[過去ログ] 山さ行がねが・遺構調査機構、その他関連サイト (744レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
574: 2007/05/16(水) 19:42:50 ID:xCVLk70y(4/4)調 AAS
廃道教。
575: 2007/05/16(水) 19:45:56 ID:RiDoUBae(4/4)調 AAS
進化してる奴っているのw
576: 2007/05/16(水) 20:10:16 ID:gpxDa0hM(1)調 AAS
>>573
> 誰か屁なりに量より質だって教えてやってくれ
昔、ヨッキがその旨のスレを立てたよ。
「年365本達成に拘る必要はない」ってね。
それに賛同するレスもいくつか付いた。
それに対するへなりの対応は、
スレ削除
だった。
577: 2007/05/16(水) 21:00:59 ID:txinpuJz(1)調 AAS
へなりはクソヴァカだからなw
まあ単車乗ってるヤシの知能なんてそんなもんだ
578: 2007/05/16(水) 21:09:43 ID:TTZTPoXi(1)調 AAS
ORRと探偵ファイルって似てるような気がする
579: 2007/05/16(水) 21:11:09 ID:1B1tkzck(2/2)調 AAS
ところで山行がのRSS配信、中止されてしまったな。
個人的には利用していただけに残念だ。
580(1): 2007/05/17(木) 00:58:05 ID:jbNEmM6M(1)調 AAS
鳥居河原 uze
581: 2007/05/17(木) 00:58:16 ID:ivHLwcD3(1)調 AAS
それは残念
便利だったのにな
582: 2007/05/17(木) 11:35:09 ID:/heIvoZL(1)調 AAS
>>580
ホント、空気読めない奴だよな
ハケ塚なんて誰も興味ないのが解んないのかね
でも、レスが無いとまた怒り出すぞ
583: 2007/05/17(木) 12:32:54 ID:8I+LCx2J(1)調 AAS
有名になると掲示板の書き込みも増えてくる。
難しいものだなぁ。
584: 2007/05/17(木) 17:11:57 ID:AIb9LC6w(1)調 AAS
どこかみたいに掲示板削除したらいいと思うよ
585: 2007/05/17(木) 18:06:29 ID:ENvsw8uJ(1)調 AAS
どこかの掲示板はまだ生きてたり
トップからリンク外しただけ
586: 2007/05/17(木) 20:38:54 ID:9MBZxT0d(1)調 AAS
過去ログ
山さ行がねが・遺構調査機構、その他関連サイト (-1001)
2chスレ:out (dat落ち)
外部リンク[php]:p2.chbox.jp
外部リンク[pl]:mimizun.com
★「山さ行がねが」にアクセスしねが?★ (-1001)
2chスレ:bicycle (dat落ち)
外部リンク[pl]:mimizun.com
【山チャリ】★「山さ行がねが」2★【輪行祈願】(-732)
2chスレ:bicycle (dat落ち)
外部リンク[pl]:mimizun.com
587: 2007/05/17(木) 21:50:22 ID:0I67iFBQ(1)調 AAS
捏造サイトだったのか
588: 2007/05/17(木) 23:10:27 ID:kGqNp0mZ(1)調 AAS
どーしたの、いきなり過去ログ貼ってさ。
589: 2007/05/18(金) 07:32:21 ID:CKaF/U4Z(1)調 AAS
更新履歴のRSS配信再開されてる。
ここ見てるな。まぁ当たり前かな?
590: 2007/05/18(金) 07:57:46 ID:HebhitPd(1)調 AAS
【信者】ORR【アンチ】(-687)
2chスレ:kitchen (dat落ち)
外部リンク[pl]:mimizun.com
★「山さ行がねが」にアクセスしねが?★ (-25)
2chスレ:rail (dat落ち)
外部リンク[pl]:mimizun.com
591: 2007/05/18(金) 10:32:50 ID:ofLz0V7O(1/2)調 AAS
ORRスレなんてあったのかwww
しかも途中で落ちてるしwwwwwwww
592: 2007/05/18(金) 11:07:44 ID:1PUhmGS0(1)調 AAS
廃道探索サイトの草分けってどこ?
