[過去ログ] 【雇止め】戦う、ゆうメイトA【スキルダウン】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
572: 2015/03/29(日) 18:20:56.21 ID:DRutkkpa(3/4)調 AAS
復職じゃなくて金よこせって言ってんだよw
573: 2015/03/29(日) 19:26:03.27 ID:jMUAjz3u(3/3)調 AAS
それじゃ、ただの「金の無心」だわなw
どう足掻いても敗訴確定じゃん
574(1): 2015/03/29(日) 19:50:07.93 ID:IZWbq7Nz(3/3)調 AAS
郵便物・ゆうメール・備品を壊し、区分機・区分函・票札整理台などに
油性ペンで落書きする新東京二普月給制BBAは何ら処分をせず、
このBBAの目に余る非違行為に比べれば軽微なことでしぃたけを
クビにした日本郵便の行為は極めて公平性を欠くものであり、
賠償金が高額になるのも当然である。
575: 2015/03/29(日) 19:53:37.76 ID:YesRQzkb(1)調 AAS
>>574
しぃたけさんはな、暴言、命令違反、
服務規程違反、交通違反、能力不足の数え役満なんだぞ。
576: 2015/03/29(日) 21:36:45.47 ID:tC+BrXCp(1)調 AAS
元々は金目当てなんだけど
勝訴した後の復職後の求めてるものは
明言してたことがあって
復職後1年以内にA有評価にしてくれというもの
そのための通区訓練もして欲しいようなことも書いてあった
ならば約5年間も在職しているにも関わらず
3区以上の通区、対面配達、職場のルールを守るが
なぜできなかった?
職場のルールを守ることを出来ないのは言い訳できないよね?
どっちみち今年中には仮払金の返金があるかないか
はっきりする
577: 2015/03/29(日) 22:45:46.44 ID:DRutkkpa(4/4)調 AAS
もうそろそろ上告の結果が出そうだな
来月あたりかな
578: しぃたけ ◆/wKFZZT8FU 2015/03/30(月) 07:10:22.98 ID:ZcDKNgML(1/2)調 AAS
室長に「あなたは・・・」と言ったら、
「あなたとはなんですか!暴言です!」って言われたよw
【オマエ】ならともかく、【あなた】で暴言ってどうなん。
この室長に、伝えて無い事がある。
【スラックスのすそ上げはブサイクな手縫いでなく、すそ上げテープを使ったらどうです?】
誰か見かけたら、伝えておいてくれ。
普通の手縫い 【 ・ ・ ・ 】
室長(の母ちゃん?)手縫い 【- - -】
579: 2015/03/30(月) 07:19:22.45 ID:hbn1P6zF(1/2)調 AAS
新東京のBBAを僻むのは結構だが、よしんばそのBBAがどうなろうと
浅学非才のしいたけの境遇は変わらんよ?
今日も今日とて、現実逃避のコピペ張りで、また無駄な時間を浪費している。
古希を迎えた親御さんに、顔向け出来んなぁ。
裁判負けて仮払金を返すとき、親御さんの年金や貯金をあてにすんなよ?
580(1): 2015/03/30(月) 09:55:57.87 ID:pPUk7FzE(1)調 AAS
警察による集団ストーカー;犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、風評のばらまき、就職妨害、リストラ工作、
騒音攻撃の繰り返し、住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、電磁波による触覚攻撃、思考盗聴
無言電話、無実の人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇・・・
やればやるほど自身の評判を貶めるのに、本当わけわからん組織
581: 2015/03/30(月) 10:49:09.78 ID:7Rsa83Ba(1)調 AAS
>>580
なるほど、歩道走行したのを住民に通報されて呼び出しを拒否した理由ということで
捉えてよろしいでしょうか?
内容をいくら変えたところで
思い込みによるものである以上
まさにやればやるほど自身の評判を貶める
582(1): 2015/03/30(月) 12:36:21.47 ID:hbn1P6zF(2/2)調 AAS
浅学非才の しいたけは
今日も今日とて 日雇いの
明日をも知れぬ 廃者(すたりもの)
己の非才を 棚に上げ
就くに就けぬは 正社員
流れつくきたる 配達も
五年で一区の 要支援
重ねて問いたる 対面も
秘して答えぬ 廃者
欲かき起こした 裁判も
負けを重ねて 沙汰を待つ
やがて来たるは 仮初めの
返す定めの 金子たち
不惑を越えて 尚もまた
狙うは親父の 懐よ
浅学非才に 目を背け
今日もせっせと コピペ貼り
無職無能に 目を背け
今宵もせっせと コピペ貼り
583(2): しぃたけ ◆/wKFZZT8FU 2015/03/30(月) 17:58:57.80 ID:ZcDKNgML(2/2)調 AAS
ID:hbn1P6zF
時間浪費は オマエモナー
努力工夫は 褒めてやろう
浅学菲才と 言うけれど
ソクラテスなら 即肯定
在籍時での 話だが
室長さんに 「あなたは」と
言ったらそれは 「暴言です!」
そんな返答 来ましたよ。
そんな室長 なんだけど
足元みたら スソが変。
手縫いは別に いいのだが
縫い方ヘタで カワイソス。
すそ上げテープ 使ったら
もっと綺麗に 出来るのに。
だれか室長 見かけたら
ぜひその件を 伝えてね。
584: 2015/03/30(月) 18:20:34.60 ID:xsldoHXh(1)調 AAS
新東京 BBAを妬んで コピペ貼り
室長を 恨んで窮鼠の コピペ貼り
煽られて 相手の猿真似 コピペ貼り
自らの 不都合スルーの ディベートかな
返済の 目途さえたたぬ 仮払い
剽窃が 唯一出来る 抗いか
日雇いの 身を獅子と呼ぶ 自己欺瞞
585: 2015/03/30(月) 18:39:33.89 ID:SIIWNZp2(1)調 AAS
>>583
>ソクラテスなら 即肯定
先達の 威だけ持ち出す 非才かな
586(2): 2015/03/30(月) 18:42:14.76 ID:XyZ3FIbz(1)調 AAS
古語古文 修めぬ輩の 見苦しさ
587: 2015/03/30(月) 18:42:31.46 ID:mt0n8WMN(1)調 AAS
もう室長って言っても通じないだろ。
コピペ作り直せよ。
588: 2015/03/30(月) 18:57:55.58 ID:dQc7Rlk5(1)調 AAS
室長か。
今だとコンプライアンス室、監査室、支社長室あたりしか居らんな。
あとは、これから妬み屋しいたけが間違いなくお世話になる
管財室かな?www
589: 2015/03/30(月) 19:11:42.57 ID:0hZCWuOe(1/2)調 AAS
422の書き込みを思い出して
外部リンク[html]:bandou-law.cocolog-nifty.com
上告理由書の提出が2月3日
このURL先の記事によると3か月以内が一般的とされているが
実際どのぐらいかかるかわからない
口頭弁論をやらせてもらえるかどうかだよね
ただ裁判が終わって勝訴をしない限り
仮払金の返金請求はしてくる、それを返すアテがあるのか?
