相当お困りの様子じゃん助けて差し上げろ
703: ◆PRETTA//O2 2015/02/13(金) 14:29:12.28 ID:wxmCOaqN0(6/9)調 AAS
大体引退するとか言って釣り三昧のKali(Lintz)くんがレイドを離れたのが悪いよね
彼が居れば今の97%は彼にするのに
704: 2015/02/13(金) 15:36:36.07 ID:waVHNYn90(2/2)調 AAS
Twitterリンク:uihimebot
草はえる
705: 2015/02/13(金) 16:42:54.71 ID:2jSBp5Rj0(2/2)調 AAS
てんきの放送のコメント数ちょっとわろた
706
(1): 2015/02/13(金) 17:06:18.05 ID:G8zcMzkI0(1)調 AAS
本当ゴミは容赦なくたたくなお前ら
鈴木すみれて東北の田んぼの池沼ガールしてんじゃないかw
親がかなり土地もってるらしいから案山子みたいな役割でくねくねしか使い道ないだろ
707: 2015/02/13(金) 18:19:56.29 ID:4eK9zM1r0(1)調 AAS
てんカスきも
しね
708: ◆PRETTA//O2 2015/02/13(金) 18:52:25.78 ID:wxmCOaqN0(7/9)調 AAS
【速報】出会い厨 処女を釣ることに成功 いくらなんでも大物すぎるだろ [転載禁止](c)2ch.net [614796825]
2chスレ:poverty

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2015/02/13(金) 18:41:00.46 ID:0eN2WDLF0● ?PLT(17667) ポイント特典
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

709: 2015/02/13(金) 18:55:31.22 ID:MV7/p+pW0(1)調 AAS
有亞粘着は鈴木すみれじゃなく44歳ニートはったりギター(笑)リノリスだろ
710: 2015/02/13(金) 18:58:30.77 ID:4wcVYoAB0(1)調 AAS
俺まったく知らない奴でも平気で粘着するんだ
711
(1): ◆PRETTA//O2 2015/02/13(金) 20:08:08.97 ID:wxmCOaqN0(8/9)調 AAS
くくさまへ

今日中に2/12蔵にぶち込まれた衣装をMCS2に反映させないと
みかこの絵チャ大量に作成・頒布します
712: 2015/02/13(金) 21:12:16.71 ID:QxKNfSCq0(2/2)調 AAS
テロには屈しない。それがくくるのルールです。
713: 2015/02/13(金) 22:52:18.13 ID:F+uaNcP/0(1)調 AAS
>>711
詩万よかったな
願いが通じたぞ
714: 2015/02/13(金) 23:02:44.46 ID:eGqWq9C00(1)調 AAS
こんなクソみたいな要望にも応えてくれるなんて
715: 2015/02/13(金) 23:09:29.06 ID:n0Jo0H5s0(2/2)調 AAS
草生えた
716: 2015/02/13(金) 23:22:01.73 ID:e8mVeYxm0(1)調 AAS
プレッタ最近ケオに行ってないのか?
アデラドさんが群がるでボロ儲けだぞ
717: ◆PRETTA//O2 2015/02/13(金) 23:54:12.72 ID:wxmCOaqN0(9/9)調 AAS
そういえば最近白黒ドラで見ませんね・・・
718: 2015/02/14(土) 00:03:15.28 ID:uALpVxY70(1/11)調 AAS
Ba.みかぽそ⋈*。は2/17誕生日@mcps0 2/13 15:41
一冊500円+送料にて少部数配布します〜、通販希望の方はご連絡お願いします!boothにおくかなー? pic.twitter.com/wtOri70K0f
via Twitter for iPhone
719: 2015/02/14(土) 00:50:20.98 ID:VAj8gku00(1/3)調 AAS
DQ10が炎上祭りになっとる

動画リンク[YouTube]

720: 2015/02/14(土) 04:18:49.75 ID:6LxFgwR20(1/11)調 AAS
>>706
お前つかいだろ
721: ◆PRETTA//O2 2015/02/14(土) 10:26:44.66 ID:uALpVxY70(2/11)調 AAS
画像リンク


mabinogi - マビノギ - 鞠鯖晒しスレ255 [転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:net

外部リンク:twitter.com
絶対に許さんからなこのメンヘラ勘違いブスババア
722: 2015/02/14(土) 10:31:34.10 ID:6lTuAY890(1)調 AAS

723: ◆PRETTA//O2 2015/02/14(土) 10:36:40.85 ID:uALpVxY70(3/11)調 AAS
こんにちは、

オラクル社は、掲載情報やプライベートなど、個々の請求のイメージに関する当社の規則をあなたのアカウントがTwitterのルール(Twitterリンク:rules)に違反している個々の苦情を受けています。この苦情に対応してあなたのアカウントは一時的に停止されました。

画像リンク:
外部リンク:pbs.twimg.com
(プロフィール背景画像)

Twitterリンク:entries:このポリシーの詳細については、以下のページをご覧ください。

あなたが復元されるようにアカウントを要求したい場合は、このメールへの返信、あなたが読んで(Twitterリンク:rules)Twitterのルールを理解してきたことを確認してください。

次に、報告されたツイートを削除して、アカウントを停止解除します。将来ツイッタールール違反が恒久的なアカウント停止になる場合がありますのでご注意ください。私たちはあなたの協力が今後感謝しています。

おかげで、

ツイッター
724: ◆PRETTA//O2 2015/02/14(土) 10:38:05.20 ID:uALpVxY70(4/11)調 AAS
ハッセみたいに俺一人で消すと増えますしてやってもええんやぞ
725: 2015/02/14(土) 10:40:24.81 ID:tH80ojGY0(1/5)調 AAS
おお詩満よ、死んでしまうとは情けない。
726: ◆PRETTA//O2 2015/02/14(土) 10:43:29.83 ID:uALpVxY70(5/11)調 AAS
こんな不細工な女の絵チャを結局作るハメになりそうだなんて(´Д`)ハァ…
727: ◆PRETTA//O2 2015/02/14(土) 10:46:14.55 ID:uALpVxY70(6/11)調 AAS
憎しみの連鎖を断ち切らないためにもやはり報復しないといけないよな
728: 2015/02/14(土) 10:50:52.78 ID:tH80ojGY0(2/5)調 AAS
肉染みの連鎖(´・ω・`)
729: 水妖精 ◆HOJRh2y6lQ 2015/02/14(土) 11:05:33.26 ID:itCfVz2S0(1/225)調 AAS
あーあー。
730: 2015/02/14(土) 11:10:22.61 ID:itCfVz2S0(2/225)調 AAS
このスレをTwitterがわりにするのはやめましたが
そのかわりといっては何ですが、みなさんにとって有益な情報を貼ることにしました。
全くの善意からボランティア精神で貼るので、時々でいいから感謝してくれれば幸いです。
731: 2015/02/14(土) 11:11:38.09 ID:itCfVz2S0(3/225)調 AAS
山本昌電話出演@CBCラジオ
(網膜剥離の手術)
手術後1ヶ月半は安静、その後は自分でもビックリするくらい順調に回復
年明けにはコンタクト装着の許可も出た
(今年の課題は?)
去年は変化球を頑張ってカーブはいいとこに決まったが、ストレートの質が落ちた
今年は真っ直ぐを鍛えていきたい
(ブルペン入りは?)
痛いところはないが、久しぶりのチーム練習で体が疲れる
疲れがとれてないとフォームが固まらない
次のクール、朝キャッチボールしてみていけそうならその日に入る、少しでも不安があればその日はやめる
去年はちょっと少なかったので今年は1200球くらいは投げたい
暖かい沖縄にいる間に投げ込みたい
(例年に比べると?)
85%くらい、痛いところはないが手術後1ヶ月半のブランクの影響で1クールくらい遅いイメージ
(スタミナの素は?)
諦めずに頑張る、やれば出来ると教わってきた
若いころの何倍も時間はかかるがやってれば出来る
(最後に)
もう一度優勝したい、そしてその中で戦力になりたい
732: 2015/02/14(土) 11:12:18.57 ID:6LxFgwR20(2/11)調 AAS
はいはいNGに追加っと
733: 2015/02/14(土) 11:13:16.92 ID:itCfVz2S0(4/225)調 AAS
平田@CBCラジオ
(体重)
今はシーズンより4キロオーバー
(読谷)
やってることは北谷と変わらない、お客さんが少ないくらい
7時40分起床、同部屋のミゾギワじゃなくて溝脇は早出でもういない
朝食後9時10分に宿舎出発、練習は10時開始、ランチは麺類をチャッと食べる
3時過ぎに全体練習終了、そこから個別、終わるのが5時過ぎ
ウエイト等をやって宿舎に帰ってくるのが7時くらい
そこからトレーナーさんにマッサージしてもらう
読谷スタートが残念だという思いは全然ない
読谷で学ぶことも多い、いろいろな話が聞けて勉強になっている
(一軍へは?)
実戦が始まる頃(14日の練習試合)には一軍にいたい
734: 2015/02/14(土) 11:14:26.95 ID:itCfVz2S0(5/225)調 AAS
西村アナ@CBCラジオ
エルナンデス、毎日最高の笑顔を振りまいている