593: 2007/05/18(金) 11:44:48 ID:0/V7nCDq(1)調 AAS
おーあーるあーる
594(2): 2007/05/18(金) 13:53:43 ID:ofLz0V7O(2/2)調 AAS
外部リンク:blog.goo.ne.jp
暇なら査定してくれw
595: 2007/05/18(金) 14:12:45 ID:OlcXtz28(1/3)調 AAS
>594
なにそこ?
596: 2007/05/18(金) 15:13:56 ID:fpNOf9EU(1)調 AAS
>>594
4月11日の写真は
外部リンク:blog.goo.ne.jp
4月22日に更新された矢ノ川峠(19)の下から2番目の元画像だな。
外部リンク[htm]:www.henari1.jp
ここもへなり制作みたいだね。
しかし…そんなにアクセス欲しいかねぇ。問題は中身でしょうよ。
597(1): 2007/05/18(金) 17:48:17 ID:OlcXtz28(2/3)調 AAS
いったい幾つのサイトを持っているんだ。彼は。
最低でもORRのほかにこのブログと、道の駅すぱあとと…。
或いはへなりって一人じゃないのかもな。
実はロリエと二人でへなりを名乗っていて、だからこそ月30万も欲しいって思うんじゃないだろうか?
妄想だけどな。
有り得ない話じゃないかも。
昔から、何かを発表するときにすぐへなりは、「内部で話し合った」などと言って、それを虚勢のように思っていたが、実はそう言うことなのかも。
598: 2007/05/18(金) 20:14:36 ID:xyrFLB+c(1)調 AAS
>>597
ロリエって花王のナプキン?
599: 2007/05/18(金) 21:09:28 ID:gb2hpNZW(1)調 AAS
山行がのRSS配信再開に感謝。
でもよく考えるとブログのRSSフィードとは違うんだし、
配信は結構大変なんじゃないかと思ったり・・・。
この場を借りてお礼します。
600: 2007/05/18(金) 22:24:23 ID:aa47sxjM(1)調 AAS
プロフィールがORRjrとあるがw
601: 2007/05/18(金) 22:54:30 ID:OlcXtz28(3/3)調 AAS
捏造する気なさ過ぎだろw
いや、これは捏造でもなくて、単なる客寄せパンダ。
悪く言えば、SEO対策?
602: 2007/05/19(土) 12:47:00 ID:9QmR3I7Y(1)調 AAS
必死なんだな
603(2): 2007/05/19(土) 21:03:41 ID:NcnLCGcW(1)調 AAS
テツハイの雑談板に天然が住み着いてる件について
604: 2007/05/19(土) 21:15:55 ID:s/Q85Y8K(1)調 AAS
>>603
どうして削除しないのかね?
じっくり観察してるのかなw
605: 2007/05/19(土) 22:24:09 ID:3gcgMEn4(1)調 AAS
>>603
小説書いてる奴?
なんか鎌男のフィアーオブハイド思い出しちゃった。
606: 2007/05/19(土) 23:09:39 ID:q1fpfgaH(1)調 AAS
なあなあ、へなりの矢ノ川峠の落橋地点さぁ。
わざときつく見える写真選んでねーか。
ちょっと慣れた奴なら、誰でも越せるでしょ。あそこ。
607: 2007/05/20(日) 00:12:14 ID:QnN75EIt(1/3)調 AAS
バイクで底まで下りて、また上がるのが、そんなに難しい場所じゃないってこと?
