[過去ログ] 【井上純一】中国嫁日記2【井上純弌/希有馬】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
62: 2013/12/11(水) 13:49:34.32 ID:zpDLyVQ10(15/15)調 AAS
>>60
>>61
どもども

テンプレにある「何かの期限が近づくと「PC壊れた」「体調不良で倒れてた」発生率鬼上昇。」は確認出来ませんでした。
常日頃からトラブル発生し過ぎw
63: 2013/12/11(水) 14:11:32.50 ID:NBS35Brw0(1)調 AAS
>>59
超乙です!!

お金あるはずなのにこんなダメな環境でいる意味がわかりませんwww
64: 2013/12/11(水) 16:11:02.05 ID:26eWtnxZ0(1/2)調 AAS
あと、一点気づいたのは、
以前は予告日から遅れて更新した場合、一言詫びが書かれていたのだが、
ここ半年くらいは、遅れたことには一言も触れてないね。
遅刻が常態化したから開き直ってるのだと思う。
65
(1): 2013/12/11(水) 16:56:37.00 ID:d44JVypJO携(1/2)調 AAS
まとめ管理人さん、お手伝いのみなさん乙です

ジンサンの「嫁の恥をさらす」ネタ発見投下
・月はパンツ穿いてない漫画(現在はブログから消去された?)
外部リンク:memo.asiamoth.com
念のため、ろだにも画像をあげました
画像リンク


ほか、月の初来日での矛盾(ビザと居酒屋アルバイト)もあるけど、
大使館や入管の堅い文章をわかりやすく組み立てられないので後日に回しますわ
66
(1): 2013/12/11(水) 17:28:42.19 ID:d44JVypJO携(2/2)調 AAS
あとキジョで噂になってたから、12月5日が月の誕生日という魚拓
外部リンク[html]:megalodon.jp

スクショも取ってらっしゃいます
画像リンク

67: 2013/12/11(水) 17:38:47.07 ID:mmpaNeIT0(1)調 AAS
>>66
お誕生日おめでとうコメしてた信者はどこいっちゃったんだろ?
おめでとうコメしようと待ち構えてたら翌年以降一切触れなくなったから
空気読んで忘れたフリしてあげているのか?
68: 2013/12/11(水) 20:19:39.04 ID:Rgq3AHgr0(1)調 AAS
毎回更新の直前まで描いてるんだろうな
あんな手抜き絵ならまとめて描いておいて小出しにすりゃいいのに
69: 2013/12/11(水) 21:44:39.73 ID:26eWtnxZ0(2/2)調 AAS
wiki管理人さん、乙です

写真のページで、相撲関係の写真について王先生と推定されてますが、あの写真は月が通っていたと推測されている日本語学校のサイトにあった写真です。
よって王先生ではないだろうと思われます。
本スレではゆんちゃんではないかという推測が出てました
70: 2013/12/11(水) 23:07:37.27 ID:CyJZYAU90(1)調 AAS
>>65
うわー…ノーパン、ノーブラでミニスカはいてんの?
実家でもこんな格好だったんだとしたら凄いね
71: 2013/12/12(木) 03:11:32.61 ID:9zKcrCuGO携(1/4)調 AAS
簡単な年表をば
(書籍の書き下ろし、ブログごった混ぜ)

※※1巻書き下ろし分※※
@2008年7月7日
・中国広州(日本人と結婚した4番目の姉がいる)のレストランにてお見合い
・中さんとK水に、「明日デートしてみては?」と言われ、約束を取り付ける

@同7月8日
・デート先にと勧められた最高級ホテル『花園酒店』で有名ブランド店舗巡り
・雑談で出身地を訊かれ「九州の宮崎、南国で海の近く」と答えたところ、
「一度行った大連の海は汚かった、南の海見てみたい」と言われたので、
中国のリゾート地・海南島へ泊まりがけの旅行(日帰りは難しい)を提案
→快諾される
・旅行は2ヶ月後に行くと決め、さらに「月給分の送金をするから日本語学校に通わないか」と打診
→快諾される

・「半年付き合って結婚をするかしないか判断しよう」
※※1巻書き下ろし分ココマデ※※

続く
72: 年表つづき2/3 2013/12/12(木) 03:14:22.39 ID:9zKcrCuGO携(2/4)調 AAS
@2008年8月?(付き合ってから一ヶ月弱)
・F.E.A.R.社長鈴吹氏に「結婚に際して考えすぎはない」と言われ、
「この旅行で月を見極める」と決意

@同9月◎日
・広州駅で落ち合い、デパートにて婚約指輪を購入

@同9月◎日翌日から4日間
・海南島へ泊まりがけの旅行へ
(「バイク運転手に4日間世話になった」とあるので2〜3泊)
・価値観の話から結婚を意識する

@同11月?(さらに2ヶ月後)
・月は仕事を辞めて(いつ?)アパートを借り、日本語学校へ通学していた
・前述のお金は月10万円ほど送金

@同11月☆日
・月の両親に挨拶のため、瀋陽へ
・王先生に叩き込まれた中国語を暗記し続けたが、場を和ませてしまうほど拙かった
・両親の見送りを受け、月の住むアパートに「帰った」

@同11月☆日翌日
・北京へ小旅行
・后海という公園にてプロポーズ
・翌朝、ホテルで「プロポーズがロマンチックじゃなかった」と言われる
73: 年表つづき3/3 2013/12/12(木) 03:19:03.30 ID:9zKcrCuGO携(3/4)調 AAS
《3年後》
@2011年9月29日
・両親との旅行に先駆けて、月が約1年半ぶりの帰郷
・前に帰郷したのは結婚して間も無くとの記述あり

@2011年10月19日〜10月末?
・1巻の印税で親孝行、月の両親と旅行へ(成都、九寨溝、北京)
・月の両親との旅行のついで、書き下ろしエピソード取材のために
北京后海にふたたび足を運び、ひざまずいてプロポーズ
・この時差し出したダイヤの指輪は、「月の指が細くて合うサイズがそれしかなかった」35万円のもの
ダイヤカウント(注意10回で1ダイヤ指輪)リセットとなった
・帰国後に「熱を出して倒れてた」ので、旅行の通しの日程は不明
74: ◆LeUFaJhzmg 2013/12/12(木) 03:28:16.81 ID:OUIeutEp0(1)調 AAS
ウィキ管理人です。
すみません、寝落ちしてました。
沢山の検証のご協力、ありがとうございます。
今週末までにはウィキに貼り付けたりコンテンツを整理して
まとめておきますので、引き続きありましたらよろしくお願いします。
鬼女板の皆様にもこちらからで申し訳ありませんがいろいろ情報をありがとうございます。
話題の中に気づくことが多く感謝です。
75: 2013/12/12(木) 03:49:09.40 ID:9zKcrCuGO携(4/4)調 AAS
>管理人さん
お疲れ様です
任せっぱなしで申し訳ないですが、
分析や収集は時間の都合をつけてやっていきます
ヲチスレは過疎っててネタが流れていかないので、
管理人さんが日常生活に影響のない範囲でお願いします