侍JAPAN小久保監督が3時過ぎに北谷に
ちょうど周平の特打の最中で打撃投手をしていたのがtanisige
小久保
3月のヨーロッパ遠征に何人か選手を出して欲しいとお願いした
大島は球界を代表する選手、すごく興味がある
ピッチャーでは又吉などいい素材がたくさんいる、代表のユニフォームを着て欲しい
(周平は)まずはチーム内の競争に勝つこと
監督とも話したが、2年後くらいに代表に入る選手になって欲しい
tanisige
ヨーロッパ遠征に1人でも2人でも3人でも選出してもらえる選手作りをしたい
(周平は)4日目にしてちょっとへばっている感じがあった、あいつはまだまだかな
735: 2015/02/14(土) 11:15:32.20 ID:itCfVz2S0(6/225)調 AAS
CBC宮部アナ@CBCラジオ
友永
昨日の夜、ルーキーみんなで那覇に食事に行った
学生時代に自主トレをしていたので那覇はわかっている
島らっきょうのキムチを食べたかったので
ニックネームのピン太はチームでは浸透していない
プロの球に差し込まれないように、スタンスを広げ重心を低くしている

石川駿
ボクは明治っぽくないと言われる、適当風で真面目
画数が多く時間がかかるのでサインに悩んでいる
バッティングでは、さすが石川の右打ち伸びていくなと言われるようになりたい
守備に関しては、あいつの目一杯のプレーなら納得だと言わせるように信頼されたい
監督から社会人時代の映像を見てみろ、今とズレがあると指摘された
大事に打とうとしすぎている、まだ時間があるから元々の思い切ったバッティングをしてみろと
736: 2015/02/14(土) 11:16:12.83 ID:6LxFgwR20(3/11)調 AAS
外部リンク[asp]:mabinogi.nexon.co.jp
精子をごっくんするのが趣味のメリーローズがギルド募集してるぞ
737: 2015/02/14(土) 11:17:08.68 ID:itCfVz2S0(7/225)調 AAS
@CBCラジオ
浜Q
(イルカの動きを野球にいかせますか?)
スピードもスゴいし動きもキレがある、自分のボールもそういうふうになればいい

遠藤についてあるコーチ
ショートの送球としては一つ動作が多い、これではプロでは間に合わない
これから1ヶ月間そしてその先で矯正していけばいい
まずスピードがあり、捕ることが出来ることを評価している

金子
自主トレの時、福谷や又吉が金子をドラ1と思っていた
「エグいキャッチボールをする」
738: 2015/02/14(土) 11:18:09.95 ID:itCfVz2S0(8/225)調 AAS
若狭敬一のスポ音 @cbcspoon1053
今日の読谷には古田敦也さんが訪問し、山本昌投手のブルペンでのキャッチボールを視察。
その後は若手捕手に約20分も熱血指導。赤田選手、杉山選手、藤吉選手の3人は古田さんの金言に感動。その言葉とは…

「盗塁阻止の時、捕球して2塁に送球し、ベースに着くまで2秒が標準。でも、たった0.1秒、
1.9秒にすれば億が稼げる」という言葉だったそうです。グラウンドにお金が落ちているプロの世界。
練習の時から意識を高く取り組んでほしいですね!

朝倉投手はセットからクイック気味に投げるスタイルで約90球。
「今年はケガをせず、何としても1軍にしがみつきたい」と意欲満々。肘も問題なしです。
「今はバランス良く投げるのがテーマ」と言うのは雄太投手も約90球を投げ込みました。
739: 2015/02/14(土) 11:19:15.61 ID:itCfVz2S0(9/225)調 AAS
東海ラジオ北山アナ@北谷
中原スカウト
去年のドラフト、高校生ですごく良い選手が2人3人いたがチーム方針で高校生の指名はできなかった
本当にこれは将来大物になるという高校生が2、3人いたんで指名したかった
その分、今年入ったルーキーには即戦力で1年目から活躍して欲しい、期待したい

山本雅、ブルペンで100球、途中からtanisigeが受ける
野村や浜田が受けてもらったことは知っていた
自分も早く相手をして欲しいと思っていたがもう少し先と思っていた
今日途中で急に座っていただいたんで嬉しかった
まずはしっかりとフォームを固めていくことが大事だからな、などいろんなアドバイスがもらえて良かった
ともに広島出身、「いいか、広島魂見せろよ」と
740: 2015/02/14(土) 11:20:06.56 ID:itCfVz2S0(10/225)調 AAS
@CBCラジオ
今日から第2クール、シートノックが始まった
森野が一塁、ルナ周平は三塁
森野
仕方ないですよね、3人で三塁に入るとバランス悪いので
ルナが一塁とか、併用かどうかはまだわからない

二塁に入った石川
やっぱり荒木さんは動きがいい、無駄がない
捕ってからも早い、ステップや身体の移動とか上手い人はこうやるんだと

センター友永
大島さんの守備を後ろから見て勉強している
落下点までのスピードが速い、プロのみなさんはボールへの入り方が上手いと感じる
(公称170センチ)自分は小さいから振りとは全く考えない
逆に小さいから目立つと考える、機敏さが自分の持ち味
これから実戦的な練習が増える、内容にこだわった練習をやっていきたい
ストレートだけでなく変化球の対応をドンドンやっていきたい
まだまだ慣れるだけで精一杯、わからないことだらけ
上田コーチ
肩が強く強いボールを返してくる
良いボールもあるが、まだ無茶に腕をふるところがあるのでブレる
これから実戦練習で直していきたい
741: 2015/02/14(土) 11:22:19.27 ID:itCfVz2S0(11/225)調 AAS
伊藤敦基@CBCラジオ
岩瀬はまだブルペン入りしていない
野村、57球
全然良くない、肩もあんまり出来ていない、まだ初日のほうが良かった
フォームの感覚がしっくりこない
下半身と上半身のバランスが合ってないボールが半分ぐらいありました
担当の佐藤充スカウト
プロのブルペンに入ると身体の弱さが気になる
吉見、浅尾、山井などと比べるのでどうしても見劣りしてしまうし、本人も力んだりバランスを崩すことがあるでしょう
山本雅、100球
谷繁監督が受けてくれてビックリした
最初は引っかかってカットボールも良くなかったが、後半は徐々に投げ込めるようになりました
自分のボールを投げ込めるようにフォームを固めていけ、広島魂を見せろと言われた
742
(1): 2015/02/14(土) 11:22:20.49 ID:A0Y/AD0l0(1)調 AAS
今度はマビノギどころか雑談ですらないんだが
今回はどう言った屁理屈でそれを正当化するのかな?
743: 2015/02/14(土) 11:24:24.77 ID:itCfVz2S0(12/225)調 AAS
彦野@CBCラジオ
ベテランが元気
大島藤井などの中堅クラスも体は出来あがっている
新人若手は良いところもあれば悪いところもある、キャンプ中にどれだけ追いつけるか

遠藤
特にバッティングが目についた
左打者が多い新人野手、その中で一番素直にバットが出てくる
どの球にも対応できそうな感じ、日に日に力強さも増してきた

ナニータ
外のボールを反対方向に打つのが上手い
インサイドに速いボールを投げられるだろうが、そこを気にしないように打っていけば率は残せる
甘い緩いボールをライトに放り込む力も持っている
ただ使う場所がない、出番がない

周平
ウイークポイントのインサイドを窮屈そうに打っている
ただ少しずつ自分で考えながらやっている、修正できるのではないか
当たった時の打球は抜けている

今年のキャンプ
ゆったりまったり、スローな感じがする
ベテランはしょうがないが、若い選手はもう少し声を出して欲しい
選手の仕上がり具合は悪くない
744: 2015/02/14(土) 11:25:56.34 ID:itCfVz2S0(13/225)調 AAS
伊藤敦基@CBCラジオ
森野、室内でカーブマシン相手に30分
速い球を飛ばすのではなく緩い球をしっかり振って飛ばす、これで身体のチェックポイントを確認したい
僕の場合は落合GMの域ではないですけど
(と謙遜しながらも正面打ちをやって見せてくれた、ミスショットもあったがキレイに打ち返す)
正面打ちは遊び、ただバッティングにとって大事なことがたくさん詰まっている
プロだから誰でも当てることは出来る、だがちゃんと当てないと真正面に飛んでいかない
(名前は出さないが他に二人のバッターが挑戦したが当てるので精一杯、打球はバラバラ)
745: 2015/02/14(土) 11:27:37.57 ID:itCfVz2S0(14/225)調 AAS
今年の「好きなタレント」投手編