608: 2007/05/20(日) 00:21:44 ID:2yK92c9n(1)調 AAS
607=へなり
609(1): 2007/05/20(日) 01:09:59 ID:qYnlbu7m(1)調 AAS
このHP見ると、自転車では簡単に超えてるね
しかも、説明が分かり易く画像も見やすい
誰かさんとは大違い
外部リンク[html]:www5.pf-x.net
外部リンク[html]:www5.pf-x.net
>R42約3km手前で橋が落ちていますが、
>迂回路がちゃんと脇に出来ていて通行には全然問題なし
610: 2007/05/20(日) 07:08:13 ID:QnN75EIt(2/3)調 AAS
>迂回路がちゃんと脇に出来ていて通行には全然問題なし
>迂回路がちゃんと脇に出来ていて通行には全然問題なし
>迂回路がちゃんと脇に出来ていて通行には全然問題なし
611: 2007/05/20(日) 07:10:46 ID:QnN75EIt(3/3)調 AAS
さあ、次回からオーバーリアクション落橋渡りレポが始まりますよ!
大いに笑ってくださいwww
612: 2007/05/20(日) 09:45:30 ID:XD7ClCev(1)調 AAS
(・∀・)
613: 2007/05/20(日) 12:39:38 ID:zY1DKz6q(1/3)調 AAS
ここまで盛り上げてしまえば、もう後には引けないな。
クライマックスが楽しみだねーww
614: 2007/05/20(日) 13:10:41 ID:qYcdST2X(1)調 AAS
ORRはホントに写真が醜い
どこからどこを撮ってるのか全く分からん
615: 2007/05/20(日) 13:42:47 ID:MoVlOWGp(1)調 AAS
矢ノ川峠っていつまで続くの???
こんなだらだらレポートで、年間365本って・・・・・。
616: 2007/05/20(日) 14:01:51 ID:zY1DKz6q(2/3)調 AAS
最近は年間365本もやってないけどな。最初の3年だけ。
でも、あのころは良かった。
ダラダラしてなかったし。
コメントも少なくて、まあ、普通だった。
617(4): 2007/05/20(日) 21:03:30 ID:ZuiuCjCB(1)調 AAS
デムパ受信しますた
外部リンク[htm]:www.henari1.jp
こういうのを読んで信者になる訳だw
618: 2007/05/20(日) 21:57:20 ID:Hj5mOZPP(1)調 AAS
なんかな〜
見るんだったら金払えって事なんだろうけど、
そもそもWWW(World Wide Web)とはデータをリンクしあって
共有することを目的に作られたのだから、
タダだと思って試食したら金払えって言われてる様なもんだ。
WWW上で商売したいなら、さっさとそれなりの手段をとればいいのに。
619: 2007/05/20(日) 22:02:55 ID:zY1DKz6q(3/3)調 AAS
>617
こんなもののどこが廃道レポなんだろう。
くそだ。
糞。
620: 2007/05/20(日) 22:35:44 ID:xqVdnF2C(1)調 AAS
以前クリック保証のアフェリエイトやってたころ、確実に入ってくる500円より
心のこもった1円10円の基金協力の方が嬉しい、なんて言ってた奴はどこの誰だっけかな〜。
621: 2007/05/20(日) 23:11:31 ID:dPmYkH+0(1)調 AAS
>>617
「目が滑る」文章の見本だなw
622: 2007/05/21(月) 00:16:03 ID:ND40EcAY(1)調 AAS
>>617
この文章、どこがレビューなの?