次々とネタ投下されるのも困ったものですな・・・
76: 2013/12/12(木) 10:05:29.46 ID:ilodrKjv0(1)調 AAS
>コミケの原稿でゲロ吐くくらい忙しい中、

ゲロみたいな顔と毛髪しやがってとことんキモち悪いなゲロウエ

こいつ本当にデリカシーないんだよな、カレーでウンコダーヴェンダーヴェン!って
「俺の心はいつまでもコドモさ」
とでもいいたいんだろうが、タダ単にドアホの素人童貞のゲロ面したハゲやんけ
77: 2013/12/12(木) 10:17:32.28 ID:PqHPC3+t0(1)調 AAS
自画像のあれはきっと自毛で作った帽子という設定
78: 2013/12/12(木) 10:31:46.93 ID:rG3/5RkW0(1)調 AAS
管理人さん、検証されてる皆さんおつかれさまです

togetterから気になるものをピックアップしてきました
中国嫁日記
外部リンク:togetter.com

 ↓

中国嫁日記「クリスマスっておいしい?」の補足@希有馬屋さん
外部リンク:togetter.com

中国嫁日記の希有馬氏、結婚記念日
外部リンク:togetter.com

(補足も結婚記念日もネタに出来るのに、なぜtwitterなのか謎ですね
79: 2013/12/12(木) 11:10:10.17 ID:IVNHFN8G0(1)調 AAS
初めて会ってからプロポーズまで短すぎないか?
やっぱりお膳立てしてくれる斡旋業者使ったんじゃ…
80: 2013/12/12(木) 11:32:56.40 ID:yVJuJRNP0(1)調 AAS
中さんが色々な人の複合キャラって設定だから斡旋業者は有りかもね
じゃないとこんな出来すぎた展開って考えられんわ
「中さんは仕事でお世話になった人限定!」つっても、現地の人脈形成に
国際結婚勧める人ってのは居るからね
そういう準斡旋者ってこともあると思う
81: 2013/12/12(木) 12:15:52.64 ID:zovGfHdK0(1)調 AAS
複合キャラってよくある話なのかな?
素人考えじゃ、似たような考え方の人なんて滅多に居ないし
キャラクターに矛盾が出てきて破綻しそうな気がするんだけど
試しに自分の妹と母親の複合キャラとか、お世話になった先生と先輩とか想像してみるけど
なんかしっくりこないんだよね
なぜか生理的な嫌悪感が
82: 2013/12/12(木) 13:49:54.78 ID:OrWdw64E0(1)調 AAS
主人公はジンサンだからそれ以外は割とどうでも良いんじゃないかな
矛盾とかそういうの気にする人ではないだろうし
83: 2013/12/12(木) 14:30:48.55 ID:ZiooE/gR0(1)調 AAS
複合させることで生じる矛盾なんかこれっぽっちも気にしてないから出来てるんだと思うよ
微妙な個性を書分ける腕が無いから都合の良い「中さん」キャラで自分以外の人間を現してる
琴音も同じ理由で複合キャラを一人で表現させてる
84: 2013/12/12(木) 16:05:52.98 ID:IpOg5d1w0(1)調 AAS
情が薄い人の人間関係はご都合主義でシンプルだからねぇ
人間を個として見ない

そういう人格的破綻が顕著に現れていると思う
85: 2013/12/12(木) 19:40:15.42 ID:9Lg5gC16O携(1)調 AAS
日本人からモテなかったから中国嫁金で買った
としか思えないのがまた……
86
(2): 2013/12/12(木) 20:35:04.56 ID:5Qfe2AWB0(1)調 AAS
嫁は高給取りの美容部員で実家もレアメタル?が出てきて金持ちだの
嫁はオジサン好きで酒もタバコもやらず浮気できない)ヲタク夫に惚れただの
後付け小理屈にしか聞こえないんだよね
ジンサン自身に全く魅力がないから

金持ちで美人で性格がいい若い娘だったら、もっと優しくて賢くて清潔で
尊敬できる、浮気を「しない」オジサンがいくらでもいるだろうに、と思ってしまうよ
ジンサンの存在自体が矛盾の発端になっている
高スペック嫁に惚れられるだけの説得力を身につけてから嘘つくべきだったね
87: 2013/12/12(木) 21:08:08.12 ID:CutCvJ5p0(1)調 AAS
なんか見合いで断られたという女性たちへの
屈折した意趣返しのようにも感じるな
お前らより若くて可愛くて巨乳で以下略な娘と結婚できたもんね!みたいな
とにかく描き方が押し付けがましいな
88: 2013/12/12(木) 21:47:49.62 ID:uPQwNvPG0(1)調 AAS
でも読んでて微塵も羨ましくないよな
89
(2): 2013/12/13(金) 00:09:16.17 ID:5nV69HJL0(1)調 AAS
>>86
つか、外国人であの年齢で職業があれなのに
月の親が見合いさせて即旅行やら結婚許してるのが凄い
どう考えてもまともな家庭じゃない
90: 2013/12/13(金) 00:28:17.68 ID:JMA+JFY70(1)調 AAS
他の月姉達は華麗なるセレブ嫁なのに月さんは不潔ハゲで自己チュー見た目還暦、一口目にはお金持ちガァァだもん。
91: 2013/12/13(金) 00:30:20.67 ID:yJQvsGseO携(1)調 AAS
《書籍のカバーについて》
月の表情『喜怒哀楽』で4冊予定だったのでは、と推測されてたけど、
嫁日記2巻カバー下の表情が『哀』っぽいんだよな〜・・・
(八の字眉で涙を浮かべ、△口)
ちなみに1巻では『元祖中国嫁』たる王先生

既出かもだけど気づいたので・・・・・・
92: 2013/12/13(金) 00:47:38.94 ID:O6vH5YUC0(1)調 AAS
>>89
そりゃ金目当てでしょ
93: 2013/12/13(金) 01:56:17.06 ID:eMA+PJ0wO携(1)調 AAS
うわあ……

>ブログの修正です。王先生は西洋の不妊治療ではなく、漢方で子を授かったと聞きました。全然違う(;´Д`)
私の勘違いでした、皆様スミマセンでした。
>で、なんの漢方薬を使ったのか聞いたので、私もやってみるつもりです!
>ただ、漢方は個人差がものすごいので、ちゃんと漢方の医者に行くべきだとは王先生に言われました。
94: 2013/12/13(金) 01:57:26.77 ID:MOidLXhA0(1)調 AAS
次は針?お灸?
95: 2013/12/13(金) 07:21:04.28 ID:9SQ3bejt0(1)調 AAS
>>89
むしろ親に売られたんじゃね?と怖い事考えてしまうよ
もっと売れてる漫画だったら、マスコミが動いて徹底調査をしたんだろうになー
中途半端な一発屋なもんだから相手にされないでやんの(作者的には屈辱ラッキー)
96: 2013/12/14(土) 09:10:23.04 ID:6zR1XTHZI(1)調 AAS
作者の素顔を知ってからは、誰も月の存在を信じてないから
パパラッチさえ出現しないw
97: 2013/12/14(土) 13:01:01.23 ID:cJhW+EQL0(1)調 AAS
スレ多すぎなので、20からどんどん過去へとログ掘りしてます
自分的に気になったところだけ引っ張ってきているので、お好きなところをどうぞ
外部リンク:nyu-jao.tumblr.com