又吉 吉村志穂(女子バレーボール選手)
鈴木 松嶋菜々子
野村 武井咲
福谷 家庭的な人
阿知羅 本田翼
西川 佐々木希
濱田達 小嶋陽菜
浜田智 北川景子
金子 絢香
山本雅 堀北真希、しっかりした人
小川 北川景子
若松 武井咲
川崎 大島優子
岸本 佐々木希
石垣 桐谷美玲
746: 2015/02/14(土) 11:28:38.60 ID:RWCDrlHH0(1/3)調 AAS
詩万ツイッター死んだのか
悲しいなぁ
747: 2015/02/14(土) 11:28:55.80 ID:itCfVz2S0(15/225)調 AAS
野手編

加藤 北川景子
桂 優香
杉山 笑顔のすてきな人
武山 山本梓
藤吉 石原さとみ
高橋周 吉高由里子
石川 静かな人
遠藤 柴咲コウ
三ツ俣 優しい人
藤澤 加藤綾子
溝脇 桐谷美玲
亀澤 包容力のある人
谷 竹内結子
橋爪 三船美佳
友永 比嘉愛未
井領 マギー
古本 家庭的な人
近藤 北川景子
748: 2015/02/14(土) 11:30:35.87 ID:itCfVz2S0(16/225)調 AAS
吉見@CBCラジオ
今年のキャンプはまず怪我をしないことと、それなりの球数は投げたい
ブルペンでは頭で考えていることをしっかり表現すること、バランスよく投げること
ブルペンは自分がどれだけ満足して気持よく放れるか、それを求めている
(練習のペース)引くとこは引く、ヤバいなと思ったら落とすようにしている
6時くらいに起き、球場に早めに来て1月の自主トレでトレーナーに教えてもらったメニューをやっている
体幹や腹斜筋、横腹、肋骨の柔軟性を出すトレーニング
休日はゴルフ、1日ダラダラするよりは早く起きて体を動かしたほうが良い
一緒に自主トレした後輩を見ていると準規が良い
どちらかと言うと体が固い投げ方だが、今は上手に下半身を使って投げれている
(ブルペンでの相手は松捕が多い)
ブルペンは自己満足の世界、フィーリング、相性がある
僕は松井雅人が投げやすい、選べる権利があるときには指名する
749: 2015/02/14(土) 11:33:42.69 ID:itCfVz2S0(17/225)調 AAS
@CBCラジオ
デニーの新外国人評
リーバス
パワーピッチャーでボールが結構動く
打者の膝元やアウトローにくるシンカー系なんかは脅威じゃないかな
アメリカだと力負けするかもしれないが、日本なら空振りがとれる
ただ、ちょっと短気で辛抱が足りない
バルデス
打たせてアウトを取るピッチングが出来る
カーブとチェンジアップが良い
キューバからドミニカに6回亡命を挑んで5回失敗している、なかなかガッツがあるじゃないか

ナニータについて波留コーチ
大きな欠点はない
ただ内角のさばきがどうなるかが気になる
実戦でバッターボックスに立ってみないとわからない
750
(1): 2015/02/14(土) 11:34:02.15 ID:VAj8gku00(2/3)調 AAS
水妖精は自分の書き込み読み直して、客観的に見ておかしいと思わんのかね?
俺がここで証拠も無く俺凄いよリア充よと500レス以上書いても信じるのかね?
751: 2015/02/14(土) 11:36:03.43 ID:itCfVz2S0(18/225)調 AAS
江田アナ@CBCラジオ
和田が故障後初の屋外フリー打撃、44スイング中ヒット性が15本、柵越えなし
60%から70%のスイングでやってます
今まではマシン相手、ピッチャーとのタイミングを合わせて打つことを意識した
非常に順調に来ている、予定通り

吉見、実戦を意識しクイックやバッターを立たせて85球
なにより今は健康に元気に投げられているのが一番
ボールの出し入れ、アウトローのバッターからできるだけ遠いところにどれだけ投げられるかを意識した
明日は150球くらい投げて、肩がどれだけ出来ているか確かめたい

八木、tanisige相手に132球
監督が相手で緊張した、あまり良くなかったです
体があまり動いてない、キレを出していかなきゃなあ…
疲れがあるキレがない中でどれだけしっかり投げられるかが今の課題
ドラゴンズの厳しい練習は、あらためて自分を鍛え直すという意味でも非常に良い環境の中で野球がやれている
752: 2015/02/14(土) 11:38:04.41 ID:itCfVz2S0(19/225)調 AAS
中日スポーツ

土井コーチ、直倫を熱血指導

 土井正博特別コーチが10日、読谷キャンプを初めて訪れ、堂上や古本を熱血指導したほか、
平田ら若手にアドバイスをおくった。
 平田、堂上、古本・・・。
どうしても1軍で大暴れしてほしい若手打者に、西武・清原らを育てた名伯楽の熱血指導が始まった。
打撃練習で打ち終えた古本をつかまえ、走塁、守備練習の時間をつぶしてまで約20分たっぷりと教え込んだ。
秋季キャンプで教えたことを守っていると平田にはひとことのアドバイスもなかったが、
堂上には構え方を身ぶり指導すると、マウンドで打撃フォームを確認したり、左肩の開きなどを熱くアドバイスした。
 すると、どうだ。堂上の打球に飛距離が出てくる。ちょうど50スイング目に柵越えを放つと、連続柵越え、
60スイングまで10スイング中、6本の柵越えをマーク。堂上本人もびっくりするほどの大変身を遂げた。
 「構え方に角度をつけてみなさいということでした。初めてトライすることなのでどうかなあと思ってたけど、
いい感じで打てました」と堂上はニッコリ。「しばらくこの打ち方でやってみたい」と目を輝かせた。
キャンプ休み前の8日には父・照さんが激励に訪れた。
 土井コーチは「(堂上は)ちょっとつかめば味が出るんだよなあ」と素質の高さを口にした。
「平田は秋に教えたことをちゃんとやっていた。みんな秋にやったことを継続してくれれば」と言い残して読谷球場を後にした。
753: 2015/02/14(土) 11:40:46.73 ID:VAj8gku00(3/3)調 AAS
おっさんだろ
754: 2015/02/14(土) 11:42:18.80 ID:6LxFgwR20(4/11)調 AAS
>>750
そんな機能コイツについてないから構うな
755: 2015/02/14(土) 11:43:08.11 ID:itCfVz2S0(20/225)調 AAS
東海ラジオ北山アナ@北谷
ブルペンに山井、吉見が並んで150球以上のピッチング
シートバッティング、若手投手6人が登板
準規
ある程度思い通りのピッチングが出来た
ストレートはまだもう一つ、もっと強いボール、キレを求めていきたい
左右のコース、高低はある程度コントロールは出来た
ストレートを弾き返されるのではなくファールをとれるように勢いをつけていかないといけない
今日のカーブの出来は今ひとつ、スライダーでうまくしのいだ
自分自身でいかに考えてやっていくかが大事
これからも一つ一つ一日一日考えながらやっていきたい
756: 2015/02/14(土) 11:44:50.87 ID:itCfVz2S0(21/225)調 AAS
江田アナ@CBCラジオ
シートバッティング
岸本、打者7人に1四球ノーヒット
ここまでブルペンでは調子が良くなく、昨日大塚Cにアドバイスを求めた
「考えすぎるのが良くない、いろんな事を考えず投げろ」
今日は何も考えず腕を振って投げたら結果が良かった
MAX139キロ、もう少しスピードを出していきたい
疲れはあるが順調、思った以上に出来ている

大島、3打数3安打犠牲フライで1打点
藤井がHR1本を含む2安打1盗塁
新人では石川が右中間に2ベースを1本、他の遠藤井領友永はノーヒット
757: 2015/02/14(土) 11:47:06.28 ID:itCfVz2S0(22/225)調 AAS
>>742
貴重な中日ドラゴンズの情報やろ!
なにがアカンのや?!
758: 2015/02/14(土) 11:47:53.51 ID:itCfVz2S0(23/225)調 AAS
大野電話インタビュー@CBCラジオ
フォークに挑戦、阿久比のキャンプから取り組んでいる、もうちょっと
プロでも球種としては持っていたが、自分の組み立ての中に入ってはいなかった
完成度はまだ5割6割くらい、思ったような落ち方をしない
明後日BPをするがその時には投げない、その次のシートバッティング登板で投げたい
(なぜフォーク?)
メッセンジャーを意識して
打席に立ったりすると、真っ直ぐと変わらない軌道から小さな落差で空振りをする
確実に空振りをとれる球、三振を増やしたい
(ブルペンで意識する投手)
吉見さんは気になる、えげつない球を投げている
(シート打撃で楽しみな対戦)
同い年の遠藤、パンチ力があるみたいだが抑えたい
当ててしまうと申し訳ないので、ガツガツインコースはいかない
(歌っている歌)
休みの前日はカラオケに行って、沖縄の歌も歌う
ビギンとかモンゴル800とか
759: 2015/02/14(土) 11:50:10.64 ID:itCfVz2S0(24/225)調 AAS
田島電話インタビュー@CBCラジオ
ここまでは順調
新フォームはしっくりきている、ここ2年間のキャンプとは全然違う感じ
去年は悪い時にとことん悪くなった、今は悪い球があってもすぐ修正できる
去年はシュート回転するボールをなくそうとして、腕がだんだん上がっていった
体は横振りなのに腕は縦回転、ブレる時に大きくブレすぎると森コーチに言われた
今は気持よく投げれている、今までにない感覚での投げ込みが出来ている
新しい田島を見て欲しい
760: 2015/02/14(土) 11:51:40.79 ID:itCfVz2S0(25/225)調 AAS
東海ラジオ森アナ@北谷
シートバッティング、八木祖父江田島岡田福谷浜Q
八木田島福谷の3人が良かった