623: 2007/05/21(月) 01:22:17 ID:YzELPlHN(1)調 AAS
>>617
レポートですら無い。
金が欲しいなら素直にはっきり書けばいい。
訳の分からない口上をぐちゃぐちゃこね回して、だらだらとおちゃらけた
文章を書き連ねただけで、何が言いたいのか判らない。
はっきり活動の資金調達が苦しいので、有料化ないし援助金を募りたいと。
書けば良いだけのこと。それと、主張にぶれがあると誰も信用しなくなる。
話を引っ込めるなら、こそこそやらないで、理由を書いた上で引っ込めればいい。もっとも、今更無くなる信用もないだろうが。
大体において、5年もサイト運営をしてきたのなら、商売になるかならないか位、見当が付くだろう。見切りが甘すぎる。
それに絶望的に作文、構成が下手だ。よっぽど>>609のリンク先の人の方が
うまい。身の程を知れということ。
624: 2007/05/21(月) 01:50:31 ID:I/0O0cyY(1/3)調 AAS
入金が正当である理由をなんとかひねり出そうと必死な姿が見えますな。
入金しない人を貶めてまでな。
カルトだなw
625: 2007/05/21(月) 02:16:18 ID:I/0O0cyY(2/3)調 AAS
楽しそうでたまりません! でら 2007年5月21日(月) 1:25 HP [修正]
(散々書き込んでエラーとのことで、気合さめております)
web検索でたままたこのサイトを見つけました
楽しそうでたまりません
大量のアーカーブあす引き続き見ます
わたしも仲間になれますが?秋田県限定ですが
あいさつ代わりにもなりませんがわたしのサイトの崩落を
なんか「不自由な方」キター!
626: 2007/05/21(月) 21:40:34 ID:93fr0GPX(1)調 AAS
不自由な方、華麗にスルーされてるw
つーか普通さわらないわな、怖いから。
627: 2007/05/21(月) 21:41:18 ID:HW1dwco+(1)調 AAS
言いたいことはたくさんあるけど文章力がないので、
第三者が読むとわけわからん言葉の羅列になっている。
よくいるよ、こういうオッサン。会えばたぶん普通のオヤジだと思う。
628: 2007/05/21(月) 22:02:14 ID:I/0O0cyY(3/3)調 AAS
文章だけ見ると、粘着質のキモいオサーンだな。
ブログは割と普通だ。
ツマンネけどw
629(1): 2007/05/22(火) 08:12:09 ID:sfpYd1lE(1)調 AAS
ところでみなさん
廃道撮影にどんなデジカメ使ってますか?
使い勝手がよくて画質が良いの教えて下さい。
630: 2007/05/22(火) 10:11:13 ID:eE8whe5Y(1/3)調 AAS
>>629
スレ違いだからここで聞くより二輪の廃道スレとかで
質問してみた方がいいと思うぞ。
631: 2007/05/22(火) 11:50:49 ID:LZnplQ/J(1/3)調 AAS
>こちらこそすみません
>きのう今日と、このサイトをはじめ、ネット散策となってしまい、
>睡眠不足となりそうなのですが、ごあいさつだけでも。
>いろいろ拝見すると、秋田県も、全国も、探検できるところは、
>そこらへんにたくさん転がっているようにも思えました
>本当に深いですね
>わたくしもブログのとおり(ブログ以上に)どこまでも新車で突進いたしまして、
>クルマはキズだらけです
>ということで本日もまとまりのない文章ですが、まずは、最寄の踏査コースを振り返り、
>ヨッキれんさんのあとはたどれないでしょうが、がんばってみます
↑ ↑ ↑
小学生の作文www
632(1): 2007/05/22(火) 16:05:20 ID:eE8whe5Y(2/3)調 AAS
こっちもかなりきちゃってるよ。
外部リンク[html]:www002.upp.so-net.ne.jp
外部リンク:www002.upp.so-net.ne.jp
633(1): 2007/05/22(火) 17:10:51 ID:GYClShpI(1)調 AAS
>>632
なんのサイトなんだ?
コンテンツに辿り着けないよ。
634: 2007/05/22(火) 18:25:57 ID:OYFj5MI3(1/2)調 AAS
外部リンク[html]:www002.upp.so-net.ne.jp
何を撮りたいのかわからねえwwwwwww
635: 2007/05/22(火) 19:20:42 ID:eE8whe5Y(3/3)調 AAS
>>633
山行がの1ファンであることは間違いないのだが…
全く同じ写真6連続とかかなりカオス。
636: 2007/05/22(火) 19:48:16 ID:EQN2v6YN(1)調 AAS
病んでるな・・・
637(1): 2007/05/22(火) 19:55:16 ID:zlvCud6K(1)調 AAS
もまいら!