590: 2015/03/30(月) 19:15:20.79 ID:sC2vSTYc(1/2)調 AAS
そもそも手縫いと裁判関係ないでしょうに(苦笑)
対面配達に関する質問の答えが手縫いか
591: 2015/03/30(月) 19:25:15.75 ID:ziQc5wuQ(1/2)調 AAS
抗弁の材料が
「当時、仲の良くなかった業務企画室長の服装」
くらいしか思い至らないんだろ。
服装が普通だったら、髪が薄いとか口臭が煙草臭いとかを言い出すだけ。
抗弁と言うか、小学生の悪口だな。
四十になる大の大人が言うに事欠いて、自分の正当化どころか相手の服装、しかも裾上げ。
七十の父親のPCで、見せて自慢してきなさい…
と、意外と親御さんあたりがFacebookかmixiあたりのSNSやっているかな?
「呉」「無職の息子」「郵便」「裁判」「測量事務所」あたりで
ヒットしたら笑えるwww
592: 2015/03/30(月) 19:29:32.02 ID:sC2vSTYc(2/2)調 AAS
いずれにせよ、しぃたけは敗訴が事実上確定でレームダック状態ってことだわな
足元に目をつけてるってことは、人の目見て話してない(うつむいてる)ってことの証拠
593: 2015/03/30(月) 20:21:16.23 ID:ziQc5wuQ(2/2)調 AAS
それでも、阿呆しいたけがスレに出入りするのを止めないのは、
逆転勝訴に一縷の望みをかけている…と言ったら綺麗すぎるな。
自ら退き際を誤ったがために、もはや
「もうどうにでもな〜れ(AA略」といった心境か。
内心、その万が一になったら、さぞ勝ち誇るだろうな。
その瞬間を夢見て待ち望むより、就職活動に勤しむ方が建設的だと思うのは
些か達観かなぁ?
594(2): 2015/03/30(月) 20:51:54.78 ID:il9Fq2qw(1)調 AAS
第三者だから言えることかも知れないが、こいつは『落とし所』を判って無いな。
変な話、その時居た管理者とたまたま反目したばかりに雇用打ち切られただけのゆうメイトで、
復職を主眼にした裁判なら本社支社もわりと寛容なんだわ。
勿論、弁護士あたりの根回し済みが条件なんだが。
会社は当時の管理者の不適切を謝罪する、
ゆうメイトは謝罪を受け入れて復職し、真面目に働く。
どころか、どこぞの馬鹿は真逆を行った訳だ。
しかもネットで挑発はするわ、仮払金をバックレる気まんまんだわ、
もう落とし所もへったくれもない。
バイト先の給与差し押さえは言うに及ばず、
身内すら視野にいれた返還請求も辞さないだろうな。
ひとえに馬鹿が調子こいたばっかりに。
規程上では損失を出してまで債権回収はしないとあるが、
あくまで原則、だからな。
算盤弾いて、結果的に赤字でしたてテヘペロ、だったとしても自分の懐が痛む訳でもないし、
最終的に収支ゼロでなけりゃ、最後まで突っ走る気じゃね?
595(1): 2015/03/30(月) 22:05:31.42 ID:dp7PpWHd(1)調 AAS
>>582に煽られて悔しいのは判るが、
>>583はマジでセンス無いな…
確か、短大中退だっけ?
三流理系私大卒の俺が言うのもなんだが、しぃたけ、お前、現国も古文もろくに知らないな。
韻を踏めとは言わないが、それじゃ寄席の都々逸にもなってないわ。
596(1): 2015/03/30(月) 22:47:10.20 ID:0hZCWuOe(2/2)調 AAS
>ていうか、スマホだとID毎回変わるし。あーやだやだ。
>しぃたけ批判が多いのは、スマホで自演してるヤツのせいだな。うん。まったくもってケシカランのぉ〜。
スマホでの書き込みをした場合電源を切る
日付が変わって最初の書き込み以外でIDは毎回変わりません
なのになんでスマホだとID毎回変わるってわかるんですか?
スマホで自演してない限り知ることではないですよね
597: しぃたけ ◆/wKFZZT8FU 2015/03/31(火) 00:15:31.61 ID:ZELNL/Fw(1/4)調 AAS
>>594
興味深い情報ありがとう。
>>復職を主眼にした裁判なら本社支社もわりと寛容なんだわ。
外部リンク[html]:piwu.org
え〜っと・・・どこが?
それとも組合に属さなくて表面化していない裁判が、以外と多いとか?
なるほどー・・・。ただ
>>身内すら視野にいれた返還請求も辞さないだろうな。
こういったのを言ってる事からして、信ぴょう性は低いと言わざるを得ない。
>>586,595
文語詩至上派かよ。
>>596
【2ch ID 変わる】でググれば直ぐに分かる事だ。
598: 2015/03/31(火) 00:40:12.29 ID:SHD1pbeU(1/3)調 AAS
素行不良のゴミを我慢に我慢を重ねてクビにしたんだから
復帰なんて認めるわけがない
素行不良だけじゃなく仕事もまともにできないしw
599: 2015/03/31(火) 00:40:41.34 ID:H+ExRjD9(1/2)調 AAS
>>586
新東京BBAの文章なんか古文じゃないのに
注釈がついてないと理解できないものもあるぞ。
本社支社が動いたら新東京BBAも懲戒処分のほか
大変な額の損害賠償を請求されることになる。
債務を負うのはしぃたけと同じだがな。
しかるべき教育を受けていないために、してはならないこととは知らずに
してしまったという事情を斟酌しても、新東京BBAのは
影響が客にまで及んで、しぃたけの雇用期間より遙かに
長期間であるからどうにもならないだろ。
600(1): 2015/03/31(火) 00:42:57.50 ID:P9GCmsgm(1/3)調 AAS
はい、ここまで対面配達の言及なし。
あれぇ?しぃたけ本人が出てきたら、
新東京の書き込みが無くなったぁ?
いや実に不思議だ。
てゆーか、いつの間に四月になったのかな?