八木、打者7人、1四球3奪三振ノーヒット
キャンプ前半は良くなかったが、今日に合わせてきました
今日は集中して投げることが出来た
いいイメージをバッターから得ることが出来た
大島に四球をだしたが、ボールも内容も悪くなかった
僕はアピールをする立場、新人と変わりません
結果を出していかないとふるいにかけられる、ドンドン結果を出していきたい

田島、新フォームでノーヒット
ストレートの低めのボール、指にかかったボールは満足がいった
ただ左打者の外角へは体が早く開いてボールが抜けてしまった、微調整していきたい
ブルペンではある程度満足したキャンプを送れている
実戦ではこれからの感覚になる
新フォームは本当にしっくりきている
761: 2015/02/14(土) 11:52:59.83 ID:itCfVz2S0(26/225)調 AAS
森アナ@北谷まだ明るい
今日はルーキー野手が活躍した
祖父江から遠藤、石川、井領が3連打
抜群の出来の福谷が唯一ヒットを許したのが井領
浜Qからは石川がヒット
周平のレフト線への打球を井領がナイスキャッチ

井領
巨人スコアラー「波留のようなタイプ」
波留「うちには少ないストレートに強いタイプだから面白い、勝負強さが持ち味だったようだから良い所をだして欲しい」
tanisige「打席の中での集中力、勝負にいく雰囲気が非常にある」

遠藤、祖父江からヒット
祖父江さんは社会人時代から有名で、情報はある
ストレートをファールしてスライダーをすくうイメージで打席に入った
低めのスライダーを1球で仕留められてよかった
石川に負けたくないという気持ちはあるが、ライバル意識というよりレベルアップしていく必要がある

土曜日の練習試合、どうやら新人野手が出場する
投手では準規オグマクリス西川などが登板しそう
762: 2015/02/14(土) 11:54:36.92 ID:itCfVz2S0(27/225)調 AAS
CBCラジオ角上アナ@沖縄
昨日シート打撃登板した準規オグマ西川のメニューに×と書いてある
コーチの指示で軽めのメニューということでした
シートバッティング
田島、ノーヒット
初シート、いろんなことを考えて投げたが良いボール悪いボールが半々
左打者の外へ指にかかってない抜け球が多かった、ブルペンでは良かったので確認するために投げたがまだまだですね
フォームに関してはしっくりきてる
疲れていく中でどうやって投げていくかが課題
岡田、1安打
あまり納得はいってない
ストライク先行とクイックを課題にしたが、ストライクを先行できなかったのが反省
左打者への投球が自分のポイント、ストライクの精度が全然だった
強いボールをしっかり投げていきたい
結果が必要な人間ですから
763: 2015/02/14(土) 11:55:15.72 ID:tH80ojGY0(3/5)調 AAS
ドラゴンズ愛に溢れるな(´・ω・`)
764: 2015/02/14(土) 11:55:24.39 ID:itCfVz2S0(28/225)調 AAS
福谷、1安打、MAX147キロ
まだまだです
1四球、思い切りしっかり投げることが出来なかった
このあと高いハードルを持って次につながるピッチングをしたい
登板前に捕手加藤と確認したのは、今日は首を振らない、サイン通りに投げる
だが対戦していく中でついつい首を振ってしまった
気持ちが前に前にといってしまったのが反省
お前の言う通りにするからと言った後で井領と対戦
加藤のサインに、これは井領に打たれるんじゃないかと思った
実際になげたらその通りに打たれた
自分の中でここに投げたら打たれるという確認が出来て良かった
今日は試合と同じように肩を2回作ってからシート登板した

浜Q、ヒット3本3連打、5奪三振
三振をとるピッチャーではないので、そういった部分は気にしていない
良いボールと悪いボールがはっきりしていたので良くなかった
3連打は球が全体的に高かった

遠藤
プロのピッチャーは精度が高い
1球で仕留めなければいけない中で打てたのは大きい
僕はルーキーの中だけじゃなくて、今いる人達との争い
とにかくしっかり食らいついて結果を出したい
765: 2015/02/14(土) 11:57:46.09 ID:itCfVz2S0(29/225)調 AAS
@東海ラジオ
BP登板
浅尾、MAX136キロ、59球でヒット性19本
本人は悔しそうな表情
降板後はtanisigeが浅尾に歩み寄り、「どこも痛くないならいいじゃないか、今の時点で誰がピーク持って来いと言っているんだ、今日の段階で136キロ、ある程度ストライクまとまっているんだからそれでいいんじゃねえの」と慰めの声をかけた
766: 2015/02/14(土) 11:58:54.34 ID:itCfVz2S0(30/225)調 AAS
浅尾はイケメンなのにもう死んだピッチャーなのかな(T ^ T)
767: 2015/02/14(土) 12:00:47.68 ID:itCfVz2S0(31/225)調 AAS
浅尾電話出演@CBCラジオ
体調は万全、順調に来ている
今日初めてのBP登板、ストライクをとることを再優先に投げた
フォームをちょっとだけ変えているので、途中からそれが安定してきた
監督からは、「焦らず順調にいっているならそのままやれ」、と言われた
スピードが速くはなかったので、もうちょっと投げていかなくてはいけない
その後でブルペンに入って投げ込み、小笠原コーチに携帯で動画をとってもらってスロー映像を見て確認した
毎年キャンプで肩肘に違和感が出ていたので、どうやったら出ないかそれを意識してフォームをちょっとだけ変えている
ここまで痛みのないキャンプは初めてなので順調に来ている、これからも気をつけながらやりたい
これからの課題はスピードのアップ
スピードにこだわりは特にないが、高いところを求めていかないとそこに近づけないので
768: 2015/02/14(土) 12:01:58.40 ID:itCfVz2S0(32/225)調 AAS
友永 翔太 @yVyRzu0pkBDCrvi 1時間前
皆さん今日もお疲れ様でした???? 明日はOP戦??よしっ!やるしかない! 悩んで、落ち込んで、でもその先に見えた光は自分にとって大きいはず!! そう信じて明日も頑張ります(`_´)ゞ 明日は試合に勝って、そっから個人の反省が出来るようにしよう!よしっ先制点や?!

三ツ俣大樹 @ATaiki0511 1時間前
@yVyRzu0pkBDCrvi やったるぞ?!