15で今年の1月後半なので、この一年でどれだけスレが伸びたのやら……
98: 2013/12/14(土) 13:07:19.30 ID:5/qn5kT80(1)調 AAS
アフィの宣伝か?
99: ◆LeUFaJhzmg 2013/12/14(土) 13:39:49.58 ID:hXbLGOtt0(1)調 AAS
過去ログ掘りありがとうございます。
ジンサン、ツッコミどころがありすぎてまとめに四苦八苦です

ウィキ管理人です。アフィじゃなく要検証部分とかまとめウィキに載せられる部分の
記述を4コマさんにまとめて頂いています。
100: 2013/12/14(土) 14:46:53.24 ID:BsQVrVwCO携(1)調 AAS
wiki管理人さんお疲れ様です
これまでに比べたら小ネタですが、料理上手疑惑プロローグなので、
圧力鍋がない時のレンコンの件です
ここから、圧力鍋を4時間かけっぱなしとゆー恐怖のレシピが始まる・・・

≪料理の具材を把握していない、自分の発言も忘れる≫
画像リンク

9月17日にTwitterで料理『レンコンと豚骨のスープ』は
調理に4時間かかるから圧力鍋を買えばいいよね、とつぶやく。
しかし、ブログで取り上げた際(9月23日)は、『レンコンとトリのスープ』となっている。
具材を忘れてしまうことは仕方ないが、Twitterで一度ネタにしているなら、
文章プロットのようなものだから、確認しないのは杜撰ではなかろうか。
101
(1): 2013/12/15(日) 00:42:21.50 ID:AbzV6mkq0(1)調 AAS
管理人さんお疲れ様です
提案なんですが、「登場人物紹介」の項があったらいいと思います
ジンサン、月の他にも色々関連人物がいますが
スレの方では知ってるの前提で話が進むので、初心者向けとして

ただでさえ実在とウソが入り乱れて紛らわしいので
漫画上の設定だけでもいいと思います
102: 2013/12/15(日) 01:43:30.07 ID:ZsgEy4E2O携(1)調 AAS
wiki管理人さん
>>101さんのいうように、『登場人物』として別ページを設けたらいいかもですね
夫婦それぞれの家族構成をそのまま転用、他に王先生夫妻、K水や中さんなどの仕事関係者、
ゆんちゃん夫妻を始めとした日本語学校の知り合いなど、
一ヶ所にまとめておくと、さながら漫画の登場人物紹介のようで見やすいかなー

直し入れる手間が出てしまいますが、よければ自分がやりますよー
ただ、『月とにほんご』を持っていないので、学校の知り合いについては情報が甘いです・・・
103
(1): 2013/12/15(日) 21:02:07.61 ID:aLb7RKEX0(1)調 AAS
>>86
別にオジサンじゃなくても結婚&子作りするなら普通に若い男の方がよくね?
今中国って男がやたら余ってるらしいし。
104: 2013/12/16(月) 18:36:23.38 ID:q7AGUFWw0(1)調 AAS
管理人さんお疲れ様です、97です

横道逸れてしまい、13までしか掘れておりません

パラセイリングとスキューバの話は、二巻の描きおろしとして収録されてます
105: 2013/12/17(火) 14:31:48.43 ID:xtvpzBUS0(1)調 AAS
new!
 中国嫁日記の嫁(月さん)が顔バレか? 
2chスレ:poverty
106: 2013/12/17(火) 23:09:13.62 ID:clvParfB0(1)調 AAS
月が受けた日本語能力試験が日本語検定にすり替わったという疑惑もあったな
107: 2013/12/18(水) 08:28:10.48 ID:dCIFSD990(1)調 AAS
>>103
普通に都市部の女の子は、若くて金持ちの中国人男性との結婚を望むと思いますけれど、
農村部はどうなのかな
108: 2013/12/18(水) 22:56:46.67 ID:pQUC1kxq0(1)調 AAS
てす
109: 2013/12/19(木) 13:43:24.03 ID:ITSB0qX5O携(1)調 AAS
うわあ……
ジンサンまた火病ってんだ
引くわ
110: 尊敬1/2 2013/12/21(土) 20:07:14.05 ID:3lovCwi5O携(1/2)調 AAS
wiki管理人さんへ
本スレに置いたけど、こちらのがいいかなと
ケータイからなので見辛かったらすみません

【ジンサンが「尊敬」を冠した方々】
◆相手の氏名、職業、発信源、日付◆
・山本寛ヤマカン(アニメ監督、Twitterリプ、12/01/19 20:10)
↑「@yamacane_0901 いや、ヤマカン先生尊敬してますよ。
啓蒙という名のエゴサーチ頑張ってください!」
だから馬鹿にしてる?

・くるねこ(猫ブログ作家、Twitter、12/12/09 01:10)
「俺の尊敬するくるねこさんが閉めないので閉めないのです。
否定的なコメントもそのままなので、いつも素晴らしいと思っています
RT: @keumaya コメ非公開にしちゃえば?(後略)」

・よしたに(IT系理系漫画家、Twitter、13/04/03 01:18)
「やっと「ぼく、オタリーマン。」6巻を読む。素晴らしい。
何が一番素晴らしいかというと、会社を辞めたのに「オタリーマン」というタイトルのまま続行の構え。
やはり尊敬に値する男よ。
俺も月と別れたとしても、「中国嫁日記」というタイトルのままブログを続けようと心に誓う。」
111: 尊敬2/2 2013/12/21(土) 20:10:04.95 ID:3lovCwi5O携(2/2)調 AAS
・里見英樹、祖父江慎(デザイナー、新刊JPインタビュー、13/5/27)

・髭男爵(お笑い芸人、Twitter、13/10/15 00:45)
髭男爵のルネッサンスラジオに投稿が読まれた!!
涙が出るほど笑った。やっぱり男爵は最低で最高だ!