>>533
>>536
601(1): 2015/03/31(火) 00:51:37.86 ID:H+ExRjD9(2/2)調 AAS
初等教育等しかるべき教育を受けていない場合、
口頭で言っても理解できないから。
ペナルティがなければ、【屁の河童】だ。
しかるべき教育を受けていない者を雇うなら、
会社は教育の専門家と連携して適宜教育しなければならないし、
それができないなら雇ったらいけないだろう。
適宜教育せず放っておくから、新東京のは問題が深刻化してしまったんだろ。
「コンセット」「スープレー」「思にどれですか」「念む」「UAF」笑い事じゃない。
602: しぃたけ ◆/wKFZZT8FU 2015/03/31(火) 00:52:09.24 ID:ZELNL/Fw(2/4)調 AAS
>>600
四月になってないのにねー。
>>600ほど我慢強くない事は認めよう。
ていうか、よく飽きないなぁオマエw
【はい、ここまで対面配達の言及なし。】
603: 2015/03/31(火) 01:08:58.27 ID:P9GCmsgm(2/3)調 AAS
はい、まだまだ対面配達の言及なし。
単なる確認行為ですよ?
どこぞの馬鹿が、口ほどに仕事をしていたか、していなかったか?
それを当人が、認めるか認めないか、を
第三者にも検証できるようにね。
室長の裾なんて、第三者には今更確認出来ないのに対して、
対面配達については、当人がどういうように対応していたか言及することで、
ほぼ推認することが可能と思料する次第です。
604: 2015/03/31(火) 01:15:35.61 ID:P9GCmsgm(3/3)調 AAS
ああ、それで仮払金返済の金策の目途は如何かね?
今更、古希の親御さんに泣きつくかね?
敢えて言うが、ここは色んな立場の人か見ている。
その人たちが、自らの職責と能力と経験を以て、
「とことんやってやるかぁ」と
思ったとしたら、どうかね?
勿論、するかも知れないし、しないかも知れない。
その決定に対する結果を、まあ存分に味わいたまえ。
605: 2015/03/31(火) 11:09:18.55 ID:fQqN3rQh(1/2)調 AAS
>>601
コイツ、ただ単にBBAのストーカーだろwww
いちいち一介のおかしなBBAのやること為すこと覚えているなんて、
もはや負の愛情表現の何物でもないwwwwww
606(1): 2015/03/31(火) 11:15:30.79 ID:2PZD7PGU(1)調 AAS
>>594
萩原も東本も、そこらへんよくわかってるんだよな。まあこの2例はユニオンが絡んでるってのもあるけど
「復職を主眼にした裁判なら本社支社もわりと寛容」なのは事実なんだよ・・・・・・懐が痛まないか、痛んでも裁判所が提示した案さえ払えばいいわけで
ところが、しぃたけは金に目がくらんで「復職後1年以内にA有評価にしてくれ」「通区訓練もして欲しい」という主張を前面に押し立てることができなかった
たとえ本人がそのつもりでも、根拠不明に750万に釣り上げたのはあまりにも下手な戦をしたものだ
裁判所の和解案通りの額を呑んで復職を訴え出ていたら勝ってただろうが、もう今さら遅い
607: 2015/03/31(火) 12:10:58.66 ID:SHD1pbeU(2/3)調 AAS
いやいや、どうやったって勝てんよ
すでに呉局はしいたけがまだ勤務してた時に寛容だったんだから
しいたけのやってる勤務態度があまりにもでたらめすぎる
608(2): しぃたけ ◆/wKFZZT8FU 2015/03/31(火) 12:55:20.49 ID:ZELNL/Fw(3/4)調 AAS
>>606
裁判所の和解案には、【復職】は入ってません。
復職を断念する代わりに、この額で和解しろ、という事だ。
あと、750万は根拠不明ではない。
私が高裁に勝利し確定した場合、復職し、かつ受け取る額は約850万程度が見込まれる。
にもかかわらず復職を断念し、さらにそこから100万割り引いてやったんだよ。
まぁ、>>441を見ての通り、本来勝って当然の裁判と認識するのは正しい。
地裁高裁の判決そのものはともかくとして、その判決結果を導く判決文に、致命的な瑕疵誤謬がある。
法治国家として、最高裁による是正は必須といえよう。
609: 2015/03/31(火) 17:53:25.68 ID:k7n1ymH/(1)調 AAS
御託はいいから、最高裁の結果を示せ。
話はそれからだ。
610(1): 2015/03/31(火) 17:57:58.75 ID:jdThuNPE(1)調 AAS
>>608
大前提として、お前の能力を評価するのは上司であってお前では無いように、
事実関係を認定するのは裁判所であってお前ではない。
敗訴した者が判決内容に不服を抱くのは勝手だし、
判決に瑕疵誤謬があると思い込むのも自由だ。
ここで長広舌を披露して、事実認定を覆せるなら、存分にどうぞ。
他人は、愚者の浅ましさを存分に嘲笑わせてもらう。
他人が大過なくこなせる業務をこなせないお前を無能と判断したように、
業務上の各種指示指導を遵守しないお前の雇用を打ち切る判断をしたように、
ここでのお前のレスを見て、お前は何ら同情に値しないし、
また声援を送るべき相手ではないと判断した。
ただそれだけだ。
判決内容の精査なんざ、当人たちがすればよい。
一方的な主張垂れ流すだけのブログも、
所詮は負け犬のマスターベーションにしか過ぎぬ。
611(1): しぃたけ ◆/wKFZZT8FU 2015/03/31(火) 19:07:27.43 ID:ZELNL/Fw(4/4)調 AAS
>>610
愚者の負け犬に対して、有限の時間を割いてまで、
このような長文を記載してくれた事に感謝したいと思う。
マスターベーションで思い出したのだが、先月だったかな?
血が混じった米青シ夜が出てビビったわー・・・。
「血米青シ夜症」といって大した事無いらしいけど、知らないとビビるぞw
612: 2015/03/31(火) 19:12:54.84 ID:fQqN3rQh(2/2)調 AAS
浅学非才の輩は、話を逸らすのも下手なんだな。
ディベートだか言葉遊びだか知らないが、
都合が悪いとスルーか?
さもなきゃ下ネタで茶化すのか?
ここまで対面配達の言及なし。
613(1): 2015/03/31(火) 22:49:47.92 ID:Ok1V4Dpg(1)調 AAS
上告棄却されない事にはスレの話もループでつまらないんだよな。
裁判所はさっさと仕事してくれよw
614: 2015/03/31(火) 23:43:07.05 ID:GdzVO9dx(1)調 AAS
>>613
実はすでに結果は出てるんじゃないかな?
このスレで思われていたことと同じ判断が下されて
それが知られてしまったら、まさに都合が悪くなるわけ
スルーする手段として395の名無しから
話を反らしているんでしょ
だとすると、上告が却下はされていると思うのが自然
615(1): 2015/03/31(火) 23:43:54.28 ID:SHD1pbeU(3/3)調 AAS
地裁、高裁負けてるのに750万円よこせってバカじゃないのw
100万円割り引いてやったって
616(1): 2015/04/01(水) 05:52:57.60 ID:k0bWHfDP(1)調 AAS
それ以前に、こんな要支援対象者に復職して欲しくないんですが?