へなりが、後生の役に立つ迂回路(おそらく609が“楽に”渡った迂回路もそれ)を作った偉人だったと判明した途端にダンマリかよ。
みんなへなりの掌の上で踊らされていたんだぞ。気付いたか?引きこもりどもが。
638: 2007/05/22(火) 20:03:12 ID:OYFj5MI3(2/2)調 AA×
![](/aas/net_1173488425_638_EFEFEF_000000_240.gif)
639: 2007/05/22(火) 20:04:25 ID:cLOPmRk3(1)調 AAS
>>637
釣られてあげない。
640: 2007/05/22(火) 20:15:24 ID:YD70n+AC(1/3)調 AAS
スマン、前提として見てない。
今からORR見に行くわ。
641: 2007/05/22(火) 20:17:12 ID:FueNMwxT(1)調 AAS
俺は全く興味が無いので見に行かない
642(1): 2007/05/22(火) 20:31:51 ID:YD70n+AC(2/3)調 AAS
相変わらず目が滑る。見るに堪えん。
けど、橋を架けたのはご苦労だったと思う。
写真が見にくくて文章も稚拙だから解りにくかった。
643: 2007/05/22(火) 22:33:35 ID:LZnplQ/J(2/3)調 AAS
>>642
>橋を架けたのはご苦労だったと思う。
私は、2002年と03年に、ウォーキングツアーで矢ノ川峠に行ったけど、
落橋地点の迂回路はすでにありましたよ。
実際に行けば分るけど、あそこの迂回路は谷側に木の杭を打って、
土留めもしてあったので、素人が手作業で造ったようなものではなく
登山道として最低限の整備はされてるようでした。
確かに、バイクで超えるのは大変だったと思いますが。
644: 2007/05/22(火) 22:40:34 ID:YD70n+AC(3/3)調 AAS
あらま…そうなんですか。
じゃあヘナリのやったことは何だ?
観察不足で見落とし→無駄な労力という流れか…?
645: 2007/05/22(火) 23:08:58 ID:05znrI98(1)調 AAS
嘘だと言ってよへなりぃwwww
646: 2007/05/22(火) 23:54:18 ID:LZnplQ/J(3/3)調 AAS
バイクを通す為に補強をしたということでは?
上の自転車おじさんは、楽勝みたいに書いてますが、
あくまで、登山道レベルだったのでバイクでの通過は苦労したと思いますよ。
せっかく苦労したのだから、そこだけでも真面目な説明にすればいいのにと思いますね。
大変失礼ですが、行った事が無い人は、
あの文章から現場の状況を想像することは不可能でしょう。
647: 2007/05/23(水) 04:53:46 ID:KLVpfPaX(1/3)調 AAS
あの程度の場所、殆どのオフ車乗りなら経験してるよ。
橋も写真を見ると補強ではなく新たに造ってるわな。やっぱ真性馬鹿だな。
648: 2007/05/23(水) 08:09:31 ID:iy7GPEde(1)調 AAS
誰か〜、屁鳴りに写真の撮り方教えてやれ
649: 2007/05/23(水) 12:49:08 ID:vkXMou18(1)調 AAS
へなりの虚言癖にはうんざりだ
650(1): 2007/05/23(水) 17:46:40 ID:vVtQgWnv(1)調 AAS
旧道:三重より矢ノ川峠(200)追加 NEW!
651: 2007/05/23(水) 19:26:03 ID:43xmP5+/(1)調 AAS
>>650
1年くらい続くのかw
652(1): 2007/05/23(水) 20:09:34 ID:KLVpfPaX(2/3)調 AAS
でも今のペースだと、年間10本程度になるな。
まぁ、見に行かないからどうでもいいが。
653: 2007/05/23(水) 21:09:20 ID:HYC09I8X(1)調 AAS
>>652
違うよ。へなり基準では、1ページ=1本 だよ。
654: 2007/05/23(水) 21:40:13 ID:KLVpfPaX(3/3)調 AAS
レベルが異常に低いなww wwww
655: 2007/05/23(水) 22:19:05 ID:Pa5GfbLH(1)調 AAS
旧道:三重より矢ノ川峠(500)追加 NEW!