・宮崎駿(アニメ監督、Twitter、13/11/22 01:32)「自分が宮崎駿を尊敬するのは、もう純粋に絵が上手いからだと再認識。
なんであんないい絵が描けるかな〜。羨ましすぎる。」

・西原理恵子(漫画家、Twitter、13/12/21 16:14)
「今更だけど西原先生の「毎日かあさん」10巻を読み涙。犬話ずるい。泣くしかない。
しかし10巻なのに衰えぬ圧倒的パワー。西原先生には一生ついて行こう。」

まだ探してみますー
112: 2013/12/22(日) 00:38:28.95 ID:cEZgWKHtO携(1/3)調 AAS
本スレに貼られたジンサン自画自賛一覧
919:□□□□(ネーム無し) sage 2013/12/22(日) 00:32:56.49
画像リンク

改めて見るとすさまじいな
113: 尊敬追加 2013/12/22(日) 06:20:32.55 ID:cEZgWKHtO携(2/3)調 AAS
wiki管理人さん、編集ありがとうございます
新たに「尊敬」ネタを発掘しましたので記載します

・あらいずみるい(イラストレーター、Twitterリプ、11/02/16 07:19)
中国嫁日記が東京新聞に掲載されていたのを発見し、面白いとツイート
→すかさずリプ「@araizumirui 尊敬する先生に言われると緊張する〜(つД`)」

・森薫(漫画家、ブログ、11/05/17 00:41)
「「中国嫁日記」予約が始まりまして……なんと!!
Amazon ベストセラー商品ランキング
漫画・アニメ・BL 部門1位に!!
尊敬する森 薫先生の乙嫁語りと並んでる!!! すげぇ!!!」

・佐藤順一(アニメ監督、Twitter、11/8/26 13:17)
(内包:宮崎駿、押井守、庵野秀明)
「あと、俺が宮さんより押井サンより庵野さんより尊敬する、
佐藤順一監督10年ぶりのロングインタビューも収録で、超俺得。
しかも今のアニメ業界の現状を語る。
濡れる!! だだ濡れ!
 今月のアニメスタイルはなんて面白いんだ!!」

・(氷川竜介、アニメ評論家、11/11/19 19:00)
「「フラクタル オフィシャルログブック」の巻末、氷川竜介先生の批評があまりにもいい仕事。
まったく作品を誉めないのに、フラクタルがすごくイイモノに思える。
まさにプロ。尊敬する。こうありたい。僕も頑張る。仕事仕事!」

・身も蓋もない尊敬、Twitter、13/3/2 13:59
「俺は毎日定時に決められたトコに行く仕事やってる人、すべてを尊敬する。偉いとしかいいようがない。」
114
(2): 2013/12/22(日) 09:22:51.11 ID:XWQagfWM0(1)調 AAS
ジンサン頭悪すぎワロタ
987(3):□□□□(ネーム無し)[sage] 2013/12/22(日) 05:42:00.24
嫁日記しか読んでない読者もいるんだから琴音ちゃんがなんなのか
1回くらい説明しろや
988(2):□□□□(ネーム無し)[sage] 2013/12/22(日) 07:15:38.39 引1
>>987
まずは自分で調べてみたか?
ググれば1秒も掛からないぞ
あるいは「まとめwiki」の「関連サイト」を見ろ
「ゆとり」の特徴は自分で調べないで直ぐに他人に聞く事w
115: 2013/12/22(日) 11:08:02.49 ID:S2Z+nPuh0(1)調 AAS
>>114
それ書いてるヤツは知ってるんじゃね
自分は他読んでるから知ってるが、読んでない一般読者が分かるわけ無いことを、普通に書いてることに付いて突っ込んでるんだろう
116: 2013/12/22(日) 11:27:44.02 ID:TSVMADjW0(1)調 AAS
まるでジンサンのような人ですね(棒)
117: 2013/12/22(日) 11:49:03.55 ID:XHnqkdud0(1)調 AAS
>>114
それ、4コマの新スレにも貼ってあったよ
余程悔しかったのかな?
118: 2013/12/22(日) 12:13:22.40 ID:fRzdu48V0(1)調 AAS
ジンサン向けのwikiじゃないし
蒸気で禿上がりますわよ
119: 2013/12/22(日) 13:29:59.86 ID:JVlecGj10(1)調 AAS
琴音も複合人格なんでしょ。そりゃ掘り下げられたらマズいわな。
120: 2013/12/22(日) 16:58:54.82 ID:cEZgWKHtO携(3/3)調 AAS
wiki管理人さんへ
ジンサン一族の情報と、書籍デザイナー里見氏への発言です

【井上父に関して】(Twitter、11/3/16 15:40)
うちの「70歳でパソコン始めた父」が人気なので続報。
Excelで組んだ完璧な日々の血圧記録ファイルを見せられる。
グラフィックな折れ線グラフ付き。
どうやって覚えたの? と聞いたら
「独学。ソフトは嘘をつかない。失敗の原因は自分にあるわけで、そこを正せばいい。簡単だ。」」

【装丁を頼んだ里見氏に対する無礼な発言】(Twitter、11/07/13 15:51)
「「デザイナーはよつばスタジオの里見サンに決まりました!」と言われたときは
『さすが! 儲け話には鼻が利くな!』とか邪悪な憶測がよぎった私ですが、
でも、本当は編集部からだめもとでメール投げたら、初期から嫁日記の読者でこころよく引き受けてくれたそうです。
ゴメンナサイ(;´Д`)」
121: 2013/12/22(日) 18:13:13.41 ID:6w9WbWRi0(1)調 AAS
横道逸れてしまいログ掘り進んでません
いま、10まで
122
(1): ◆ammjQ7N1/. 2013/12/23(月) 13:19:59.13 ID:B1A3nR/Z0(1/2)調 AAS
Wiki管理人です。
皆様、情報などありがとうございます。
ソースと併記(もしくはリンク)して記載したいのですが、
範囲も多岐に広がる為なかなか進まず(ログ掘り様と同様です)
コピペだけになってしまっているものが多く申し訳ございません。
引き続き情報以外にもお気づきの点などご意見頂戴できれば幸いです。
123: ◆ammjQ7N1/. 2013/12/23(月) 13:23:25.25 ID:B1A3nR/Z0(2/2)調 AAS
すみません、トリ間違えてしまいました(汗
勤め先からなのでお見逃しください
124: 2013/12/23(月) 13:58:01.59 ID:JVGji2Qs0(1)調 AAS
>>122
乙です 年末忙しいだろうしあまり無理せずに……
125: 2013/12/27(金) 01:01:36.01 ID:PYBkecpT0(1/2)調 AAS
テスト
126: ログ掘り 2013/12/27(金) 01:17:51.89 ID:PYBkecpT0(2/2)調 AAS
wiki立ち上げるの大変なの知ってるから、管理人さんの更新の速さにはとても感服してます
だからアフィどうの言われるのは、腹たち案件で、悲しいなと思います

私も少しずつですが、なにか情報が掘り起こせたらいいな
127: 2013/12/29(日) 08:16:13.44 ID:o0SPJJxd0(1)調 AAS
アフィがどうのと言ってるのは、自分がアフィで儲けてて旨味を知ってる誰かさんだよ
普通はそんなになんでもアフィに絡めるような発想はしない
128: 尊敬1/4 2013/12/30(月) 00:03:01.09 ID:OiXn5euhO携(1/6)調 AAS
wiki管理人さん、ログ掘りさん方々、お疲れ様です
以前「尊敬」について載せた者ですが、ソースを添えましたのでご確認ください
より長くなってしまったので分割しています