五年で通区一区&対面配達無しの奴なんて、雇うだけ資源の浪費
世のため人のため、呉の港に浮いてみては如何かな?
617(1): 2015/04/01(水) 07:24:15.89 ID:2lL9EnCH(1/2)調 AAS
明らかに能力のない者は正社員にもいるけど。
そういうのも大量に抱えている会社じゃん。
変なミスは多発しているし、能率も上がらないし、
コストもかかるのは当然だね。
618: 2015/04/01(水) 07:45:20.54 ID:U7+TpAOG(1)調 AAS
>>617
そういう輩は今後、遠方へ異動するか昇進するか、新一般職への踏み絵を迫られるから放置推奨。
619: 2015/04/01(水) 09:14:02.26 ID:GjOnlfd9(1/3)調 AAS
>>615
「100万円割引いてやった」って、一体何様のつもりなんだろうね。
それだけ人の上に立てるようなスペック持ちと人柄だったらそういう台詞吐いても良いと思うけど、
配達は要介助者認定の低スペック、皆から爪弾きされるような人柄、それでどう弁護士に擁護しろってんだ?
>>616
「雇うだけ資源の浪費」というよりも、「雇う価値の無いクズ」の間違いでは?
少なくとも、このスレシリーズで分かったしぃたけのスペックではまともな評価に値しない。
C無スキルで十分、というかそれにすら満たない。寧ろ問題が多過ぎて話にならん。
しぃたけがまだちゃんと上司の言うことを聞く真面目な人物であったならば、このスレでも特に話題にもされなかっただろうけどな。
620(2): 2015/04/01(水) 09:23:31.46 ID:2lL9EnCH(2/2)調 AAS
能力が劣っていることはわかったが、
他の、能力が劣っている/問題行動がある者
には何も処分しないことがあるのに、
特に選んで恣意的な解雇をしたことも問題だな。
621: 2015/04/01(水) 09:59:26.90 ID:GjOnlfd9(2/3)調 AAS
>>620
それだけしぃたけが就業規則とするユニフォームの着用・社員証の携帯・指サック着用に背いて言う事を聞かなかった・業務命令に従わなかったのが顕著だったんだろ。
恣意的な解雇も何も、解雇されて当然のことまで為出来したって事なんだろうよ。
特に歩道走行を目撃・通報され、警察への呼び出しを無視した上に反則金の納付をしなかった件な。
そんな反社会的な奴を雇い続けるほうが、日本郵便にとっては将来のことを考えるとリスキーだった。
今後同じ事を為出来さないとも限らない。
今勤めているとされる測量の会社も、備品を壊して回ったり暴れたりして他人に迷惑をかけるような行為をいつ為出来すのかと思うとハラハラするよ。
622: 2015/04/01(水) 10:12:14.74 ID:6Rc4hdQp(1/2)調 AAS
>私が高裁に勝利し確定した場合、復職し、かつ受け取る額は約850万程度が見込まれる。
約850万の根拠が不明だね。やはり、はした金目当ての裁判だったか
金目当ての裁判の結果はみじめだね。例外なく敗訴確定
623: 2015/04/01(水) 12:22:31.86 ID:2fhtEwZb(1)調 AAS
>>620
マジレスするなら、例え懲戒対象となっても、改悛の意志があるなら
免じられたりする。
阿呆しいたけ>服務規定違反多数&改悛の意志無し
↓
処分対象
他の人>服務規定違反多数&ただし改悛の意志有り
↓
不問
になる。
要は、非違に対し謝るか謝らないかの違いだな。
624: 2015/04/01(水) 13:08:57.76 ID:GjOnlfd9(3/3)調 AAS
悪い事をしたら謝るという、そのごく当然のことも出来なかったしぃたけが雇い続けられるわけが無いだろJK
そんな奴に育てた親御さんにまで責任問題を追及されたら、申し訳が立たない程度で済まないだろうよ
625: 2015/04/01(水) 14:31:36.57 ID:Aatofa8u(1)調 AAS
しいたけくっさぁ〜
626(1): 2015/04/01(水) 17:52:30.52 ID:6Rc4hdQp(2/2)調 AAS
あと、しぃたけは服務規定違反以前の問題として、態度がデカすぎるんよな
>>608や>>611、その他多数のしぃたけの言いぐさ読んでて、一度たりとも「しぃたけは謙虚だ」とは思わないもの
そんな高飛車、高慢ちきな人を見下す態度で、根拠不明の高額な額をたかってるわけでしょ?
それで裁判勝てると思ってる方がおかしいわ(労働審判は、口さえ上手けりゃだいたい労働者が勝つようになってるので、論外)
627: 2015/04/01(水) 18:18:16.02 ID:c1VuvXyV(1)調 AAS
自分に厳しいレスが続いたから、これでしばらく遁走しておいて、
何か食いつけそうなレスを見つけては、しれっと何食わぬ顔で
戻ってくるんだよな>無能
628: 2015/04/01(水) 23:35:57.49 ID:Qk19xuS7(1)調 AAS
労働審判は弁護士つけたからなw
たぶん弁護士いなかったら仮処分すら下りなかっただろう
629: 2015/04/02(木) 07:50:48.39 ID:UH2KMJWT(1)調 AAS
臆面もなく、各種レスをスルーしつつ、
当人の脳内でしか通用しない理論を書き込むしいたけさんがこちらです。
↓
630: 2015/04/02(木) 11:44:20.69 ID:RhNQY8JI(1/2)調 AA×
![](/aas/nenga_1424225321_630_EFEFEF_000000_240.gif)
631: 2015/04/02(木) 11:45:15.97 ID:RhNQY8JI(2/2)調 AAS
しぃたけの書き込みを読むと、このキャラが頭をよぎるんだよねw
632: 2015/04/03(金) 09:39:59.63 ID:Mvmh/yoP(1/2)調 AAS
終わったな。
633: 2015/04/03(金) 17:09:18.48 ID:Mvmh/yoP(2/2)調 AAS
敗訴決まったらコメントなくなったね。
634: 2015/04/03(金) 17:36:52.44 ID:Y0eyqjqW(1)調 AAS
どうせ、ほとぼり冷めるまでだ。
あんな勝ちが確定していないくせに勝利宣言したり、
聞いてもいない経歴(しかも有り体に言えば口に出すのも憚かられる類)を、
嬉々として晒すような
自己顕示欲旺盛な奴が、レスしない訳がない。
という訳で、厚顔無恥なしいたけさんがこちらです。
↓
635: 2015/04/03(金) 19:46:38.13 ID:EdxDM0Vf(1)調 AAS
なんだしぃたけさん上告棄却で敗訴確定してんじゃん。
早くお金の準備しないと。
636: 2015/04/03(金) 20:17:41.38 ID:pev5VAWy(1)調 AAS
うちの局にも先月末雇い止め食らってたのがいたなあ(勤続約1年)
ただし、しいたけとは違い対面配達(現金書留・特別送達含む)はしていたし、指サックも制服も名札もちゃんと着(け)ていたが
637: 〒734-0101 2015/04/03(金) 21:04:26.62 ID:r4eJFnHr(1)調 AAS
対面配達(現金書留・特別送達含む)しとって、指サックも制服も名札もちゃんと着(け)とっても雇い止めされた奴ぁくやしいのう。
しいたけに限らず誰でも明日は我が身じゃ。
今日は金曜日じゃけぇカキフライカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進するんじゃ!!
