[過去ログ] 度重なる制度改正にもううんざり (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
551: 2021/10/09(土) 06:40:26 ID:k7GMqun3(1/10)調 AAS
連想ゲームだと、みずほと言えばシステム障害が最多回答になりそう。
552: 2021/10/09(土) 06:40:42 ID:k7GMqun3(2/10)調 AAS
システムメーカー出身の人材を採用・・・?
553: 2021/10/09(土) 06:40:53 ID:k7GMqun3(3/10)調 AAS
今いる人はいなくていいってなりますね。
554: 2021/10/09(土) 06:41:04 ID:k7GMqun3(4/10)調 AAS
メーカーの人も、今みずほに行きたい人もいないと思いますが。
555: 2021/10/09(土) 06:41:14 ID:k7GMqun3(5/10)調 AAS
解体も考えていいのではって思いますよ。>金融庁
556: 2021/10/09(土) 06:41:26 ID:k7GMqun3(6/10)調 AAS
これで障害が起きなくなるとは思えない。
557: 2021/10/09(土) 06:41:36 ID:k7GMqun3(7/10)調 AAS
どんな優秀な人を招いても個人が出来ることには、
限界がある。
558: 2021/10/09(土) 06:41:47 ID:k7GMqun3(8/10)調 AAS
ベンダーに丸投げしないなどの会社として姿勢改善をすることこそ、今やるべきことなのでは
559: 2021/10/09(土) 06:42:01 ID:k7GMqun3(9/10)調 AAS
いつもながら思うのだが、みずほのシステム絡みのニュースを見ていると、合併時にどこか1社のシステムに片寄していれば、全く問題なかったはずなのにと思う。
560: 2021/10/09(土) 06:42:13 ID:k7GMqun3(10/10)調 AAS
私の勤める会社もかつて対等合併を経験しているが、システムインフラは片方の会社のそれに寄せた。それが常識だと思うのだが、そういう常識が通じなかったところに、この事案の深刻さがある。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s