鈴木 翔太 @sc_shota 17分前
@yVyRzu0pkBDCrvi やったるぞー!
769: 2015/02/14(土) 12:04:37.01 ID:itCfVz2S0(33/225)調 AAS
キャンプの目標を色紙に@スポスタ
田島:自分の形を作る
朝倉:冷静に
又吉:貪欲
クリス:体づくり 体力強化
野村:あせらない
岡田:早寝、早起き
福谷:春のキャンプ 即ちシーズン
祖父江:ケガをしない!!
山内:ペースを守る
準規:変化
荒木:キレを出す
周平:元気よく!!
森野:体力強化
直倫:打撃開花
谷:周りに流されない
友永:最初から全力
藤井:ケガ無く完走!!
平田:一軍
大島:全部やりきる!!
野本:挑戦
松外:頭を使う
770: 2015/02/14(土) 12:04:39.80 ID:gvbAghG70(1)調 AAS
またあぼーんだらけになってきたな
771
(1): 2015/02/14(土) 12:05:46.52 ID:6LxFgwR20(5/11)調 AAS
偽水妖精から味噌妖精に改名だな
772: 2015/02/14(土) 12:07:28.57 ID:itCfVz2S0(34/225)調 AAS
東海ラジオ大澤アナ@ナゴヤ球場
選手たちは今日沖縄に、明日から沖縄で合同自主トレ
11時からODAの引退記者会見、笑いあり涙なしの爆笑記者会見
長嶋監督、原監督、堀内監督、落合監督、高木監督、谷繁監督
自分を育ててくれた6人の監督にありがとうございますという気持ち
球団からは引退試合などの話もあったが、自分としては現役続行でここまで粘ったがどこからもオファーがなく決断した
退団してからもいろんな人にお世話になり感謝している、今はスッキリしている
レギュラーを取らずに17年やれた、自分でもこの17年を誇りにしたい
プロ初のキャンプ、場外HRを打つ人ばかりでここに入ってきてはいけなかったなと
ブルペンに行けば桑田斎藤槇原とすごい人ばかり
桑田清原の2人には野球のすべてを教えてもらった、桑田からは昨日も電話があった
桑田からはプロに入ってすぐに、ODAくんはキャッチングが上手いねと言われ守りで勝負しようと決めた
2人がいなかったらここまで出来なかった、本当に感謝している
名古屋に来ての思い出は優勝できたこと
それと中日がちょっと明るくなったこと、これがボクの役割だと思っていた
第二の人生も野球に携わって野球に関して勉強をしていきたい
今までとは違う気持ちで沖縄に行ける、沖縄=キャンプ苦しいというイメージだったが
中日には良い先輩後輩がいっぱいいる
良い選手がいっぱいいるチームなので、それをグランドで出して欲しい
優勝パレードを違う角度から見たいな
東海地区の皆さん、球団の皆さんには本当にお世話になった
これからも見かけたら声をかけてくださいね
どうやら独立リーグから指導者としてのオファーがあったようだが、プレーを続けたいと断った模様
タレント活動、お笑いとかの路線には興味はありません、野球に携わっていきたい
773: 2015/02/14(土) 12:09:37.34 ID:itCfVz2S0(35/225)調 AAS
>>771
誰がうまいこと言えとwww
774: 2015/02/14(土) 12:10:47.66 ID:itCfVz2S0(36/225)調 AAS
北谷から相羽としえ@東海ラジオ
沖縄は朝から小雨で生暖かい、今は曇り
合同自主トレ、ベテランや外国人、大学の試験の新人加藤などをのぞいた30人が参加
始まる前に14日15日の練習試合に出られるようにとの指示があった
10時から練習開始、ピッチャーは1時には球場を後に
一番遅くまでやっていた井領、遠藤でも2時半くらいまで
ブルペン入りは6人、浜Q、クリス、又吉、福谷、田島、岡田
キャッチャーを座らせて30球から38球
浜Q
体の調子はだんだん良くなってきた
上下のバランスを意識して投げたが、まだしっくりはしていない、60%くらい
2月1日からは球数を増やし、キャンプでは最後までケガをせず走りぬきたい
コントロール良く、切れ良く、精度を上げて頑張って一軍に残りたい
775: ◆PRETTA//O2 2015/02/14(土) 12:10:53.88 ID:uALpVxY70(7/11)調 AAS
2015/02/14 12:07:37 BUY 買います : よく手入れしたアクセ 40K (レアリオン)
776: 2015/02/14(土) 12:11:58.65 ID:itCfVz2S0(37/225)調 AAS
相羽としえ@北谷
沖縄は小雨、室内練習場でスタート
昨日は飛行機が遅れる、今日は朝起きたら雨、北谷入り口ではバスが石のポールに接触
ルーキーはバスから降りてどこに行けばわからずウロウロ
山本雅
練習が終わるまでキョロキョロ、緊張して挙動不審
ピンと張り詰めた空気間がこの間までとは違う
何をしていいかわからないので本当に疲れた
練習のしめの3キロランニング、トップ準規に次いで2着に入った
八木
長距離走、日ハムやオリックスでは殆どやったことがない、高校のとき以来
すごいキツかったが途中で慣れてきてペースを上げました
八木「2月1日に5キロ走があるとは聞いている、これをクリアしたら終わりですよね?」
相羽「投手陣はまだ何度か走りますよ、10キロ走もあるかも」
八木「えー、まじですか、ボク死んじゃいます…」
オリックスの時はちょっとまとまりすぎた、ベース板に力強くとにかく思い切り投げ込む
777: 2015/02/14(土) 12:12:58.22 ID:itCfVz2S0(38/225)調 AAS
CBCラジオ宮部アナ@沖縄
今日は小雨、この先の1週間も薄曇りか小雨
コバクマ「年々沖縄の2月は寒くなりますね」
北谷球場、外野の芝、内野の土を入れ替えた
長田グランドキーパー「夏に入れ替えてから野球をやっていない、選手が練習を始めないとどうなるかわからない、手入れが心配」
又吉福谷田島岡田クリス浜Qの6人がブルペン入り
浜Q
キャンプインの日に誰がどう見ても出来上がっているように準備する
松捕「球自体はきれいな真っ直ぐ、変則フォームにクイックを混ぜたらタイミングは狂う、武田勝に似ているかな」
又吉
先日の里帰りの時と、キャンプでの沖縄は全く違う
結果を出し続けないと県民の皆さんに注目してもらえない
去年の成績には全然納得していない
2月1日にブルペンやバッターに対して投げられるくらいにしないとチャンスすらもらえなくなる
蓄えたアゴヒゲはキャンプ前日に剃る
デニー
自宅から視察に来た
「厳しいキャンプになるよ、野村がいま86キロ?80キロくらいにさせるよ、去年の又吉のように骨と皮になるくらいにな」
778: 2015/02/14(土) 12:13:52.34 ID:itCfVz2S0(39/225)調 AAS
野村
3キロ走で周回遅れになった
「苦手ですけどしっかりやっていかないと」
友永翔太
昨夜、大島に食事に連れて行ってもらった、大島松外友永石川の4人
「プロ同士、技術面を教われるとは思っていない、大事な場面での心境などいろんなことを話してもらった」
ニックネームがピン太に決定、口元がピン太っぽいということで
福田
腕周りが4センチ太くなった
「自分はパワーが売り、オフはそこをつきつめてやった」
松捕「あいつはいつも春先だけはスゴいからな」
779
(1): 2015/02/14(土) 12:15:17.74 ID:tH80ojGY0(4/5)調 AAS
味噌妖精さん(´・ω・`)
浅尾を潰したジョイナスバカギ監督は岐阜の座敷牢送りにすべきと提案する(´・ω・`)
780: 2015/02/14(土) 12:25:22.95 ID:itCfVz2S0(40/225)調 AAS
>>779
浅尾を潰した高木は絶対に許さんからな!
あんなに酷使しやがってo(`ω´ )o
781: ◆PRETTA//O2 2015/02/14(土) 12:26:35.53 ID:uALpVxY70(8/11)調 AAS
中日とかええわ
まだ黒田が戻った広島の方が興味あるわ
782: 2015/02/14(土) 12:26:43.10 ID:itCfVz2S0(41/225)調 AAS
宮部アナ@CBCラジオ
友永
1人で黙々とカゴ一杯のボールをネットスロー
松外「ピッチャー転向か?」
セカンド、ホームへ正しいボールの返球が無意識に出来るように固めている
バッティングは小柄ということで当てに来るだけと思われがち
それをビックリさせるのが快感、長距離、長打が自分の持ち味
大物狙いではなく、進塁打、ミートバッティング、外野の間を抜く、いろんな打撃ができるのが自分の売り
それをプロの一軍でもアピールできるように準備していく
783: 2015/02/14(土) 12:28:24.19 ID:itCfVz2S0(42/225)調 AAS
相羽としえ@読谷
山本昌、川上、外国人、試験のある金子、石垣、近藤Jrを除く25人が参加
雄太とアキフミがブルペン入り
雄太
キャッチャー立たせて20球、座らせて11球
今日はバランスだけ考えて投げた、感触は悪くない
アキフミ
去年はインフル、その後BPで打球をふくらはぎに当ててリハビリ
今年はとにかく怪我なくフルメニューをこなして皆勤を
毎年フォームをマイナーチェンジしている、キャンプでは2015バージョンのフォームを固めたい
今晩、外国人選手が沖縄入り
784: 2015/02/14(土) 12:29:59.31 ID:itCfVz2S0(43/225)調 AAS
相羽としえ@沖縄
沖縄入りした外国人選手が6時から記者会見の予定
朝倉
今年のテーマ、練習は情熱的に、試合は冷静に
山内
去年は怪我明け、アピールするために飛ばしすぎて開幕で失速した
今年は肩をいったん作って、そこから抑え気味で開幕でドカンといきたい
岩田
2月1日にもすぐ投げられる
ベンチが安心して見られるピッチングをしたい
平田
(久しぶりの読谷)外野の芝がキレイになってますね
土井特別コーチに教えてもらったことをしっかり継続したい
沖縄初日は若い選手を焼き肉に連れて行った
某ルーキー「コワイ人だと思っていたけど、スゴい優しいです」
785: 2015/02/14(土) 12:31:47.39 ID:itCfVz2S0(44/225)調 AAS
CBCラジオ宮部アナ@沖縄
外国人選手がホテルに到着、記者会見は6時半くらいから
今日はガッツ、荒木、森野なども北谷のグランドで練習
ガッツ
打撃投手の生きたボールを初めて打つ
「マシンとは違うよなあ、感触としては悪くない」
森野
数年前から北谷には移動用の森野専用ママチャリがあり、ドアラのステッカーが張ってある
「体もウエイトもバッティングもまだまだこれから」
荒木
居残りでマシン打撃、ガッツに頼みバッティングを見てもらう
ガッツがボソッ、ボソッと一言ずつアドバイス
ガッツ「ずっと見てろというのか、オレは高いぞ」
荒木「何でも勉強です」
大野
ブルペンで22球
八木
傾斜にまだ負けている部分があるが何級か良いボールがあった
786: 2015/02/14(土) 12:32:48.63 ID:itCfVz2S0(45/225)調 AAS
CBC宮部アナ@沖縄
ナニータ
同じWBC優勝メンバーのカノのラインドライブの打球、コンスタントに結果を出すところを尊敬しているし、自分もそのタイプ
143試合全てに出て3割を打ち、勝負強いところを見せたい
去年3Aでチームメイトの川崎にはおにぎりをもらっただけではなく日本語も教わった
一番覚えている言葉は「フリカケ」、後は放送では言えないこと
4年前からドラゴンズとコンタクトを取っている
ルナやブランコからドラゴンズはラテンの血を高く評価してくれると聞いている
バルデス
先発でなんとか頑張りたい
「アセーレ」と呼んでくれ、アミーゴと同じ意味
キューバからドミニカに亡命した選手、キューバでは親しい友達をアセーレと言う
これから何年もドラゴンズで活躍したい
(中日には50歳の投手もいると聞いて)「うーん、じゃあまだ17年出来るね」
リーバス
低めの制球を重視、コースを考えバッターによっていろいろ攻め方を変える
先発で勝負したい
787: 2015/02/14(土) 12:33:53.71 ID:itCfVz2S0(46/225)調 AAS
相羽としえ@沖縄
今日は晴れ、暖かい
浅尾が合流、新外国人3人とルナ、エルナンデスも
吉見、野村が沖縄初ブルペン入り
吉見
キャッチャーを座らせて32球
ちょっとばらついたが、まだ1月なのでバランスを意識して投げている
今年は新しく全てを変えるつもりでやっている
キャンプでは肘の不安を感じながらケアをしながら形を作っていって、1年間やっていけるという手応えをつかめたらいい
怪我をしないことが一番
開幕投手を絶対に狙う、誰にも負けません
森繁「覚悟して臨んでいるのを感じる、とにかく怪我をしないように」
近藤コーチ「吉見は質も格も違う、他の投手が霞んでしまう」
野村
名古屋に比べて腕も振れて良い感じ、フォーム的にも良いボールが何球か投げられた
2月1日にしっかり納得できるように準備する
森繁「まだ体ができないのでゆっくり見て行きたい、練習試合ではなくその後のオープン戦に投げさせたい」
788: 2015/02/14(土) 12:35:28.29 ID:itCfVz2S0(47/225)調 AAS
相羽としえ@沖縄
バルデス
初めての沖縄、初めての練習にしては気持よく出来た
ゴロ捕をたくさんやったのが印象的
ウィンターリーグで15日までやっていたので、100%できている
リーバス
時差ボケで夜中の1時2時に目が覚める
台湾にいた時に日本の野球を見たのでイメージはある
ナニータ
打撃練習でワンバンを打つ練習をしていた、体が突っ込まないように
去年、川崎が教えてくれた日本語、フリカケ、オニギリ、スゴクアイシテル
昨夜、又吉、大島がホテルの部屋に挨拶に来てくれた
789: 2015/02/14(土) 12:36:14.06 ID:itCfVz2S0(48/225)調 AAS
宮部アナ@CBCラジオ
浅尾が合流、いい香りを漂わせて練習していた
昨晩はルナが新外国人選手を焼き肉に連れて行った
ナニータ、ご満悦
タレも肉もおいしい、石焼ビビンバのおこげの部分が美味しかった
又吉とドミニカで対戦した、足にデッドボールをぶつけられたから覚えてるぜ
バルデス
キューバからドミニカへの亡命5回失敗した、6回目にやっと成功
790: 2015/02/14(土) 12:37:34.42 ID:itCfVz2S0(49/225)調 AAS
【公式】中日ドラゴンズ応援団 @dragonsouendan
【新応援歌情報】皆様大変長らくお待たせ致しました。キャンプイン当日を目処に新応援歌を発表したいと思います。
宜しくお願い致します。チャンステーマはサウスポーを含め三曲。また新たにアンセムにもチャレンジしたいと思います。
詳細につきましては後日お知らせ致します。
791: 2015/02/14(土) 12:41:26.69 ID:itCfVz2S0(50/225)調 AAS
交易神かばうどん-情弱は罪-@_CH3CH2CH2CH3
@Lonely_Mizuyou 晒しスレ荒らすのやめてくれませんか?
792: 2015/02/14(土) 12:46:44.95 ID:itCfVz2S0(51/225)調 AAS
相羽としえ@東海ラジオ
北谷は朝は青空、練習開始したら雨が降ったりやんだり、風が強く体感気温は低い
今日山井と和田が合流、残りはtanisige、岩瀬、昌、川上、加藤金子石垣近藤Jr
合同自主トレ最終日、15人がブルペン入り
山井
今日は北谷のブルペン傾斜を確認するため
今年の調整はスローペースでもなく体の調子を見ながら例年通りに
開幕投手をやれといわれたらやる
僕の場合3月27日は特別な1日ではあるが、それよりも1年間しっかりやることが大事
浅尾は35球
鳥取、グアムで自主トレしてきた
今日はフォームがバラついていた、フォームが安定してから力を入れて投げる
キャンプでは飛ばし過ぎないようにする
793: 2015/02/14(土) 12:47:49.55 ID:6LxFgwR20(6/11)調 AAS
脊髄(伊勢月)@_CH3CH2CH2CH3