ダウンロードするアドレスと郵送する宛先は「豚姫様は二度ベルを鳴らす」でググると出て来るけぇの。
638: 2015/04/03(金) 23:03:55.68 ID:m5sT0yes(1)調 AAS
>残念な結果に終わりましたが、これで【終わり】にはなりません。
>これからは縦深防御による防衛に移行します。
>防御陣地構築はすでに終え、新たな対象の攻撃準備もしています。
>いずれにせよ、機会を見て、逐次報告します。
ん?勝つまでやるつもりなのかね
仮払金の返金請求はしてくるから、まずは今まで仮払いとして
支払われたお金を全額返済しましょうね
639: 〒737ー2199 [hage] 2015/04/03(金) 23:49:55.18 ID:RAeKcorU(1)調 AAS
アニ豚。
640: 2015/04/03(金) 23:53:43.66 ID:o9N5q3V2(1)調 AAS
椎茸のお通夜
641: 2015/04/04(土) 00:03:50.01 ID:Rv/ReQU+(1/3)調 AAS
>これで、過去の最高裁判例とは違う、今回の高裁判決 (交通反則金の納付【命令】) を最高裁は是認するという、素人には納得しがたい事態になりました。
>素人には納得しがたい事態になりました。
あれだけここで法律論振りかざしておきながら、今さら「素人」とかいうのか(プゲラ ま、デタラメ法解釈してたから素人かもしれんけど
だいたい切符切られて「不起訴」なんざありえないの。あれは略式起訴みたいなもんだから
みーんな起訴していったら煩雑になるから、程度の軽いのは簡単な手続きで一応起訴するけど、書類だけ送るから(ただし書類送検とは別物)素人(と、節穴の司法関係者)には「不起訴」に見えたんだろう
「新たな対象の攻撃準備もしています。 」ってあれかな。呉局に強盗として突撃でもするんかな?灯油まいて放火するんかな?人質とって籠城するんかな?
呉局のみなさん、不審者には気をつけて!
642(1): 2015/04/04(土) 01:12:29.32 ID:KE/msOnu(1/3)調 AAS
防衛って金を返さないこと?
呉局の配達員は大変だな
特別送達を毎日のようにしいたけのところに届けないといけないからw
643: 2015/04/04(土) 01:46:39.50 ID:HF2zV2Fv(1)調 AAS
今のバイト先のことじゃね?
零細みたいだからゆすればすぐ落ちるとみたんだろうな
644(1): 2015/04/04(土) 01:50:01.71 ID:9hURI4FF(1)調 AAS
日本郵便株式会社の弱者イジメが始まるわけか。
金をドブに捨てるような使い方をしているのに。
645: 2015/04/04(土) 07:28:42.54 ID:8a6p5/Mj(1/4)調 AAS
なに、マジで上告棄却で敗訴確定?
わはは、だからスレに来ないのか。判りやすいわ〜
あれだ、何かブログで宣言しているようだが、誰か魚拓とっといてくれ。
しぃたけが何かやらかした時に、金になるかもしれんぞ?www
646(1): 2015/04/04(土) 07:32:02.88 ID:8a6p5/Mj(2/4)調 AAS
で、どれがしぃたけのブログ?
リンクを無闇に貼るから、どれか判らないんだが。
647: 2015/04/04(土) 07:46:13.08 ID:RMomasRp(1)調 AAS
そういや脱退君も郵便クビになったんだっけ?じゃなきゃ4年以上も粘着する理由無いもんな
椎茸といいホントキチガイだらけで困ったもんだ
648(1): 2015/04/04(土) 07:52:53.58 ID:Rv/ReQU+(2/3)調 AAS
>>646
これ
外部リンク[html]:nkk.txt-nifty.com
>>642
なんか配達員、刺されるんじゃないかと思う・・・
>>644
奴が墓穴掘りまくって自滅しただけだから、今回の一件は別に弱者イジメじゃないけどね
649(1): 2015/04/04(土) 07:58:01.38 ID:Rv/ReQU+(3/3)調 AAS
>これからは縦深防御による防衛に移行します。
>防御陣地構築はすでに終え、新たな対象の攻撃準備もしています。
なんだ、ただの自宅警備員転身宣言か
650: 2015/04/04(土) 09:06:11.92 ID:8a6p5/Mj(3/4)調 AAS
>>648
クソワロタwwwwww
さて、中国支社&本社、早急に債権取り立てないと逃げられるぞ?
窓口計画や内容証明やってた奴は知っていると思うが、
市役所やら警察やら、やたら官公庁にいちゃもんつける奴が偶に居る。
大抵、士業でも何でもなく、法律を一部つまみ食いした程度のド素人。
経験則で言えば、いちゃもんつけておいて完膚なきまでに負けるか、
それなりに風向き読んで遁走するのがオチ。
仮にも専門家相手に、相手の土俵で喧嘩売って勝てると思える精神構造が不可解極まりない。
それなりに客観的な根拠で固めたならともかく。
651: 2015/04/04(土) 09:50:19.83 ID:nrvUiiU/(1/3)調 AAS
===== しぃたけ ◆/wKFZZT8FUの歴史まとめ(ver.4.4) =====
・制服を着用せずTシャツで仕事して注意される
・指サックを着用せず注意される
・社員証を付けずに注意される
・配達が雑で客にクレームを何度か入れられる
・業務中に歩道走行して警察に出頭命令されるも無視する(高裁&最高裁で敗訴のアシストになる)
・5年で1区しか覚えられず【要支援対象者】扱いされる(普通の人=5年で3区)
・営業成績は0に近い
・対面配達をしていない(通常配達のみで5年間、1区しか仕事してないことに)
・社員に嫌われていた可能性大(雇止め時に社員がフォローを入れれば大抵は雇止めされない=辞めて欲しかったと思われる)
↓
アルバイトを雇止めにされ、裁判を起こす
【仮払い金:200〜300万(敗訴したら借金)】を貰う
↓
104 :しぃたけ ◆/wKFZZT8FU :2014/05/03(土) 21:09:56.49 ID:eNWSGbeO
労働審判と仮処分の結果からして、地裁で負ける方が難易度高いわww
地裁と高裁で勝って復職。会社は最高裁への上告を断念。 なんかもう目に見えてきて、飽きてきたw
↓
地裁敗訴
↓
高裁敗訴
↓
最高裁敗訴←NEW!!!(尚、仮払い金に関して不穏当な発言有り)
194 :煽られしぃたけ ◆/wKFZZT8FU :2014/11/30(日) 16:39:28.70 ID:CHHK1Onj
>>184
最高裁負けたら・・・どうすると思う? 素直に払うと思う?