【ジンサンが「尊敬」を冠した方々】
※発信源は主にTwitter、それ以外は明記してます※
◆相手の氏名、職業、日付、発信源◆
・町山智浩(映画評論家、11/1/29 20:19)
(Twitterリンク:KEUMAYA
『町山さんとサウジと〇〇 - Togetterまとめ』について
「まとまるとバイクオジサンの酷さが強調されるなー。
こんなのにこれだけ付き合った町山さん尊敬。
外部リンク:togetter.com

・あらいずみるい(イラストレーター、11/02/16 07:19)
(Twitterリンク:KEUMAYA
氏が東京新聞に掲載されていた中国嫁日記を面白いとツイート(Twitterリンク:KEUMAYA
→すかさずリプ会話「@araizumirui 尊敬する先生に言われると緊張する〜(つД`)」

・森薫(漫画家、11/05/17 ブログ掲載)
(外部リンク:blog.livedoor.jp
「中国嫁日記」予約が始まりまして……なんと!!
Amazon ベストセラー商品ランキング
漫画・アニメ・BL 部門1位に!!
尊敬する森 薫先生の乙嫁語りと並んでる!!! すげぇ!!!」
129: 尊敬2/4 2013/12/30(月) 00:04:08.75 ID:OiXn5euhO携(2/6)調 AAS
・佐藤順一(アニメ監督、11/8/26 13:17)
(内包:宮崎駿、押井守、庵野秀明)
(Twitterリンク:KEUMAYA
「あと、俺が宮さんより押井サンより庵野さんより尊敬する、
佐藤順一監督10年ぶりのロングインタビューも収録で、超俺得。
しかも今のアニメ業界の現状を語る。
濡れる!! だだ濡れ!
今月のアニメスタイルはなんて面白いんだ!!」

・王先生の旦那さん(11/1016ブログ掲載)
(外部リンク:blog.livedoor.jp
「王先生の旦那サンは、このように一年周期で外見が変化するという……
「運動して痩せてる」という一点で尊敬に値します!!」

・氷川竜介(アニメ評論家、11/11/19 19:00)
(該当ツイート消? ログ 外部リンク:www.comicfan.jp
「「フラクタル オフィシャルログブック」の巻末、氷川竜介先生の批評があまりにもいい仕事。
まったく作品を誉めないのに、フラクタルがすごくイイモノに思える。
まさにプロ。尊敬する。こうありたい。僕も頑張る。仕事仕事!」

・山本寛ヤマカン(アニメ監督、12/01/19 20:10)
(Twitterリンク:KEUMAYA
「@yamacane_0901 いや、ヤマカン先生尊敬してますよ。
啓蒙という名のエゴサーチ頑張ってください!」
この発言は挑発……?
130: 尊敬3/4 2013/12/30(月) 00:06:28.57 ID:jjUXsNsXO携(1)調 AAS
・くるねこ大和(猫ブログ作家、12/12/09 01:10)
(Twitterリンク:KEUMAYA
「俺の尊敬するくるねこさんが閉めないので閉めないのです。
否定的なコメントもそのままなので、いつも素晴らしいと思っています
RT: @一般人 @keumaya コメ非公開にしちゃえば?(後略)」

・よしたに(IT系理系漫画家、13/04/03 01:18)
(Twitterリンク:KEUMAYA
「やっと「ぼく、オタリーマン。」6巻を読む。素晴らしい。
何が一番素晴らしいかというと、会社を辞めたのに「オタリーマン」というタイトルのまま続行の構え。
やはり尊敬に値する男よ。
俺も月と別れたとしても、「中国嫁日記」というタイトルのままブログを続けようと心に誓う。」

・里見英樹、祖父江慎(デザイナー、13/5/27掲載)
(新刊JPインタビュー後半 外部リンク:www.sinkan.jp
131: 尊敬4/4 2013/12/30(月) 00:12:12.08 ID:OiXn5euhO携(3/6)調 AAS
長くなりましたが最後です
もう一個、Twitterを漁って見つけたものも貼ります

・髭男爵(お笑い芸人、13/10/15 00:45)
(Twitterリンク:KEUMAYA
「髭男爵のルネッサンスラジオに投稿が読まれた!!
涙が出るほど笑った。やっぱり男爵は最低で最高だ!」

・宮崎駿(アニメ監督、13/11/22 01:32)
(Twitterリンク:KEUMAYA
「自分が宮崎駿を尊敬するのは、もう純粋に絵が上手いからだと再認識。
なんであんないい絵が描けるかな〜。羨ましすぎる。」

・西原理恵子(漫画家、13/12/21 16:14)
(Twitterリンク:KEUMAYA
「今更だけど西原先生の「毎日かあさん」10巻を読み涙。犬話ずるい。泣くしかない。
しかし10巻なのに衰えぬ圧倒的パワー。西原先生には一生ついて行こう。」

・身も蓋もない尊敬、13/3/2 13:59
(Twitterリンク:KEUMAYA
「俺は毎日定時に決められたトコに行く仕事やってる人、すべてを尊敬する。偉いとしかいいようがない。」
132: え、映画化ーっ!?1/2 2013/12/30(月) 00:16:40.58 ID:OiXn5euhO携(4/6)調 AAS
【映画化の予定があった?!】
2011年4月18日、夕食時にTwitterで叫びだしたジンサン
・4/18 18:49
「ああああああああああああ!!!!
ファミレスの店員に「私、東京新聞とってるんですけど」とか言われたぁァァァァッッッ!!!
顔バレしてたぁァァァァッッッ!!!!!
もうエロ漫画のネーム描けないィィッッ!!!」
Twitterリンク:KEUMAYA

・4/18 18:52
「「いつもお嫁さんの漫画を描いていらっしゃるんですね!」「映画の話も来てるんですって?」
うぁぁああああッ!!!あああああ!!!
俺も「このファミレスも映画に出るかもしれませんよ(キリッ」とか言ってんじゃねぇぇぇぇぇッッッ!!!」
Twitterリンク:KEUMAYA

・2011/04/18 18:55
「数々のエロ同人を産んできた、名ファミレスなのにィィいいいいッッ!!
・・・・オワタ。オワタよ。俺のエロ同人人生オワタ。」
Twitterリンク:KEUMAYA
133: え、映画化ーっ?!2/2 2013/12/30(月) 00:20:11.46 ID:OiXn5euhO携(5/6)調 AAS
・4/18 18:58
「マジ冷や汗出た。月に言ったら「ヨカタデスね。有名人デショ。」
お前は何一つわかっちゃいねぇ!!!
「幕張」の「る・・・るろうにけんしん」のくだり読めぇぇぇぇええええっ!!!」
Twitterリンク:KEUMAYA

・4/18 19:11
「ハァハァ・・・落ち着いた。
よく考えたら、映画化のくだりとかまずかった。
店員全員に言っちゃうよなぁ。あああああ。
・・・みんな心配してくれて(?) ありがとう。」
Twitterリンク:KEUMAYA