やっと残り半分になりました。
656: 2007/05/23(水) 22:24:15 ID:rmF4nZqS(1)調 AAS
選手の更新が急に大人しくなったな。
またなにか企んでいるのかな?
657: 2007/05/23(水) 23:28:13 ID:JoFBP9KD(1)調 AAS
常識的に考えて打ち止めだろw
妄想で名前連ねていくのも大概にしろと
658: 2007/05/23(水) 23:35:12 ID:qmRwBqgw(1)調 AAS
ピラムw
659: 2007/05/24(木) 00:22:35 ID:fci46zkz(1)調 AAS
ORR、久しぶりに見たけど以前よりずっと痛くなっているな・・・
文章も構成も才能無いし、読者のニーズを読みとる頭すら無いのに
金、金とわめいてもダメだろう。
トヨタの期間工でもやった方が良いぞ>ヘナリ
660(2): 2007/05/24(木) 10:45:17 ID:gjDExJYj(1)調 AAS
しかし、ここまでその経なりからのメールとやらを誰も公開しないのが、何だか最後の良心って感じだなw
661: 2007/05/24(木) 13:14:04 ID:69Dnvbki(1)調 AAS
>>660
良心じゃなくて信心だから
662(1): 2007/05/24(木) 13:37:13 ID:liRE7nG8(1/2)調 AAS
>660
一人一人に違うメールを送っているならば、へなりに特定されかねないから、流石に躊躇するんじゃね?
663: 2007/05/24(木) 14:06:07 ID:phtpc5mf(1)調 AAS
晒そうとしたら長すぎてエラーだった。
ほぼ本文と同じだから読む価値はないぞ。
664: 2007/05/24(木) 16:36:59 ID:SBLl1EnD(1/2)調 AAS
>>662
ビンゴ!
665(1): 2007/05/24(木) 17:36:21 ID:NGKebWWx(1/2)調 AAS
特定されたっていいんじゃね?
晒してる時点で脱信者なんだし。
666(2): 2007/05/24(木) 17:59:55 ID:e6wL+ShZ(1)調 AAS
バイク板から来ますた。
屁なりの矢ノ川峠のページ、内容が薄いな。
ボンバスとか変な略称使うよりボンネットバスとした方が字数かせげるのに
バイク海苔でも切れた人達は廃道通るのも屁なりなんかとはランクが違う。
例えば
外部リンク[html]:yamaiga.com
を読んでから
外部リンク[htm]:moto-point.no-ip.com
を見てみるべし
667: 2007/05/24(木) 18:40:04 ID:liRE7nG8(2/2)調 AAS
>666
このサイトは以前からチェックしている。
ガチだよな。山行がネタとのコラボが多くて、それが楽しみだった。
まあ、大人数という強みはあるんだろうけど、確かにへなりとは桁違いだ。
668: 2007/05/24(木) 18:43:19 ID:NGKebWWx(2/2)調 AAS
バイク板の廃道スレはオフ乗りとそうでない奴が半々だな。
そんな板住人のいう事もアテにならんな
669: 2007/05/24(木) 19:20:19 ID:SBLl1EnD(2/2)調 AAS
>>665
いや、相手はカルトだからな。何をされるやら…。
670: 2007/05/25(金) 01:45:22 ID:8BiPoCrB(1)調 AAS
まだ橋作ってるよ。
もういいだろ、普通に考えて。
671: 2007/05/25(金) 01:51:45 ID:8EZiLYCP(1/2)調 AAS
ここ見て、もっと掘り下げた方が良いと思ったんじゃね。
前回はもう終わりみたいな感じだったもんなw
672: 2007/05/25(金) 08:33:15 ID:BkvuyGvC(1)調 AAS
今回は1メートルも動いて無いじゃん。
これでガソリン代とかがいるとかいって金取るの?