おい誰か水なんとかを止めてくれwwwwwwwww
794: ◆PRETTA//O2 2015/02/14(土) 12:50:59.09 ID:uALpVxY70(9/11)調 AAS
IDでNG入れたから俺に何かアピールしたいときはID変えてくれ
795: 2015/02/14(土) 12:52:58.32 ID:n6WU38kL0(1)調 AAS
大便製造害悪キモヲタニートとかマジ日本から出て行って
796: 2015/02/14(土) 12:56:46.26 ID:itCfVz2S0(52/225)調 AAS
交易神かばうどん-情弱は罪-@_CH3CH2CH2CH

@Lonely_Mizuyou 明らかにスレチなのがわかんないっすかね。長文連投も一般的な観点からマナー違反ですよ。
797: 2015/02/14(土) 12:57:59.90 ID:U7VPbyx10(1)調 AAS
晒しにマナー(笑)
798: 2015/02/14(土) 12:59:31.47 ID:itCfVz2S0(53/225)調 AAS
CBC ドラゴンズナイター @ex1053
前は白、背中と脇腹ライン辺りまで明るいブルー、両肩は鉄紺!という近年をミックスしたサードユニです! アナ宮部
画像リンク


中日ドラゴンズ公式 @DragonsOfficial
今シーズンのサードユニフォームが今日発表されました。テーマは『昇龍』です。
画像リンク


朝日新聞ドラゴンズ担当 @asahi_dragons
サードユニホーム発表。後ろは明るい青、袖は濃い紺、前は白と3色です。周平も背番号3を披露です #dragons
画像リンク


J SPORTS 中日好き?@jsports_dragons
今年版サードユニフォーム発表!!
今年は「燃竜」あらため「昇竜(しょうりゅう)」です。表と裏の配色が違う斬新なデザイン。
実施日は4/5カープ戦、5/22ジャイアンツ戦、6/5バファローズ戦、8/8スワローズ戦です。
#dragons
画像リンク

画像リンク

画像リンク

799: 2015/02/14(土) 13:00:25.43 ID:itCfVz2S0(54/225)調 AAS
相羽としえ@東海ラジオ
サードユニ発表会
その後、北谷球場駐車場で地元の少年野球チーム50人と交流会
餅つき大会に大島、松外、松捕、周平、クリス、野村が参加
野村
実家でやっているので慣れている
沖縄に来て初めて笑顔になった
松外
きな粉餅の香りが懐かしい
大阪の実家の近くにきな粉工場があって小学校の帰りにはきな粉の香りが漂っていた
大島
みんなと一緒の練習をやっていても上手になりません
誰も見ていないところでどれだけやるかが勝負になります
800: 2015/02/14(土) 13:01:51.17 ID:itCfVz2S0(55/225)調 AAS
友永、首脳陣から絶賛の声
外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp
801: 2015/02/14(土) 13:02:57.04 ID:itCfVz2S0(56/225)調 AAS
2012/04/25 野本、山崎、福田
2013/01/11 高木
2013/01/15 今中
2013/01/29 関、宋
2013/02/20 荒木
2013/03/04 川上
2013/03/11 前田
2013/03/12 古本、山本昌
2013/03/13 鈴木孝、杉山博行2軍用具係、加藤潤通訳
2013/03/14 金田、前原、吉田
2013/03/16 川崎
2013/11/25 吉見
2013/12/19 平田
2014/02/06 高橋聡、堂上直
2014/02/07 井藤、橋爪
2014/03/17 岩瀬、吉川
2014/03/31 安藤二軍トレーナー
2014/04/01 堂上剛
2015/01/31 武藤、濱田達(ノロ)
802: 2015/02/14(土) 13:04:23.56 ID:itCfVz2S0(57/225)調 AAS
ドラHOTより