2013年末時点で、映画化どころかCDドラマ化も、
3巻の発売日さえも出版社の公式情報にありません。
134
(1): 2013/12/30(月) 01:16:22.11 ID:P5f3sQIMP(1)調 AAS
ジンサンがイラストの仕事をやった作品をまとめられたらいいと思うのだが
いかんせん知識が足りないので思うだけで終わっている
135: ◆LeUFaJhzmg 2013/12/30(月) 01:57:53.67 ID:1rWt+4DI0(1/2)調 AAS
てす
136: ◆LeUFaJhzmg 2013/12/30(月) 02:04:45.73 ID:1rWt+4DI0(2/2)調 AAS
こんばんは、久しぶりにPCの規制が解けましたので、お礼に参りました。
ログ堀りさん、いつもありがとうございます。
メモはちょこちょこ覗いていて、そこからリンクを辿ったり大変参考にさせて頂いてます。
書き込みくださる皆様もいつもお気遣いや励ましの言葉をありがとうございます。
明日にはまた規制されているかもしれないので、年内はこれで最後のつもりで、
感謝の言葉だけでもと思い書き込みしてみました。
未熟ではありますが、来年もまたよろしくお願い致します。
137: 2013/12/30(月) 02:26:36.67 ID:uVJvXCUx0(1/2)調 AAS
>>134
私も央華封神TCGくらいしか追えてません
wikipediaに井上純弌名義で、しれっと名を連ねてます
138: 2013/12/30(月) 02:36:08.85 ID:OiXn5euhO携(6/6)調 AAS
管理人さんへ
年の瀬の忙しい時期にwiki作成・編集とご面倒をおかけしました
もともとはスレのテンプレの長さを憂いながら動かなかったのを、
日常の合間に作っていただけた事で自分も奮起しました

TRPGや男性向け同人は門外漢なため、現在は主にTwitterから嫁日記関連を漁っていますが、
活動について遺産ヒントをヒにも散りばめているのでそちらも手をつけたいと思います

こちらこそ来年もよろしくお願い申し上げます。
139: ログ掘り 2013/12/30(月) 02:36:44.13 ID:uVJvXCUx0(2/2)調 AAS
管理人さん、リスペクトまとめさん方々、お疲れさまです
家庭の都合でログ掘りできない時は、検索かけてtumblerに流しこんで、あとから纏めたりしてるので、なかなかすすみませんが、生暖かく見守ってください
来年も皆様健やかな一年でありますように
コミケ班のかたは、風邪など召さぬよう起きをつけくださいね
140
(3): 2013/12/30(月) 05:10:10.87 ID:VEnRNL660(1)調 AAS
まとめサイトの管理人との会話はそっちに掲示板を儲けたりしてはどうだろう
コテだし悪目立ちするというか、管理人とまとめ参加者の敬語のどうもどうもありがとうありがとうのやりとりの率が高くなりすぎて目が滑る
141: 2013/12/30(月) 05:54:32.28 ID:5i+6jhaN0(1)調 AAS
>>140
別に言うほど気にならないけどな
ここはもともと過疎スレだったのをまとめ用に転用してるだけだから
管理人さんとまとめ参加者さんの会話を見たくないのなら
140さんがまとめた結果のWikiだけ見るってしたほうがいいんじゃない?
142: 2013/12/30(月) 07:59:51.73 ID:DsSWVfYf0(1)調 AAS
嫌ならとりあえずあぼーんで対処オヌヌメ
143: 2013/12/30(月) 08:51:51.16 ID:tXBQ5PzM0(1)調 AAS
>>140
ぐりグリグリウッド(´゚ c_,゚`)プッ
144: 2013/12/30(月) 13:41:23.71 ID:xO31bl8h0(1)調 AAS
>>140
こんなとこで油売ってんじゃないよwうすらハゲ
145: 2013/12/31(火) 00:45:31.02 ID:UHbvFhJa0(1)調 AAS
画像保管庫作ったから、川場さんとかうpしたいひとは使ってね

外部リンク:gm-omoro.tumblr.com
↑ゲストも投稿できるよをクリックしてください

検証用に使えるかどうか、ちょっとわからない……orz
146: 2013/12/31(火) 02:12:46.82 ID:JqvfWTZI0(1)調 AAS
イイヨイイヨー
147: 2014/01/01(水) 11:12:34.17 ID:Xv3B+MZX0(1/2)調 AAS
コピー紙束ねたやつゲットした方いないんですかね?
148: 2014/01/01(水) 20:14:57.51 ID:Xv3B+MZX0(2/2)調 AAS
ふたばで検証されていた月が受験した日本語の試験の矛盾を貼っておきました
2010年12月には日本語能力試験N2だったのが2011年4月に旅館から帰ったら日本語検定二級になっています
どっちの試験だったにしても「合格」が読めないはずがないので盛ってるのでしょう
嫁がなんの資格試験を受けたのか興味ない時点でかなり不味いですね
149
(1): ◆LeUFaJhzmg 2014/01/02(木) 00:09:23.17 ID:I6nepH3P0(1/2)調 AAS
Wiki管理人です。ちょっと一人では判断しかねる部分がありますので、
相談と言いますか、皆様方のご判断を仰ぎたく、書き込みさせて頂いております。
例えばツイッターの四肢切断フィギュア少女写真、中国ちゃんと日本ちゃん等のように、現在は消されているものの扱い。
また、同人誌をまるまる保存したのはいいのですが、公開についての範囲。
ログ掘りさんの探してくれた細かい情報の集積について、Wiki内項目の分け方、
現在進行形で進んでいくイベント(今回のコミケ等)の掲載範囲に苦慮しております。
どれか1点についてでも結構ですので、お知恵を拝借出来たら幸いと思います。
150: 2014/01/02(木) 00:51:46.36 ID:GHXTghLn0(1/3)調 AAS
同人誌はあまりよろしくないかと。
タイトルと内容の要約を紹介するにとどめた方が。
一部画像紹介程度ならありかも。
151: ログ掘り 2014/01/02(木) 01:02:33.70 ID:pqWWJNlX0(1)調 AAS
消されてしまった画像などの扱いについては、一旦わたしの画像保管庫へ集める形
(出来れば同人誌からなどの出処などわかればよいのですが)にしてはどうでしょうか

ログ掘りの細かい情報はわたしもどう分けてよいかわからないものがあるので、
スレの皆様の意見などが欲しいところです
ログ掘りについては引き続き1までを目処に掘っていきます
(過去ログ19あたりに牛角がとうじょうするので、それ以降は加速してる模様なので要検討)