パート40ということは1か月分は丸儲け確実だな。
673: 2007/05/25(金) 09:57:49 ID:kd1zAMjb(1)調 AAS
レポ39から本文の字間の幅が増えてるよww
こんなところでも文字数稼ぎか〜wwww
今後の、字数稼ぎの、予想は、必要以上に、句読点を打って、
より電波な、文章に、なる、と、思います。
674: 2007/05/25(金) 14:33:02 ID:45kjJAZS(1)調 AAS
>>666
なんか聞いた事のある名前のバイク屋だなと思ったら
外部リンク[php]:img.wazamono.jp
675: 2007/05/25(金) 14:55:31 ID:rXJXZslD(1)調 AAS
〔第1位〕廃車:矢ノ川峠ヘナリワン(三重県)
676: 2007/05/25(金) 15:23:22 ID:8EZiLYCP(2/2)調 AAS
ワロス
677(1): 2007/05/25(金) 20:02:55 ID:qw277qM8(1)調 AAS
字数稼ぐ為だけに出来たレポは小学生の作文以下だ。
本当に状況を伝えたいが為に詳細な説明になったりする場合もあるが、出来の良い一枚の写真という武器さえあれば、ワンフレーズでスッキリはっきり表現出来る事もある。
その辺の押しと引きがモノを書く上で重要。
つうかORRは押し一辺倒な上にその「押し」すらもヘタクソ極まりないから仕方ない。
678: 2007/05/25(金) 20:20:45 ID:J/caBRJo(1)調 AAS
見てない。
679: 2007/05/25(金) 22:18:49 ID:pNZ18wgs(1)調 AAS
kochan
病がと全然関係ないネタだし、しかも古い。
ひとりで大ウケしてる所もイタい。
まさにチラ裏もいいとこだな。
680: 2007/05/25(金) 22:55:29 ID:Z5FpJ8uV(1)調 AAS
よっきれんまだ彼女と続いてるの?
681: 2007/05/25(金) 23:00:36 ID:/kT6/VVN(1)調 AAS
おい、話しそらすなよw
682: 2007/05/25(金) 23:46:46 ID:oNA/Q7Vo(1)調 AAS
>>677
>小学生の作文以下
国沢並みともいうw
683: 2007/05/26(土) 00:42:46 ID:UPODdYxb(1)調 AAS
なんか今見たら以前のレポも字間広がってる。写真も一回り大きくなってる。
このスレの写真が見にくいっていう意見を見てひっそり改修工事してんのかな?
まあ金取るにはほど遠いけどな。
684: 2007/05/26(土) 16:34:37 ID:flQ+LCns(1/2)調 AAS
「それと質問なのですが廃鉱山の坑道の中で見つけた鉱石はそのままにしておくのでしょうか?」
持ち帰ってはいけないのでしょうか、ってことかな?
最近は不自由な方が多いなあ。
まあ、いいわけないんだけどね。
685: 2007/05/26(土) 20:22:54 ID:ik0vhTBl(1)調 AAS
他人の土地に不法侵入しておいて、更に盗みを働いても大丈夫か・・・・
そんなこと質問しないと分らないのかね
686: 2007/05/26(土) 20:41:42 ID:flQ+LCns(2/2)調 AAS
しかもこれ、画像はついでのどうでもいいもので、
質問がメインのスレ立てだよな。
「持ち帰ってもいいか?」じゃなくて
「危険な物質が含まれているのではないか?」「安全なのか?」
という非常に高度な質問なのかもよ。
知るかよw
687: 2007/05/27(日) 00:00:10 ID:tHw/cTrM(1)調 AAS
へなり板が無くなったから電波持ちは病がに流れてきたな
688: 2007/05/27(日) 00:34:41 ID:E91mweqt(1/5)調 AAS
へなり板なんて過疎板だったぞ。
たまに信者が「へなりマンセー」って書き込む程度。
アクセス数の割には感想のカキコはないんだよね。
ってか、感想の書きようがないのがORRなんだけどなw
689: 2007/05/27(日) 07:06:54 ID:0eB2dpRK(1/2)調 AAS
そのたまにある書き込みも自演の時が。
690(1): 2007/05/27(日) 12:02:33 ID:YpIO1Slb(1)調 AAS
本当に毎月4000円も払ってる人いるんでしょうかね?