morisige今のところの先発ローテ構想
1 山井、大野
2 野村、浜田智
3 吉見、八木
4 リーバス、バルデス
5 伊藤、雄太
6 川上、朝倉、山本昌

morisige今のところの中継ぎ抑え構想
中継ぎ 又吉、岡田、浅尾、祖父江、田島、【武藤(インフル)】
中継ぎ/抑え 福谷
抑え 岩瀬
803: 2015/02/14(土) 13:05:21.57 ID:itCfVz2S0(58/225)調 AAS
外部リンク[html]:holy-yell.seesaa.net
ドラゴンズファンの皆さま
そして、堀江を応援して下さっている皆さま
今日はお知らせがございます。
3月末から始まる今シーズン、
ナゴヤドームで私の声が流れることはなくなりました。
先日、中日球団から連絡があり、
「今シーズンの契約ができなくなった」とのこと。
先日、現場の担当者と上司の方がお見えになり
詳しい説明を受けましたが、
「現場も、球団の幹部も、誰もNGを出していない。
 しかし、経営判断として契約の続行ができなくなった。」
という内容でした。
804: 2015/02/14(土) 13:06:30.51 ID:itCfVz2S0(59/225)調 AAS
CBC ドラゴンズナイター @ex1053
北谷キャンプの初日が終わりました。谷繁兼任監督、『周平は打球の質が変わってきた!』と大絶賛。
周平選手本人も『大島さんに気づかないところを大島さんに教えてもらいました!』とにっこり。
やっぱキャンプはイイですねっ。 アナ宮部
画像リンク

805: ◆PRETTA//O2 2015/02/14(土) 13:06:51.42 ID:uALpVxY70(10/11)調 AAS
【速報】野獣先輩、発見される [転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:livejupiter

1 名前:風吹けば名無し@転載禁止[sage] 投稿日:2015/02/14(土) 11:52:56.28 ID:wV1P2M82aSt.V
画像リンク

画像リンク

806: 2015/02/14(土) 13:07:18.71 ID:itCfVz2S0(60/225)調 AAS
東海ラジオ大澤アナ@沖縄
北谷では岩瀬以外の全員がブルペン入り
tanisige
吉見と伊藤準規、この2人が良い

土井コーチ
周平、頭が突っ込んでいかない、ピッチャーに向かって行かない、それでも詰まる感覚がない、非常にいい形で今打てている
あれをやっていければシーズン中もおもしろいんじゃないか

ジャーマン
友永のスピード、キレはかなり抜けている、かなり良いものを持っている
807: 2015/02/14(土) 13:07:24.53 ID:tH80ojGY0(5/5)調 AAS
まさか雑談スレでドラゴンズ愛に触れれるとは思わなかった(´・ω・`)
808: 2015/02/14(土) 13:08:15.41 ID:itCfVz2S0(61/225)調 AAS
CBCラジオ若狭アナ@沖縄
インフル武藤、ノロ濱田
トレーナー情報では、4、5日間くらいはホテルで隔離、第2クールが始まる2月6日ごろから合流するのではないか

岩瀬
キャッチボールも距離が短い、ブルペン入りも回避

準規、ストレートだけ78球
「思ったところに投げられた、少し力が入ったがここまでは良い仕上がり、キャンプではストレートにキレにこだわって投げたい、開幕一軍で1年間ローテを守りたい」

吉見、アウトコースのストレートだけ50球
「去年とは違って状態が良いので今年のキャンプは楽しみ、頭で考えていることが体で出来ている、開幕投手は通過点、6月以降7月8月9月と後半戦負けないピッチングをしたい」

野村、55球
「初めの10球くらいはバラバラ、20球30球と投げているうちにまとまってきた、ストレートを内外コースに投げ分けるのがキャンプのテーマ」
最後3球フォークを投げた、ルイス君「ナイスボール、めちゃめちゃ落ちるねえ」
担当スカウトの佐藤充、(自主トレでは出遅れが心配されたが)
「野村はああいうタイプ、良く言うと図太くてマイペース、悪く言うと鈍感」

浜Q、51球
スカウト「彼は宮崎の良い子なので、第1クール、第2クールは緊張してしまうだろう」
「いろんな人がいて、たくさんのテレビカメラに囲まれて緊張しました」

山本雅、ストレートだけ41球
「緊張して全然ダメでした、これからフォームをしっかりと固めていきたい」

バルデス、カーブやチェンジアップをまじえて50球
「自分はコントロールが持ち味」
tanisige「自滅するタイプではなさそう」

リーバス、24球、あっという間に去っていった
「オレはマウンドで全力で気持ちを出して投げていくタイプだぜ」
809: 2015/02/14(土) 13:09:08.06 ID:itCfVz2S0(62/225)調 AAS
若狭アナ
ナニータ、37スイング柵越え2本
ジャーマン「HRバッターじゃないね、スタンスが広くノーステップでテイクバックが小さいアベレージバッター、打ちに行く時にバットが体から離れる、速いボールには差し込まれるかな、低めの変化球は見極めて広角に打ち分けられるのではないか」

彦野の新人評+α
遠藤
足もあるし、非常にしぶといバッター、当てるだけではなくスイングも結構速い、実戦向きなバッター
石川
長打力がある、少しインサイドが窮屈そうだが、右に強い打球を打てるのは魅力的
友永
軸足に体重を残し引きつけて広角に打ちわける、今日は差し込まれ気味だったが、これはあえてそういう調整段階
森野、荒木がなんだかんだで一番コンディションが良さそうに見えた
810: 2015/02/14(土) 13:10:05.69 ID:b9W0XKpo0(1)調 AAS
外部リンク[aspx]:sp.nexon.co.jp

ワロタ
811: 2015/02/14(土) 13:10:12.52 ID:itCfVz2S0(63/225)調 AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
昨季のチーム防御率はリーグワーストの4・14。
チームの浮上には投手陣の再建が絶対条件の中、今キャンプで投手陣の練習は「より実戦的に」をテーマに大きく様変わりする。
まずは1軍キャンプメンバーの投手19人が「先発組」と「救援組」にきっちりと班分けされる。

田中は「先発組」に決まった。その先発陣の投球練習では「インターバル投球」を実施。
約20球ごとに数分の休憩を取り、再び20球。これで通常100球を投げ込む。実際の試合のイニング間の感覚をキャンプから養うためだ。
そして、午後には交流戦を意識してバントや打撃練習にも取り組む。
落合投手コーチは「先発は自己満足のブルペンではなく、試合だと思って投げてもらう。
中継ぎ投手は必ずシーズン中に疲労が蓄積する。走った後の疲れた状態でも自分の球を投げられるか」と説明。
さらに、昨季は投手陣の間の長さが相手打者に考える時間を与えたとの反省から、1球ごとの投球間隔を短くさせ、
「1分間5球」を目標に投げ込む練習も予定されている。
812: 2015/02/14(土) 13:12:00.11 ID:itCfVz2S0(64/225)調 AAS
中日スポーツ・警戒記事

新外国人ヘスス・グスマン内野手が、ランチ前特打で快音を連発した。
広角に打ち分けるシェアな打撃に中日・善村スコアラーは「ウチのルナに似てますね」
と警戒心を強めた。
(中略)
同スコアラーは「広角に打てるし、芯に当てることができる。
大振りする打者も怖いが、率を残してパンチ力のある打者は怖い」と続けた。
813: 2015/02/14(土) 13:12:53.98 ID:itCfVz2S0(65/225)調 AAS
東海ラジオ大澤アナ@沖縄
tanisige、ブルペンで又吉、野村、浜Qのボールを受ける
tanisigeがいるところにまず最初に岡田が来たが、「トシヤ今日は向こうで投げてくれ」と
浜Q、48球
テレビでしか見たことがなかった人に生で受けてもらえてスゴク良かったです
tanisigeさんがマスクをかぶってくださってアドレナリンが出たと思います
自分としても本当に良い経験が出来た、これをきっかけにドンドン上がっていけばいいですね
低めに構えてくれて的が大変大きいなという印象があって投げやすかった
自分のボールの球筋とか球威とか聞いてみたい
昨日に比べると今日は1球目からしっかりと良いボールが投げられたと思う
今日はビシビシtanisige監督の構えたところに投げるということを意識したが
いきなり5球連続ボールになっちゃって、良いコース狙っていたんですけどね…
昨日は多くの目にさらされて緊張したが、2日目となってかなり落ち着いて投げられたと思います