現在進行形のイベントについては、別ページにまとめるかたちがいいのかな
もう一人まとめてくれる方がいるとちょっと助かるかも

ひとりで無理しないでくださいね
152
(3): 2014/01/02(木) 04:02:51.60 ID:fCfeKAbF0(1)調 AAS
独断で勝手にまとめるべきだと思うよ
皆で話し合って保存して公開したつったり、転載状態にしたって言っても
責任取るのはまとめた本人だけだから、今のところは問題もないかもしれないが
一人の責任でやってるってことが鈍ってしまうから、あれこれ「多勢」にお伺いかけないほうがいいと思う
153: 2014/01/02(木) 04:56:14.25 ID:QK2jxjUm0(1)調 AAS
>現在は消されているもの
後から来た人が求めてるのはこれだと思うので
問題がなければ魚拓とともに掲載して欲しい
154
(1): ◆LeUFaJhzmg 2014/01/02(木) 15:17:16.96 ID:I6nepH3P0(2/2)調 AAS
たびたび失礼します。Wiki管理人です。
>>152さんの仰る通り、Wikiの編集権限が自分だけの状態ですので、
自分が責任もって決めるべきでした。お騒がせして申し訳ないです。
基本に忠実に、ご本人の意思でネットに公開されたものを掲載していこうと思います。
同人誌の扱いについては、希有馬屋のHPや虎に掲載されたサンプル画像で対応ならその範囲内ですし、
ツイッターの添付画像などは、あげた時には明確に公開の意思があったと言う判断で掲載します。
ご意見ありがとうございます。ログ掘りさんもご無理されませんように。
155: 2014/01/02(木) 19:32:06.09 ID:eKACfBpoO携(1)調 AAS
鬼女板の次スレ立てたヨー三 (/ ^^)/
【●流出買春バレ】中国嫁日記3【汚料理】2chスレ:ms
156: 2014/01/02(木) 20:27:35.65 ID:GHXTghLn0(2/3)調 AAS
>>154
あんまり>>152の言うことを生真面目に取らなくていいんじゃないかな
判断に困る時は聞いていいと思うよ
157: 2014/01/02(木) 21:06:24.45 ID:DFPKDh1Q0(1)調 AAS
困った時はフォローしまっせ!
158
(3): 2014/01/02(木) 23:25:28.30 ID:V9VCT2Yl0(1)調 AAS
皆が一致団結して事に当たるという勢いを生み出すってすごい事だけどさ
人をアンチになるほどがっかりさせた人間もそれはそれですごい才能なのかもしれない
普通なら始めこそは祭りになるが、まもなくスルーされ黙殺されて消えていくだけだよね
159
(1): 2014/01/02(木) 23:39:40.42 ID:GHXTghLn0(3/3)調 AAS
>>158
(´゚ c_,゚`)プッ
160: 2014/01/03(金) 00:16:58.24 ID:NqMJybfx0(1)調 AAS
>>158
涙ふけよw
161: 2014/01/03(金) 00:55:29.31 ID:DvcaXDLd0(1/2)調 AAS
過去ログ9から

928 : □□□□(ネーム無し) [sage] 2012/10/08(月) 14:35:52.37
外部リンク外部リンク:p.twpl.jp
これ月さん?

この画像の情報を求めます
162: 2014/01/03(金) 00:57:27.82 ID:DvcaXDLd0(2/2)調 AAS
あと、こちらも

32:□□□□(ネーム無し)
2012/09/21(金) 09:46:26.81
外部リンク画像リンク


ググったら出てきた、もう一人の王先生の可能性もあるけど。
美人の類ではないかな、ごく普通の容姿。
163: お好み焼き1/2 2014/01/03(金) NY:AN:NY.AN ID:3YIhTiNPO携(1/3)調 AAS
皆様、明けましておめでとうございます。
早速ですが、自分自身が疑惑を抱いた始まりを掘り出してみました。

【疑惑のお好み焼きfrom過去スレ24】
◆2013年9月4日、JGC2013(アナログゲームイベント)に参加するための帰国中の更新
「ゲームのイベント「JGC2013」のため、明日は日本に帰国します。2013/08/28 23:37」
(Twitterリンク:KEUMAYA

・お好み焼きを作れるようになったと四コマで報告
しかし、調理過程や具材について初心者ならではの描写がなく、『初めて作った』感がない
そこに、見た目や紙皿から冷凍食品ではないかとスレで話題になる
・また、作った当時でなく、日本にいる時期に公開したことにも疑問が膨らむ
「日本にいるから食事が冷凍食品なのではないか」「それを撮影してあたかも作ったように話を仕立てたのでは?」など

◆Twitterで反論
Twitterリンク:KEUMAYA
(2013/09/05 01:29)
「コメント欄で「冷凍食品だ」という方がいますが、
ずっと私をフォローして下さってる方なら知っての通り、
月は冷凍食品を「信じてない」ので、頼んでも買ってくれないのデスヨ。
で、写真は月の作ったお好み焼き
【深夜テロ注意】外部リンク:p.twipple.jp

Twitterリンク:KEUMAYA
(2013/09/05 01:32)
「この月の『冷凍食品を信じない』ムーヴは、説明しづらい。
「同じモノ作れるダカラ、イイジャナイ!」とか「美味しいかワカラナイものにお金は払えマセン!」とかいって、絶対に買わない。
工場で作るイメージがダメなんだろうか?
さっぱり分からない。」
164: お好み焼き2/2 2014/01/03(金) 06:37:28.01 ID:3YIhTiNPO携(2/3)調 AAS
◆お好み焼きの検証画像
・手作り(四コマ→外部リンク:blog.livedoor.jpと、
冷凍食品の画像とを並べたもの。
外部リンク:www.google.co.jp
検証材料:セブンイレブン冷凍食品『海鮮お好み焼き』
(ソース、かつお節、青のり付き178円)
パッケージはセブンイレブンだが、製造元はテーブルマーク株式会社。

・撮影されたものと目されている商品
メーカー:テーブルマーク株式会社
製造工場:加ト吉
商品名:ごっつ旨いお好み焼き
外部リンク[htm]:test2009.sakura.ne.jp

・お好み焼きの中身(冷凍状態)
画像リンク

・温めた完成品
画像リンク

165: 猫目石 2014/01/03(金) 06:49:13.47 ID:3YIhTiNPO携(3/3)調 AAS
ここから一気に疑惑が広がり(3日でスレ消費)、
反応したことからジンサンが監視しているとわかり、
次々と負の遺産が発掘され・・・
たった半年足らずなのにwikiにまとめるほどネタが集まるとはw