18 :しぃたけ ◆/wKFZZT8FU :2015/02/20(金) 20:50:06.78 ID:X1zIb8pa
タンス預金された場合、債権者はお手上げです ◎
Rock54: Warning(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)
652: 2015/04/04(土) 12:55:41.61 ID:KE/msOnu(2/3)調 AAS
仮払金から逃げるとか言ってるが無理だよ
逃げるなら破産するぐらいしかない
基本的に時効はないと思ったほうがいい
653: 2015/04/04(土) 13:19:36.43 ID:Z+QnYnDi(1)調 AAS
裁判も見誤って負けるような奴だから。
債務からも逃げ切れる、と見誤るのがオチ。
そもそも全うな判断力あれば、四十の無職に堕ち果てようもない。
654: 2015/04/04(土) 13:48:02.63 ID:8a6p5/Mj(4/4)調 AAS
本社支社も、気合い入れて回収しないとな。
こんな奴を放置すれば、模倣犯が続出する。
期間満了で雇用終了
↓
労働審判で仮払金ゲット
↓
地裁、高裁、最高裁と郵政勝利
↓
返還請求する頃には、仮払金使い果たし済み
↓
郵政泣き寝入り&逃げ切りウマー
対応誤ったら、マジヤバい
655: 2015/04/04(土) 13:57:58.69 ID:y0ZqsWBB(1)調 AAS
もう菌の財産差し押さえぐらいやらんと懲りないんじゃない?
656(1): 2015/04/04(土) 16:01:31.00 ID:/nE2EF6P(1)調 AAS
労働審判と仮処分の結果からして、地裁で負ける方が難易度高いわww
地裁と高裁で勝って復職。会社は最高裁への上告を断念。 なんかもう目に見えてきて、飽きてきたw
657: 2015/04/04(土) 16:25:24.88 ID:gPGhrlW0(1/2)調 AAS
こんな輩が取れる手段なんて、さほど選択肢があるわけでもない。
どうせ今度は、今のバイト先をクビになったら労働審判やって、
仮払金ゲットの段階で退くとかがせいぜい。
次の会社でもそれを繰り返すとかな。
今後、呉近辺でコイツを雇ったことをさぞかし後悔する会社が続々と出るだろうよ。
今の呉の測量会社には縁もゆかりも無いから、わざわざ匿名の忠告とかはしてやらんがね。
658: 2015/04/04(土) 17:14:42.59 ID:gPGhrlW0(2/2)調 AAS
>>649
いや、違うと思う。
>これからは縦深防御による防衛に移行します。
つまり、仮払金の返還請求をされても、タンス預金や自己破産で免れるということだろう。
更に言えば、どうせ自己破産するなら、わざと借金も重ねて踏み倒す気とみた。
>防御陣地構築はすでに終え、新たな対象の攻撃準備もしています。
これは、今のバイト先を目標にしたということ。
解雇されたら、また労働審判する気なんだろう。
郵便局には勝てなくても、一介の民間会社なら勝てるとふんだか。
いずれにしても、社会人としては最下層の存在だな。
659: 2015/04/04(土) 17:58:37.87 ID:nrvUiiU/(2/3)調 AAS
警察を訴えるんじゃね?
歩道走行して呼び出し無視したことをバラされて
心象を悪くされた!みたいなこと前スレで言ってなかったか?
で、また負けるのか・・・
660: 2015/04/04(土) 18:01:07.09 ID:nrvUiiU/(3/3)調 AA×
![](/aas/nenga_1424225321_660_EFEFEF_000000_240.gif)
661: 2015/04/04(土) 18:10:49.79 ID:KE/msOnu(3/3)調 AAS
さすがに労働審判もそう何度も降りないだろ
仮処分の結果で得た仮払金を踏み倒そうと画策する輩に
662: 2015/04/04(土) 19:00:30.95 ID:futSOf6k(1)調 AAS
ま、あくまで予想だし。
四十になって、なお未だ正業に就けぬ自分の生き方考え方に
疑問すら抱かぬ輩、
余人の知る処にあらず。
663(1): 2015/04/05(日) 00:24:34.33 ID:P3GbZ5RM(1/2)調 AAS
ここで言ってた新規の銀行口座をたくさん作ってそこに残りの仮払金を分けて入金したんだろうね
防衛とか言ってるけどお前の金じゃないから、それ
664(1): 2015/04/05(日) 00:32:44.91 ID:GpyooEEA(1)調 AAS
>>656
これ俺のコメントへの返しだったんだよな・・胸熱。
あのときは応援してたのだが。
せめて高裁で弁護士付けとけばねーもう少しマシな展開になったかも。
まぁ、ご苦労さま。
665: 2015/04/05(日) 01:10:29.99 ID:H8L+2USz(1)調 AAS
>>663
仮払金をいろんな口座にわけて入金したところで
返金請求されたら関係ないもんな
>>664
弁護士がついたところでマシな展開にはならないでしょう
元々金目当てだったのが見え見えだったし
666: 2015/04/05(日) 08:47:21.46 ID:T6BuUE3l(1/2)調 AAS
>>626も似たような言ってるけど、奴は謙虚に低姿勢に出るべきだったんだよ
奴はそれが性格的にできないんだろうけどね。それがたとえ芝居だったとしてもだ
弁護士が敏腕だろうが国選だろうが、高慢な態度の依頼主(?)なら距離置くって言うし
奴が弁護士と接してた時はどういう態度取ってたのかは知らんけど
667(1): 2015/04/05(日) 09:40:54.87 ID:i2uMC1u6(1/2)調 AAS
謙虚とは無縁の人間だろ…
郵便配達には、人間関係は不要という認識だったんだぜ?