エルナンデス、昨日の練習で腰のハリをうったえ、今日は別メニュー
814: 2015/02/14(土) 13:13:56.71 ID:itCfVz2S0(66/225)調 AAS
東海ラジオ大澤アナ@沖縄
浅尾、30分くらいかけて100人くらい全員にサイン、チョコをもらったりも
昨日のブルペン、下半身と上半身の連動が良くなかった
今はバラバラなフォームになっているが、それでも7割くらいフォームとしては安定して投げれるようになってきた
フォームの安定が自分で感じられるまで、腕を思い切り振ることは控えている
昨日のブルペンでだいぶ感覚は掴めてきた
鳥取ではしっかり出来ていたが、マウンドの傾斜の感覚が違ってフォームのタイミングがあっていない
投げるタイミングだけバッチリ合ってくればその後は早いと思う
他のピッチャーに比べると正直自分のペースは遅いと思う
ただ投げたい気持ちを抑えているのではなく、冷静に考えながらやっている感じ
今年はとにかく自分のペースでやっていくというのがテーマ
この後は1段ずつレベルを上げていく、慎重に丁寧にやっていきたい

tanisige、ブルペンで野村、浜Qのボールを受ける
まだまだこれからだなと言う感じ、緊張感もあるでしょう
野村について
角度がありながらもキャッチャーの手前までボールが伸びている
浜Qについて
今日は緊張もあったし疲れもあって思うようなボールが投げられてなかった
今まで受けたことがないタイプのピッチャー
150キロ出るわけではない、キレとコンビネーションを生かしていくタイプ
あとはもう少し体力をつけていけば
とにかく焦らせないようにしないといけない、それは野村も
815: 2015/02/14(土) 13:14:53.39 ID:itCfVz2S0(67/225)調 AAS
中日キャンプを視察した高木豊氏 「若手に覇気を感じない」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

「マイペースでいいベテランとは違って、若手などは活気にあふれ、目立とう精神でいいと思うのだが…。」
「若手がベテランのペースでキャンプを過ごしているようでは、先が見えない。俺がやる!俺が引っ張っていく!
こう言った若手が出てこない限り、今年の中日は苦しいのでは…
816: 2015/02/14(土) 13:15:43.55 ID:itCfVz2S0(68/225)調 AAS
東海ラジオ大澤アナ@北谷
節分、報道陣の要請で最初はドアラが鬼役
そこに近くを通りかかったtanisige監督が鬼のお面をかぶり、「大野ぶつけてこい」
「うちのピッチャー、演技力が足りなくてすいません」と苦笑い

岸本
「こんなに早く一軍に呼んでもらえるとは思っていなかった」
「自分のできる事をしっかりやって、一軍に1日でも長くいられるように頑張る」
プロに入って初めての一軍キャンプ、ブルペンに入る時も入口を間違える
「とにかく一軍というオーラに負けないように」
「去年に比べてかなり良くなっていると思うが、まだまだボクは育成選手なんで飛ばしてアピールしたい」

浅尾、50球
「だいぶ腕もふれるようになってきた、まだまだ不安定な部分もあるのでこれから詰めていきたい」
「課題はストレート、まだいい頃に比べるとちょっと……」
「フォームも初日に比べると安定感が出てきた」
「自分の計画通りにならなくてもいいので、焦らずしっかりと取り組んでいきたい」
「周りのピッチャーを気にせずに自分のペースでしっかりと取り組んでいきたい」

又吉
右手にマメが出来たようでピッチングを回避
817: 2015/02/14(土) 13:18:34.79 ID:itCfVz2S0(69/225)調 AAS
岩瀬電話出演@CBCラジオ
(ブルペン回避)
肘に関しては無理をせず
投げることは出来上がったら早いのでそんなに慌てないように、ぶり返さないようにやってるだけ
上手くいけば第2クール、遅くても第3クールにはブルペンに
(去年後半は福谷が抑え)
自分自身の問題、自分との戦い
今年は原点に戻ろうと、入った時の気持ちを忘れないように
球種も新しいことをせず、元の一番いいボールに近づけるようにやっていきたい
818: 2015/02/14(土) 13:20:07.88 ID:itCfVz2S0(70/225)調 AAS
竜・助っ人ナニータ、珍バット練習「スイングスピードを速くする」
外部リンク[html]:www.sanspo.com
819: 2015/02/14(土) 13:21:25.45 ID:itCfVz2S0(71/225)調 AAS
村上アナ@東海ラジオ
今日から選手会合同自主トレがスタート、雨でグランドは使えず一般公開も中止
若手中堅中心に44人が参加、荒木、森野、大島なども
大島選手会長
合同自主トレで雨は初めて、去年までを水に流して流れが変わってくれるといいな
みんな明るく、初日としては非常に良い雰囲気
一人一人思うところがあるだろう、それを課題としてキャンプで克服できるように
個人的には、去年までは荒木と熊本でやっていたが、今年は大阪で
試行錯誤だったが、今日動けているのは実感した
今年はとにかく去年を見返したい
200安打、盗塁王、ゴールデングラブ、走攻守すべてのタイトルを目指したい
去年のこの時期には200安打を公言し、チーム最多タイ記録の良い結果が出た
今年も目標はしっかり口に出して自分にプレッシャーをかけていく
チームは2年連続Bクラスでちょっと言いづらいが目標はやっぱり優勝
そこに向かってみんなで頑張っていきたい

明後日のスタッフ会議で北谷読谷の振り分けが決まる
820: 2015/02/14(土) 13:22:06.57 ID:itCfVz2S0(72/225)調 AAS
宮部アナ@CBCラジオ
選手会合同自主トレ、雨のため屋内練習場でスタート
青学の加藤が授業があるということで休み、全部で43人
森繁などコーチ陣、スタッフの姿も
11人の新人選手が自己紹介
山本雅の自己紹介で選手から爆笑が起こる
緊張しすぎて早口で何を言っているかわからなかった模様
育成の石垣も緊張して早口に

森繁
今年のキャンプは日曜スタート、3日やって1日休み
次は4日やって休み、後は月曜休みの6勤1休
2月14日にサムスンと北谷で練習試合
これにはルーキーも出るんじゃないか
今年のテーマは『左右のコンビ』
山井と大野、憲伸と昌、健太と雄太、野村と浜Q、リーバスとバルデス、準規と濱ちゃん
山井大野以外はそれぞれ二人で10勝してくれればいい
去年は先発が47勝、中継ぎが20勝、今年は先発にいくつ白星が付くか
キャンプ北谷組には野村や浜Q、野手も何人か入ってくるんじゃないか
明後日のスタッフ会議で決める
821: 2015/02/14(土) 13:22:53.53 ID:itCfVz2S0(73/225)調 AAS
宮部アナ@CBCラジオ
又吉
今年の目標はズバリ、去年の福谷超え
福谷は去年72試合登板、その数を超える
疲れとか怪我はない、2月のキャンプで疲れた時のための準備を今やっている

福谷
今日がスタートではない、1月1日でもない
僕のスタートは去年の秋キャンプ初日

三瀬スカウト
個人的には松捕に今年マスクをかぶって欲しい
キャッチャーはサイン出している時に明日スタメン外されちゃうかなと思うと、種まきが出来ない
そのバッターを抑えるリードしか出来ない
数試合約束されないと、次に伏線はるようなリードが出来ない
そういう事が投げていてわかる
そういうところを首脳陣としてやってもらえると、ピッチャーがキャッチャーを育てるということも出来る
822: 2015/02/14(土) 13:24:03.20 ID:itCfVz2S0(74/225)調 AAS
谷繁 4年ぶりのV奪回に向けてまだまだ経験などで突き抜けた存在。今年も選手と監督の両輪でチームを引っ張る。
松井 2年連続2番手捕手として足場を固めた。打撃力アップで2番手を卒業し今年は正捕手を掴みたい。
武山 チームトップの阻止率と経験あるリードで移籍直後から信頼を掴む。打撃力アップで正捕手を目指す。
桂  二軍ではチームトップのマスクをかぶり秋季キャンプでは監督からも指導を受けたポスト谷繁の期待株。
赤田 二軍でも一軍でも出番は更に増やし秋季キャンプでは監督の指導も受けた。今年は一軍定着を目指す。
加藤 監督に「自分の22の時よりも何倍も強い」という肩を持つルーキー。正捕手不在のチームに1年目から名乗りを上げる。
杉山 この2年は故障が多く不本意。まずは二軍の正捕手を掴みたい。
藤吉 二塁到達タイム最速1.8秒の送球が売り。まず支配下登録を目指す。
823: 2015/02/14(土) 13:25:17.37 ID:itCfVz2S0(75/225)調 AAS
新外国人投手を占うポイントは、マイナーでのBB9とSO9
【広尾晃の「ネタになる記録ばなし」】
外部リンク:www.baseballchannel.jp

「中日は森繁和ヘッドコーチのコネクションで、ドミニカなどカリブ諸国から選手を連れてくる。
リバースは制球が悪い。またバルデスは37歳と年齢が気がかり。
森ヘッドは選手のメンタル面も吟味しているようだが、果たして大化けするか。」
1-
あと 178 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.057s