私事ですが、本日より帰省しますので、ネタ収拾が遅くなります
思い付いた疑問はメモして時間を見て潜るつもりです(「牛角を恋しがる頻度」「ジンサンがスレに応えた内容」など)
166
(1): 2014/01/03(金) 07:24:32.94 ID:ZQg2Zfw/0(1)調 AAS
>>159
同じ顔文字ばっかり良く飽きないね、中国で流行ってるの?
本スレでも言われてるけど日本の風俗は堪能できた?
167: 2014/01/03(金) 08:36:44.81 ID:niZR2nJd0(1)調 AAS
病原菌の問題があるから小麦粉は簡単に持ち込める物じゃないと聞いたな
こっそり持ち込んだとしても白い粉を飛行機に乗せたら異常に警戒されるだろうし隠し通せるもんだろうか…
168
(1): 2014/01/03(金) 09:03:06.49 ID:Q9LUtXzQ0(1)調 AAS
>>166
お前の書き込みが井上の頭悪い煽りに見えていることに気付いてる?www
169: 2014/01/03(金) 09:56:22.84 ID:jcu7SC1K0(1)調 AAS
>>168
>>168
170: 2014/01/03(金) 12:27:24.08 ID:RKhmxMQR0(1)調 AAS
倉庫あさってたら「ひげとはげ」が出てきた。
ハゲサンの溢れる「考察してる俺かっけー」的な自意識キモイね。
171: ◆LeUFaJhzmg 2014/01/03(金) 17:56:23.89 ID:6urcpgwX0(1)調 AAS
Wiki管理人です。猫目石様、まとめをありがとうございます。
編集している間に、レンコン料理の乗ったお皿と、ジンサンがTwitterに添付したお好み焼きのお皿が
同じものらしいと気がつきまして、少なくとも紙皿ではないことが判明したと思われます。
使用したお皿(もしくは同じ柄の皿)が中国のジンサン宅にあるのかどうかで、検証の方向が変わってくるのではないでしょうか。
ただ、これについてはわかる人が本人か非常に身近な人に限られ、
多分明確な答えは出ないのではないかと判断しましたため、文章を若干編集させて頂きますことご了承ください。
172: 2014/01/03(金) 23:35:34.49 ID:YplUYKdF0(1)調 AAS
てす
173
(1): 猫目石 2014/01/04(土) 01:05:08.35 ID:qSBK8fNgO携(1)調 AAS
wiki管理人さん、まとめ内容を確認しました!

漏らしましたが、お好み焼き四コマには、公開当初は『月がはじめて〜』の一文が入っていませんでした
その隠れたところに紙皿が写っていたと話題になったような気がしましたが、
私が画像を持っておらず、「その一文ははじめからあった」と言われたら
反論が利きませんので、他の点に移りたいと思います
174: Wiki”管理”人 ◆LeUFaJhzmg 2014/01/04(土) 01:39:50.41 ID:gHbcs6Cm0(1)調 AAS
>>173 猫目石様、公開当初画像をお持ちの方を募ってみます。それまで暫くお預けですが
気長に待ちたいと思いますので、またお時間ありましたらよろしくお願いします。

また、倉庫あされる環境の方がおいででしたら、この件以外でも是非ご協力をお願い致します。
度重なるコテハンがうざい方はまるっとスルーしてください…すみません。
175: 2014/01/04(土) 07:42:21.99 ID:00n/PdeF0(1)調 AAS
冷凍食品のことであれ?と思ったことがあります
たしかレトルトパックの肉じゃが温めるだけなのに炒めてましたよね
冷凍食品とレトルトの境界線は何?という疑問を持ちました
176: 2014/01/04(土) 09:04:17.10 ID:9wpGqiXy0(1)調 AAS
そりゃ凍らせるかどうかw
なんて混ぜっ返してみたけど、あれだよね、冷凍食品が信用できないんなら、同じ加工食品であるレトルトは何故信用するの?ということだよね?
177: 2014/01/04(土) 09:04:58.34 ID:oZfMgtcU0(1)調 AAS
今日は餃子だったの画像付きつぶやきの焼き餃子のお皿が同じ柄っぽいですね
178: 2014/01/04(土) 13:09:13.95 ID:vVf/XuDkO携(1)調 AAS
中国産の野菜なんてレトルト以上に信用ならねえよwww
とは何度も言われてたな
179: 2014/01/04(土) 21:24:39.79 ID:UkFnGNZu0(1)調 AAS
そーいやーレトルトは食ってたっけな盲点だったわ
冷食は信用出来ないのにレトルトはOKって矛盾もいいとこじゃね
そういうとこまで考えずに話創っちゃうからこうなるんだよな
180: 2014/01/04(土) 22:11:54.56 ID:6GX2C9Jp0(1)調 AAS
料理上手って最優先の設定を生かすため加工食品NGにしたんだろう
でもジンサン自身の知識がインスタントしかないから徐々に緩和ってところか
181: 2014/01/05(日) 12:03:03.73 ID:593h4/qq0(1)調 AAS
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp

日本の登記上の会社(兼本拠地)が池袋にあるのに、貸し倉庫が栃木にある件。
しかもそこに冬物の服や年賀状などが入っているという。
この為年賀状は来た人にのみ返信という形を取るが、その後倉庫の中身を回収したという話が無く
2014年の年賀状については一切触れられていない。
そもそも、何故そんなすぐに取りに行けないところの倉庫を借りたのか全く謎である。
182: 2014/01/05(日) 13:06:51.30 ID:3kupxYLC0(1)調 AAS
倉庫の件についても「えーーー!!?」かよw
自分の荷物なのに自分で把握してないのか
しかも冬物とか年賀状とか、一年単位の早いルーチンで動くものを
倉庫ブッコミとかバカだろ。ていうか非現実的
なんで商品在庫以外のものを入れる必要があるんだ?
なんか、夜逃げでかっさらってきたものをとりあえずブッコミみたいな印象だな

ここまでどんなエピソードも何もかもウソくさい、というのはエッセイとして救いがたい
183: 2014/01/05(日) 13:28:15.30 ID:pB1X/3xO0(1)調 AAS
商品在庫についても、管理できてないって事だよね
できてるなら、消去法で自分の荷物が特定できるはず
すべて出鱈目ですな
184: 2014/01/05(日) 13:56:23.06 ID:Z9wArOzoi(1)調 AAS
彼女が瀕死なのに初詣に行くk水
本当にk水なんているの?
185: 2014/01/05(日) 14:38:43.11 ID:C8pUED7m0(1/2)調 AAS
ほとんど届かなくて数枚しか返信しなかったんじゃ?
2014年はもっと減って自然消滅
186: 2014/01/05(日) 14:51:35.60 ID:rI9d57NU0(1/2)調 AAS
栃木の貸し倉庫なんて会社のだと思う
関東の物流拠点に貸し倉庫ねぇ・・・まぁ経営が順調ならそれでもいいんだけど

でも過去に傾いている会社でしょう
後釜の大先生は経営の無理や無駄を見直してないのかな?
187
(1): 2014/01/05(日) 15:58:41.34 ID:44stz+rP0(1)調 AAS
年賀状の住所データくらい、その手のソフトに入れておけばよかったんじゃ?
188: 2014/01/05(日) 16:18:51.84 ID:rI9d57NU0(2/2)調 AAS
結局
「自分から年賀状を出す=目上へのご機嫌伺い」っていう意識があったんだろうね
それで「もう自分からは出さない(大先生だから!)」と宣言した

下衆い方向に考えるだけで、ほぼ読み解ける思考パターンの持ち主って
ある意味凄いね
1-
あと 813 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.418s*