さすがにそこまでの価値は無いと思うんですが。
691: 2007/05/27(日) 12:47:09 ID:ORusCvnb(1/4)調 AAS
>>690
月4000円×3年間の話は綺麗になかったことになってる。
自分がお布施をいくらの金額、どのくらいの期間払えそうかを自己申告する。
それに教祖へなり様がOKを出したら、晴れて信者となれますのじゃ。
692: 2007/05/27(日) 13:44:39 ID:Qq5vOIfg(1)調 AAS
あ、そうなん!4000円て言われてから、献金するのやめて
HPも見に行かなくなってたから、しらなかったです。
しかし今更、そんなこと言われても、もう献金するきないです。
693: 2007/05/27(日) 14:53:40 ID:0eB2dpRK(2/2)調 AAS
脱出おめでとう!ようこそ元の俗世へ。
694: 2007/05/27(日) 15:53:51 ID:E91mweqt(2/5)調 AAS
払えそうな金額を自己申告して、
「これじゃあ少ない」って閲覧を断られるケースもあるのかねえ。
何様のつもりだ、って反感買うだけだよねえ。
695: 2007/05/27(日) 15:59:24 ID:ORusCvnb(2/4)調 AAS
へなりが言うように、何事にも経費がかかるのは分かる。
ただ、例えば高級食材を使って、むちゃくちゃな調理方法で激マズの
料理を店で出しとしよう。それなのに、肝心の味をさしおいて食材費
にこんだけかかったからはい4000円、ていうのはありえないだろう。
本来は見せ方だとか、他にはない持ち味とかで勝負するのがまっとうな
やり方なのに、閉鎖しますとか、体の調子が悪いんですとか、このまま
ではやっていけませんとか、挙げ句の果ては金を出さない客が悪い、
ひいては世間全般の風潮が悪い、とまで言ってるくらいだ。
もしこんな店があったら行く気になるか?ここを見に来るぐらいだから
まさかこれから献金しようと思う人はいないと思うが、開設当時から見て
きた人ほど何回も裏切られてることを知って欲しい。
696: 2007/05/27(日) 17:07:07 ID:bxDBMV0B(1)調 AAS
俺を信じてついてこい!
697: 2007/05/27(日) 17:12:58 ID:E91mweqt(3/5)調 AAS
一般的には激マズと思われる料理を、うまい!といって評価する人も少なからずいるんだよな。
MRとか、MIMIZUKUとか。
信仰と言えばそれまでだが、こいつらの心理分析もして欲しいよ。
698: 2007/05/27(日) 18:29:29 ID:2G1SI2OH(1)調 AAS
おいおい、野営の様子までうpしてるよ。
何が何でも引っ張ろう、という魂胆見え見えだなw
それとも、他にレポできる物件ないから引っ張らざるを得ないのか?
それで「お金ちょうだい」かw
良く考えたもんだな。
絶対出してやんないけど。
699(1): 2007/05/27(日) 20:44:52 ID:Z/qtLiL2(1)調 AAS
矢ノ川41
テント張って水飲むだけ。
こんなの写真1枚あれば済むことだよな。
明日の予想
飯の準備〜飯を食うまで
明後日の予想
就寝〜朝のトイレ
700(1): 2007/05/27(日) 20:58:31 ID:ORusCvnb(3/4)調 AAS
>>699
何泊するのww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 44 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s