職場で謙虚な人は、多少仕事が出来なくても庇って貰えるし、
周りもそれなりにフォローしてくれるしね。
668: 2015/04/05(日) 12:32:36.55 ID:M3w/Frei(1/2)調 AAS
とりあえず、しぃたけは隠れてないで出てこいよ
あれだけ自信満々でコテハンつけて郵政板に出現してた癖に
敗北確定して借金こさえた瞬間に逃げるのかよ?
そうやって全てから逃げ続けて
社会にも適応できず、最後は自己破産して生活保護か?
仮払い金はタンス預金でお手上げとか言ってたしなぁ・・・
669(1): 2015/04/05(日) 12:39:01.31 ID:5i+XuCWK(1)調 AAS
日本郵便が仮払金の返還請求すれば、生活保護に陥るおそれもある。
そして国民負担を増やすことになる。
原因を作ったのは日本郵便であり、日本郵便がクビにしたことに始まっている。
670: 2015/04/05(日) 12:48:41.58 ID:i2uMC1u6(2/2)調 AAS
>>669
しいたけのような穀潰しは、日本郵便では面倒見切れません。
日本郵便のみの負担では不公平なので、日本国民全体に平等に負担して頂きます。
当の穀潰しには日本国民全体のため、早々に呉港の波間にたゆたって頂けますよう
ご検討下さい。
671: 2015/04/05(日) 15:45:38.33 ID:M3w/Frei(2/2)調 AA×
>>1
![](/aas/nenga_1424225321_671_EFEFEF_000000_240.gif)
672(1): 2015/04/05(日) 16:53:26.25 ID:P3GbZ5RM(2/2)調 AAS
生活保護が通るのかも怪しいよ
返せない額じゃないし
返済が遅くなればなるほど弁護士に頼ってもどうにもならないことになる
673: 2015/04/05(日) 17:36:40.10 ID:VyaE4POT(1)調 AAS
和解金や慰謝料目当てに裁判を起こした結果が高裁で敗訴、最高裁に上告棄却で借金だけ残って生活保護も通らなくて人生詰むとかマジ笑えない
妻や子供が居なかったのが不幸中の幸いと云えようか
674: 2015/04/05(日) 20:41:32.26 ID:T6BuUE3l(2/2)調 AAS
>>667
だろうね。たぶん短大中退も自衛隊退官も同じ展開だったんだろう(の割には、自衛隊在籍は郵便より長いが)
過剰な馴れ合いも問題だろうけど、奴はダメダメすぎた
>>672
奴は測量のバイトってすでに辞めたんだっけ?
辞めてなかったら、なおさら怪しいかもしれん・・・
675: 2015/04/06(月) 01:25:17.77 ID:u4PerKwd(1)調 AAS
そもそもしいたけが無駄な抵抗せず返せばいいだけだろ
防衛とか言ってないでまだ残ってる仮払金をできるだけ返してあとは
給料から毎月4分の1払えばいいだろ
676(1): 2015/04/06(月) 07:43:52.36 ID:aRUQgj1b(1)調 AAS
金、金、金の金満主義のしぃたけが素直に返すとは思わない
なので、「無駄な抵抗せず返せばいい」は成立しない
677(1): 2015/04/06(月) 10:09:34.72 ID:E1qG8QFY(1)調 AAS
>>676
まだ返還請求が来てないから、しぃたけがどう行動起こすかは
推測できると思うけど、最後は親に頼むんじゃねえの?
しぃたけは名無しで現れてるけど、生活保護には陥るおそれはありません
充分に測量会社のバイトの給与で返済できます
あと日本郵便のせいにしていますが、給与に見合った仕事をしていないのにも
関わらず能力以上の給与を支払った呉郵便局に感謝すべき
ディベートでオレに勝てないと言い張ってたヤツが裁判で完全敗訴
もうブログでしか誇れないなw
画像リンク
![](/?thumb=4c26c435742855e403e46c5888143e35&guid=ON)
678: 2015/04/06(月) 13:02:35.24 ID:VrIYlGtK(1)調 AA×
![](/aas/nenga_1424225321_678_EFEFEF_000000_240.gif)
ID:CHHK1Onj ID:X1zIb8pa ID:epaStcUu
679(1): 2015/04/06(月) 23:50:41.72 ID:VpYvdjJM(1)調 AAS
給与に見合った仕事をしていない再雇用社員も
クビにすべきだけどな。
クビにしても裁判を起こしそうにないバカな
再雇用社員をクビにしろ。
680: 2015/04/07(火) 00:18:21.10 ID:Az8aZA5P(1)調 AAS
>>679
クビにするかどうかは局が決めることで
個人が決めることではないのだよ
そういえば解雇された原因が自分にあるにも関わらず
局が悪いようなことを書いてたヤツがいたな
労働審判でいい結果が出たから、裁判起こして
いっぱい金がもらえると思っていたら
最高裁の上告棄却で完全敗訴した
孤高の存在がいたけど、まぁ自分のことを
ライオンだとか、孤高の存在だとか
無能ではないアピールをしてたのだから
仮払金の返還請求がきたら、全て返済できるはずですよね
まさか返済できない無能じゃないですよね
681(2): 2015/04/07(火) 01:34:53.17 ID:+8vCEZef(1)調 AAS
会社が労働者を雇い入れるに当たって、
いかなる者をどのような基準で採用するかは
自由である。もっとも、「採用の自由」と
いっても一定の制約がある(注)。
一旦雇い入れたら、採用の自由のように、
解雇は自由ではない。
非正規社員として採用する際、人物を吟味し、
見極めずに採用している日本郵便のいい加減さにも
責任がある。いい加減に採用し、数年が経った後、
無能との理由で解雇するのは日本郵便の勝手気ままと
いうよりほかない。
日本郵便株式会社は、今、仮払金返還請求で、
一人の人生を破壊しようとしているのである。
注:正社員登用に於いて、一部の局所属の者について
JP労組から推薦された者を会社が合格者としている事例が
見受けられる。推薦されれば「当確」といえるような結果と
なっているケースもある。これについて会社は「採用の自由」を
いうが、不当労働行為である。JP労組推薦は違法行為であり、
「採用の自由」とは認められないものである。
682(1): 2015/04/07(火) 11:19:19.09 ID:7QvpPGkJ(1)調 AAS
>>677
>最後は親に頼むんじゃねえの?
前スレから
842 :〒□□□-□□□□:2015/02/11(水) 11:03:13.30 ID:lL4cGe3K
6:親に対して申し訳ないとは思わないのか
7:なぜそんなに指サックをつけるのが嫌なのか?
847 :大漁しぃたけ ◆/wKFZZT8FU :2015/02/11(水) 20:43:17.96 ID:Rz//sjz9
(略)
A6 思わない。 A7 左指サックを付けると僅かに遅くなる為。
親に対して申し訳ないとは思わないから、阿呆みたいに無心するのは目に見えてるな
厚顔無恥とはこのことか
683(1): 2015/04/07(火) 15:13:51.02 ID:Bj4S9S1i(1)調 AAS
>>681
確かに郵政は人物をよく見ないで採用しているね。
684(1): 2015/04/07(火) 16:15:39.75 ID:dK8r90Ce(1)調 AAS
>>682
この際「厚顔無恥」の「恥」の部分、「厚顔無智」でもしぃたけに関しては意味が通るような気がしてきたw
>>683
そんだけ働き手の不足でアップアップしてるってことだろ
685: 2015/04/07(火) 17:13:32.74 ID:KlNfEVhC(1)調 AA×
>>1
![](/aas/nenga_1424225321_685_EFEFEF_000000_240.gif)
686: 2015/04/07(火) 18:07:30.84 ID:lbuv3lbV(1)調 AAS
>>681
しいたけ、何で名無しなのw
裁判で訴えてしいたけ解雇の正当性は認められただろ
いいかげん現実見ろよ
そして仮払金返せよ、屑
687: 2015/04/07(火) 20:16:08.49 ID:fSmJvvFp(1)調 AAS
>>684
通るわけねぇよwww
短大中退の無学、自らの無能を自覚できない認めない時点で「無知の知」を知らず。
あまつさえ、勝ちが確定していない裁判を勝ち誇って捕らぬ狸のなんとやら。
そもそも「智」があるなら無職はあり得ないwww
688: 2015/04/07(火) 23:16:38.80 ID:8oqbfV5Q(1)調 AAS
>日本郵便株式会社は、今、仮払金返還請求で、
>一人の人生を破壊しようとしているのである。
しぃたけの人生を破壊するとは一言も書かれてませんので
しぃたけから仮払金の返還請求しても問題ありません
だって孤高の存在でしょ?
だってヒツジじゃないライオンなんでしょ?
無能でもないんでしょ?
泣き言を言っていいのは無能のみ
無能でないヤツは文句を言わず
法律に則って返還請求きたら、迷わず返す
689: 2015/04/08(水) 00:09:07.41 ID:mOS9TdHU(1/2)調 AAS
てうか裁判負けたら仮払金を返さないといけないということは
受け取った時に聞いてるはずだが
690: 2015/04/08(水) 08:36:38.55 ID:InQWHY13(1)調 AAS
あれだけ自信満々に雄弁に語ってた男が
敗訴した途端に姿を消すとか・・・メンタルよえー
「弱い犬ほど良く吠える」の典型的な奴だったな
691: 2015/04/08(水) 15:01:57.03 ID:zU4kyvAO(1)調 AAS
チワワより弱いとかどんだけーwww
692: 2015/04/08(水) 15:14:41.83 ID:ab9yoDO7(1)調 AAS
俺は応援するぞ
がんばれ
693: 2015/04/08(水) 18:09:54.05 ID:mOS9TdHU(2/2)調 AAS
結局、破産して生活保護受けるにしても債務整理で残ってる仮払金持ってかれるよw
694: 2015/04/09(木) 08:22:20.31 ID:nZJqyKGT(1)調 AA×
![](/aas/nenga_1424225321_694_EFEFEF_000000_240.gif)
ID:eNWSGbeO
695(1): 2015/04/09(木) 10:23:31.15 ID:0mdR2ZH+(1)調 AAS
最高裁で棄却されて完全敗訴になってから
コテをはずして独自の理論を書いてるようだが
>一旦雇い入れたら、採用の自由のように、
>解雇は自由ではない。
簡単にクビに出来ないから満了での契約打ち切りになったんでしょ?
郵便局の時給制契約社員は半年ごとの契約に基づくものだから
不当解雇と言われる筋合いはない
雇用契約書に契約期間は定められてましたか?定められていませんか?
さんざんブログで呉郵便局に対して批判的意見を述べていたのだから
仮払金の返還請求が来ても文句を言う筋合いはない
労働審判に裁判、郵便局側が全てしぃたけに対して起こしましたか?
起こしてませんよね
しぃたけが約1000万近い金を働かずに得ようとして起こしたものだから
裁判で負けたとしても、しぃたけは損はしてませんよ
仮払いで一時的に支払われたお金を返すだけ
仮払金を使い込んでいなければ全く問題ないのですよ
しぃたけ、別に名無しで書いてもいいぞ
ただ 言い訳を書くのは無能であると認めるだけ
696: 2015/04/09(木) 22:52:45.87 ID:4ayKKPI3(1)調 AAS
名無しで書くのもいいけど、40のオジンなんだから実名出しと顔出し(どっちも本人の証拠あり)でここに来い、しぃたけよ
697: 2015/04/09(木) 23:35:15.35 ID:c/bgR7Zl(1)調 AAS
顔や実名晒しは置いといて
どうせ、しぃたけ見てるんだろ?
書きたいだろ?書いてもいいんだぜ?
>私はまだ一度も、仮払金を返済しなければならなくなった時に、【返す】とも【返さない】とも【返せない】とも言ってませんが。
>もし断言しているトコがあるなら、安価をよろしく。
>いい機会なので、断言しましょう。上に書いてある通り、法令は遵守します。よって、法令に則り、返済すべき時には返済します。
こう書いたんだから仮払金の返還請求が来たところで
>日本郵便株式会社は、今、仮払金返還請求で、
>一人の人生を破壊しようとしているのである。
というのは簡単に断言は撤回できるんだなw
反論あれば書いてもいいよ?反論あるってことは仮払金の返還請求が来たら
返すってことだからな
698(1): 2015/04/10(金) 08:24:04.43 ID:p0tt+0am(1/2)調 AAS
>>695
>郵便局の時給制契約社員は半年ごとの契約に基づくものだから
書類の文言をそのまま鵜呑みにする人が多いので日本郵便の顧問弁護士は喜ぶ。
法律では無効とされることでも民事では行きすぎた文言が盛り込まれることがある。
行きすぎた文言を盛り込んだだけでは処罰されないから。
住居の賃貸契約書でも市販品で「賃借人は家賃を1箇月たりとも滞納したる時は契約は即時に解除されるものとし、
明け渡すものとする」なんて書いてあるものもあるが、法律・判例と照らし合わせて
読まなければ本当に有効な契約内容は読み取れない。
非正規社員を募集しても集まらなくなっているが、呉局のは、
採用後、数年も経った後で、日本郵便は勝手気ままで解雇する事例を作ったともいえる。
正社員でも再雇用社員でも「無能は解雇できる」ことは就業規則に記載があるのに実行せず、
一方で非正規社員には就業規則にある文言を厳格に適用するのは
弱者イジメをする会社であることを示している。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 303 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.607s*